タグ

2009年3月29日のブックマーク (12件)

  • 最後、ワープ航法を利用したのが良かった。 偶然なんとかなりました、よ..

    最後、ワープ航法を利用したのが良かった。 偶然なんとかなりました、より力をあわせて解決するほうがいい話になる。 映画見てないのでアレだけど。 それ違うんだよ。「偶然」に関して。 一般論的には正しいんだけど、ドラえもん「だけ」は違うといっていい。 どうしてか? 偶然に「納得度」(リアリティ)ともいう巧妙な伏線が張られてるからなんだよ。 例えば宇宙小戦争。最後にスモールライトの効き目が不意に切れ、突然大きくなって大逆転が起こるわけだが、これ普通に考えたら「なんだこれ? そんなのアリかよ」になるわけだ。 ところがこの展開には重要な伏線が張られていて、中盤、チータローション(かたずけラッカーだったかも)の効き目が切れることでピンチに追い込まれ、「いい加減な道具を出すな」と責められたドラえもんが抗弁して言う。「効き目が永遠に続くものなんてあるか! どんなものにだって効き目が切れる時はくるんだ!」 こ

    最後、ワープ航法を利用したのが良かった。 偶然なんとかなりました、よ..
    dakou
    dakou 2009/03/29
    長編ドラえもんにそんな伏線が……
  • 関係ないけど、歯ブラシがワッとなる磨き方をする人って、歯の側面を磨く..

    関係ないけど、歯ブラシがワッとなる磨き方をする人って、歯の側面を磨くときに、歯ブラシを横に(⇔の向きに)動かす人が多いと思うんだ。 これ全然磨けてないぜ。縦(↑↓)に磨かないとダメ。 横に磨くと一部分だけ磨かれすぎて表面の保護膜はなくなるわ(これが一番歯にとって害悪)、谷の部分に当たらないわで全然磨けてない。

    関係ないけど、歯ブラシがワッとなる磨き方をする人って、歯の側面を磨く..
    dakou
    dakou 2009/03/29
    「これ全然磨けてないぜ。縦(↑↓)に磨かないとダメ。」な、なんだってー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dakou
    dakou 2009/03/29
  • 夫の創作

    スパイラル 家で少し眠っていると彼女が帰ってくる。 足音だけでわかる。いや、そもそも彼女以外に この部屋にくる人間など居ないのだ。 「起こしちゃったかしら」 彼女はそう言いながら煎をビュンビュン投げている。 「あぁ、少し眠っていたけど大丈夫」 「目が覚めたら真面目に聞いて欲しいことがあるの」 彼女は投げた煎を四つんばいで咥えながらそう言った。 「いいよ。もう目が覚めたから」 僕は答える。 「そろそろ私、あなたと別れようと思うの・・・。」 テトリスをやりながら彼女が言った。 「僕が君を好きだとか、一緒に居たいとか、そういう事を 言ってももうダメなんだね?」 「あ、今長い棒が出るの待ってるから少し待って」 彼女は長い棒が出るのを集中して待っている。 「ワッフー、長い棒きたー。テットリスーテットリスー」 「あ、えぇ、そうなの。あなたの事は大切だけどもうダメなの」 彼女はそう続ける。 「いつ出

    夫の創作
    dakou
    dakou 2009/03/29
    これに限って言えば、全体的にコメディ感優先で、リアルっぽさを目指して書いてるわけじゃないのが見え見えなんだから”「」がウソくさい”って指摘は妥当ではないと思う。
  • 描写もそうなんだけどセリフもな。「」内。 実際に誰かが言ったことを一字..

    描写もそうなんだけどセリフもな。「」内。 実際に誰かが言ったことを一字一句写してるうちはまだいいんだけど、創作になるととたんにうそくさく、かっこ悪くなる。 それは書いてる人のかっこつけとかのセンスが支配的だからなんだよな。他人のセリフなのに。 他人ていうのはそういう自分の支配の外側にいるはずなんで、当然ウソくさくなるわけだ。 よっぽど上達しない限り「」は最低限に抑えるのが無難。でもみんな使いたがるんだ。

    描写もそうなんだけどセリフもな。「」内。 実際に誰かが言ったことを一字..
    dakou
    dakou 2009/03/29
    ふーむ「他人ていうのはそういう自分の支配の外側にいるはずなんで、当然ウソくさくなるわけだ。/よっぽど上達しない限り「」は最低限に抑えるのが無難。でもみんな使いたがるんだ。」
  • 安っぽい もう少しリアルな描写ができないものか でも描写力がない小説家も..

    安っぽい もう少しリアルな描写ができないものか でも描写力がない小説家もいるよね 増田やネットで習作書いてる香具師ってなんか間違えてるような気はするよ とりあえず実話や日記の中に創作が混じると、ナチュラルメイクが普通のところにお水のメイクの人が紛れ込んだような違和感はある 人造感というかね

    安っぽい もう少しリアルな描写ができないものか でも描写力がない小説家も..
    dakou
    dakou 2009/03/29
    ふーむ「とりあえず実話や日記の中に創作が混じると、ナチュラルメイクが普通のところにお水のメイクの人が紛れ込んだような違和感はある」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dakou
    dakou 2009/03/29
    もちろん、刑によって服役するんだからできればお世話になりたくない場所なんですがね。
  • エピソード - 時論公論

    ことし5月から紙くずなどをぶら下げた大量の風船を韓国側に飛ばしている北朝鮮。その背景の一つにあるとみられる、北朝鮮で強化されている思想統制について考えます。

    エピソード - 時論公論
    dakou
    dakou 2009/03/29
    北朝鮮にどういった目論見があるのかは少しは知っときたい。それにしても、核兵器だのミサイルだのが世界のあちこちに実装されてるっていうのは怖い話。
  • http://anond.hatelabo.jp/20090329045225

    dakou
    dakou 2009/03/29
    「私はノートかエクセルを開いて、今やらないけないことを一番上に書く。/そして、これからやることを一文ずつ書いていき、目標に続く行動へ導くようにしています。」
  • やらないといけないことを

    始める前に逃避したいって時は、結局出来る自信がない時か、やる気がない時なんだよな。前者も後者も難儀だな。少し簡単なところまでレベルを落として始める、が王道か。 始めた後のタイミングでいうと、このまま進めていいかどうか迷った時が逃避しやすい。迷うのは自信がないからで、上と同じか。要求レベルを下げればいいんだな。「適当でいいじゃん」と。とにかくやらないよりは、完成レベル低くてもやった方がマシ、ということが多いのだから。

    やらないといけないことを
  • 老人と不幸

    ふと思い出したこと。 歩道を歩いていると、選挙が近いらしく、選挙カーが止まっていた。 あまり人気のない閑静な住宅街に近い道路だ。 中年の立候補者が一人のおじいさんと話していた。 立候補者は聞き役に徹しており、おじいさんが熱心に話していた。 おじいさんは語り続ける。いかに日がすばらしいか。日人は凄いのだ。 立候補者は苦笑いしながら、うんうん、そうですね、と頷き続ける。 俺は、無関心に通り過ぎる。 やがて、話し声は聞こえなくなる。 しかし、年を取ると似たような行動パターンになるな。 新聞の投稿欄で、熱心に世を憂うのは老人ばかりだ。 ある講演の質問タイムに、大演説をして講演者を苦笑いさせたおじいさんも思い出す。 不幸な男はナショナリズムに、不幸な女はスピリチュアルに走るという。 では、基的に、老人であることは不幸なことなのだろう。 身近なところで自分が必要とされない不安が、世間への憂いにつ

    老人と不幸
  • 最近の勝間和代氏が本気で日本を変えられると思っている節がある件についての考察 - FutureInsight.info

    Twitterで最近以下の発言をしました。 http://twitter.com/gamella/status/1376736918 今日、花見の席でちょうどこの話題が出て、簡単に説明したところ結構好評だったのでこっちでも書いてみます。 僕は勝間和代氏のを結構読んでいる方だと思うのですが、勝間和代氏の政治的なスタンスは以下の3点に集約されると思います。 女性の社会進出、積極活用 子育て支援 若者への投資強化と教育支援 僕は上記3つに対してはどれも賛成なのですが、NHKの「真剣中年しゃべり場」や「激論2009 世界はどこへ そして日は」を見ているとかなり実現可能性を意識しているように見受けられました。もちろんコンサルタント出身ということなので、データを基に、持論を展開するのは当然だとおもうのですが、なんとなく直感的に感じたのはこれは結構気で日を変えようと思っているな、という点でした。

    最近の勝間和代氏が本気で日本を変えられると思っている節がある件についての考察 - FutureInsight.info
    dakou
    dakou 2009/03/29
    社会(の一部分)を変えるために有効ななるだけ早く実現できる方法とか東京と地方の違いなものとか