タグ

danseのブックマーク (899)

  • 生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコム

    株式会社rn pressは2023年で設立3年目になる。社員は私一人だ。アルバイトもいない。今回初めて版元日誌を依頼されたので自己紹介をしたいと思う。とはいえ、明るく楽しく自社を紹介したいところだが、なぜ私がいまの仕事を始めたかを語るにはどうしても生い立ちが深く関係していて、せっかくの機会なので自分のことを少し話そうと思う。42歳の若輩者の戯言だと思って、ぜひご一読いただきたい。 *     *     * 私は母と兄を自死で亡くしている。父も十代で他界し、祖父母はもういない。一度結婚をして息子がいるが親権は離婚した元夫がもっている。私はおそらく多くの人がもつ家族観をもっていない。おそらくこれからももつことはできない。小説やドラマに出てくるような家族像は、私にとってはドラマや小説のなかの話だ。ほんのわずかな記憶から血縁への強い憧れはあるのに、それが自分ではうまくつくれないことにいつも不甲斐

    danse
    danse 2023/10/26
    “私は本作りで何ができるだろうか。私ができることはささやかだけれど、本の力で“生きる力”が沸いたらよいと思う。顔の見えない読者が、ひとりでも、ふたりでも、生きたいと強く思えるような本づくりをしたい。”
  • @dpct · 描写の哲学研究会

    danse
    danse 2023/10/24
    “描写の哲学(philosophy of depiction)とは、絵や写真などの画像による表象にまつわる諸問題を扱う現代美学の一分野です。”
  • ART RESEARCH ONLINE

    概要プロジェクトは、主にZoomを用いてオンライン上で開催される美術と芸術に関する研究会です。 またジャーナルのページではエッセイや書評、レビュー記事等を定期的に掲載しています。 企画の主な目的は様々な専門分野や領域で活動している人に非公式的な議論と文化的交流の場を提供することにあります。 発表者や講演者および参加者を研究者・批評家・作家のみに限らず幅広く募集中です。 趣旨現在、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 拡大の影響で、展覧会や講演会、講義等が中止または延期や制限付きでの開催となり、 様々な作品やプロジェクトの発表や鑑賞等の機会が奪われてしまう事態が起きています。 そのような状況の中で、従来とは異なる仕方でオンライン上でのレクチャーやセミナーを企画・運営します。 内容は、作品や研究テーマに関するプレゼンテーション、論考やエッセイの投稿・寄稿等を行えるようなカジュアルな

    ART RESEARCH ONLINE
    danse
    danse 2023/10/24
    “本プロジェクトは、主にZoomを用いてオンライン上で開催される美術と芸術に関する研究会です。またジャーナルのページではエッセイや書評、レビュー記事等を定期的に掲載しています。”
  • 「妻ともここで出会いました」 立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情(4ページ目) | デイリー新潮

    スケベ根性の男がいなくなればいい 女性保護団体と衝突していた迷惑系YouTuberについては、彼なりの“怒り”を表す。 「てっきり女性の味方かと思ったら、あいつらに追いかけられた子がいたみたいで。バズればいいのかよって。女性保護団体を攻撃して炎上させたいだけでしょう。その証拠に、今はパッタリ来なくなったでしょ。その程度なんだよ」 筆者はジュンイチ氏の罪悪感を否定するつもりはなく、それも心の一つであろうと感じた。だが、筆者が出会った男性たちに共通するのが、やはり当事者意識が希薄である点だ。それは、性にまつわる不祥事を起こした場合の社会的地位への影響が、女性とは非対称であることも関係しているように思えた。実際、ジュンイチ氏は「ここでYouTube に晒されても、別に結婚してるわけじゃないし、話してるだけだと言えば問題ない。会社にバレたって『何してんの? ワハハ』と笑われてお咎めなしだと思う」

    「妻ともここで出会いました」 立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情(4ページ目) | デイリー新潮
    danse
    danse 2023/10/23
    “今回接触した多くの男性が、「やめたいけどやめられない」と口にした。そして多くの女性がホストやメンズ地下アイドルに貢ぐために、体を売る。それらは、重度の依存状態といえる。”
  • 立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情 「婚活の憂さ晴らし」「恋人では得られない興奮を求めて」(4ページ目) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    立ちんぼ女子を「買う」男たちの事情 「婚活の憂さ晴らし」「恋人では得られない興奮を求めて」(4ページ目) | デイリー新潮
    danse
    danse 2023/10/23
    “それにしても公園に着く手前あたりから、周辺を徘徊する男性たちがこちらを値踏みするように凝視してくることには驚いた。立っていると、30cmほど近くから、わざわざ顔を覗き込んでくる男性もいた。”
  • TikTokで“24時間365日ライブ配信”をする人たちと夢中になる視聴者。その双方の事情とは

    danse
    danse 2023/10/17
    “Jetty Jamezとautumnraynnのライブ配信では、カップルというふたりの性質と、視聴者がオータムに感じている性的魅力を利用している。”
  • 時計はシステムである:異能の物理学者が率いたコネクテッドウォッチ、「タグ・ホイヤーコネクテッド モジュラー 45」

    danse
    danse 2023/10/17
    “ラグジュアリーブランドのヒエラルキーでは、最下層のマス向けは理性的で、ピラミッドの上へ行けば行くほど、感情的なパラメーターを訴求することになるのです。”
  • ZPSS®︎0000|zonbipo

    1 今年の夏は恐山に行った。八戸を朝早くに出発して,着いたのは太陽が傾きはじめた時刻だった。もっともその日は悪天候で,太陽は見えなかった。実際の恐山は異界とかではなくて,もっとリアルな場所だった。吹き付ける冷たい風が赤い風車を揺らして,持ってきたビニール傘を壊した。ばらばらな方向に折れた傘の骨が風の抵抗をもろに受けて歩きづらかった。雨と風にひるんで下を向くと,たくさんの丸い石に子どもの名前が書かれていた。太いマッキーの筆跡かもしれない。私には産まれてこなかった兄がいる。池に500円玉を投げ入れた。べたこともない鉛の味が口の中に広がるのを感じた。 山を降りて,車にガソリンを注いでいると目の前に大破した軽自動車が転がっていることに気づいた。私のレンタカーと事故していた車の距離があまりにも近くて,気が付かなかった。オレンジのハスラーがレッカー車に引き抜かれていて,激突先のガソリンスタンドのサイ

    ZPSS®︎0000|zonbipo
    danse
    danse 2023/10/12
    “たしか,その子は「間違いなく恐山の祟りだね」といっていた。なぜかというと,私のレンタカーをアルファードでぶつけていないからだ。”
  • 書けなくなったボールペンを復活させる方法はありませんか? | ぺんてる株式会社

    【注意事項】 残念ながら基的には書けなくなったボールペンを再び書けるようにする方法はございません。 新しい製品(体もしくはボールペン替芯)との買い替えをご検討下さい。 インキが出ないからといって、ペン先を火であぶったり、お湯につけたり、強く振ったりはしないで下さい。あたためたり、衝撃を加えても書けるようにはなりません。 逆にそのことにより軸が曲がったり、インキが漏れたりなど、思わぬ不具合をひきおこすこととなりますので、おやめください。

    書けなくなったボールペンを復活させる方法はありませんか? | ぺんてる株式会社
    danse
    danse 2023/10/07
    “インキが出ないからといって、ペン先を火であぶったり、お湯につけたり、強く振ったりはしないで下さい。”
  • 牛久にある日本一のラーメンショップまで東京から徒歩で向かう|誰かの散歩マガジン サンポー

    中年の危機に由来するものなのか何なのか、これまで特に運動もしてこなかったのに、ここ数か月で急に「歩きたい」という強い衝動が湧きおこり、7月には東京の自宅から茅ヶ崎までの60kmを徒歩で踏破しました。 今日変な時間に起きちゃったから、そのまま散歩がてら、海とゴリ(?)見て帰ってきました。 pic.twitter.com/XVRNHx0X08 — 日 (@kusakabe1986) July 2, 2023 次の目標は70キロとして、どこをゴールにしようかと思案していたところ、友人が、日一のラーメンショップとの呼び声も高い「ラーメンショップ牛久結束店」に訪れたと聞き、ロケーションを調べてみると、自宅からの距離は約65キロとのこと。目的地が決まりました。 決行当日、18時にお店に到着する目標を立て、そこから逆算して深夜2時に出発、それに備えて前日の20時くらいには就寝する予定でしたが、遠足を翌

    牛久にある日本一のラーメンショップまで東京から徒歩で向かう|誰かの散歩マガジン サンポー
    danse
    danse 2023/10/06
    “地獄先生/相対性理論 (※歌詞を全く覚えていないので「先生 知らないこと知リたいの」の部分を適当に「先生 シドミードになりたいの」と歌っている)”
  • 資本主義の後のデザイン?:Design after Capitalismを読む|newQ

    環境への影響、ジェンダー差別、能力主義、監視資主義……資主義の限界が議論されています。しかし、資主義の次にどこに向かうべきかを私たちは知りません。特に資主義が終わった後の社会において、私たちがどのようなデザインを作り出すのか、それを想像することが難しい。今回のnewQ Studyでは、マシュー・ウィジンスキーのDesign after Capitalismを読み進めながら、参加者たちと一緒に、資主義の終わりの後のデザインの可能性について語り合いました。レポートでは、読書会の一部を紹介します。 興味をもった方は、ぜひ書を読んでみてください。このレポートで紹介しているのは書のごく一部です。また、以下のサイトでの概要やガイドがまとめられています。 PART 01|WHY:なぜ私たちは資主義の後のデザインを考えるべきなのか?まず、Design after Capitalismで

    資本主義の後のデザイン?:Design after Capitalismを読む|newQ
    danse
    danse 2023/10/05
    “資本主義の問題を考えるとき、理論的な背景から考えることと、いま手元からできることの両面を考えることが重要だ。このメッセージを本書から受け取れると思います。”
  • リアル内定式戻る 8割がコロナ禍前と同規模で 学生つなぎとめ意識:朝日新聞

    来春入社予定の大学生らの内定式が2日、各地の企業で行われた。採用面接ではオンラインも定着したが、内定式はコロナ禍前と同規模で「リアル開催」する企業が8割にのぼった。人手不足による企業の採用競争が厳し…

    リアル内定式戻る 8割がコロナ禍前と同規模で 学生つなぎとめ意識:朝日新聞
    danse
    danse 2023/10/02
    “堀川大介・最高人事責任者は式で「学生生活はずっとコロナ禍で大変だったと思う。内定式で集まれることがありがたいし、NECを選んでくれたことに感謝したい」と語りかけた。”
  • 違うものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:エアコンよ、ありがとう~ 何回目かの感動 > 個人サイト webやぎの目 枝豆チップス・チェリオ梨・納豆巻きをべ比べる 林: いつもべ比べ企画で似たものを比べているけど、いちどそこを外してみようと思います。 安藤: えーっと……どういうことでしょう。 林: 今回べ比べるものは、この3つです。枝豆チップス。チェリオ梨。納豆巻き。

    違うものを食べ比べる
    danse
    danse 2023/09/30
    好き
  • リサーチのはじめかた ――「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法 | 筑摩書房

    研究はとても楽しい。 ひとつには、少なくとも理屈の上ではなんでも研究できるからである。 しかし、だからこそ人は途方に暮れてしまう。いったいどこから始めたらいいのだろう。 その答えはこうだ─まさにいま、きみが立っている場所からだ。 書の柱をなすのはふたつの命題である。 ひとつ、最初にいくつかの条件を適切にクリアすれば、研究は人生を変えるような経験になりうる。 ふたつ、研究に着手するさいに最も重要なのは、自分の中心を見つけることである。 研究とはたんに問題を解決する作業ではなく、そんな問題が存在することすらきみが そして他の人々が知らなかったような、そういう問題を見つける作業でもある。 (・・・) 自分はなにが研究したかったのか、それをきみに教えられるのはきみ自身だけ、ほかのだれでもない。 「なにを研究するか」という問いに答えるには、鏡をじっくり見つめるしかないのである。 (「はじめに」より

    リサーチのはじめかた ――「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法 | 筑摩書房
    danse
    danse 2023/09/29
    “自分はなにが研究したかったのか、それをきみに教えられるのはきみ自身だけ、ほかのだれでもない。「なにを研究するか」という問いに答えるには、鏡をじっくり見つめるしかないのである。”
  • 48. マクドナルド呼称折衷案|こどもビームス

    マックとマクドの呼称が一般的な中、以下の呼び方を提案したい マクドナ ドナルド マックD マク マクドナル マクナル マグナル マーク ママック マクドマ クドナ クドナルード ドルナ・ドクマ ドグマ ドグラ・マグラ ママ マドナルド ナルト マクド魂 マク怒 ビッグマック屋 マグマ Mの店 マグラ サラダが高い店 マグラナ ハンバーガーの店 ハンバーガー屋 マクル マクルカ 椅子がクソな店 デブ 油 マックド マグジ マグラザ ザ・マグラ マグロ マクドド X マグナム マクドナルG ナルガクルガ マグマ マクラ ララ クドル クドルールク クドナマ ラドル モバイルオーダー ポテト屋 バーガーショップ キムタク ファーストフード 世界一のレストラン 日マクドナルド 藤田田 味シミュレーション 外資系 バルバロイ 蛮国 アメリカ アメリカバーガー 個人 真っ暗 ラストタンゴ 俺個人の意

    48. マクドナルド呼称折衷案|こどもビームス
    danse
    danse 2023/09/29
  • 6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカート..

    6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカートを履いていた。みんなは可愛いねと言ったけど私は変だと思ったから、変だねと言った。マホちゃんは怒って泣いた。 8歳のとき、父親が知らない女の人といるのを見た。私はそれを浮気だと思ったから、晩御飯のとき二人にそれを伝えたら、数カ月後、両親は離婚した。母親は一言私に、アンタのせいよとだけ言って、それ以来父親の話をしなくなった。 14歳のとき、マホちゃんが好きだと言っていた先輩に告白された。マホちゃんがあなたの事好きらしいので、と断った。それを伝えたら、マホちゃんは怒って泣いた。 16歳のとき、初めてのバイト先で品出しをしていたらパートの人からバックヤードに呼び出された。私の品出しの仕方が間違っていると話し始めた。私は慌てて商品のところに行って、直してから退勤した。それ以来パートの人から無視されるようになった。 18歳のとき、美

    6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカート..
  • 要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…「陽キャ」を求める大人の手のひら返し この3年間で「ただしさ」が反転してしまった

    大学生活の多くをコロナ禍で過ごした世代の就職活動が進んでいる。文筆家の御田寺圭さんは「活動的な若者はさらに活動的に、無気力な若者はさらに無気力にと、学生の二極化が進んでいる。背景にはこの3年間で『ただしさ』が反転したことがある」という――。 「コロナ直撃世代」の若者たちが社会に出ていく ご存じのとおり、新型コロナウイルスは今年5月から5類に移行した。それをひとつの区切りとして、世の中もこれまで感染対策の名目で行っていた各種制限を大幅に緩和もしくは解除し、2020年以前の姿を急速に取り戻している。「コロナ禍」と呼ばれた時代の終焉しゅうえんである。 それは大学も例外ではなく、これまで学内外での活動に一定の制限が課せられていた学生たちにも、ようやく「かつての日々」が戻ってきた。しかしながら、コロナによって失われた3年の影響は甚大で、2020年以降に大学に入学した学生のなかには、サークル活動に十分

    要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…「陽キャ」を求める大人の手のひら返し この3年間で「ただしさ」が反転してしまった
    danse
    danse 2023/09/26
    “若者の行動に厳しい目が向けられていた時期でも、むしろそうした制限を課せられていたことで奮起し、自分たちの頭で考えてやれることを工夫して、ポジティブに行動していた者は「見るべきところがある」と評価”
  • 文献の文献 - exyk

    2年くらい前に文献の文献というウェブサービスをつくろうとした。一般書籍の参考文献をかたっぱしから拾い集め、それらをデータベース上でリンクさせ、人と人ではなくとがつながった、いわばFacebookみたいなのを作れないかと思ったわけだ。だって、一冊のを生み出した知の体系が可視化されたら面白いじゃない。読書をすすめるきっかけにもなるし。結局頓挫しちゃったんだけど、イメージ的にはこんな感じ。これちゃんとサービスにしたいなぁ。*1 例)鈴木謙介「カーニヴァル化する社会」の文献 *1:2011年7月14日追記:作れるよって人、もしいたらぜひぜひ作ってください。そんで儲かったら、ビール一杯おごってください

    文献の文献 - exyk
    danse
    danse 2023/09/22
    “一般書籍の参考文献をかたっぱしから拾い集め、それらをデータベース上でリンクさせ、人と人ではなく本と本とがつながった、いわばFacebookみたいなのを作れないかと思ったわけだ。”
  • アメカジ野郎のしょうもなさすぎるファッション|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動

    danse
    danse 2023/09/22
    “ある日、大学時代からの友人(現在は元友人)のアメカジ野郎とランチをすることになりました。”
  • アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動

    自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマったりとほんの少し尖ったファッションを常に好んでいました。ハイファッションや裏原ブランド等にはあまり興味はありませんでした。学生時代はストリートスナップに載ろうと躍起になっていて、実際様々な雑誌に十回ほど載ることができました。社会人になってからは中学生時代に戻ってアメカジに関心が出てきたため、シンプルなジーンズとスウェット

    アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動