タグ

2019年1月8日のブックマーク (11件)

  • PayPayと前澤社長、お金のバラまきから学ぶこと

    youkoseki.com PayPayと前澤社長、お金のバラまきから学ぶこと 簡単なほうから始めるけど、ZOZOの前澤社長から学べることはない。 いや、もしあなたがネットでの影響力を高めたくて、話題になりたいなあ、フォロワーを増やしたいなあ、そのためには1億円くらいポンっと使ってもいいなあ、と思うなら、今回の100万円を100人にバラまくというのは、すごく効果的だったという学びがある。 でもまあ、我々は100万円欲しいと思ってる側なわけで、そういう意味では学びはない。仮に同じくらいお金持ちだったとしても、二番煎じをやるのはすごく格好が悪いだろうし、やっぱり学びにならない。 企業としてマーケティングに活用できないかと思っても「お金をドンと使って影響力を高めた人・ブランド・会社」という評判が欲しいかというと、そういう評判は創業経営者くらいしか似合わない。個人はともかく、企業がフォロワー数をK

    PayPayと前澤社長、お金のバラまきから学ぶこと
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    瞬発力すごい
  • 「食品乾燥機」で食材を片っ端からドライ化した結果、QOLがバチっと上がったのでご報告- メシ通 | ホットペッパーグルメ

    どうもちみをです。材の歩留まりが悪いです。 先日部下がリンゴをくれたんですよ。 旅行に行ってきたからってお土産にくれたんですよ、いやあうれしいもんですね、「ありがとうおいしくいただくよー」なんつってね、「ソテーにでもしてみようかなー」なんつってね。 しなびました。 忘年会だらけで自炊とか家で事するいとまが無いんですよ。 ついでに言うと冷蔵庫の中もこんな感じなんで死屍累々なんですよ。言い訳ばかりでごめんなさいリンゴさん。 そんな体たらくを打破する文明の利器 とかなんとかやっていると、突如こんなものをいただきました。 ▲品乾燥機 なるほど文明、未知のテクノロジー。 これはありがたい、水分を奪うことで完全に命を奪ったつもりが逆に品としての寿命は伸びる、という謎バイオロジーをぶん回すことができます。要はミイラづくりです。 【※スーパー注意】温度設定や加熱時間はお手持ちの品乾燥機の説明書等

    「食品乾燥機」で食材を片っ端からドライ化した結果、QOLがバチっと上がったのでご報告- メシ通 | ホットペッパーグルメ
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    切り干し大根おいしいよ
  • 2019-01-07 - 食品安全情報blog2

    新年おめでとうございます。 年もよろしくお願いします。 [EU]査察報告 -スウェーデン―動物由来品、特に生鮮肉とその製品 Sweden―Food of animal origin, in particular fresh meat and products thereof 19/12/2018 http://ec.europa.eu/food/audits-analysis/audit_reports/details.cfm?rep_id=4077 2018年3月6~16日にスウェーデンで実施した、哺乳動物の生鮮肉生産とその製品の公的管理システムを評価するための査察。前回の査察の赤身肉とその製品への助言に対する管轄機関のフォローアップ行動を評価した。公的管理の責任の再編と再帰属を行うことで公的管理の強化、均一につながり、改善が見られた。しかし様々な欠点が確認され、公的管理システムは完

    2019-01-07 - 食品安全情報blog2
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    はい
  • Kindle本の読み上げ方法、3種類の比較 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ネックスピーカーの記事で、kindleの読み上げについて結構知りたい人が多かったようなので3つの方法を書きます。どれでも自分がやりやすい方法を続ければいいと思っています。 その1 一番簡単なのは、Kindleの第7世代以降のFire HDを買うこと 第7世代から設定でText to speech(読み上げ機能)をオンにすると、の画面を叩くと右下にプレイボタンが出てくるので、それを押せば読み上げてくれます。 いいところは、図表があっても止まらないし、ベージの途中で止めても、ページの最初ではなく、また途中からちゃんと再生してくれます。 難点は、Fire HDが性能の割にはやたらと重たいことです。持ち歩くにはちょっと不向き。家では私はこれを使っています。 その2 次点は、Android系の端末のTalk Back機能 Android系の端末は、ユーザーの補助機能で画面その他を読み上げてくれるT

    Kindle本の読み上げ方法、3種類の比較 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    はい
  • スマートニュース、優れたHTML5技術を持つ『Tombo, Inc.』を買収

    スマートニュース株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 健/浜 階生、以下「当社」)は、2018年12月21日付けでiOSアプリケーションからWeb アプリケーションへの変換と配信を行うサービスを運営するTombo, Inc.(社:San Francisco、CEO: 紀平 拓男、以下「Tombo」)を買収したことをお知らせいたします。 (左から)スマートニュース株式会社 代表取締役会長 共同CEO:鈴木 健、Tombo, Inc. CTO、共同設立者:末永 匡、Tombo, Inc. CEO、共同設立者:紀平 拓男、Tombo, Inc. 共同設立者:千葉 史哉、スマートニュース株式会社 代表取締役社長 共同CEO:浜 階生 Tombo, Inc.は、アーキテクチャ間の変換技術やブラウザーの最新テクノロジーを用いてiOSアプリケーションをブラウザー上で動くWebアプリケーシ

    スマートニュース、優れたHTML5技術を持つ『Tombo, Inc.』を買収
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    なめらかな社会くる!(応援)
  • サーバサイドプログラミング言語・オブ・ザ・イヤー2018はRuby

    Rubyはサーバサイドプログラミング言語として新しいものではないが、CMS (Content Management System)であるShopifyの人気が高まったことで、Shopifyの開発言語であるRubyが1位にランクインしたと説明されている。 同様の理由でScalaはWixの人気上昇によるもの、JavaはSquarespaceの人気上昇によるものとされている。CMSはWordPressがほかのCMSを寄せ付けないシェアを確保しているが、それ以外のCMSにおいてもシェアの増減が観測されている。 「Web Technologies of the Year 2018」はWeb技術を利用しているサイトの数をベースにして2018年の間に最も利用数が増加した技術をリストアップするもの。2018年1月1日と2019年1月1日における利用数を比較してランキングを発表している。調査対象とされている

    サーバサイドプログラミング言語・オブ・ザ・イヤー2018はRuby
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    みんなrubyやりましょう。Shopifyの日本語系開発きになる
  • 株式会社SAKAMA

    全国の産地から、直接鮮魚をお届け!

    株式会社SAKAMA
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    なるほど
  • Komerco(コメルコ)

    Komerco(コメルコ)は“料理が楽しくなるモノ”の販売・購入が楽しめるマーケットプレイス。キッチンに立つことが楽しくなる料理道具、卓を盛り上げてくれるうつわ、シンプルな料理でもきちんと味が決まる調味料や材のクリエイターから直接お買い物いただけます。

    Komerco(コメルコ)
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    iOSオンリー。食材かえるようになったのすごい
  • オーナー制度プラットフォーム「OWNERS」が三菱地所グループと連携し、地方創生とマンションコミュニティの活性化を目指した「ご当地マルシェ」を開催|ukkaのプレスリリース

    オーナー制度プラットフォーム「OWNERS」が三菱地所グループと連携し、地方創生とマンションコミュニティの活性化を目指した「ご当地マルシェ」を開催 第1弾は岩手県一関市が、生産者とともに首都圏マンションをキャラバン! 農業・水産・加工品を対象としたオーナー制度プラットフォーム「OWNERS」を運営する株式会社ukka(東京都千代田区、代表取締役 : 谷川佳、小林俊仁)は、全国で約30万世帯が居住する住宅を管理する三菱地所グループが運営する住宅系会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」と連携し、地方創生とマンションコミュニティの活性化を目的に、首都圏マンションにてキャラバン形式のご当地マルシェを開催します。 ​ 今回、三菱地所グループとの連携で実施するマルシェの第一弾は岩手県一関市の「ご当地マルシェ」。三菱地所グループの会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ(略称:レジクラ)」の入居者向けサービ

    オーナー制度プラットフォーム「OWNERS」が三菱地所グループと連携し、地方創生とマンションコミュニティの活性化を目指した「ご当地マルシェ」を開催|ukkaのプレスリリース
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    かつてイギリスにあったFoodAssemblyのしたいことをプレミアム路線特化でやろうとしているのかな。すごい!
  • かに面 <KANIMEN> - #つくりおき

    id:moznionです.明けてますか? こっちはぼちぼちってところです. さて昨年末に「かに面」を作ったのでその記録です.かに面というのはかにをまるまる一匹使ったおでんだねです.なんかこんなのです.かにステージではない. food-japon.com というわけで買い付けが行われました. いわゆる「セコガニ」と呼ばれるのものです.1杯800円くらいで割と高級.年末なので金銭感覚が滅亡しています. 茹でます.なおこれは間違い.正しくは腹側を上にして茹でます.その後ひっくり返しました. 落し蓋をします.クッキングシートでやるというテク. 10分くらい? で茹で上がりました.この時点ですごいかにのいい匂いがします. バラしましょう. 内子がすごい!!! んで胴体の身,内子,外子をすべてほぐして混ぜて蟹の甲羅に盛りつけ,足の身を上に乗せます. 足の身がぼろぼろになって見た目が微妙…… youtu

    かに面 <KANIMEN> - #つくりおき
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    かに面つくるの楽しそう。
  • 【講演録】アマゾンと日本の出版流通 – 出版労連公式ホームページ

    出版産業 出版産業【講演録】アマゾンと日の出版流通 【講演録】アマゾンと日の出版流通 出版労連では毎年、出版産業が抱える課題を探り、その時々の到達を明らかにするために、出版研究集会を開催しています。 今年9月22日よりスタートする第44回出版研究集会全体会の講師のお一人である永江朗さんには、昨年10月に催された第43回出版研究集会分科会でもご講演いただきました。その講演録を、永江さんから許可を得て公開します。 なお、無断転載はお断りいたします。 出版労連・出版研究集会実行委員会 ------------------ 第43回出版研究集会第2分科会講演録 【講演】永江 朗さん(フリーライター) 2016年10月7日(金)出版労連会議室 先日、『小さな出版社の作り方』というを、小さな出版社である猿江商會から出しました。今日はその猿江商會の古川聡彦社長にも会場に来ていただいています。古川さ

    daaaaaai
    daaaaaai 2019/01/08
    この状況で個別の本にかかわる人々はどうしていくんだろうか