タグ

danseのブックマーク (906)

  • Xを過去にするTwitter代替サービス「Whispy」が爆誕へ | ソフトアンテナ

    手軽に利用できることで人気の「X(Twitter)」ですが、イーロン・マスク氏の買収後の頻繁に規約が変わる状態を好ましく思っていない方は多いかもしれません。 日紹介する「Whispy」は、そんな状態を打破するために開発がすすめられているTwitter代替サービスです。 i really want whispy to succeed, please, please, retweet this, the more people - more audience at launch! https://t.co/0EIW4v6yHX — dimden (new account) (@d1mden) October 28, 2023 OldTweetDeckの作者dimden氏によって開発が行われているサービスで、まだサービス自体は利用することができませんが、以下のように説明されています。 Whis

    Xを過去にするTwitter代替サービス「Whispy」が爆誕へ | ソフトアンテナ
    danse
    danse 2023/10/30
    “Twitter/Xでフォローしている人が参加した際に自動的にフォローできるツールを備えており、WhispyとXのタイムラインを1つのホームに同時表示できる”
  • Whispy

    Failed to subscribe - try again, if it doesn't work follow on Twitter @whispy to find out when this will be fixed. Your email will only be used to notify you about the launch of Whispy and news related to it. You can unsubscribe at any time. Read more in our Privacy Policy. Why Whispy is worth checking outWe know, there's a lot of new social medias emerging, and you might think Whispy is just anot

    Whispy
    danse
    danse 2023/10/30
    👻
  • 「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない (2ページ目)

    年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない 恋愛結婚に明確な社会経済的格差 では、この増えた「未婚者」とはいったどのような人たちなのであろうか。前述した出生動向基調査のデータを分析すると、異性との配偶・交際関係に関して1)既婚、2)未婚・交際相手あり(事実婚・同棲含む)、3)交際相手なしだが異性との交際に興味あり、4)交際相手なくまた異性との交際にも興味なし、の4つに分類すると、1)既婚者の割合が大幅に減った分はそのまま、3)および4)の「交際相手なし」の割合につながっているのである。 巷では、現在の婚姻制度に魅力を感じず事実婚など新しい形のパートナーシップを望む人が増えた(だから少子化が進んだ)という意見も見られるが、実際には、2)未婚で交際ありの人の割合はほぼ不変である、つま

    「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない (2ページ目)
    danse
    danse 2023/10/30
    “異性間性交渉の経験も男性では時短勤務・非正規雇用・無職の人ほど異性との性交渉経験が無い割合が高くなっている。”
  • 読みやすい日本語を書くための情報

    danse
    danse 2023/10/30
    “読みやすい日本語の組み方 (ワープロソフトの使い方)上記の内容を 2023 年 5 月に島根大学で開催された 全国大学国語教育学会で発表しました。”
  • 彼女とやって楽しかったこと

    ・もつ鍋 2人前で1500円くらいする冷凍もつ鍋が、ドラッグストアコスモスで売られている。これ誰が買うんだよと思ってたんだけど、ネットで調べたら評判が良かったので、エイヤと買ってみて、彼女とやった。 IHコンロをわざわざリビングの机に移して、加熱しながらの鍋をやった。 美味しかった。美味しかったし、楽だった。材料を順次投入するだけで、かなり格的なもつ鍋ができた。でも途中で(うまいけど)モツうのキツい!ってなって、キャベツや豆腐を狙ってい、「ほら、モツだよ…べな……」と、親切めかしてモツをわせあう一幕があった。 ・防波堤で唐揚げ 品センターなる謎の店があって、海鮮が充実してるとのことだったので2人で行ってみた。 うっすら床が湿っていて、やや薄暗く、陳列はなんとなく乱雑な印象だったが、それでいて客は多かったので逆にいい店なのだろうと感じられた。 刺身の盛り合わせと唐揚げを買った。季

    彼女とやって楽しかったこと
    danse
    danse 2023/10/28
    “かなり本格的なもつ鍋ができた。でも途中で(うまいけど)モツ食うのキツい!ってなって、キャベツや豆腐を狙って食い、「ほら、モツだよ…食べな……」と、親切めかしてモツを食わせあう一幕があった。”
  • 最近、彼氏として楽しかったこと。

    ・おさんぽ 私はもともと歩くのが好きで毎日散歩のようなジョギングをしてるのだけど、恋人は歩くのあんまり好きじゃない。駅までの道もすぐバスやタクシーに乗りたがる。でも、モンハンナウをダウンロードしてからほぼ毎夜散歩に出るようになった。 私もひょこひょことついて行って、夜な夜な近所のモンスターをなぎ倒している。私がなぎ倒されてるときも多いけれど。パオルオムーやギラドドス、間違えたまま覚えてしまったモンスターの正式名称がいつまでもわからない。 アプリゲームに全く興味がない私と、お散歩に全く興味がない彼。そんな私たちの目的が一致した、奇跡の楽しい時間になっている。 恋人は暑がりで夏は手を繋いでくれないのけど、今くらいの季節なら繋いでくれる。それに、いつもなら歩くのバリハヤだけどモンハンをやってることで歩くスピードがめちゃ遅くなり、私にはちょうどいい。 ・ておしずもう 手を使ってるのは私だけ。恋人は

    最近、彼氏として楽しかったこと。
    danse
    danse 2023/10/28
    “恋人は暑がりで夏は手を繋いでくれないのけど、今くらいの季節なら繋いでくれる。それに、いつもなら歩くのバリハヤだけどモンハンをやってることで歩くスピードがめちゃ遅くなり、私にはちょうどいい。”
  • 書評 「社会科学の哲学入門」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    社会科学の哲学入門 作者:吉田敬勁草書房Amazon 書は科学哲学の中で特に社会科学の哲学についての入門書だ.私は社会科学についても哲学についてもあまり詳しくはない.そして最近読んだ進化政治学のにおいては著者が実在論にずいぶんコミットしているものの私が理解している科学哲学の実在論とはややニュアンスが異なるような印象もあってややもやもやしていたので,この際勉強しておこうと手に取った一冊になる.著者は科学哲学者で社会科学の哲学を専門とする吉田敬になる. 序章 社会科学の哲学を学ぶとはどういうことか まず書の目的について,社会科学の哲学という分野がどのようなものであり,どのような議論が行われているかを紹介するものだとしている. そこから序章における概念整理がある. 科学哲学の問題領域には論理学(推論の方法は正しいかなど),認識論(知識とは何かなど),形而上学(扱う対象は実在するのかなど),

    書評 「社会科学の哲学入門」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
  • 生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコム

    株式会社rn pressは2023年で設立3年目になる。社員は私一人だ。アルバイトもいない。今回初めて版元日誌を依頼されたので自己紹介をしたいと思う。とはいえ、明るく楽しく自社を紹介したいところだが、なぜ私がいまの仕事を始めたかを語るにはどうしても生い立ちが深く関係していて、せっかくの機会なので自分のことを少し話そうと思う。42歳の若輩者の戯言だと思って、ぜひご一読いただきたい。 *     *     * 私は母と兄を自死で亡くしている。父も十代で他界し、祖父母はもういない。一度結婚をして息子がいるが親権は離婚した元夫がもっている。私はおそらく多くの人がもつ家族観をもっていない。おそらくこれからももつことはできない。小説やドラマに出てくるような家族像は、私にとってはドラマや小説のなかの話だ。ほんのわずかな記憶から血縁への強い憧れはあるのに、それが自分ではうまくつくれないことにいつも不甲斐

    danse
    danse 2023/10/26
    “私は本作りで何ができるだろうか。私ができることはささやかだけれど、本の力で“生きる力”が沸いたらよいと思う。顔の見えない読者が、ひとりでも、ふたりでも、生きたいと強く思えるような本づくりをしたい。”
  • @dpct · 描写の哲学研究会

    danse
    danse 2023/10/24
    “描写の哲学(philosophy of depiction)とは、絵や写真などの画像による表象にまつわる諸問題を扱う現代美学の一分野です。”
  • ART RESEARCH ONLINE

    概要プロジェクトは、主にZoomを用いてオンライン上で開催される美術と芸術に関する研究会です。 またジャーナルのページではエッセイや書評、レビュー記事等を定期的に掲載しています。 企画の主な目的は様々な専門分野や領域で活動している人に非公式的な議論と文化的交流の場を提供することにあります。 発表者や講演者および参加者を研究者・批評家・作家のみに限らず幅広く募集中です。 趣旨現在、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 拡大の影響で、展覧会や講演会、講義等が中止または延期や制限付きでの開催となり、 様々な作品やプロジェクトの発表や鑑賞等の機会が奪われてしまう事態が起きています。 そのような状況の中で、従来とは異なる仕方でオンライン上でのレクチャーやセミナーを企画・運営します。 内容は、作品や研究テーマに関するプレゼンテーション、論考やエッセイの投稿・寄稿等を行えるようなカジュアルな

    ART RESEARCH ONLINE
    danse
    danse 2023/10/24
    “本プロジェクトは、主にZoomを用いてオンライン上で開催される美術と芸術に関する研究会です。またジャーナルのページではエッセイや書評、レビュー記事等を定期的に掲載しています。”
  • 「妻ともここで出会いました」 立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情(4ページ目) | デイリー新潮

    スケベ根性の男がいなくなればいい 女性保護団体と衝突していた迷惑系YouTuberについては、彼なりの“怒り”を表す。 「てっきり女性の味方かと思ったら、あいつらに追いかけられた子がいたみたいで。バズればいいのかよって。女性保護団体を攻撃して炎上させたいだけでしょう。その証拠に、今はパッタリ来なくなったでしょ。その程度なんだよ」 筆者はジュンイチ氏の罪悪感を否定するつもりはなく、それも心の一つであろうと感じた。だが、筆者が出会った男性たちに共通するのが、やはり当事者意識が希薄である点だ。それは、性にまつわる不祥事を起こした場合の社会的地位への影響が、女性とは非対称であることも関係しているように思えた。実際、ジュンイチ氏は「ここでYouTube に晒されても、別に結婚してるわけじゃないし、話してるだけだと言えば問題ない。会社にバレたって『何してんの? ワハハ』と笑われてお咎めなしだと思う」

    「妻ともここで出会いました」 立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情(4ページ目) | デイリー新潮
    danse
    danse 2023/10/23
    “今回接触した多くの男性が、「やめたいけどやめられない」と口にした。そして多くの女性がホストやメンズ地下アイドルに貢ぐために、体を売る。それらは、重度の依存状態といえる。”
  • 立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情 「婚活の憂さ晴らし」「恋人では得られない興奮を求めて」(4ページ目) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情 「婚活の憂さ晴らし」「恋人では得られない興奮を求めて」(4ページ目) | デイリー新潮
    danse
    danse 2023/10/23
    “それにしても公園に着く手前あたりから、周辺を徘徊する男性たちがこちらを値踏みするように凝視してくることには驚いた。立っていると、30cmほど近くから、わざわざ顔を覗き込んでくる男性もいた。”
  • TikTokで“24時間365日ライブ配信”をする人たちと夢中になる視聴者。その双方の事情とは

    danse
    danse 2023/10/17
    “Jetty Jamezとautumnraynnのライブ配信では、カップルというふたりの性質と、視聴者がオータムに感じている性的魅力を利用している。”
  • 時計はシステムである:異能の物理学者が率いたコネクテッドウォッチ、「タグ・ホイヤーコネクテッド モジュラー 45」

    danse
    danse 2023/10/17
    “ラグジュアリーブランドのヒエラルキーでは、最下層のマス向けは理性的で、ピラミッドの上へ行けば行くほど、感情的なパラメーターを訴求することになるのです。”
  • ZPSS®︎0000|zonbipo

    1 今年の夏は恐山に行った。八戸を朝早くに出発して,着いたのは太陽が傾きはじめた時刻だった。もっともその日は悪天候で,太陽は見えなかった。実際の恐山は異界とかではなくて,もっとリアルな場所だった。吹き付ける冷たい風が赤い風車を揺らして,持ってきたビニール傘を壊した。ばらばらな方向に折れた傘の骨が風の抵抗をもろに受けて歩きづらかった。雨と風にひるんで下を向くと,たくさんの丸い石に子どもの名前が書かれていた。太いマッキーの筆跡かもしれない。私には産まれてこなかった兄がいる。池に500円玉を投げ入れた。べたこともない鉛の味が口の中に広がるのを感じた。 山を降りて,車にガソリンを注いでいると目の前に大破した軽自動車が転がっていることに気づいた。私のレンタカーと事故していた車の距離があまりにも近くて,気が付かなかった。オレンジのハスラーがレッカー車に引き抜かれていて,激突先のガソリンスタンドのサイ

    ZPSS®︎0000|zonbipo
    danse
    danse 2023/10/12
    “たしか,その子は「間違いなく恐山の祟りだね」といっていた。なぜかというと,私のレンタカーをアルファードでぶつけていないからだ。”
  • 書けなくなったボールペンを復活させる方法はありませんか? | ぺんてる株式会社

    【注意事項】 残念ながら基的には書けなくなったボールペンを再び書けるようにする方法はございません。 新しい製品(体もしくはボールペン替芯)との買い替えをご検討下さい。 インキが出ないからといって、ペン先を火であぶったり、お湯につけたり、強く振ったりはしないで下さい。あたためたり、衝撃を加えても書けるようにはなりません。 逆にそのことにより軸が曲がったり、インキが漏れたりなど、思わぬ不具合をひきおこすこととなりますので、おやめください。

    書けなくなったボールペンを復活させる方法はありませんか? | ぺんてる株式会社
    danse
    danse 2023/10/07
    “インキが出ないからといって、ペン先を火であぶったり、お湯につけたり、強く振ったりはしないで下さい。”
  • 牛久にある日本一のラーメンショップまで東京から徒歩で向かう|誰かの散歩マガジン サンポー

    中年の危機に由来するものなのか何なのか、これまで特に運動もしてこなかったのに、ここ数か月で急に「歩きたい」という強い衝動が湧きおこり、7月には東京の自宅から茅ヶ崎までの60kmを徒歩で踏破しました。 今日変な時間に起きちゃったから、そのまま散歩がてら、海とゴリ(?)見て帰ってきました。 pic.twitter.com/XVRNHx0X08 — 日 (@kusakabe1986) July 2, 2023 次の目標は70キロとして、どこをゴールにしようかと思案していたところ、友人が、日一のラーメンショップとの呼び声も高い「ラーメンショップ牛久結束店」に訪れたと聞き、ロケーションを調べてみると、自宅からの距離は約65キロとのこと。目的地が決まりました。 決行当日、18時にお店に到着する目標を立て、そこから逆算して深夜2時に出発、それに備えて前日の20時くらいには就寝する予定でしたが、遠足を翌

    牛久にある日本一のラーメンショップまで東京から徒歩で向かう|誰かの散歩マガジン サンポー
    danse
    danse 2023/10/06
    “地獄先生/相対性理論 (※歌詞を全く覚えていないので「先生 知らないこと知リたいの」の部分を適当に「先生 シドミードになりたいの」と歌っている)”
  • 資本主義の後のデザイン?:Design after Capitalismを読む|newQ

    環境への影響、ジェンダー差別、能力主義、監視資主義……資主義の限界が議論されています。しかし、資主義の次にどこに向かうべきかを私たちは知りません。特に資主義が終わった後の社会において、私たちがどのようなデザインを作り出すのか、それを想像することが難しい。今回のnewQ Studyでは、マシュー・ウィジンスキーのDesign after Capitalismを読み進めながら、参加者たちと一緒に、資主義の終わりの後のデザインの可能性について語り合いました。レポートでは、読書会の一部を紹介します。 興味をもった方は、ぜひ書を読んでみてください。このレポートで紹介しているのは書のごく一部です。また、以下のサイトでの概要やガイドがまとめられています。 PART 01|WHY:なぜ私たちは資主義の後のデザインを考えるべきなのか?まず、Design after Capitalismで

    資本主義の後のデザイン?:Design after Capitalismを読む|newQ
    danse
    danse 2023/10/05
    “資本主義の問題を考えるとき、理論的な背景から考えることと、いま手元からできることの両面を考えることが重要だ。このメッセージを本書から受け取れると思います。”
  • リアル内定式戻る 8割がコロナ禍前と同規模で 学生つなぎとめ意識:朝日新聞

    来春入社予定の大学生らの内定式が2日、各地の企業で行われた。採用面接ではオンラインも定着したが、内定式はコロナ禍前と同規模で「リアル開催」する企業が8割にのぼった。人手不足による企業の採用競争が厳し…

    リアル内定式戻る 8割がコロナ禍前と同規模で 学生つなぎとめ意識:朝日新聞
    danse
    danse 2023/10/02
    “堀川大介・最高人事責任者は式で「学生生活はずっとコロナ禍で大変だったと思う。内定式で集まれることがありがたいし、NECを選んでくれたことに感謝したい」と語りかけた。”
  • 違うものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:エアコンよ、ありがとう~ 何回目かの感動 > 個人サイト webやぎの目 枝豆チップス・チェリオ梨・納豆巻きをべ比べる 林: いつもべ比べ企画で似たものを比べているけど、いちどそこを外してみようと思います。 安藤: えーっと……どういうことでしょう。 林: 今回べ比べるものは、この3つです。枝豆チップス。チェリオ梨。納豆巻き。

    違うものを食べ比べる
    danse
    danse 2023/09/30
    好き