タグ

HTML5.2に関するcyber_snufkinのブックマーク (4)

  • HTML5.2で何が変わるのか

    HTML5.1が勧告され、すでにW3Cの活動は5.2策定に向けて動き始めています。コンマ1の違いなので、大幅に変わるわけではありませんが、現状に合わせて多少の変更が行われるようです。 実際の勧告案はHTML 5.2にて確認できます(最終アップデートは2017年12月14日)。具体的なHTML5.1との違いは HTML 5.2: Changes にて確認できますが、今回は簡単にまとめてみました。以下の内容はあくまでも執筆時点のものであり、変わる可能性もあります。 menuタグのtoolbarの廃止 現状、Webブラウザでサポートしているものがないようで、このままいくとHTML5.2ではなくなるようです。 dialog タグの廃止 こちらも実装されているブラウザがない(Operaだけ実装されている模様)ようで、このまま進むと廃止対象になります。 複数のAPIの廃止 以下のAPIが廃止されます。

    HTML5.2で何が変わるのか
    cyber_snufkin
    cyber_snufkin 2018/04/04
    “input type=datetime, inputmode の廃止”
  • HTML 5.2の新機能・削除された機能、変更された記述ルールのまとめ

    HTML 5.2は2017年12月14日に勧告(Recommendation)され、仕様がRECステージに達しました。これはW3Cメンバーとディレクターの正式な承認を受けたことを意味し、Web制作者として、新しい機能の実装を開始するのに最適な時期になります。 HTML 5.2ではいくつかの新機能と削除された機能があり、記述ルールもいくつか変更され、今までinvalidだったものがvalidになり、新しくinvalidになったものもあります。 すべての変更点はHTML 5.2: Changesで確認することができます。 Web制作に最も影響を与えると思われるいくつかの変更点について説明します。 What's New in HTML 5.2? 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 HTML 5.2の新機能 HTML 5.2

    HTML 5.2の新機能・削除された機能、変更された記述ルールのまとめ
  • HTML 5.2

    *1 稿ではマイナーバージョン番号を含まないときには「HTML5」と「HTML」と「5」の間にスペースを含めずに、マイナーバージョン番号を含むときには「HTML 5.2」のように半角スペースを含めて表記する。 HTML 5.2の変更点 HTML 5.2の「Changes」ページによると、HTML 5.2では以下のような機能が追加されている。実装状況については「HTML 5.2 Implementation report」が参考になる(ただし、2017年10月時点での実装状況を示したもの)。また、ブラウザによっては新機能を使うためにはフラグをセットするなどの操作が必要になるかもしれない。

    HTML 5.2
  • HTML 5.2 Recommendation - Qiita

    ごあいさつ 初めましての方も、お久しぶりの方も、こんにちは。 なのくろですん。フロントエンドエンジニアです。先月までドワンゴでお世話になりました。 この記事は「第二のドワンゴAdventCalendar2017」の21日目です。 今年のQiitaアドベントカレンダーもドワンゴ枠が最速で埋まっていて素晴らしいですね。 ドワンゴはとても素敵な会社なので、興味のある方はこちらも御覧ください! HTML5の標準化 Qiita読者の皆様に於かれましては、恐らくHTML5の説明は必要ないと思うので割愛します。 少なくともWeb開発に携わる方であれば頻繁に読み書きするであろうマークアップ言語ですが、そのHTML5の最新の仕様を常に追っているという方はあまり多くはないかなと思っています。 (こんな記事を書いておきながら、私自身詳しく知りません...) HTML5の標準化はW3Cという団体が行っていて、20

    HTML 5.2 Recommendation - Qiita
  • 1