2014年6月13日のブックマーク (55件)

  • どうして『トモダチコレクション』には同性婚の仕様が入らなかったのか やまなしなひび-Diary SIDE-

    これについては語らずにはいられまい。 任天堂に批判の声=ゲーム内で同性婚認めず-米 同性婚ゲーム続編では可能に=任天堂米法人が謝罪 任天堂が、ニンテンドーDS用ソフト・ニンテンドー3DS用ソフトとして発売していた『トモダチコレクション』シリーズを、この度海外でも発売することになったのですが……ゲームの仕様上「同性同士では結婚できない」ため、アメリカに住むゲイの男性が「同性婚の要素を取り入れて欲しい」というWEB上のキャンペーンを始めました(ここに詳しくまとめられています)。 任天堂がそれに対して「このゲームは面白い別世界でのもので、現実をシミュレートするものではありません。」と回答したことによって火種が大きくなり、海外メディアからも批判され、任天堂も謝罪し「今作にパッチ等で対応するのは不可能なので続編を出す際には検討する」と回答を修正した形になりました。 何故、海外でこれほどまでに批判を

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 前略、元ラノベ業界の人より

    『ラノベに流行がない時代がやってきました http://anond.hatelabo.jp/20140603210933』の記事や、ライトノベル全体の発行部数の減少、大手ライトノベル新人賞の投稿数大幅減というニュースを目にし、気分任せにこの文章を書いてます。(こういった批評じみた文章は書き慣れていないため、散らかった内容になってしまうかもしれません) まず私のことを手短に紹介させていただきますと、出版社の人間としてライトノベル業界にそれなりの年月携わっておりました。 具体的にどういう役職だったのか、いつからいつまで業界にいたのか、は身元が割れるのが怖いので明らかにできませんが、90年代に一世を風靡した作家さんとも00年代から現在に至るまで活躍されている作家さんたちとも交流があったとは記しておきましょう。 そんな元業界人の私には、今現在のライトノベル業界は窮屈で、進むべき方角を見失いかけてい

    前略、元ラノベ業界の人より
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • ゲーム史的に正しい「ドラクエが日本で生まれたわけ」 | 独り言v6

    チームラボ猪子氏が語る「マリオやドラクエが日で生まれたワケ」 というのがよく荒れておりました。荒れる理由はゲーム史に対する不理解で、例えば以下の文面はゲーム史論文などというテストがあれば0点です。横スクロールアクションとしてのスーパーマリオブラザーズは、もちろんゲーム史的に非常に重要なマイルストーンではあります。しかし、実際には最初どころがわりと後発です。 一瞬話変わるんですけど、これはマリオ。僕の大好きなマリオ。実はマリオというのは世界で一番はじめに、世界で初めて横スクロールアクションという概念を生み出して、実際世界中で大ヒットしています。世界中の人々はマリオを生んだ人に対して、天才なんじゃないかと、神のように賞賛しています。でも考えてみてください。マリオを生んだ人は京都にいて、京都は伝統的な日の空間の認識によってデザインされた空間に溢れています。もしかすると毎日の生活の中で、自分の

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Pixiv18禁にみる、男女のエロの違い。 - 壁に向かってフルスイング

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • ライブラリ | グループ紹介 | 企業情報 | GMOインターネットグループ株式会社

    GMOインターネットグループ コーポレートムービー 「すべての人にインターネット」 を合言葉に、私たちはインターネット事業を展開してきました。 インターネットは、”情報”を届けるところから、人と人をつなぎ、働き方や生活を変え、感情を共有する場となり、そして価値観を変えていきました。 そして今も、新しい価値を生み出しながら発展し続けています。 しかし、そこには変わらない、想いがあります。ムービーは、その想いを込めて制作しています。 動画を視聴する GMOインターネットグループのご紹介資料 GMOインターネットグループの概要、事業内容などをご紹介しています。 グループ紹介資料 PDF (4.8MB) 2023年9月末日時点 GMOインターネットグループ 成長の軌跡 GMOインターネットグループのことを皆さまによりわかりやすくお伝えできればと、マンガ「GMOインターネットグループ 成長の軌跡」

    ライブラリ | グループ紹介 | 企業情報 | GMOインターネットグループ株式会社
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 男はエロ絵をみた瞬間にストーリーを光速で構築する

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • アニメは接客業である――エイベックスが声優を育てる理由 (1/4)

    アイドルグループの少女たちの成長物語を描いた『Wake Up, Girls!』(以下、WUG!)。アニメとしては王道の“アイドルもの”になるが、その作り方には挑戦があった。 主役の声優7名は全国オーディションによって選出。アニメ制作サイドでは、キャラクターを彼女たちの個性を重ねるように制作。声優サイドでは、選出メンバーを“歌とダンスができる声優”としてイチから育ててアフレコにのぞみ、イベントで全国を回っているという。 この大がかりな仕掛けのキーマンは山寛監督、そしてエイベックスの田中宏幸プロデューサー。今回は、田中氏にエイベックスが声優を育てる理由と目指すものを伺った。カギは“愛着の作り方”。人は“自分で手を加えたもの”に愛着が沸く。 日コロムビアで営業職を勤めたのち、2000年にエイベックス・グループ・ホールディングス入社。宣伝部を経て、アニメーション制作部門に。 現在はDIVE I

    アニメは接客業である――エイベックスが声優を育てる理由 (1/4)
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • SIMフリースマホの入門書、3日間だけタダで配ってます 800円の電子書籍 (○○なもの)

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 中国のAppleことシャオミー(小米)5つのスゴイこと:MAE2014 - 週刊アスキー

    上海で6月2日に開幕した『Mobile Asia Expo 2014』(MAE)の基調講演にて、中国のスマホメーカー“シャオミー(Xiaomi、小米)”の共同創業者Lin Bin氏が登壇した。 シャオミーというと、中国で急成長している企業なのだが、日で事業展開をしておらず、最近ではマスコミから“中国Apple”などと言われているものの、いまひとつ日にそのスゴさが伝わって来ていない。 そこでLin Bin氏のスピーチから、シャオミーは何がスゴいのか、5つのポイントをピックアップしてみた。 ・その1 シャオミーは社員がスゴい 2010年4月に創業されたシャオミーだが、共同創始者は全部で8人。この8人の経歴がスゴい。たとえば、Lin Bin氏自身はGoogleとマイクロソフトに勤めていた経歴を持つ。さらにCEOのLei Jun氏は、日でも無料のセキュリティーソフトなどをリリースしているキ

    中国のAppleことシャオミー(小米)5つのスゴイこと:MAE2014 - 週刊アスキー
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • パソコンが好きで情報系学部に入った..

    高校生の頃からPCゲームをやったり、動画を見たりするのが好きだった。受験を勉強頑張って結構名のしれた国立大学に入れたは良いが息詰まってしまった。授業でプログラミング入門の講義をとってみたら全然わからない。メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?!バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で完全に置いてけぼりらった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしにツイートする

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
    まあとりあえず情報系=プログラマコースってのは外からわかりにくいよね
  • WebGLことはじめ

    WebGL Tokyo Meet upで話したスライドです。 WebGLのセットアップからGLSLなどの、Hello Worldをざっくりと解説しています。Read less

    WebGLことはじめ
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • VOC.js作った。 視覚と見た目に基づいた非同期コミュニケーションができるよ - 標高+1m

    昨日の記事で書いたVOC (Vision Oriented Communication) の実装を支援するライブラリを作った。 https://github.com/ympbyc/VOC READMEを英語で書いたのでここに日語版を書いとく。 VOCのコンセプト オブジェクト指向やアクターはpushベースだけど、実世界のコミュニケーションの多くはpullベースだ。 僕らはレシーバを指定したメッセージを送らない。 僕らは自分の見た目(e.g. 表情)や自分の周りの状態(e.g. 声)を変える能力を持っている。 僕らは自分の周りの景色を見て、情報を引き出して、それに基づいて行動する。 僕らはそれぞれバラバラに勝手に非同期に行動している 僕らは赤信号が見えたらブレーキを踏むわけで、赤信号が僕らのbrakeメソッドを呼んでくれるわけじゃない。 実装 VOC.Visual(state)は見た目を作

    VOC.js作った。 視覚と見た目に基づいた非同期コミュニケーションができるよ - 標高+1m
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Setting up Vim as your Go IDE

    gistfile1.md Setting up Vim as your Go IDE Intro I've been wanting to do a serious project in Go. One thing holding me back has been a my working environment. As a huge PyCharm user, I was hoping the Go IDE plugin for IntelliJ IDEA would fit my needs. However, it never felt quite right. After a previous experiment a few years ago using Vim, I knew how powerful it could be if I put in the time to m

    Setting up Vim as your Go IDE
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • https://app.samsungfood.com/?utm_source=cucumbertown&utm_medium=redirect&utm_campaign=domain

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • SIに入りたい新卒へ

    当方独立系SIへ文系卒で勤務6年目。 これからのSE業界に新卒で入ってくる人、転職で入ってくる人へ業界の実態とスキルについてアドバイス。 色々就活生と喋っているが、よく言うことを雑多に記載。 【職歴】 ・営業社員向けカスタマー管理サービス(CRMシステム)構築:1年 ・中堅企業向け会計パッケージ導入:5年 ・RFP作成などの上流工程~運用保守の下流工程まで経験あり。 【前提】 ・以下は主にSI企業で上流(要件定義)から担当するPM、PLとしてやっていきたい人向けのスキルである。 技術者でって行きたい人は、全然違うスキルが必要なので無視して良い。 【必須のスキル】 ①コミュニケーション能力 →何も雑談する力が必要なわけではない。ここでのコミュニケーション能力とは「折衝力、人の輪の中に入っていける力」を指す。 システムは人が使うものなので、何をするにもまず人と喋って要件を聞き出さないと話にな

    SIに入りたい新卒へ
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 「パソコンできるだけで威張ってる」? PTAのモヤモヤ - ライブドアニュース

    > > PTAの現場で「デジタル格差」ざっくり言うとPTAの現場で「デジタル格差」が起こっており、時にはトラブルに発展する「クラウドでファイルは共有」などという会話に、理解できない父兄もパソコンができるというだけで威張っているようにしか思えないようだ 2014年06月12日11時30分 「パソコンできるだけで威張ってる」? PTAのモヤモヤ 作業の効率をアップさせるのに便利なデジタルツール。しかしPTA仕事となると、それも一筋縄ではいかないようだ。  小6の娘がいる東京都杉並区のパート勤務女性Aさん(41)は、思わず固まってしまった。今年度最初のPTAの委員会で、新旧委員長が引き継ぎの説明をしていたときのこと。 「クラウドでファイルは共有。過去のパワポはUSBに」  という言葉に、 「日語で話しているの?ってくらい意味不明。慌てて、こっそりメモしました」(Aさん)  PTAの現場で「デ

    「パソコンできるだけで威張ってる」? PTAのモヤモヤ - ライブドアニュース
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 資料を何度も作り直させる上司は三流以下

    「サイボウズ式」とは 「新しい価値を生み出すチーム」のための、コラボレーションとITの情報サイト。 記事は「サイボウズ式」に掲載された「資料を何度も作り直させるのは三流以下の仕事」から一部抜粋・編集して掲載しています。 チームで仕事をする際に避けられないのは「仕事の依頼」です。 自分が仕事の依頼をすることもあれば、誰かから仕事を依頼されることもあるでしょう。チームワークが難しい1つの理由に、優秀なプレイヤーは、必ずしも優秀なワン・オブ・チームメイトではないという点が挙げられるでしょう。それが顕著に出る例になります。 同時にこれは、組織における「教育」という側面に密接に関わっています。日企業の多くは小さいタスクを新人や後輩に任せることで、成長を促しながら実業務の負荷分散を行っていくという役割分担をしていることが多いからです。 今日はこの点を絡めながら、話を進めてみようと思います。 何を作

    資料を何度も作り直させる上司は三流以下
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • GAMY - 国内最大級のゲーム攻略wiki

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • VC投資先の急成長スタートアップ企業13社が、CXO/経営幹部/事業リーダー候補を募集します|選ばれた人だけの、会員制転職サイト「BizReach(ビズリーチ)」

    ネットジンザイバンク × グロービス・キャピタル・パートナーズ合同企画 優良な急成長スタートアップ企業への投資実績を数多く持つ、日有数のベンチャーキャピタル「株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ」(以下GCP)。GCPはインターネットビジネスの『見立て屋』として業界内で圧倒的な存在感を示しています。今回は、その投資先の中でも積極的にCXOや経営幹部、事業リーダー候補を募集して急成長を続ける優良ベンチャー企業13社の合同募集を実施します。日に新しいサービスや産業を生み出そうとしている将来性の高い企業の核となるポジションですので、是非ご応募ください。 なお応募は、ビズリーチ上での成約実績も豊富な志水雄一郎氏(ビズリーチスコア:5点満点中5点の優良ヘッドハンター)率いる、インターネットビジネスに特化した転職支援エージェント『ネットジンザイバンク』が応募者と各社をつなぐ役割を担当しま

    VC投資先の急成長スタートアップ企業13社が、CXO/経営幹部/事業リーダー候補を募集します|選ばれた人だけの、会員制転職サイト「BizReach(ビズリーチ)」
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • アニメーターだけど最近のアニメって消化されるのが速すぎて正直誰のために描いてるのかわからなくなってモチベが無くなってきた|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年06月10日 アニメーターだけど最近のアニメって消化されるのが速すぎて 正直誰のために描いてるのかわからなくなってモチベーションが無くなってきた たった12話で終わる深夜アニメなんか誰が見てるんだよとか思ってしまう 仕事だろ、と割り切れるのが一番いいんだけど みんな仕事でモチベ保つにはどうしてるの? 名前:名無しさん投稿日:2014年06月10日 金以外あるのかよ 仕事なんて今すぐにでも辞めたい位だ 名前:名無しさん投稿日:2014年06月10日 金 名前:名無しさん投稿日:2014年06月10日 長期シリーズやってたら今度は飽きたもう違うのやりたいってなるんじゃね 名前:名無しさん投稿日:2014年06月10日 工場で働いてるきぶんだよね 名前:名無しさん投稿日:2014年06月10日 視聴様増えすぎてクリエイターが叩かれるだけの存在みたいになってきてて

    アニメーターだけど最近のアニメって消化されるのが速すぎて正直誰のために描いてるのかわからなくなってモチベが無くなってきた|やらおん!
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 「エンジニアをつくる」という理念掲げていたら、エンジニアが社内からいなくなった件 | 新田章太の「エンジニアをつくる」ブログ

    どうも新田です。 久しぶりのブログ投稿です。 最近とてもバタバタしていて、中々落ち着いてブログが更新できていなかったので、更新します。(めちゃくちゃ長いです。気をつけてください) まず、タイトルの時点で、 「あっ(察し)」 ってなりますよね。 これ、まぎれもない事実なんです。 (注:細かくは”正社員として”という意味合いで、実際は今でも一緒に開発の仕事はしていますので、ご安心を。笑) 苦楽を共にした仲間が同じ会社から離れてしまったときは 手持ちのポケモンが全部ひん死状態になったサトシと同じぐらい、目の前が真っ暗になりました。 でも端から見て、ぶっちゃけ、笑えないですか? 「エンジニアをつくる」  という理念を掲げている当事者で、 お客様のエンジニアの育成・採用・評価・制度設計を商品にしている会社が、 実は社内の制作という面ではエンジニアが働きやすくなかった。 っていう。 まあでも、結構こう

    「エンジニアをつくる」という理念掲げていたら、エンジニアが社内からいなくなった件 | 新田章太の「エンジニアをつくる」ブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
    とりあえずコードはきれいに書こうよ
  • [JavaScript][IE] みんなが幸せになれるコード - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    [JavaScript][IE] みんなが幸せになれるコード - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • https://jp.techcrunch.com/2014/06/13/20140612intel-rises-5-5-after-hours-on-raised-q2-and-full-year-revenue-expectations/

    https://jp.techcrunch.com/2014/06/13/20140612intel-rises-5-5-after-hours-on-raised-q2-and-full-year-revenue-expectations/
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 「niconico」への不正ログインに関するご報告|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ

    株式会社ドワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役:杉誠司)は、両社が運営する動画サービス「niconico」において、ご登録ユーザー以外の第三者による不正ログインを受ける「リスト型アカウントハッキング(※)」が発生したことをご報告いたします。 ご利用いただいているユーザーの皆様には、ご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。以下の通り、今回発生した被害の詳細をご説明いたします。 被害状況等について 【不正ログイン発生の確認から対応の経緯】 6月9日(月): ユーザーの問い合わせ情報から不正ログインを疑い社内調査を開始。 ※ユーザーからの問い合わせは6月1日に2件、6月9日に1件(計3件) 6月10日(火): 登録ユーザー以外の第三者による不正ログイン試行を検出 同一IPアドレスよる大規模な不正ログインを

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • BigQueryことはじめ。あとBigQueryについて料金とか運用とか調査 - Qiita

    まだ入門もしてないので「ことはじめ」じゃないです。 大体触ってみたのを載せます。 Wikipedia 集計 サンプルデータのwikipediaを集計してみました。 データは3億行ほどあり、サイズは36GBほどあります。 今回は、contributor_usernameを集計し、wikipediaに貢献している人ランキングをつくりました。 上位陣はbotさん達ですね。 結果としては、3億行のデータを、 何も考えずに書いて 16.2秒で集計することが出来ました。 3億行を16秒。 countしなければ3秒くらいで終わります。 MapReduceみたいなのを一切書いてないのにこの速度。 ちなみにテーブルはインデックスしているわけではなく毎回フルスキャンしているらしい。 わお。 データ保管: \$0.026/GB/mo クエリ: $5/TB (スキャンしたデータのサイズで課金) 今回のwikipe

    BigQueryことはじめ。あとBigQueryについて料金とか運用とか調査 - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • GitHub - r7kamura/plz: JSON Schema based command line HTTP client.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - r7kamura/plz: JSON Schema based command line HTTP client.
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • じげんが1年越しでスクラム開発体制へ移行できた理由とは。「開発ワークフロー改革」担当者が明かす5つのポイント - エンジニアtype

    トップページ > ノウハウ > じげんが1年越しでスクラム開発体制へ移行できた理由とは。「開発ワークフロー改革」担当者が明かす5つのポイント 開発スピードの向上や、さらなるサービスの成長を目指し、従来の開発体制や手法の見直しを検討する企業が増えている。 しかし、アジャイルスクラムのような流行りの開発スタイルを取り入れようにも、現場にフィットさせるのには、さまざまな困難が伴うことが容易に想像がつく。サービスや組織が成熟していればいるほど、導入は一朝一夕にはいかないはずだ。 大手転職サイトをまとめて検索できる『転職EX』や賃貸物件情報ポータル『SMOCCA!-ex』などのライフメディアプラットフォームを運営する株式会社じげんは、「開発ワークフロー大改革プロジェクト」と銘打ち、2013年4月からの1年で、スクラム開発やテスト工程を順次導入。2006年の創業以来続く開発体制を、ハイスピードで刷新

    じげんが1年越しでスクラム開発体制へ移行できた理由とは。「開発ワークフロー改革」担当者が明かす5つのポイント - エンジニアtype
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Swiftエンジニアが今週末キャッチアップしたいサンプルコードまとめ - Qiita

    Swiftが発表されてから、数日経過しましたがすでにたくさんのコードがGithubに上がっています。Swiftを始めたいエンジニアが参考になるサンプルをピックアップしてみました。 自分も今週末に珈琲を片手にコードを読んでみようと思います。 Githubの検索結果URL FlappySwift 4,700★ 半日くらいで作られたFlappy Birdのクローンです。 SpriteKitを利用していて、メインのゲームロジックは200行弱ほどで書かれています。 Swiftでシンプルなゲームを作成するのに参考になります。 GameScene.swift 一部抜粋 // // GameScene.swift // FlappyBird // // Created by Nate Murray on 6/2/14. // Copyright (c) 2014 Fullstack.io. All rig

    Swiftエンジニアが今週末キャッチアップしたいサンプルコードまとめ - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • マスターカード、ビッグデータの販売が急成長

    6月11日、米カード大手マスターカードの国際部門幹部、アン・ケアンズ氏はロイターとのインタビューに応じ、ビッグデータの販売が急成長していることを明らかにした。写真は同社のロゴ。ニューヨークで2010年2月撮影(2014年 ロイター/Shannon Stapleton) [ベルリン 11日 ロイター] - 米カード大手マスターカードの国際部門幹部、アン・ケアンズ氏はロイターとのインタビューに応じ、ビッグデータの販売が急成長していることを明らかにした。 同社は、クレジットカードの利用から読み取れる消費パターンを小売業者、銀行、政府などに販売。ビッグデータを活用すれば、リアルタイムで消費のトレンドを見極め、政府統計よりも早く消費動向を把握できるという。

    マスターカード、ビッグデータの販売が急成長
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • コマンドラインでの選択的インターフェイスについて考える - Qiita

    # https://gist.github.com/mitukiii/4234173 import sys, commands from percol.command import SelectorCommand from percol.key import SPECIAL_KEYS from percol.finder import FinderMultiQueryMigemo, FinderMultiQueryRegex ## prompt # Case Insensitive / Match Method に応じてプロンプトに表示 def dynamic_prompt(): prompt = ur"" if percol.model.finder.__class__ == FinderMultiQueryMigemo: prompt += "[Migemo]" elif percol

    コマンドラインでの選択的インターフェイスについて考える - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • ヘビーなGraphite運用について - ゆううきブログ

    "Monitoring Casual Talks #6"に参加して、「ヘビーなGraphite運用」についてしゃべってきた。 Graphite ここ数ヶ月ずっと運用してて、そこそこのリクエスト数さばけるようになるまでと冗長化の話をだいたいしてた。 Graphiteのパフォーマンス・チューニングで結構苦労してて、@sonots さんが発表されてた"GrowthForecast/RRDtool チューニング秘伝の書" がすごい参考になった。(Graphite(whisper) のデータ構造と RRdtool のデータ構造はよく似ている。) fadvise(2)とか知らなかった。 ぜひ試してみたい。 スライド 結構口頭で補足してた。Graphite 秘伝の書書きたい。 感想 今回の勉強会、かなり刺さる内容が揃っててよかった。 形式が30~100人くらいいて、数人の発表者がプレゼンするっていう感じ

    ヘビーなGraphite運用について - ゆううきブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Give me JSON, plz - ✘╹◡╹✘

    https://github.com/r7kamura/plz 13日の金曜日ということで、JSON Schemaを読み込んで動作するCLI HTTP Clientをつくった。 手元にschema.jsonかschema.ymlがあればそこに定義されてるコマンドが使える。 $ gem install plz $ curl tqchain.herokuapp.com > schema.json $ plz list user サンプルで tqchain.herokuapp.com というAPIサーバをHerokuに置いてみてる。 schema.jsonを返すAPIも生やしているので、それを手元に持ってきてplzでAPIを叩いている。 APIサーバの実装はここ https://github.com/r7kamura/tqchain

    Give me JSON, plz - ✘╹◡╹✘
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • れいさの本当に目が覚めるPHP - Togetterまとめ

    全てのリンク先で肝が冷えます。 PHPerの早朝のネタトークが思いの外インパクトがあったのでまとめただけです。 PHPや利用者がどうこうという文脈ではありません。 ※タイトル変更しました。

    れいさの本当に目が覚めるPHP - Togetterまとめ
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • JVM! JVM! JVM!

    10. jmc Java Mission Control ● メモリ統計、スレッド数、クラス数をグラフィカルに表 示 ● jconsoleと似たような感じだけどjmcの方がなうい? ● ダッシュボードのカスタマイズ(グラフの追加)が可能 ● Flight Recorderというプロファイリングツールがあ る。が商用ライセンスが必要(らしい ● -XX:+UnlockCommercialFeatures -XX:+FlightRecorder ● Eclipseプラグインとしても利用できる(らしい

    JVM! JVM! JVM!
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Xcodeで超簡単なWebViewアプリを作ってみる【Xcode5.0.2編】 - DRYな備忘録

    ゴール Xcodeも全然わからん状態から、5分でWebViewアプリをつくってみる とりあえずアプリ起動したらgoogle.comのトップページでも見せますか 目次 Xcodeをインストールします Xcodeプロジェクトをつくります StoryboradでWebViewをViewに置きます hファイルで紐づけます mファイルで(ちょっとだけ)処理を書きます 実行とまとめ Xcodeをインストールします (割愛してもいいんだけど) Mac右上の虫眼鏡マークからApp Storeを検索 AppStoreで、Xcodeを検索してインストールします これはけっこう時間かかる Xcodeプロジェクトをつくります インストールできましたか? こいつや。クリックすると (当に最初の最初なら、右側には既存のプロジェクトは出ないはずですね(;^ω^)) Create a new Xcode project

    Xcodeで超簡単なWebViewアプリを作ってみる【Xcode5.0.2編】 - DRYな備忘録
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Docker HubとGitHubを連携させてmod_mruby実行環境をDockerで簡単にデプロイ

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 Docker Hub公開のアナウンスがあったので、早速Docker HubとGitHubを連携させてmod_mrubyの実行環境をDockerイメージとして作った上で、それをMac上のVagrantで動くCoreOS内のDocker環境にデプロイしてみました。 エントリではmod_mrubyとしていますがここは重要ではなく、自身が開発しているGitHubのアプリケーションに置き換えて読んで頂けると、便利さが見えてくるかと思います。 試してみると、非常に簡単にDockerイメージを作成できた上に、迅速にmod_mrubyの軽量な実行環境をデプロイできたので、その流れを簡単に紹介したいと思います。 Docker Hubにアカウントを作ってGit

    Docker HubとGitHubを連携させてmod_mruby実行環境をDockerで簡単にデプロイ
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • GroovyがAndroid上で実行可能に

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    GroovyがAndroid上で実行可能に
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 即戦力にならないといけない人のためのJava入門一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    即戦力にならないといけない人のためのJava入門一覧
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • ほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!|男子ハック

    Webサービスほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!2014年6月13日1 @JUNP_Nです。オンラインで利用することができる無料のWebサービス「Compressor.io」はJPG、GIF、PNG、SVGの画像をビックリするほど軽量化してくれます。面倒なアカウント登録などもなしで、画像をドラッグ&ドロップだけで使えて超便利! 無料で多様な画像ファイルに対応しているのが嬉しい画像軽量化サービス!Compressor.io - optimize and compress your images and photos オフラインではJPEGの画像軽量化には「JPEG mini」を利用、それ以外の画像については「ImageOptim」を利用していたのですが、これだけではGIF動画の軽量化がもの凄く難しい。 関連:1

    ほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!|男子ハック
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • EventEmitterの代わりにEventEmitter2を使う - from scratch

    このエントリをNode.js Advent Calendarにするか迷いましたが、Advent Calendarとしてはちょっとマニアックだったので、没になった方もアップします。ブログエントリの大掃除中です。 Node.jsを使うならEventEmitterを知っとくべし、という記事とかありますが、EventEmitter使ってるといくつか疑問に当たりますよね。 EventEmitterおさらい EventEmitterの基的な機能をおさらいしておくと、EventEmitterというのは、イベントという単位で処理を行えるようにするためのモジュールで、イベントの受発信を行うことで非同期プログラミングを行いやすくするもの。 emitでイベントを発行 onで発行したイベントを受信 removeListenerでイベントを消すことができる onceで一回だけイベントを受信することができる で、こ

    EventEmitterの代わりにEventEmitter2を使う - from scratch
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • node.jsのパフォーマンスを調べてみた

    こんばんは。 巷では「node.jsは軽量かつ高速だよー」と噂されてるにもかかわらず、色々探しても、どれほど軽量でどれほど高速なのかを検証しているところが日語ではあまり見つかりません。 その為、今回は、WebSocketを用いたsocket.ioの速度/メモリ使用量調査をしてみました。また、msgpack-rpc改変版をWebSocketの上に実装したバージョンと比較もしてみました。 テストは以下ですが、次の注意点を踏まえてお試しください。 デモは、どちらもさくらのVPS 512、CentOS 5.7, kernel 2.6.18-274.18.1.el5 x86_64上に構築してあります。 node.jsのバージョンは、v0.6.12。socket.ioのバージョンは、0.9.1-1を利用していますので、最新版はより良いパフォーマンスが出るかもしれません。 socket-io版は、デモ

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • 非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js

    2018/05/16 福岡ゆるっとIT交流会 vol.4「エンジニア教育について考える会」 https://yurutto-it.connpass.com/event/85994/

    非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Node.js入門

    1. Node.js 入門 2011 年 4 月 16 日 森 俊夫 @ 徳島 forest1040@gmail.com http://d.hatena.ne.jp/forest1040/ 1 2. 自己紹介  id:forest1040  です。  徳島で、フリーランスをやってます。  Web 系エンジニアです。最近は、 Java EE(JBoss Seam) と Ruby をよく使っています。  1年前に息子が生まれ、イクメン中です。  Node.js on Android をやってます。 2 3. アジェンダ  基礎編  Node.js とは  非同期 I/O とイベントループ  Node.js のアーキテクチャ  実践編  インストール  デバッグ環境  Node.js を使ったリアルタイム通信 3

    Node.js入門
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • [Node.js] 非同期型イベント駆動とは 〜 JSおくのほそ道 #001 - Qiita

    目次はこちら こんにちはほそ道です。まずはNode.jsからやって参ります。 とりあえずNode.jsから手を付ける理由 最近、Webページ向けJSライブラリをダウンロードしたり、ちょっと使ってみよっかなみたいな時でも 「npm」でインストールせい 「Grunt」や「gulp」によってビルドやコンパイルせい と言われる事が多くなってきたように感じます。 しかし、公式手順に沿っても実行環境やバージョン違いによりエラーになる事も少なくなく 手順に書かれているコマンド内容をある程度理解していないと 対応も手順にそったウッスい感じになり、ハマってしまう事も多いです。。 よってサーバサイドJSのなかでも特にNode.jsはもはや常識としてとらえ、 「Node.jsってどういう仕組みで動くの?」の 基は押さえておこうと思った次第です。 Node.jsのアプローチ Node.js(v0.10.26)イ

    [Node.js] 非同期型イベント駆動とは 〜 JSおくのほそ道 #001 - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Node.jsと非同期I/Oと混乱した私 - shutdown -r now

    最近、Node.jsに興味があります。Node.jsを調べていると、I/O関係で、非同期I/O、ノンブロッキング、コールバック等、いろいろとキーワードがでてきて混乱してきます。 そこで、ブログに書いて整理しよう思います。間違いがあれば是非、指摘してください。 言葉の定義 ◇非同期呼び出し(Asynchronous Call)と同期呼び出し(Synchronous Call)の違い 同期呼び出し(Synchronous Call) 通常メソッドを呼び出すとメソッド内の処理が完了するまで、呼び出し元には戻ってこない。このようなメソッド呼び出しのこと。 非同期呼び出し(Asynchronous Call) メソッドを呼び出した瞬間に呼び出し元に処理が戻ってくるような呼び出しのこと。非同期で呼び出されたメソッドは、環境によって処理されるタイミングが変わる。 ◇マルチスレッド(multithread

    Node.jsと非同期I/Oと混乱した私 - shutdown -r now
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • IB/Storyboard使わない派のlayoutSubviewsによるレイアウト調整 - Qiita

    はじめに iOSアプリ開発でInterfaceBuilderやStoryboardを使うか使わないかというのは宗教論争の火種の一つとなっていますが、自分の場合なるべく使いたくない派です。 画面回転やiPhone/iPadユニバーサル対応、そしてiOS7のステータスバー周りの仕様変更など、やり方を調べるよりささっとコードで調整できる、そして現状アプリがどういう仕様になっているかが一目瞭然なのはコードの方ではないかと思います。 コードでレイアウト調整をする場合、UIViewのサブクラスをViewController毎に用意し、その中でlayoutSubviewsをオーバーライドするとわかりやすく書くことができます。 ViewControllerでレイアウトする良くない例 自分は3年間くらいこのやり方でやっていたのですが(恥ずかしながらlayoutSubviewsを知らなくてもiOSアプリは書け

    IB/Storyboard使わない派のlayoutSubviewsによるレイアウト調整 - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • [XCODE] iPhoneアプリからHTTP送信する際に、POST送信、ヘッダ付与、クッキー付与を行う方法 - YoheiM .NET

    [XCODE] iPhoneアプリからHTTP送信する際に、POST送信、ヘッダ付与、クッキー付与を行う方法 先日の記事で「iPhoneアプリからHTTPを送信する方法」 (→こちら)にて、基的な操作を記載しました。 今回は、POST通信を行う方法、HTTPヘッダーを追加する方法、Cookieを付与する方法を学んだので、 それらをブログに書きたいと思います。 まずはPOST通信を行う方法 NSURLRequestで通信を行う場合には、GET通信となってしまいます。 POSTを選択したい場合には、NSMutableURLRequestというクラスを用いて、メソッドの変更を行います。 利用例は以下のような感じです。 // 送信したいURLを作成する NSURL *url = [NSURLURLWithString:@"http://www.yoheim.net/"]; // Mutableな

    [XCODE] iPhoneアプリからHTTP送信する際に、POST送信、ヘッダ付与、クッキー付与を行う方法 - YoheiM .NET
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • クライアントの言うことを鵜呑みにしない

    SNSを眺めているとクライアントからの無茶苦茶だったり意味不明な要求への愚痴をよく目にする。 居酒屋で同業の人と飲んでいても、キツイ要求についての話が出ることが多い。 それは多くの場合「プロとして、クライアントの無茶な要求に応えてやったぜ。」みたいな話が多いのだけど、ぼくは少し違和感を覚える。 クライアントは、制作者よりも制作についての知識が希薄であることが多い。そのため、その実装によってどれだけのコストがかかるのか、費用対効果はどうなのか、ユーザビリティやアクセシビリティへの配慮、情報設計は破綻しないのか、メンテナンス性が大きく損なわれることはないのか、などを考えられるベースがない。 無茶な要求はそのために生まれることが多いけど、それを鵜呑みにしてはプロとして失礼にあたると思う。 プロとして依頼された以上、クライアントの意向は汲みながらも、制作者が持っている知識を最大限に活かして提案をし

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Dropboxを使用した複数端末でのKobito同期 - Qiita

    ※非公式ですし、自己責任でお願いします。 あと、Kobitoのテスト投稿も含めています。 KobitoのDBをDropboxで同期して、複数環境で同期する方法です。 2012/09/07追記 「Kobito.db」の名前が「kobito.db」に変わっていましたので、下記手順を行う際はDBファイル名をよく確認してください やり方 一度、Kobitoを起動して、KobitoのDBファイルや設定ファイルもろもろを作成しておきます。

    Dropboxを使用した複数端末でのKobito同期 - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • "LINE Summer Internship 2014"募集開始! | LINE HR BLOG

    LINE株式会社では2014年夏に学生向けのサマーインターンシップを実施いたします。 LINE株式会社としてはサマーインターンシップは初めての試みとなります。コースは大きく2つ、エンジニア職向けのDeveloperコースと総合職向けのBusinessコースを実施いたします。詳しくは以下の概要をご確認の上ご応募ください。 Developer コース学生1名につき1つのテーマについて約4週間の期間で開発、研究に取り組んでいただきます。期間中は1名のLINEエンジニアがチューターとして指導します。テーマはチューターによって異なります。学生のみなさまのご希望の技術領域と適正に応じてチューターを選定いたします。 【募集要項】 対  象:博士、修士、学部、学年不問実施時期:2014年8月4日~8月29日場  所:東京 渋谷ヒカリエオフィス ※希望者は福岡(LINE Fukuoka)も可能待  遇:

    "LINE Summer Internship 2014"募集開始! | LINE HR BLOG
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Evernote とOneNote、メモアプリはどちらが使えるのか? 機能面から徹底比較

    ちょっとしたことでもスマホに記録できるメモアプリ。iOS 7に標準搭載されているアプリは動作が軽く、なおかつiCloudの同期やGmailとの連携ができる点が便利だが、入力できるのがテキストのみのため使っていて物足りなさを感じるユーザーが多いのではないだろうか。SNS投稿や原稿作成などを行ないたい場合、以前紹介したテキストエディターアプリを使うという方法があるものの、記録用として使いたい場合は画像やWEBクリップなど様々なデータを併せて記録できる多機能型メモアプリを導入しておきたいところだ。 有名なアプリとしてはEvernoteがあるが、最近ではすべてのプラットフォームで無償版がリリースされたMicrosoft OneNoteも注目を集めている。果たして、機能や使い勝手はどう違うのだろうか? 今回は、両アプリを保存できるデータからノート形式、WEBクリッピング、共有、OCRと5つの面から機

    Evernote とOneNote、メモアプリはどちらが使えるのか? 機能面から徹底比較
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Future is mild : 2013年度終了しそうなサービス予想結果

    昨年の5月に閉鎖されそうなサービスの予想をしてみたのですが、その結果の確認です。 Future is mild : 2013年度終了しそうなサービス予想 終了したサービス ログピ | ログをピッてするミニブログサービス liverty | Live in liberty. 自由に生きろ MixClips ソーシャルブックマーク横断サイト はてなアイデア OCNブログ人のサービス終了について|OCN ブログ人 【重要なお知らせ】iddyサービス終了のお知らせ | iddy 開発者ブログ 『LOVELOG』サービス提供の終了について | インターネット | au 「イマつぶ」「イマつぶLIVE」サービス終了のお知らせ Choix haru.fm ちなみにMixClipsとはてなアイデアは2012年度中に、iddyとイマツブは2011年度終了と予想しておりました。そしてOCNブログ人とLOVEL

    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • エレベーターで間違って押した階数ボタンをキャンセルする方法が話題|男子ハック

    @JUNP_Nです。知っている人は当たり前のように知っている昔からある裏ワザですが、エレベーターの階数ボタンは間違って押した場合はキャンセルすることができるモノも存在します。覚えておくといつか役に立つかも? だいたいのエレベーターは「長押し」「2連打以上」でキャンセルできるTwitterで話題になっていたのは以下の画像。エレベーターで間違って押した階数ボタンをキャンセルする方でとして投稿されていました。 関連:新人がすぐ辞めないようにと教えた社会人としての心構え 各メーカー毎にキャンセルする方法は違うのですが、多くのメーカーが「長押し」もしくは「2連打(5連打)」となっています。 コレを保存しておくと、いつか役に立つかもしれない。いや、立たないかもしれない。 pic.twitter.com/AEMHzl5Rmf — 片岡K (@kataoka_k) 2014, 6月 9以前から有名な話なの

    エレベーターで間違って押した階数ボタンをキャンセルする方法が話題|男子ハック
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13
  • Javaで業務アプリを開発するための環境構築手順(Windows/Mac対応)

    この連載は、Javaをいきなりやることになってしまった新卒の人や、Java以外の言語の使用経験しかない人など、Javaの初心者なのに業務アプリ(ビジネスで使われるアプリケーション)の開発で即戦力にならないといけない人達に向けての連載になります。標準のJavaでできることはもちろん、DB操作のためのSQLやよく使われるライブラリの使い方など、単なるJavaのみの紹介ではなく、Javaでの業務アプリの開発に必要とされる基礎知識全般について連載を通じて学んでいくことを目的としています。 はじめに 今回の記事では、Java(ジャバ)で業務アプリを開発するための開発環境の構築を行います。また、Javaのアプリケーションの開発では統合開発環境(IDE)を使って作業することがほとんどです。統合開発環境とはアプリケーションの開発をサポートする環境で、この連載では多くの現場で使われているEclipse(エク

    Javaで業務アプリを開発するための環境構築手順(Windows/Mac対応)
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/13