タグ

2011年4月22日のブックマーク (6件)

  • 2011年のVimプラグインの管理はVundleで

    Vimをお使いの皆様の多くは、pathogenとgit-submoduleを駆使してプラグインを管理しているのではないかと思います。 pathogenとgit-submoduleの問題私もこの方法を使っていたのですが、git-submoduleをVimプラグインの管理に使うのはオーバースペックだと感じていました。 私はプラグイン開発者ではないので、プラグインのバージョンを固定したいという欲求があるわけでもないですし、できるだけ新しい物を使いたいわけです。 そうすると、たとえば毎朝「git submodule update」とかやっちゃうともう大変です。 毎日「plugin version bump」みたいなコミットをしなきゃいけないわけですよ。 私は常に最新のプラグインを使いたいだけなのに、コミットログがどんどん汚れていきます。 また、外の環境でプラグインを管理しなきゃいけないというのが、

    2011年のVimプラグインの管理はVundleで
    d_akatsuka
    d_akatsuka 2011/04/22
    これは試してみたい
  • yebo blog: IPv4アドレスの取引きサイトが出現

    2011/04/22 IPv4アドレスの取引きサイトが出現 IPv4アドレスはいずれ売買の取引き対象になると思われていたが、「Tradeipv4.com」というサイトが出現した[register]。現在のところ、ARINの空間は1アドレス3ドル、APNICの空間は1アドレス4ドルで競売に掛けられているようだ。違法、合法に関係なく、取引きは始まっている。 投稿者 zubora 投稿時間 05:52 ラベル: Internet, Politics 0 コメント: コメントを投稿

    d_akatsuka
    d_akatsuka 2011/04/22
    やはり出てきましたか
  • 「ゆれくるコール" for Android」ベータ版リリース 先着1万人まで使用可能 - はてなニュース

    アールシーソリューションは4月21日(木)、緊急地震速報通知アプリ「ゆれくるコール" for Android」のベータ版をリリースしました。アプリをダウンロードして設定を済ませた先着1万人までが使用できます。 ▽ http://support.rcsc.co.jp/support/support_android.html ▽ ゆれくるコール” for Android - Android マーケット 「ゆれくるコール」は、気象庁が配信する緊急地震速報を通知するアプリです。通知震度と予測地点を設定しておくと、予測地点に到達する震度と時間が地震発生時に通知されます。地震情報の一覧は過去10件までさかのぼって確認できます。ダウンロードは無料で、Android 1.6以上に対応しています。 iPhone版の「ゆれくるコール」は、2010年11月にリリースされました。ソフトバンクモバイルは4月18日(

    「ゆれくるコール" for Android」ベータ版リリース 先着1万人まで使用可能 - はてなニュース
    d_akatsuka
    d_akatsuka 2011/04/22
    とりあえず入れてみた。
  • youRoomにおいて発生した 2011/4/21 のAWSの障害について技術的な観点から - mat_akiの日記

    SonicGardenがサービスしている youRoom ( http://youroom.in/ ) が昨日障害により最大1時間程度サービスをご利用いただけない状態になりました。ご利用の方にはご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございません。現在は、復旧し正常にサービスを提供しています。 障害の原因は、youRoomが利用している Amazon Web Service の障害により利用しているサーバが停止したことによります。 今回の障害で、AWSが危ない・不安定だという印象を受けた方もいらっしゃるかと思いますが、SonicGardenとしてはあたりまえだと思っています。そのための準備もしていました。なので、他のサービスよりも短時間でサービスを復旧できたのではないかと思っています。ただし、今回の障害でまだまだ改善する点が見つかったので、AWSの障害が起こってもサービスを継続できるように・より

    youRoomにおいて発生した 2011/4/21 のAWSの障害について技術的な観点から - mat_akiの日記
  • DNS サーバ PrimDNS オープンソース公開のお知らせ | GREE Engineering

    こんにちは。インフラチームの ebisawa です。 独自に実装した DNS コンテンツサーバ PrimDNS をオープンソースとして公開させて頂きましたのでお知らせいたします。ご興味がありましたらぜひお試しいただければと思います。 グリー内では特に何もしなくてもなぜか各サーバの名前を DNS 解決できたり、その他いろいろなサービスが提供されています。今回公開させていただいた PrimDNS は、もともとグリーのインフラ内で利用されているものをベースに、一般の利用に向けてアレンジしたものです。 公開先はこちら → http://labs.gree.jp/Top/OpenSource/PrimDNS.html なぜ DNS DNS には、かつてより超定番の実装が存在しますが、何らかの理由でもっと他の選択肢もあるといいのに、と思われたことはないでしょうか。 特に DNS のようなインターネット

    DNS サーバ PrimDNS オープンソース公開のお知らせ | GREE Engineering
    d_akatsuka
    d_akatsuka 2011/04/22
    ほう…。試してみよう
  • Rails3 で routes.rb を分割・追加する - HWPS別館

    故あって routes.rb を routes/frontend.rb と routes/backend.rb に分割したいとする。 とりあえず、 routes.rb の中で require なり load なりしてもよいが、これだと開発中に routes/frontend.rb を編集しても、再起動しない限り反映されない。 SampleApp::Application.routes.draw do # : # : end require_relative 'routes/frontend.rb' require_relative 'routes/backend.rb' そうしないためには、該当のファイルを routes ファイルパス設定に追加する。 config/application.rb の中で以下のように記述する。 module SampleApp class Applicatio

    Rails3 で routes.rb を分割・追加する - HWPS別館