タグ

モノと生活に関するdaddyscarのブックマーク (4)

  • 【生活】買って、得したな~と思うもの 35品目 てんこもり。

    鉄のフライパン「極」 ずっとテフロンのフライパンだったけど 1年くらいしかもたないし、剥がれてくる物が口に入る気がして 思い切って買ってみた。 とにかくサビないし、炒め物がしゃきっと出来て美味しい。 丈夫だしずっと使えそうなんで良かった。

    【生活】買って、得したな~と思うもの 35品目 てんこもり。
    daddyscar
    daddyscar 2013/04/04
    「なんだこの胡散臭い商品は?」と思ったキスユーが話題だな。試してみるか。
  • タイガー、ごはんとおかずが同時に作れる小容量の炊飯器

    daddyscar
    daddyscar 2012/02/16
    コメ好きで一回に1.5合コメを喰う身としては、「同時調理する場合、0.5合~1合」というのはちょっと少なすぎる…
  • 「ズボラ男子の一人暮らし」便利なアイテムをまとめてみた - 凹レンズログ

    今春から進学や就職で一人暮らしを始める男子の方々、希望に満ちあふれた想像とは裏腹に1人暮らしって面倒なことが多いモンです。今回は独断と偏見でえらんだ、一人暮らしをするにあたって(必須ではないけれど)便利なアイテムをズボラな私が紹介していきます。 インテリア 180cmのメタルシェルフ&棚 基的に主要な収納はこの2つがあれば十分です。メタルシェルフとこのタイプの棚の良さは、カスタマイズが簡単なことと、最上段を使用頻度が低いが必要なときにはササッと取り出したいものの収納スペースとして活用できることです(机くらいの高さだと最上段が頻繁に使用するスペースになっちゃう)。 無印良品の収納ボックス(ポリプロピレン製)とメタルシェルフを組み合わせて使うと非常にキレイに整理整頓できます。蛇足ですが、無印良品の収納ボックスの良さはどのような地域に引っ越したとしても、同じ規格の商品が手に入り、買い足すこ

    「ズボラ男子の一人暮らし」便利なアイテムをまとめてみた - 凹レンズログ
    daddyscar
    daddyscar 2011/02/10
    毛玉取りが気になる。シーツの表面に小さい毛玉が出来るんだけど、こんなので取れるかな?
  • ◆エイビット ツールス◆

    毎日のように寄せられる様々な問い合わせの中、その質問内容は工具の事に限った亊だけでは無い。 「作業そのものに対しての質問」 意外と多いのです。ブレーキのフルード交換法とかジャッキを買ったはいいけど上げ方が分からないとか・・その工具を買ったが故に発生する二次的な質問で、それは工具販売店であるエイビットの範疇では無いと言う意見もあるが、もうアレです。ノリノリです(笑)なんでもかんでも世間では一般的な作業としてそして当たり前の知識としてまかり通っている各作業の情報をみなさんの味方のエイビットがまったくもっての独断と偏見で紹介する「工具de実践」のコンテンツ。ウチだって工具販売はプロだけど作業はプロじゃありません。有識者からは後ろ指差されるような記載もあるでしょうがその時はそっと教えてください。そっと直しておきます(笑)「え?そんなのが分からない人いるのー?」ってくらい簡単な初歩の作業から「目か

    daddyscar
    daddyscar 2005/12/04
    工具について解説
  • 1