タグ

ブックマーク / www.insight-tec.com (8)

  • db tech showcase Tokyo 2015 プレゼンテーションスライド | Insight Technology, Inc.

    2014 年 11 月 11 日(火) 12 日(水) 13 日(木)に、秋葉原UDX Conference にて、db tech showcase 2014 Tokyo が 開催されました。昨年のテーマは「meet WOW ~明日必要な技術、未来に必要な技術に会える~」。セッション数、参加人数とも過去最大規模での開催となりました。イベントの様子はビデオをご覧ください。

  • OracleをIn-Memoryで使うためには2 | Insight Technology, Inc.

    (前回の続き) DB_KEEP_CACHE_SIZEを可能な限り大きく設定した場合のインデックスレンジ検索の振る舞いを見てみます。 主キー項目であるKEY列に与える条件を調整して戻り行数を変化させてみました。(注目ポイントをハイライト表示させています。) SQL> select * from LARGE_TBL_KEEP where key < 76501; 76500行が選択されました。 実行計画 ---------------------------------------------------------- Plan hash value: 3698628736 ---------------------------------------------------------------------------------------------- | Id | Operatio

    dann
    dann 2011/07/27
    db_cache_size
  • OracleをIn-Memoryで使うためには | Insight Technology, Inc.

    あるお客様から「頻繁にアクセスされる大きな(というより巨大な)テーブルをメモリ上に常駐させて物理I/Oを削減したいのだけど。」という要望を受けました。 通常、Oracleは(9i以降であれば) 20ブロックもしくはv$buffer_pool.buffers / 50のいずれかより大きなテーブル(long table)は、全件検索時にDB_FILE_MULTIBLOCK_READ_COUNT分のブロックを読み込みながら、どんどんメモリ(キャッシュ)から追い出してしまいます。これは限りあるメモリ資源を有効に活用するための仕組みです。 従って、この場合SGAを単純に大きくすればよいというものではありません。明示的に”KEEP”バッファ・プールを指定して、当該テーブルの属性も”KEEP”に設定しage outされないようにする必要があります。 KEEPバッファ・プールというのは、それほど大きくはな

    dann
    dann 2011/07/27
    db_cache_size
  • Oracle 11g インターバル・パーティションに関する検証1 | Insight Technology, Inc.

    インターバル・パーティションとは、一言で言えば「Oracleが新規レコード の値を見て、新しいパーティションが必要だったら勝手に追加してくれる。」 機能です。 ▼ ある事例から 題に入る前に、私が以前経験したことに基づくフィクションをご紹介し たいと思います。(もちろんOracle11g以前のお話です。) あるサイトにおいて、特定の処理が以前と比べてだんだん遅くなっていると いうことを聞き、調査をしました。 遅くなっているという処理は、ある大規模履歴表のうち直近の3ヶ月分を集 計するというものでした。 勘のいい方は、ここでレンジ・パーティションを使っているということにお気 づきになったかと思いますが、当該表は1ヶ月単位でパーティション化されて いるテーブルでした。 そのサイトはカットオーバー後すでに3年半以上が経過し、やっと安定稼動 してきたという状況だったのですが、そ

  • Oracle 11g インターバル・パーティションに関する検証3 | Insight Technology, Inc.

    dann
    dann 2011/04/27
    インターバルパーティション
  • Oracle SQL文テクニック集|技術情報|株式会社インサイトテクノロジー

    ここで紹介している SQL 文は、ボトル・ネックとなっている部分の発見や、チューニングを行う際に役立つ内容となっております。 また、使い方によっては、運用や監視といった DBA の重要業務をもカバーできるものになるでしょう。 テクニック集 インデックス 最終更新日:(2009.09.09) Vol.31 アーカイブ履歴を時系列で確認したい Vol.30 7日以内に変更されたオブジェクトとそのオブジェクトが参照(依存)するオブジェクトの一覧 Vol.29 デフォルト表領域またはテンポラリ表領域がSYSTEM表領域に設定されているユーザを検索したい Vol.28 専用サーバ接続数および共用サーバ接続数を確認したい Vol.27 カーソル使用数が多い順に検索したい Vol.26 処理時間の長いSQL文と、その処理内容を知りたい Vol.25 SQL文毎の物理読み込みが多い順に検索し

  • 技術情報|株式会社インサイトテクノロジー

    技術者向けに MySQL技術情報を公開しています。 新機能検証や運用監視の勘どころ、チューニング方法など、 弊社データベースコンサルタントが現場で培ったノウハウを定期更新していきます。 インデックス 最終更新日:(2009.10.07) MySQLの統計情報の見方 統計情報編 その1 ---以下、順次追加していきます。--- MySQLインストール起動・停止 MySQLのユーザ認証と権限 MySQLOracleちょっとした違い編 ログの種類と活用 オプティマイザ編 バックアップ・リカバリ編 ストレージエンジン基礎編 ストレージエンジン応用編 レプリケーション構築編 レプリケーション応用編 Partition分割編 MySQLロックについて編

  • メールマガジン - バックナンバー

    おら! オラ! Oracle - どっぷり検証生活 メールマガジン登録/解除 このメールマガジンを購読される方、または購読を解除される方は、画面左の登録/解除フォームにメールアドレスを入力して下さい。 ※このメールマガジンはまぐまぐからの配信となります。 バックナンバー

    dann
    dann 2005/10/16
  • 1