タグ

ブックマーク / masahito.hatenablog.com (4)

  • Pythonでのテストツールtox入門 - Keep on moving

    libuvのPython実装であるpyuvのPython3対応しているときに、Python2.6/2.7/3.0/3.1/3.2で個別にテストする必要がありました。 各バージョンのPythonを入れるのも割と大変だし、各バージョンごとに確認するのも非常に手間です。 lazyな私にはこんなのやってられません。がおー。めんどくせー。 というわけでいろいろテストツールをいろいろ探していたら、79.pyで @aodag さんにtoxを教えていただきました。 早速使ってみたので、軽くメモを残しておきます。 ドキュメント ↓を読めば大体わかるはず。 Welcome to the tox automation project — tox 1.4.2-1 documentation ざっくり説明すると Pythonライブラリを複数バージョンでテストするツールです。 CI(Jenkinsなど)で使うことも想

    Pythonでのテストツールtox入門 - Keep on moving
  • Titanium mobileをコマンドラインからビルド - Keep on moving

    何度も言いますが、業ではないですが近頃Titanium mobileにこっています。 さて、そろそろTitanium Developperを立ち上げてビルドするのが面倒になってきました。 ちょっと調べたところ以下の情報を発見しました。 http://code.google.com/p/titanium-mobile-doc-ja/wiki/Tips コマンドラインからコンパイルして実行 on Mac OSX /Library/Application\ Support/Titanium/mobilesdk/osx/1.3.2/iphone/builder.py run ./ なるほど、コマンドラインから行けるようです。 さらに調べると下の情報を発見。.bash_profileに設定するといいようです。 http://d.hatena.ne.jp/kaz_konno/20110304/129

    Titanium mobileをコマンドラインからビルド - Keep on moving
  • junoを使ってみた(1) - Keep on moving

    近頃、社内勉強会でRubyをつかっていることもあり、すっかりRubyづいている今日この頃です。 Sinatraをインストールして軽くいじって遊んでいたりしてます。 で、Pythonでも似た感じのがないかな〜と思ってちょっと検索してみたらmoongiftさんの以下の記事を発見しました。 SinatraライクなPython用軽量Webフレームワーク「Juno」 なるほど、これは確かにSinatraっぽい。 a lightweight and simple python web frameworkって言うのも気に入ったので早速インストールし、GAEで動かしてみました。 インストール 0を1にする瞬間が難しい: lightweight web framework Juno,juno/doc/1-setup.mdを参考にインストール SQLAlchemy,Jinja2,Makoをインストール*1。D

    junoを使ってみた(1) - Keep on moving
  • junoを使ってみた(2)〜テンプレート・デバッガ - Keep on moving

    junoを使ってみた(1)の続き。 テンプレートはJinja2,デバッガはWerkzeugを使います。 参考資料は以下です http://github.com/breily/juno/blob/8f7695a5f3be04d44f1cf4104828ed9dfaf143ff/doc/2-configuration.md http://github.com/breily/juno/blob/8f7695a5f3be04d44f1cf4104828ed9dfaf143ff/doc/6-templates.md GAE以外の場合 設定は次のようになります。 # -*- coding: utf-8 -*- from juno import * init({ 'use_debugger': True,#debugger使用時に指定。werkzeugのdebuggerで表示される。 }) @route

    junoを使ってみた(2)〜テンプレート・デバッガ - Keep on moving
  • 1