タグ

2020年11月6日のブックマーク (2件)

  • OIDC CIBAで作る「スマートフォンでログイン」機能 - r-weblife

    こんばんは、ritouです。 今日は OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow 通称CIBA のユースケースについて書きます。 CIBA は決済や送金のためのもの? 自分の記事でも、CIBAのユースケースとしてコンビニ決済への導入例を挙げてみたりしました。 そして、CIBAにやたらと詳しい某Authlete社の記事を見ても、送金とか決済などで使えそうな話がプンプンします。 www.authlete.com www.authlete.com お金周りはUX改善のメリットとして伝え安いですし、クレカ決済のDecoupled AuthNの実例もあります。 CIBAもFAPIとの絡みがあるのでこの辺りを例示しがちではありますが、今回はそんな流れに逆張りとばかりにシンプルなユースケースに注目します。 「スマートフォ

    OIDC CIBAで作る「スマートフォンでログイン」機能 - r-weblife
  • マイナンバーカードの機能をスマホに搭載 総務省が検討へ

    総務省は11月6日、「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」を10日に開催すると発表した。公的個人認証サービスをスマホ単体でも使えるようにし、利便性の向上を図る。 マイナンバーカードには「署名用電子証明書」「利用者証明用電子証明書」という2種類の電子証明書が格納されており、内閣府の電子申請サイト「マイナポータル」へのログインやオンライン申請時などの人確認に使用できる。検討会ではこれらの電子証明書をスマホに搭載するための仕組みや制度を検討する。 現在、マイナポータルへのログインやオンライン申請を行うには、手続きのたびにマイナンバーカードをスマホなどで読み込む必要がある。検討会では、一度スマホにマイナンバーカードを登録すれば、2回目以降はスマホのみでログインなどが行える仕組みを目指し、議論を進めるという。

    マイナンバーカードの機能をスマホに搭載 総務省が検討へ