Appleは今年の6月、macOS Catalinaでアプリをデフォルトで動作させるためには、Mac App Store外で配布される全てのアプリにNotarizationが必要になることを発表しました。 macOS Catalinaへの移行を容易にするため、9月にこの条件が一時的に緩和されていましたが、2020年2月3日以降は、登録される全てのアプリがNotarizationのオリジナルの条件を満たしている必要があると発表しています(MacRumors)。 このためまだNotarizationを行っていない場合、ソフトウェアを公証サービスにアップロードし、開発者ログで警告を確認することが推奨されています。警告は2月3日からエラーに変わるため、それまでに修正する必要があり、警告が表示されない場合、2月3日前にNotarizationされたソフトウェアでも引き続き実行可能とのこと。 なおイン
