タグ

2012年12月16日のブックマーク (6件)

  • 「選挙じゃ何も変わらない」は正解

    言い換えると「他力願じゃ何も変わらない」ってこと。 政治を変えたかったらそれなりに有能な奴が自分で立候補するしかない。もちろん必要な金・人脈などハードルは高い。 ハシゲはそれを実行してきてるよね。決して善人ではないし、方向は間違ってはいるけども、愚民はそれには気付かない。

    「選挙じゃ何も変わらない」は正解
    dakou
    dakou 2012/12/16
  • 「利権にNO!」が「権利にNO!」を産む - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    水谷さんの「シジフォス」ですが、これはやはりちゃんと批判しておいた方がいいと思います。 http://53317837.at.webry.info/201212/article_15.html(古い利権依存システムにもう1回「NO!」を突きつけよう) そういう「利権にNO!」という発想こそが、この20年間にわたって「政治改革」という名の下に、結果的に「権利にNO!」という事態をもたらしてきたそもそもの元凶なのではないのでしょうか。そういう認識が、左派だとかリベラルだとかいわれる方面の方々にあまりにも欠落していることが、今日の救いようのない事態の最大の原因なのではないでしょうか。 誰にとっても、自分の権利は正当な犯すべからざる権利であり、他人の権利はなにやら不当な手段で手に入れた許し難い利権に見えるものでしょう。 人の権利を「利権」という名で糾弾する者が、自らの正しい(はずの)権利を「利権」

    「利権にNO!」が「権利にNO!」を産む - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    dakou
    dakou 2012/12/16
  • JASRAC の謝罪文について - レジデント初期研修用資料

    音楽著作権協会(JASRAC)が最近出した謝罪の告知 は、組織へのダメージを最少にするという意味において、上手な謝罪のお手に思えた。 以下引用。 雅楽演奏者へのお問い合わせについて. 昨日よりJASRACが雅楽演奏者の方へ著作物使用料の支払いを求めたなど、SNS等での書き込みや報道などがなされていることについて、ご説明いたします。. JASRACでは、全国各地で行われる演奏会などの催物において、JASRACの管理楽曲(以下「管理楽曲」という。)を利用される場合には、催物の主催者の方から手続きのお申込みをいただいた上で、 著作物使用料のお支払いをいただいております。管理楽曲の利用を確認せずに、著作物使用料のお支払いを求めることはございません。. 管理楽曲の利用が定かでない演奏会等の場合、主催者の方に電話や書面等でご連絡をし、管理楽曲のご利用の有無を確認させていただくことがあり、著作権消

    dakou
    dakou 2012/12/16
  • NTRで抜けるようになったが

    まいった。気づいてしまった。俺は寝取られた彼女で抜いてるんじゃなかった。彼女を寝取られた彼氏で抜いていたんだ。ヘタクソ・包茎・短小・早漏・粗チンと罵られ、彼女と間男の激しいセックスを、それで自分とする時以上に感じる彼女の姿を見せつけられながらも興奮して、勃起を扱いてしまうさもしい男。そうだ、これが超抜けるんだ。待て。俺はゲイじゃないしバイでもない。野郎相手なんてごめんだ。でも男がオカズだったというのは事実なのだ!だがホモじゃねえんだよ俺ぁよう!……もういい! もうたくさんだ! 抜けるならオカズにする!バイブルブラックで伊万里が北見にケツアナ犯されてるのを見ながら勃起して佐伯に手コキされて射精するのを嘲笑われてる水瀬とか超抜けるのよね。あのシーンの良さは最近気づいた。ふたなりBBAが処女の尻をファックするだけじゃなく、それを見せられながらしごかれてあえなく射精する幼馴染みの男! すばらしいわ

    dakou
    dakou 2012/12/16
    まあ自虐も一種のマゾヒズムなこともあるんで、ダメ男のダメっぷりにシンクロして楽しんでるのだと思います。
  • 乗るしかない このビックウェーブに!/ 同人用語の基礎知識

    世界的ですもんね… 「乗るしかない このビックウェーブに!」 「乗るしかない このビックウェーブに!」 とは、新しい話題、人気の商品、大きな話題となりそうな ネット 上の 祭り などが現れた時に、「俺も参加するぜ」「みんなで盛り上げよう」 といった意味で使われる ネットスラング の一つです。 狭義には、話題の新製品の発売直前に 「俺も買うぜ」「買い逃してブームに乗り遅れるのはごめんだぜ」 といったような意味で使う言葉、フレーズですが、完成度が高く汎用性もある言葉なので、様々な用途で、ある種の 煽り としても多用されています。 元ネタ ですが、2008年7月11日に日で発売されたアップル社製スマートフォン、「iPhone 3G」 の発売日の2日も前に、東京原宿のソフトバンク表参道店に 徹夜 で行列していたモヒカン刈りの若者のテレビインタビューでのセリフ、「世界的ですもんね 乗るしかない こ

    dakou
    dakou 2012/12/16
  • TV TV見てたらダウンタウンの浜田司会、ゲストのひとりが梅宮アンナみたいな..

    TV見てたらダウンタウンの浜田司会、ゲストのひとりが梅宮アンナみたいな番組やってた。 そこで浜田が、梅宮アンナは旅行時にはお父さんの梅宮辰夫から、100万円もらっていくらしいで! みたいなことを言って驚きながらすごいなーみたいなことを言って、アンナも「買い物とかで必要なんですよw」みたいな感じでセレブアピールしてた これは芸人の浜田が、モデル、タレントの梅宮アンナを持ち上げてた図だけれど 稼ぎは明らかに浜田の方が上だろうから、実際そうするかは別として、別に旅行で100万渡すくらい、ふーん、くらいにしか思えないだろう アンナもそれしきのことを浜田レベルの人に真面目に言ってたら大恥なんだけど、今はキャラ的に絵的にどっちも演技してこういうことしてるって思うと なんかすごく奇妙な感じだった。 別によくある光景なのに、何で不思議に思ったのかわからない。

    TV TV見てたらダウンタウンの浜田司会、ゲストのひとりが梅宮アンナみたいな..
    dakou
    dakou 2012/12/16