タグ

決定的12に関するdaisukeeHTNのブックマーク (31)

  • 実は相手のことには興味なし? 「一目惚ればかりする人」の共通点

    恋が実ったようで実っていない。そういった恋がある。淋しさから逃れるために恋愛したり、結婚したりするから恋が実らない。そして失敗すると驚いたことに「相手が悪い」と考える。 数々の人生相談を受けてきた加藤諦三氏は、著書『なぜか恋愛がうまくいかない人の心理学』にて、「愚かな恋」に陥ってしまう人の特徴を示す。 心理的な問題を抱える人同士の恋愛に起こりがちな傾向とは。同書より詳しく解説していく。 ※稿は、加藤諦三 著『なぜか恋愛がうまくいかない人の心理学』(PHP研究所)より、内容を一部抜粋・編集したものです。 刃傷沙汰まで引き起こす「愚かな恋」の心もよう 一般的にこの「愚かな恋」は、日が経つにしたがって次第に熱の上げ方が二人の間で違ってくる。どちらかが先に冷めてくる。しかし冷めないほうはうるさく相手につきまとう。そしてお互いに「消耗」してしまう。 「最初の興奮が消えて、やがて対立、失望、倦怠が最

    実は相手のことには興味なし? 「一目惚ればかりする人」の共通点
  • ダメ男にはまるダメ女の特徴5つ | 恋学[Koi-Gaku]

    脳内の半分以上を『恋愛』で占めているような女性は少し危険です。 恋愛をしていないと不安でしょうがない女性は『ダメ男』に遭遇する確率もあがります。 人生恋愛は大事かもしれませんが、脳内の半分を恋愛で占めていると自分の事が疎かになり『自分』を見失いやすいです。 恋愛を生活のメインにしてしまうのは……少しどうかと思います。 恋愛ありきの生活がダメだという訳ではないですが、恋愛至上主義の女性は精神的に不安定になりやすい気もします。 恋愛に頼らなくても楽しい生活がおくれるようにしましょう。 自分に自信がないと恋人ができた時、男性(彼)に依存しやすいでしょう。 自分に自信のある女性は、そもそも男性に依存していない為、男性が『ダメ男』と気付いた瞬間その男性と離れる事が出来ますが、 自分に自信のない女性は『ダメ男』と気付いても、ずるずる関係を続けやすいです。『彼を逃したら頼る人がいない……』と考えるので

    ダメ男にはまるダメ女の特徴5つ | 恋学[Koi-Gaku]
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2021/05/15
    1.恋愛(結婚)至上主義 2.自分に自信がない 3.SNS(携帯)依存 4.不幸話で気を引こうとする 5.尽くす "『ダメ男』と付き合ってる女性も結局『ダメ女』"
  • 吉岡里帆『きみ棲み』が描くのは恋愛ではなく依存 ドラマに潜む“依存型女子”の特徴 | 週刊女性PRIME

    鋭い視点で人間の真理をあぶり出すタレント論が人気のライター・仁科友里さんが、話題のドラマを深読みします。 自己評価が低いがために、他人の前で挙動不審になってしまう小川今日子(吉岡里帆)。大学の先輩、星名漣(向井理)だけが「ありのままでいい」と今日子を肯定してくれましたが、その一方で、星名は今日子の心と身体を平気で傷つけました。社会人となり、星名の記憶も薄れ、やっと吉崎幸次郎(桐谷健太)という彼氏もできたころ、星名が今日子の勤務先である下着メーカーに上司として現れるというストーリーです。 番組公式ホームページには、今日子と星名、吉崎の「三角関係ラブストーリー」と書かれていましたが、このドラマは恋愛ではなく、依存を描いているように私は感じました。 愛情と依存は紙一重です。自分が愛情だと思っていることが、結果的に依存でしかなかったというのは、多くの女性が一度くらいは経験することかもしれません。た

    吉岡里帆『きみ棲み』が描くのは恋愛ではなく依存 ドラマに潜む“依存型女子”の特徴 | 週刊女性PRIME
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2021/01/14
    "愛情と依存は紙一重" "軌道修正が利かないのは、自分が相手に抱いていた理想が壊れるのがイヤという恐怖心と、早く依存先を決めて安心したいからでは" "依存する女性ほど、言葉を欲しがる" 2018/03/13
  • 『結婚』という宗教への信仰心 : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    DJあおい様 初めまして。 いつもブログを楽しく読んでおります。 コロナ流行中の世の中ですが、この時期に婚活が出来ない事は死活問題と言う方が多く、オンラインお見合い・デートが流行っておりますが、この状況についてあおいさんは率直にどう思いますか? 私は私はアラサー独身ですが婚活に興味がなく、実際に婚活をしてる人に聞くと「あなたもしないと!」と怒られるので聞けません。。 お忙しいところ、相談でもない質問で申し訳ありませんが、お答え頂けると嬉しいです。 私は既婚者ですが 元々『結婚』という宗教への信仰心はそれほどなく 結婚をしたいとも思わなかったし 絶対に結婚をしたくないとも思いませんでした 平たく言えばどっちでもいいという感じ 『結婚をしましょう』と言ってくれる人がいれば ちょこっと精査してすればいいし 時期も30だろうが40だろうが50だろうが60だろうがいつでもいい しなければしないでそれ

    『結婚』という宗教への信仰心 : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/08/12
    "無理矢理結婚をしても 幸せにもならなければ将来の不安もなくなりません" "幸せを求めて結婚をしても他者に寄生するだけの存在にしかならない" "お互いがお互いの幸せを有していて初めて幸せな結婚は成り立つもの"
  • 興味を失ったものに理由なんて存在しませんからね 理由なき別れが本当の別れなんですよ : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    初めまして。 毎回更新を楽しみにしています。 早速ご相談です。 付き合ってた方と別れました。 付き合ってる時から、相手の言動で、分からない疑問に思うことがある人でした。 相手が信頼出来ず、私が相手の心を突き止めたい衝動に駆られるほどでした。 私は、話し合い少しでもお互い納得できるように別れたかったのですが、相手の気持ちが知れず 2ヶ月経てど相手のことが忘れられません。 嘘に嘘をつかれ、辻褄も合わない程で、いつまで経っても?が頭の中に残り続けています。 苦しいです。 別れる理由をきちんと伝えるのが、付き合ってる相手にできる最後の愛情だと思いますが、いかがでしょうか? 別れを決断するときって もう何もかもがどうでもよくなってしまったとき 不平不満さえどうでもよくなって ある意味全てを許してしまった(放棄してしまった)状態なので 最後の最後は理由なんてなくなってしまうんです そこに理由が存在し

    興味を失ったものに理由なんて存在しませんからね 理由なき別れが本当の別れなんですよ : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/06/29
    "本当に別れを決断したときって その人のイヤなところもどうでもいいものになっている" "そこを直されたとてやり直す気は一切ないし もう理由そのものが消失している状態"
  • ここが違う!「品がある女性」「品がない女性」の大きな違い5つ - mimot.(ミモット)

    「品がある女性」は、そうじゃない人とどんな違いがあるのでしょうか。上品さは他人への気遣いから生まれるもの。品がないと思われる女性との差について、ご紹介します。 「あの人、上品だな」と思わず男性が目を奪われるような女性。 「品がある女性」とは、好意的な視線を集める雰囲気の良さが特徴です。 対して、「下品な感じがして嫌だな」と思われる女性は、悪い意味で注目されてしまってイメージが下がるもの。 その違いは、「周りへの配慮があるかどうか」で変わってきます。 どんな女性が「品がある」と思われるのか、ご紹介します。 1. 言葉遣いが丁寧 たとえば、ブランドもののドレスを綺麗に着こなして笑顔を絶やさない女性でも、口を開けば「おい」とか「何だよそれ」とか乱暴な言葉が出てくるようでは、男性はがっかりしてしまいます。 逆に、「失礼します」「それはどういったことでしょうか」など、丁寧な言葉遣いができる女性は聞い

    ここが違う!「品がある女性」「品がない女性」の大きな違い5つ - mimot.(ミモット)
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/05/06
    1.言葉遣いが丁寧 2.身だしなみが整っている 3.姿勢が良い 4.他人を優先する 5.誰にでも平等な態度で接する
  • 婚活に威力を発揮!?「相貌心理学」はメイクや整形でもごまかせない

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 今年4月に開業した結婚相談所「SUN SUN CALL」では、「相貌心理学」という新たな切り口を使って婚活の成果につなげようとしている。人の顔から、人間性やパーソナリティーを理解するという相貌心理学とは一体どのようなものなのか。運営会社に話を聞いた。(清談社 中村未来) フランス生まれの「相貌心理学」で 婚活の成果が上がる!? そんな中、今年4月にサービスを開始したば

    婚活に威力を発揮!?「相貌心理学」はメイクや整形でもごまかせない
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/12/17
    "人間の顔は情報の宝庫" "細面で目が切れ長な人は、家庭よりも自分の世界を大事にするタイプ" (家庭的な人)"輪郭がどっしりしていて、顔全体の肉付きがふくよかなお顔"
  • 名言ナビ - 男が女のように献身的になったら、すぐに女はつけ上がって、わがまま

  • 好きでもない男に跨って腰を振ったところで お前の人生は何も変わりゃしない : DJあおいのお手をはいしゃく

    こんにちは。 いつもあおいさんの言葉を読んで元気をもらっています。 25歳女です。 私は今、付き合って一ヶ月の彼氏がいます。 彼はとても優しく、 誠実で真面目で穏やかな性格です。 一緒に居たら楽しいし、 私のことをとても大切にしてくれます。 金銭感覚も合うし、 大手企業にも勤めていて どう考えても、 わたしが理想に思う結婚相手なのです。 なのに、好きなのか分かりません。 会いたいと思えません。 いつ予定が合うか、や 旅行の詳細を決めるLINEが来ると 返事がひどく億劫なのです。 いざ、会うとなってもギリギリまで面倒くさいと思ってしまいます。 でも、会うと、別に楽しいのです。 見た目も身長が高く、イケメンではありませんが、整った顔立ちだと思います。 私も、もともと顔にはそこまでこだわらないタイプなので、顔が気になってる訳でもないはずなのです。 嫌なところは一つもないのに、 何故か心が踊りませ

    好きでもない男に跨って腰を振ったところで お前の人生は何も変わりゃしない : DJあおいのお手をはいしゃく
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2018/11/05
    "その人が好きなわけじゃなく ただ恋愛に何かを求めていただけなんじゃないの? そういうのって男を傷付けるだけ 女を傷付けるヤリたいだけの男と行動原理はだいたい同じ"
  • 結婚と夫婦の名言@名言ナビ on Twitter: "愛する人の欠点を美点と思えないような者は、愛しているとはいえない。(ゲーテ) 【名言ナビ】 http://t.co/uSdbyNQO4Z #meigen #名言 #kekkon #結婚 #夫婦"

  • 女性の幸せって 年頃になったら結婚して 子供を産んで 家庭を築くこと そのひとつしかないんですかね? 自分で幸せを選ぶこともできないのですかね? : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    こんばんはDJあおいです 読者さんからこんな相談をいただきましたよ 『あおいさん、こんばんは。 いつもブログから、元気をもらっています。 ありがとうございます。 相談させていただきたいのですが、付き合っている彼氏と別れることになりそうです。 理由は、彼が私の元彼に嫉妬し、これ以上付き合っても自分が元彼の代わりだとしか思えず辛いからだそうです。 あおいさんが言っているとおり、片方が別れたいと言ったら別れたほうがいいのだと思います。 私は彼を愛しているつもりですが、彼がそうしたいならそうするのが一番だと思うからです。 ただ、私はもうすぐ24歳になります。一人になり、仕事趣味友達との交流を楽しんで充実した生活を送れば、自分に合う相手が現れると、あおいさんが言っていたことを覚えていますが、とても不安です。 保育士であり、男の人と関わる機会は全くと言っていいほどありません。 合コンなどの話もほと

    女性の幸せって 年頃になったら結婚して 子供を産んで 家庭を築くこと そのひとつしかないんですかね? 自分で幸せを選ぶこともできないのですかね? : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
  • 愛情という名の支配 ~支配して逃がさない関係 | 不安障害を「あるがまま」で克服!あがり症・パニック・対人恐怖など

    今日は、信田さよ子先生の、 『愛情という名の支配(新装版)』を紹介します。 書より引用しながら、「共依存」の一つの側面である 「支配して逃がさない関係」についても書いていきます。 ●Amazon 『愛情という名の支配(新装版)』は、 1998年(15年前)に刊行された同タイトルのの新装版です。 信田先生は、当時のご自身の熱情や筆の勢いを残すために、 あえて加筆修正をせずに復刊されました。 15年前といえば、ちょうどアダルト・チルドレン(AC)という言葉が 一種のブームのように広がっていた頃です。 書の旧版を読んでインパクトを受けた方が、 当時、多かっただろうなぁと思いました。 例えば、この箇所に。 「愛しすぎる女たち」は、「私がついていないとこの人は駄目なの」という、ちょっと弱々しくて、人の助けを必要としている男性を選びます。 そういう支配しやすい男性を夫に選んでおきながら、「私は

    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/09/13
    "相手は、自分より幸福になってはいけない。自分より強くなってもいけない。悩みを解決して、自立されても困る。 なぜなら、自分の支配から逃げていってしまうから。"
  • アスペルガー症候群はすぐには変わらない。 ~岩と水~ | 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD

    いつも、アスペルガー症候群と向き合っている方々からメールで多いのが 「私はこんなに、言っているのにわかってくれない」 という意見です。 そう、それがアスペルガー症候群なんです。 私も同じです。 なんて言ったら、身も蓋もないけれど・・・・・実際そうなんですよね~ 私は、いつも ゆっくりゆっくり とアドバイスしますが なかなか、変化が見られないのは辛いものがあります。 私が、書いた記事に 岩と水 の記事があります。 アスペルガー症候群当事者をゴツゴツの岩とするならば パートナーは水です。 岩に水がどんなに、力いっぱいぶつかっても 水は砕け飛び散るだけです。 しかし、岩に寄り添い長年表面を流れていると 角々していた岩は、 徐々に丸みをおびてきます。 慌てずにゆっくりと向き合うことが大切だと思います。 私の角はどれくらい丸みをおびたのだろう。 それは、にしかわからないのだろうけれど・・・・・ 手

    アスペルガー症候群はすぐには変わらない。 ~岩と水~ | 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/02/01
    "「私はこんなに、言っているのにわかってくれない」...そう、それがアスペルガー症候群" "頑張りすぎない程度に、気長に"
  • ジャイアンの身体化症状 | 意味不明なヒトビト

    自覚していないジャイアンでは身体化症状(いわゆるヒステリー症状)も良く見られる。 親やパートナーが非常に優しくてなんでもしてくれる場合に、人の自覚症状としては「力が入らない」「意欲が出ない」という形でどんどん日常生活動作が出来なくなる。 不思議なのは、「左側の(左下肢、左上肢、左半身全体など)脱力」という左側の異常が多いことだ。 ジャイアンの示す「病態」は、どれも基的に非常に「単純で分かりやすい」という特徴がある。「教科書的」で例題になるような(見え見えの)タイミングと典型的な症状になることが多い。 人の自覚としては「自分ですることに全く意欲が出ない」か、または全く無自覚に「体が動かない」という身体の症状だけとして体験され、表面上の結果は「やってくれるから丸投げする」という形となる。 「優しい相手」は実は(皆さんご想像のとおり)受動型ASと依存型ジャイアンが多い。いずれも「人が自発

    ジャイアンの身体化症状 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/01/31
    "左側の異常が多い" "依存は楽ではあるが、結果的に自分が仕切れない...身体症状の原因ともなり、自己突っ込みのある場合には激しい自己突っ込みに苛まれることに" 「相手も一部は悪い」
  • 都合のいい男を選ぶ女性の本音 10選

    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/01/30
    ①寂しさを埋めたい ②肉体的な相性が良い ③贅沢が出来る ④利用出来る ⑤捕まりやすい ⑥イエスマンが欲しい ⑦保険 ⑨ストレスを発散出来る ⑩疑似恋愛出来る "つまり、穏やかで優しい人ほど選ばれやすい"
  • 甘やかされて育った奴に共通することwwwwwwwwwww : 稲妻速報

    2017年01月19日 甘やかされて育った奴に共通することwwwwwwwwwww カテゴリ日常 ☆「夫から知らないシャンプーの匂いがする変な店に行ってるに違いない」 探偵「調べたところ」→結果… ☆俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果… ☆違法駐車する奴がいたので、カラーコーンの内側にセメント詰め込んだやつを設置したら… ☆医者「癌ですね、余命3年です」自分「で?だからなに?」→結果… ☆自分「3月で辞めます」クソゴミ上司「でもこの報告書は君しか書けないよ?」→結果… ☆家の近くの交差点はしょっちゅう事故が起きる。→交差点に向けてカメラを設置した結果… ☆弊社「社長は新型クラウン買って息子の家建てたけど物価高で給料カットしまーすw」→結果 ☆女上司(29)「アハハ」ブッブビチィッ 新卒自

    甘やかされて育った奴に共通することwwwwwwwwwww : 稲妻速報
  • コメント返信(境界性パーソナリティー障害の方へ) - ボダ被害に遭わない、逃げ切るためのブログ

    このブログは境界性人格障害、最近では境界性パーソナリティー障害、英語ではBorderline Personality Disorderと呼ばれることから略称としてBPD、転じて日語でボーダーライン、或いは略してボダと呼ばれる病気の被害に遭われた、または遭われている方に向けていつもは書いています。 ですが今回は他ならぬ境界性パーソナリティー障害の方々(と、診断はともあれご自身をそうだと認識している方々)に向けて記事を書きます。初めての試みですが、恐らく今回限りの試みです。 というのは、最近(境界性パーソナリティー障害を決して良くは書いていないという意味で)何故かその方々からコメントをいただくからです。個々にお返しできないのはいつものことですので、今回は大筋でお返事をさせていただきたいと思います。 お返事はみっつです。 そしてこのお返事全てに共通することですが、内容は全て単なる私感に過ぎませ

    コメント返信(境界性パーソナリティー障害の方へ) - ボダ被害に遭わない、逃げ切るためのブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/12/13
    "縁がプツリと切れたのだとしたら、それはつまり相手が耐えられなくなったということ" "恐怖の対象でしかありません" "するべきことは、ご自身がご自身を支えられるようにしていくこと" "どうにもリカバリーできない"
  • アスペルガー症候群の恋愛は執着心が強い - アスペルガー症候群の成人女性や大人の少し変わった特徴

    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/10/24
    "別れを決めれば驚く程冷たい態度に" "片思いをすれば、その人だけを一途に思い続ける事が" "「鎖で縛られてるようだった」"
  • 依存心が強い人との接し方とは?彼氏・彼女の依存体質を直す方法 | スキルアップ堂

    自分一人では決められず、誰かに依存するタイプの人がいますよね。自分の周りにそういった人がいると、こちらの負担が増えてしまいます。面倒見が良い人なら喜ぶのかもしれませんが、そうでないなら迷惑にしかならないでしょう。 調べれば分かることなのに人に聞く 自分でできることでも助けを求める 助けてもらえなければ逆恨みをする 失敗をすると人のせいにする 被害者意識が強く周りから同情を得ようとする このような傾向にある人は、依存心が強いといえます。 特に、彼氏・彼女が依存するタイプだと、非常に手間が掛かります。自分の時間が無くなってしまうので、早めに対処しなくてはいけません。 依存心の強さは、自信の無さが影響しています。 自信がないからこそ、一人では何もできないわけです。なので、周りの人に頻繁に助けを求めようとしてしまいます。 なので、それを理解して適切な対応ができるようにしないといけません。ここでは、

    依存心が強い人との接し方とは?彼氏・彼女の依存体質を直す方法 | スキルアップ堂
  • ジャイアンと積極奇異型AS | 意味不明なヒトビト

    ジャイアン型ADHDは「自己突っ込みが無い尊大な行動」に過剰反応して攻撃的になる。「同じことをもしも自分がしたら相当自分を責めることだろうに、お前はそんなことをして自己突っ込みすることが無いのか?」という怒りだ。 積極奇異型ASには自己突っ込みは無い。(それらしいものを自覚すると大体病的な反応になって、継続して自己突っ込みの状態になることは少ない)。 その結果「ジャイアンが積極奇異型ASを目の敵にして反応する」という現象がよく見られる。ジャイアンから見れば、「人は厳しく批判するくせに自分には甘い」「言っていることとやっていることが違う」という風にASが見えるというわけだ。 積極奇異型ASは逆になぜジャイアンから攻撃されるか分からないことが多い。「一方的な攻撃をされる」と感じて言語的、非言語的にやり返すことが多く、トラブルが拡大する。 最近私は別のパターンがあることに気がついた。「依存型ジャ

    ジャイアンと積極奇異型AS | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/01
    "ジャイアンから見れば、(積極奇異型ASは)「人は厳しく批判するくせに自分には甘い」「言っていることとやっていることが違う」"←http://bit.ly/2bS8eVJ (依存型J)"非言語的な八つ当たり" "大体自分より弱い相手に当たる"