タグ

2016年11月11日のブックマーク (12件)

  • iQOS ホルダー 赤ランプ高速点滅。遂に経年劣化的な故障。

    この記事は投稿されてから1年以上経っています。内容が古くなっているかもしれませんので、ご注意ください。 iQOS ホルダーってアレね、ヒートスティック�挿入される側のやつ。加熱するやつのこと。 一ヶ月ほど前から、充電不十分によるオレンジ色ライト点滅(ヒートスティック加熱中)症状が出始めていたのだけど、そこから加熱時間=吸える時間がどんどん減っていって、遂には赤 LED を高速点滅させるようになりました。 オレンジ色点滅・点灯の時はまだ加熱可能だったので良かったですが(良くはないけど)、赤色高速点滅は何も機能しなくなるようです。 要するに、吸えなくなるので当に困ります。 即カスタマーセンターに電話 即って言っても、未だなかなか繋がらない人気ぶり?の用でして。 ==== メールでは伝えにくいトラブルもお伝えいただければ迅速に対応いたします。 以下の電話番号におかけください。 電話番号:012

    iQOS ホルダー 赤ランプ高速点滅。遂に経年劣化的な故障。
  • 東京都 中央区の盆栽園といえば日本橋三越屋上の清香園(せいこうえん) | 盆栽 BOOOKs

    東京、特に東京駅のエリアで盆栽園に行きたいと思ったら、日橋三越館(新館ではなく)屋上に清香園(せいこうえん)があります。 清香園さんは歴史のある盆栽園のようで、店は埼玉県の盆栽町にあります。 清香園 公式ホームページ 7月末の日曜日、残念なことに仕事だったのですが、近かったので帰りに寄ってみました。 三越館外観です。 普段三越くらいハイレベルな百貨店?には行かないので、屋上に辿り着くまでに勇気が必要かも?w 屋上に出るとこんな感じ。 この奥の一角が清香園さんです。 看板まわりには立派な松柏類。 販売スペース自体は大きく(広く)はありませんが、さすが、おかれている盆栽は素敵です。 なんとなくヒノキエリア。 最近オークションで石化檜を落札しましたので購入するつもりはありませんでしたが、左奥の寄せ植えされている石化檜、素敵です。 欲しい。 オリジナルの盆栽鉢も販売していました。 お出かけ

    東京都 中央区の盆栽園といえば日本橋三越屋上の清香園(せいこうえん) | 盆栽 BOOOKs
  • 初めての盆栽購入。埼玉県川口市 安行東盆栽センター で小さな3鉢「山もみじ・メギ・長寿梅」 | 盆栽 BOOOKs

    2016年5月26日2018年12月23日初めての盆栽購入。埼玉県川口市 安行東盆栽センター で小さな3鉢「山もみじ・メギ・長寿梅」カテゴリー 盆栽園・店 ついに行きました、盆栽買いに、雑誌に載ってた安行東盆栽センター!! 外環下国道298号と国道4号がぶつかる交差点からさほど遠くない場所にあります。 298号から1それた場所にあるので注意。 脇道に入ればすぐわかると思います。 フェンスに大きめの看板、うまく脇道に入ってこれたら見落とすことは無いでしょう。 冒頭の写真の右側が入り口になっていますが、駐車場は恐らく無いと思いますので注意です。 入り口からは、勉強会的なものをやっている方たちが見えました。 その脇を抜けて園内にはいると、5桁以上の金額の美しい盆栽が並んでいます。(写真は撮り忘れました) 奥の方に、目的の安価な盆栽が並んでいます。 こんな感じ。 写真中央に見える棚には盆栽が乗っ

    初めての盆栽購入。埼玉県川口市 安行東盆栽センター で小さな3鉢「山もみじ・メギ・長寿梅」 | 盆栽 BOOOKs
  • もみじを「緑枝(りょくし)挿し」して発根を目指す | 盆栽 BOOOKs

    の実家の庭に立派なモミジがございましてですね 頭の中が「モミジ=盆栽」となっている私としては、我慢できずに新梢を3ほどお願いしていただいちゃいました。 数秒でもじっとしれてば蚊にわれてしまうので、マジマジと選べたわけではないですが、どれも綺麗な色をしているし、元気そうです。 新梢を用いた挿し木、緑枝挿し 春から伸びた新梢が硬化する前の丁度この時期の枝を用いて挿し木する方法のことを「緑枝(りょくし)挿し」と言うようです。(枝を頂戴する前に調べた) 10~15センチに伸びた新梢を、付け根から切り取り、上部の葉(頂葉)2枚を残して、他の葉は葉柄の途中で切り落とす。 これを、上部4~5節残して下部を切れる刃物で鋭角に切り直し、水に浸して1時間ほど水揚げさせる。 にっぽんのもみじ-挿し木 ということなので、習って下の方の葉を切り落としつつ、枝の長さを調整。 で 水に1時間ほど。 (葉が2枚で良

    もみじを「緑枝(りょくし)挿し」して発根を目指す | 盆栽 BOOOKs
  • 緑枝(りょくし)挿ししたモミジ、一部枯れました | 盆栽 BOOOKs

    6月20日に新梢を赤玉土(微細)に挿して育て始めましたが、1ヶ月程で一部枯れてしまいました。 ※以降掲載している写真は7月24日時点のもの。 ペットボトルを切って鉢代わりにし、赤玉土100%詰めています。 ペットボトルの底に穴を開けてはいますが、排水性能があまりにも悪いので、灌水は週に1〜2回とし、 霧吹きで大量の葉水を毎日しています。 もしかすると、ちょっと水が足りなかったですかねぇ、、、 緑色だったものが、赤茶〜黒っぽくなっています。 左奥の葉は、完全に枯れて茶色になっていますね。 一番太い枝だったので、一番期待してたのですが・・・ 引っこ抜いて様子を見てみるとこんな感じ。 根っこぽいものは見当たりませんでした。 ちなみに、この記事を書いてる8月19日時点(緑枝挿しから2ヶ月経過)でも、新芽が出る気配がありません。 ですので、恐らく根っこは生えてないでしょう。 やはり室外機の熱の籠る&

    緑枝(りょくし)挿ししたモミジ、一部枯れました | 盆栽 BOOOKs
  • 盆栽 長寿梅の葉に白いつぶつぶ・・・これはハダニでしょうか。 | 盆栽 BOOOKs

    冒頭の写真は7月24日時点のものです。 購入時から比べると、右に長く伸びている一番低い枝先に葉がバッチリついています。 まぁ、植え替え直後に葉が少し落ちたりと弱った瞬間もありましたが、、この時までは元気だったんだけどなぁ。 こちらも7月時点の元気な長寿梅 夏の暑い日に2日弱ほど水をあげられなかった時から葉がおかしなことに 金曜の夜から日曜の夕方くらいまで家をあけた時があったのだけど、帰ってきて見てみると、長寿梅の葉が全体的にクシャクシャになってまして。 もちろん長寿梅以外の鉢も同じ状況だったのだけど、なぜか長寿梅だけ。 その後、何日か経ったあたりから、枯れて落ちる葉が出てきたのだけど、単に水枯れの影響だと思ってました。 しかしながら、葉が枯れるのがずっと止まらないので「何かがおかしいな・・・」と、よくよく葉を観察してみると、葉の色が薄い気が・・・ ハダニにやられてる疑惑 同僚の桜(盆栽)も

    盆栽 長寿梅の葉に白いつぶつぶ・・・これはハダニでしょうか。 | 盆栽 BOOOKs
  • メギが急激に成長。夏も終わりに近付く頃、数日の間に物凄い長さの新枝(茎?)が伸びてきた | 盆栽 BOOOKs

    植物がぐぐっと成長するのは、春とか初夏とか勝手に思ってたんだけど、夏の終わりが近付いた時期にも大きく成長するんですねぇ。 初夏あたりまでに、葉が物凄く成長してきていて、盆栽的には葉を大きくしないようにするんでしょうけど あと、一回り二回り大きくしたいので、放ったらかしにしていたのだけど 2箇所から急に2〜3センチの槍みたいな新枝が出てきたと思ったら、数日のうちに倍くらいの長さに成長。 主幹の高さを有に越えて来た。 このままちゃんとした枝になれば、購入時とは全然ちがう見た目になりそう。 楽しみ。 葉が生えている黒くモゾモゾ?ボツボツ?しているところ(なんて言うのかな?w)の中央からズバっと生えてます。

    メギが急激に成長。夏も終わりに近付く頃、数日の間に物凄い長さの新枝(茎?)が伸びてきた | 盆栽 BOOOKs
  • MacBook Pro Late2016 セットアップ

    この記事は投稿されてから1年以上経っています。内容が古くなっているかもしれませんので、ご注意ください。 注文から1週間程度で MacBook Pro が届きました。 お待ちしてました。 OS のアップデート時にクリーンインストールはしない派(?)なのですが、いちおうすることも想定して設定とかインストールしたアプリケーションをメモしました。 操作周りの設定 トラックパッドの動きを好みに キーボードの設定 F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用 修飾キーでCapslockキーを^Controlに変更 ショートカットのSpotlight検索を表示を^スペースに変更(キーが重複するので入力ソースのチェックは両方外す) あと適当にショートカットを見直す Dock の環境設定 Dock を自動的に隠す/表示 デフォルトのアイコンを幾つか Dock から削除 入力まわりのアプリ

    MacBook Pro Late2016 セットアップ
  • http://livelognet.com/lolipop-wordpress-plugin/

    http://livelognet.com/lolipop-wordpress-plugin/
  • 【長文】WordPressでAMP対応をしたので、やったことをまとめてみる | 今日も8時間睡眠

    先日「AMPについて、まじめに考えるか」と書きましたが、さっそく当サイトのAMP対応を行いました。今日はその作業内容をまとめてみます。 今日の記事は、技術的な話しかありません。 AMPとは AMPは、Googleなどが主導する、モバイルでのサイト閲覧の高速化を目指すプロジェクトのことです。高速化は、キャッシュの仕組みやページの軽量化により実現されています。サイト作成者がAMPに対応するには、「AMP HTML」というフレームワークの仕様に従ったページを作成しないといけません。 サイトによっては、AMP対応ができない場合もあります。AMP対応時に障害になりそうなものを挙げておきます。 JavaScriptが使えない(ただし、後述の通り、AdSenseGoogle Analyticsは可) 外部cssも使えない(内部スタイルシートの上限は約50kb) 使えないタグや使用に制約のあるタグがある

    【長文】WordPressでAMP対応をしたので、やったことをまとめてみる | 今日も8時間睡眠
    danhox
    danhox 2016/11/11
    いつかやる
  • CSSの読み込みを遅延させるJavaScriptコード

    JavaScriptで外部ファイルの読み込みを遅延させる PageSpeed Insightsでサイトの速度チェックをすると、次のような提案が出てくることがあります。 スクロールせずに見えるコンテンツのレンダリングをブロックしている JavaScript/CSS を排除する これは、headで読み込んだJavaScriptCSSのファイルがコンテンツの表示を遅らせているためです。 ファーストビューに影響が出ないCSSは、コンテンツの描画後に読み込ませた方が良いでしょう。 ということで、外部CSSを読み込むタイミングを遅らせて、コンテンツの表示を速くしました。 当サイトではメインのCSSをインライン化しているのですが、外部ファイルも読み込んでいます。 使っているのは、Google FontsとFont AwesomeのCSSです。 導入方法 あらかじめGoogle FontsとFont A

    CSSの読み込みを遅延させるJavaScriptコード
    danhox
    danhox 2016/11/11
    よさげ
  • Facebook

    danhox
    danhox 2016/11/11