2023年6月11日のブックマーク (30件)

  • 特性が分かってきた - 涅槃寂静となりたい不安神経症持ち

    今年に入って、暴走機関車が、かき回すだけかき回して 場を荒らして去った影響が今も続いている。 ストレス過多よる、後の胃の痛みに悩まされ続けて もう3か月近くになる。今日も神経性胃炎の薬を朝昼晩と服用した。 睡眠障害も、もう2年以上続いているが、どうにもならないと諦めている。 もう睡眠薬をべても全く効果が無い。 いわゆるナスルーラの血が入っている暴れ馬。 どうして些細な事で、あんなアクションがスパイク的に出て 関係性を修復不能なレベルにまでぶち壊してしまうのか? それをネットで調べて、場面場面を照らし合わせてみると その理由が分かってきた。 言われてみれば、当てはまる事がたくさんある。 距離と時間が、対策のうちでベストだという。

    特性が分かってきた - 涅槃寂静となりたい不安神経症持ち
  • 信じていこう♪( ´▽`) - naomi1010’s diary

    今日も、広島は晴れました。全国的には、雨の地域が多いようですね・・出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 昨日も今日も晴れて、フラワーフェスティバルは、賑わっているようです♬ 私は、会場には行きませんでしたが、買い物行くのに、近くを通ったら、人でいっぱいでした。活気があるのは、いいことです。お祭りや野球が盛り上がると、消費意欲が上がります。お金を使うことは、街が元気になることです❗️コロナ禍が開けて、これからどうなって行くかは、一人一人の責任ですね٩( 'ω' )و 買い物してたら、息子から「焼きそばべたい✨ 」と、LINEが着ました。急いで買い物を済ませて、家に戻りました。帰って、焼きそばを作ってたら、息子が、電話しながら帰ってきました。 「今、◯◯と電話してるけど〜母さんも話す?」と・・(`・∀・´) 「いや、いいよ、元気ならそれでいいよ。しっかり働け!って、

    信じていこう♪( ´▽`) - naomi1010’s diary
  • シマエナガ♪可愛いロールケーキだよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    おやつネタが続きます。 イオンで可愛いロールケーキに出会いました♪ シマエナガのロールケーキ シマエナガのパッケージが可愛い♪ 北海道産の生クリーム使用 癒されたいの おわりに シマエナガのロールケーキ 正式な商品名は 【スプーンでべる 北海道生クリーム仕立てのロール】 シマエナガのパッケージが可愛い♪ 真っ白なクリームはシマエナガをイメージ♪ (*´∀`) パッケージが可愛すぎて、買わずにいられませんでした。 イオンのチルドデザート売り場で158円で購入。 北海道産の生クリーム使用 ミルク感が濃厚なホイップクリームは 北海道産の生クリームをたっぷり使っているそうです♪ クリームの周りをくるっと包むのは ふんわりしたスフレ生地です。 シマエナガの顔はパッケージのみ。 中は極ふつうのロールケーキですよ♪ 癒されたいの 体や歯のことを考えると スイーツを頻繁にべるのはあまり良くない…。 (

    シマエナガ♪可愛いロールケーキだよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    可愛いロールケーキですね。食べれないけど...。
  • *ハロン湾日帰りツアー#02 ベトナム通貨20万ドン札に描かれた【香炉岩】はハロン湾に浮かぶ岩だった* - Xin Chao HANOI

    昨日から、日帰りツアーで世界遺産のハロン湾を訪れた記事を書いています。 ハロン湾ツアーを計画されている方の参考になれば嬉しいです。 クルーズでビュッフェランチを終えた後は、船の3Fのデッキへ登ってみました。 デッキには椅子やデッキチェアがあり、ゆっくりハロン湾を眺めることができます。 ここでガイドさんが海に浮かぶ奇岩の説明をしてくれました。 まず最初に教えてもらったのが、2羽の鳥がキスをしているように見えると言われている岩です。 前方に見えるのがその岩。写真を撮るために、岩の周りには観光客の船がたくさん。 近くから撮れた写真はこちら。角度がいまいちだったのか2羽の鳥には見えませんね^^; この岩、反対側から見た姿は「魚の岩」とも呼ばれているらしいです。 確かに。左を向いた魚に見えました。 こういうのは、ガイドさんに教えてもらわなかったら全く分からなかったです。 次に、ハロン湾で有名な「香炉

    *ハロン湾日帰りツアー#02 ベトナム通貨20万ドン札に描かれた【香炉岩】はハロン湾に浮かぶ岩だった* - Xin Chao HANOI
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    お札にもなる「岩」ってすごいですね。夢に出てきそうだぁ~。
  • 京都の2つの「八ッ橋」の会社間では裁判で戦った歴史があるんです… - なるおばさんの旅日記

    息子が京都での撮影から帰ってきて「八ッ橋」をお土産に買って帰ってくれました。 やはり餡が入っていて甘いので数多くは無理ですが、私もいただきましたm(__)m ↑ 雨で撮影が延びたので、また行くそうです…(^^;) 実はこの八ッ橋には裁判沙汰になった歴史があるんです。 京都観光でお菓子をお土産にする方の約45%がこの「八ッ橋」を購入するという京都を代表するお菓子です。 現代では餡入りの生八ッ橋が主流で、香料に「ニッキ」を使用していることでも知られています。 八ッ橋の起源には2つの説があると言います。 「八橋検校を偲んで作られたもの」という説 「伊勢物語「三河国八橋」にかけて八枚橋の板の形を模した菓子を作った」という説 の2つの説です。 井筒八ッ橋舗が聖護院八ッ橋総店を相手に起こした裁判で、その内容は「聖護院八ッ橋が元禄二年(1689)創業をうたうのは事実と異なる」というものでした。 聖護

    京都の2つの「八ッ橋」の会社間では裁判で戦った歴史があるんです… - なるおばさんの旅日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    子供の頃からなじみのあるお菓子です。お土産に持っていくとそこそこ喜ばれます。
  • 壮大と初亀 - ツレヅレ食ナルモノ

    北海道の海鮮煮と年に一度しか味わえない限定生酒。日人で、酒呑みで、良かったと思える瞬間です。 壮大海鮮煮 200g 1,944円 イカめしで有名な壮大は、北海道札幌市の新鮮な海の幸の煮物惣菜店。イカめし以外の海鮮煮も絶品。 水タコうま煮 ホタテ浜煮 つぶ貝浜炊き煮 貝好きの私ですが、No.1は水タコ。ものすごい弾力の水タコはしっかり旨みが凝縮されていました。強烈な弾力なので歯が弱い方はご注意。 No.2は、つぶ貝。こちらもプリッと感がたまりません。しっかり味もしみてる。 そしてホタテ。間違いなく美味しいのだけど、想像が出来る範疇の味と感だったので、第3位です。 日酒は、初亀 特別純米 無濾過生原酒。以前にも1度ご紹介していましたが、2目。ストックあって良かった。 だってこれ、年に一度の「生まれたて」の味わいを楽しめるお酒なんです。しぼり機の槽口から垂れたお酒を「濾過・火入れ・加水

    壮大と初亀 - ツレヅレ食ナルモノ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    こういうおつまみがあるとずっと飲めます(笑)お酒が僕を呼んでいるぅ~。
  • 久しぶりのラウンドだったので、パターが入りませんでした in 姉ヶ崎 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は姉ヶ崎カントリーでラウンドしてきました。 宍戸ヒルズで開催されていたBMW日ゴルフツアー選手権森ビルカップの観戦とボランティアをしていたので、12日ぶりのラウンドです。 最近こんなにラウンド間隔空いたことがなかったので、写真を撮り忘れてしまいました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックーティでのラウンド。 前半40回、後半43回の83回。 前半は久しぶりのラウンドのせいかドライバーが不安定でしたが、セカンド以降で耐えて、全ホールでボギーオンを達成。 バーディーパットは入りませんでしたが、3パット1回で、合計40回。 後半はバーディー発進でしたが、2番のショートで1オンしながら3パットでボギー。 5番のド

    久しぶりのラウンドだったので、パターが入りませんでした in 姉ヶ崎 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 釣ったッ! 第3部完!Σ(゚Д゚)【東京都内 公園釣り】6月のタナゴ釣り! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    6月8日(月)🌞 酔いどれ釣り師の、うりまさるが【タナゴ】の姿を求め ひたすらに糸を垂らす釣行記(●´ω`●)🐟🎣✨ そして物語は最終章へΣ(゚Д゚) 6月のタナゴ釣りです(●´ω`●)🎣✨ 【寒タナゴ釣り】に始まった、このシリーズ🐟✨ 未だタナゴの姿は見えず(●´ω`●)💦 しかし、段々と近づいている気がする(*'ω'*)✨✨🐟~ 2月……釣果:葉っぱ 【都内】タナゴ釣りに挑戦!【寒タナゴ釣り】未だ釣った事のないタナゴの姿を求めてΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 3月……釣果:小物数匹 【都内公園釣り】【寒タナゴ釣り】リベンジ タナゴ釣り! 未だ釣った事のないタナゴの姿を求めてΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 4月……釣果:小物数匹、小鮒1匹 【都内公園釣り】【タナゴ釣り】春のパン祭り!? いやいやいや、春の小物祭りΣ(゚Д゚)

    釣ったッ! 第3部完!Σ(゚Д゚)【東京都内 公園釣り】6月のタナゴ釣り! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    タナゴは長い事飼ってましたぁ~。可愛いですね。キラキラしててホントに可愛かったです。
  • 文豪スイング 北大路魯山人『沢庵』第2回 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 北大路魯山人さんの『沢庵』を読みながらバットを振った、第2回です。 青空文庫より。 山代のは他のコツもあって伊勢のものとも違う。伊勢のも種類があり、いいものだが、山代のには及ばない。伊勢は産業として、大量に生産しているので、山代のようなウブなうまさはない。 (つづく) 素振り時のセリフは次の5行です。 【山代のは、他のコツもあり】 【伊勢のものとも違う】 【伊勢のものは大量生産】 【山代のウブなうまさはない】 10回ずつ【言う振る】を繰り返し、50の素振りでした。 「大量生産なのでウブさがない」って面白いですね。 確かに大量生産の炊飯器や鍋より、手製の鍋の方が、ウブな味のご飯がべられそうです。 日の素振り文武両道の概要。 2023/06/10 素振りの数 : 150 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパ

    文豪スイング 北大路魯山人『沢庵』第2回 - 素振り文武両道
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    梅ミンツいい!前川頑張ってますね。しかし、交流戦は思ったように勝てませんねぇ~。
  • 石川県庁19階展望ロビーの「ひゃくまんさん」 - 金沢おもしろ発掘

    6月10日は時の記念日で、石川県庁19階展望ロビーで「ときめき時計展」が行われており観てきました。市内で一番見晴らしのいいところで「ひゃくまんさん」が鎮座してました(笑) 【撮影場所 石川県庁19階展望ロビー:2023年06月10日 DSC-RX100M3】 【石川県HP 引用】「ひゃくまんさん」は、石川県の郷土玩具であり、縁起物の「加賀八幡起上り」をモチーフに、石川の多彩な文化をギュッと凝縮し、百万石の豪華絢爛さをイメージさせるデザインで、北陸新幹線開業PRキャッチコピー「いしかわ百万石物語」を象徴するキャラクターとして作成されました。 10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    石川県庁19階展望ロビーの「ひゃくまんさん」 - 金沢おもしろ発掘
  • 弱虫 - ケ セラ セラ

    「鶴を抱く」を書いたのが27日の土曜日。 翌日の日曜日は陶しいお天気で、そのせいか余り気分晴れなかった。 月曜日はしんどくて、ベッドからノロノロ出て、朝べ、また夏井いつきの俳句を眺めた。何度も声に出して読んだ。でも、なぜかみぞおち辺りが重くて、結局、また安定剤のお世話になった。買い物にも行けず、家事をちょっとしただけで疲れてリビングで横になった。起き上がるとふらふらして、どこか身体に異常があるんじゃないか と思い始めた。 火曜日、いつものA内科へ行き相談した。先生は「まず、血液検査をしましょう。明日の午後には結果が届いてますから、また明日来てください」とおっしゃり、看護師さんに血を採ってもらった。 それからもしんどかったけれど、普通にスーパーへ買い物に行き、晩御飯を作り、不安になど感じていないつもりだった。 でも、今日、検査結果を聞きに行くまで、どんどん不安感は強くなり、お昼御飯が

    弱虫 - ケ セラ セラ
  • 第一回日本人口会議が導いたものは。 - うちのふうふとエイトのこと。

    異次元の少子化対策を重要政策とする現在から、遡ること略50年。1974年に当時の厚生労働省と外務省が後援した第一回日人口会議では「子供は二人まで」と宣言されていました。政策として、少子化が推進されていたのです。事実翌年から出生率は減少しています。 今も昔もそうだと思っていますが、20年後、30年後、まして50年後の日を良くしようと考えている政治家なぞほぼ皆無でしょう。差し当たった選挙での立ち回りが第一命題なのですから。 マイナンバーカードの拙速極まりない推進や、種種の法案の強行採決は誰のためなのでしょうか。疑り深いだんなには、決して国民の生活を慮ったものだとは思えません。既得権益に飽き足らず、新たな利権を貪ろうとしているのではと猜疑の目でみてしまいます。喩えば、LGBTに対する理会を増進するのはとても重要なことです。而して、具体的に啓蒙や知見の伝播浸潤はどうするのでしょう。誰が担うので

    第一回日本人口会議が導いたものは。 - うちのふうふとエイトのこと。
  • 惜別するエイト。 - うちのふうふとエイトのこと。

    エイトを担当して下さっていた方が異動になってしまい、今日はさようならのトリミングです。 寂しいね、エイト。 ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談

    惜別するエイト。 - うちのふうふとエイトのこと。
  • 火鳥『ひのとり』 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    来たことのないラーメン屋行くときは、いまの時勢ネットで評判を見てから行く人が大多数でしょう。 そんな中、ここのお店の情報は多少はあったものの、種類等は良くと調べずに向かいましてべたところでございます。 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) コッテリしていない鳥中華は実に美味い 最近流行りのポタージュ系はダメなもんで、あっさりスープの鳥中華が最高な私にとって実に好みの味でした 当然また来ますよ

    火鳥『ひのとり』 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 本日のブログは雑記でございます。雑記ブログだから雑記になるのは当たり前ですかね… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは。 かえるです。 日のブログは『雑記』です。 最近、ブログを書くネタがあまり思い浮かびません。5月くらいまではネタ切れなんて起こさなかったのに、いったんネタ切れを起こすとずっと続くものですよね。 これって日々の生活のエネルギー切れではないのかな、と思っています。 旅行に熱を持って行動していれば自然と旅のことを書きますし、筋肉に興味を示していれば筋肉のこと書きますし… ただ、現在は旅程が決まってしまっていますし、筋肉のための買い物は終わってしまったのであとはひたすら運動するだけですし…ということでかえるの熱は休火山のような状態になっているわけですね。 このような状態になると仕事にも身が入らなくなり、負のスパイラルに陥ってきます。スパイラルに陥らないよう、旅のことを考えて無理やりテンションを上げてみましょうかね…前にもこんなことやったけど失敗した記憶が… あぁドバ

    本日のブログは雑記でございます。雑記ブログだから雑記になるのは当たり前ですかね… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    無理やりテンションを上げると、その後が大変になりますよねぇ。仕事と共に雑記ブログってのが良いって思ってます。
  • 【安芸ステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【日曜日の予想】 阪神 10R 【安芸ステークス】 雑記!! こんばんは。 日は個人的に大々的な惨敗  🥶 それもハナ・首差や 1着、3着とかね  (-_-;) 何か最近は絶不調なので、明日は一鞍で _(_^_)_ 頭も身体もメチャクチャかな ⇘⇘⇘⇘⇘ 【日曜日の予想】 阪神 10R 【安芸ステークス】 ここは人気でも[ジゲン]と[ウナギノボリ]から、馬連、3連複で勝負する。 馬連 ①④ - ①④⑥⑫⑯             7点 3連複 ①④ - ①④⑥⑫⑯ - ①④⑥⑫⑯          9点 雑記!! 何か、当にちょっとした事なんだろうが、ズレが生じているので、休憩をまたしようかな~~。と言っても何もする事無いんだけどね (-_-;) 三嶋神社も行って「えびす様」も撫でて来たんだけどなー 一応重賞だけ「レジまぐ競馬」で UP 予定ですが・・ regim

    【安芸ステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
  • 6/10お金だけ出してあげるから勝手にやりなさい🙄 - hajimerie’s diary

    6/10管理組合理事会が午前中無事に終了😀直前の朝7時まで理事会資料をまとめていたが、ブラボー👏🤩お褒めの言葉を頂いた。 次回の理事会は9月となった。長期滞納者は今年の12月まで管理費等を半年分前払いしてくれた。海外オーナーのため音信不通が続いていたので法的措置を懸念していた。内容証明を送達せず結果が示せた。よかった❗️よかった❗️ やはりマンションは平穏無事が1番大事❤️👍 私にしてみれば100点満点の理事会だった。 この方達のために頑張っていかなきゃ😃 さて、これで一区切りついた。 息子の卒検作品の話題にシフトする余裕ができた。帰ってから話を聞いてみることにした。 昼ご飯は自宅でツナパスタを作った。 娘はラクロス部活で不在、家族3人で和気藹々のランチミーティング😀私はご褒美にオリオンビール1をプシュっ‼️🍻 家族ミーティングテーマは「大学卒検作品とは何か?」「仮想と現実

    6/10お金だけ出してあげるから勝手にやりなさい🙄 - hajimerie’s diary
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    息子さんが頑張ってる姿っていい!応援したくなります。最終的にどうなるのかなぁ?
  • ブリンケン国務長官が数週間以内に中国を訪問し、習近平と会談する可能性があると噂される - 黄大仙の blog

    アントニー・ブリンケン米国務長官は、今後数週間のうちに中国を訪問し、習近平国家主席を含む中国トップと会談する予定だと、ブルームバーグが、匿名の情報源を引用して伝えました。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 近々訪中が噂されるブリンケン国務長官 匿名の複数の米国政府関係者は、ブリンケン国務長官の中国への訪問の正確な時期については、まだ非公開の段階であるため不明であると述べています。 このニュースは、ブルームバーグが最初に報じ、その後ロイター、CNN、ウォール・ストリート・ジャーナル、その他多くの海外メディアが報じました。 これに対し、国務省の報道官は、発表できる旅程はなく、先にキャンセルされたブリンケン国務長官の中国訪問は「状況が許す限り」行われると述べました。 中国と米国の関係は、2月に米国が中国の「スパイ気球」を自国領空を飛行したとして撃墜したことで凍結状態に陥り、ブ

    ブリンケン国務長官が数週間以内に中国を訪問し、習近平と会談する可能性があると噂される - 黄大仙の blog
  • かみどて朝市はお惣菜や花、パン・野菜の出店ににぎわっています - つがる時空間

    かみどて朝市 えきどてプロムナードの遊歩道で開催される「かみどて朝市」に、6月11日に行ってきました。 花屋さん、パン店、お惣菜屋さんに野菜や果物のお店など朝6時に、たくさんの買い物客でにぎわっています。 かみどて朝市の様子と、買ったモノを紹介します。 スポンサーリンク 朝市 お得なお買い物券 買ったもの まとめ 朝市 野菜や果物のお店 弘前市は農業が盛んですから、地物の野菜が並んでいました。 ほうれん草や小ねぎ、小松菜、そして輸入物のバナナも。 野菜が割安なので、会計には行列ができていましたよ。 blog.tugarujikukan.info 甘さが人気のアムさんメロンは、今年の初競りでは、2玉で33万円の値がつきました。 今日はまだ地物のメロンは、朝市になかったみたい。 お得なお買い物券 パン屋さん かみどて朝市は10月15日までの毎週日曜日、午前6~8時に開催されます。 野菜やお総菜

    かみどて朝市はお惣菜や花、パン・野菜の出店ににぎわっています - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    いいなぁ~メルカート市って言うのですか?朝市とか近くにあると良いのですが、あんディバターは絶対買いません(甘いもん苦手ですから...)
  • あんまり塩を減らし過ぎてもねぇ~ - 通りすがりのものですが

    NHKのニュースを見ていたら、またなんだかモヤモヤするニュースが…。 www3.nhk.or.jp 塩分を控えなさいというもので、「専門家」というお二人が登場してる。 たぶん、このお二人はこの思い切った減塩を実践しているのでしょうね~。 う~ん…こんなことを言っちゃうのはとても失礼なんだけど、このお二人のお顔の表情を見るにつけ、こうはなりたくないなと思ってしまうのは私だけか? エネルギーがまるで感じられない。 減塩がそんなに身体に良いのなら、慣れないテレビ出演で緊張しているのを考慮しても、それでももっとエネルギッシュであっても良いのにと思ってしまう。 塩分はエネルギー産生に絶対に必要なもの。 だからと言って何もおいしさを損ねるくらい塩をたっぷり使いましょうなんてことにはならないけれど、一番おいしくいただける塩分濃度なら、健康な身体にはなんの問題もないと思っています。 そうそう、前に読んだ水

    あんまり塩を減らし過ぎてもねぇ~ - 通りすがりのものですが
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    塩Naclはある程度摂取しないと、脱水みたいな症状が起こります。味噌汁とかの塩分は体にそこまで悪くないとか...。へしこや漬物をよく食べてる地域に高血圧の方が多いって言いますね。体を動かさないとダメですね!
  • お腹が痛かった、うっうっと診察台の上で泣く - ちょこママnz

    月曜日はキングス・バースデーで祝日だったニュージーランド。お昼に餃子スープを作り、ついついおかわりまでして満腹〜。 と、1時間半くらいたった頃に、おヘソのあたりが収縮するような感じで始まり、痛くなってきた。横になっていると更に強くなってくる。「あ~、あたり?でも、敏感なだんなは元気そうだ。べ過ぎ?あ~。やっちゃったか」と思っていた。 痛みは波があって、すごーく痛いときと、ちょっと痛いときとがある。なんか陣痛みたいな感覚だ。 だんだん、ただ事ではないことを悟り、「だんな、ヘルスラインに電話して聞いて!」と健康相談ラインに相談する。 あまりに急激なこと、吐き気もあること、がん経験者であることも加味されたのだろう、「時間外か、緊急病院に行って。吐いたら救急車を呼んで!」と言われた。 そして、車で時間外に行く途中、「げー」(失礼しました)と何度も。 時間外の受付にたどり着くと、「すみません、袋

    お腹が痛かった、うっうっと診察台の上で泣く - ちょこママnz
  • 【音楽】30代の私が本気でカッコイイと思うプレイリスト10【おまけピアノ】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 今週のはてなのテーマ「お気に入りのプレイリストを教えて!」との事ですので、私が編曲含め曲全体がカッコイイ!と思うプレイリストを10曲選びました。 30代の元バンドマン、今はあまり音楽は聴いていし、YOUTUBEで落ちているのから選んだので少々少々少々かたよっておりますが。 あと、選びにくいので日語にしぼりました。 ではでは! 【目次】 cune/イナズマ Brian the sun/Sister 藍坊主/卵 チャットモンチー/Last Love Letter フジファブリック/陽炎 THE NAMPA BOYS/夜明けの太陽 ASIAN KUNG-FU GENERATION/ブラックアウト Sound Schedule/君という花 Mr.Children/I'LL BE andymori/ベンガルトラとウイスキー おまけピアノ cune/イナズマ www.youtube.com

    【音楽】30代の私が本気でカッコイイと思うプレイリスト10【おまけピアノ】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    ピアノ弾けたらいいなぁ~って思うんですが、思うだけです。奥さんはピアノ弾ける人なんですが、教えてくれません(涙)
  • 【伊賀】忍者に出会いたい!日帰り家族旅 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 皆さん忍者になりたいですか? 大人のお友達はやっかいなクレーマーから、もしくはややこしいご近所さんから隠れ身の術をしたいこともあるでしょう。 今回はそういうことでは勿論無く、手裏剣投げたり、隠れ扉を開けたりしたいですか?ということでございます。 そんな時は忍者の里、伊賀に行ってみよう! 【目次】 忍者とは? 伊賀の町 伊賀上野城でピクニック 伊賀流忍者博物館へ行こう 忍者屋敷を探索したい 忍者ショーを見よう 忍者を学ぼう 手裏剣投げよう 忍者とは? 忍術を使う人の事を言い、忍術は主に三重県伊賀地方と滋賀県甲賀地方で発達したそうです。 仕事としては諜報活動をメインに暗殺や破壊活動などもしていたそうな。 伊賀の町 三重県伊賀市は忍者スポットが多くあります。 今回は伊賀市中心街の上野城や伊賀流忍者博物館がある上野公園に行きましたが、その他街中の所々に忍者がいます。 これらは全然忍んでお

    【伊賀】忍者に出会いたい!日帰り家族旅 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    忍者になりたいってこどもの時は思ってましたぁ~。ニンニン
  • 【ランチ】肉至上主義に賛同します!「石焼ステーキ贅 山室店」 - ほんの少しだけ楽しく

    6月に入ったとたんの大雨。 皆様、お住まいの地域は大丈夫だったでしょうか? TVで川が濁流している映像を見ていると自然の猛威に怖ろしくなりました。 雨がやんでもしばらくは川の近くや地盤が緩い場所には近づかないようにしましょうね。 ジメジメと陶しい季節だからこそ、好きな肉でもべて気分上げないとね。 と思っていたところに うめじろう (id:a-jyanaika) さんのこの記事。 a-jyanaika.hatenablog.com そりゃ、ニク いや 行くっきゃない! ニク、にく、肉 「今日は肉をべるぞー」と張り切って向ったお店は 「石焼ステーキ贅 山室店」さん。 新潟・東北・北陸エリアを中心に22店舗あるステーキチェーン店です。 「高級かつリーズナブル」が贅さんのキャッッチコピー。 血液検査の結果に気を良くしたご褒美ランチです。 ランチメニューはこれ以外にも「レディースランチ」や「ハ

    【ランチ】肉至上主義に賛同します!「石焼ステーキ贅 山室店」 - ほんの少しだけ楽しく
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    この写真を観たら「肉」が食べたくなりました!コーヒーゼリーは食べれないと思います(笑)
  • 食べるよりも気軽じゃない落花生の誕生 - 黒うさぎのつぶやき

    去年たべた生落花生の"生葉っぱ" suoaei.hatenablog.com しぐれのお父ちゃんは、去年、生落花生(なまらっかせい)の美味しさに感動したあまり、落花生を沢山育てることを決意したらしく、お母ちゃんが買った種(=千葉半立)が上手く育たかなかったのですが、ネットでおおまさりネオの種を新たに購入し、お父ちゃん自ら落花生の育苗🥜に精を出しています。おおまさりの品種改良品です。おおまさりは、とにかくデッカイ落花生なのですが、それを水に浸して芽出しの工程をすると更にデッカくなります。 ピーナッツそのもの… おおまさりネオ 市販の落花生をべる時、千葉半立かおおまさりか?と品種を選んでべる人がいるかどうか…お母ちゃん自身、国産か外国産か?くらいしか違いを知らなかったので、味の違いは分かりませんが、出来上がりサイズはとにかく大きいのでちょっと感動します。昨年、市民農園の副会長さんから頂い

    食べるよりも気軽じゃない落花生の誕生 - 黒うさぎのつぶやき
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    落花生ってこんな風に植えるんですね!知りませんでした。
  • エミータS.619/ビワが好き💗 - sutekidaneの日記

    ビワをたくさんいただきました。 実際はバケツに入っていてこの3倍くらいの数でした。 お店で売っている大きく立派なビワではなく、庭の木に鈴なりになってる小ぶりのビワです。さっぱりした甘さです。 私、ビワが大好きなんです。いただいてから毎日ビワをべています。 1個ずつ剥いてはべまた剥いてはべする姿はまるでお猿さんみたい、と自分で笑えてきます。 ❶  スケッチして 上の葉が折れてていい感じ。ラララ〜 ❷  薄く下塗り 光ってる所を塗り残しました。 ❸  かなり進みました。 ❹  枝を描いて完成 彩色に使った絵の具と筆です (↓) むしゃむしゃ・・うまいうまい・・😋

    エミータS.619/ビワが好き💗 - sutekidaneの日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    子供の時はよく食べたのに、もう長らく食べてません(ビワ)サルみたいにビワを食べたいです。
  • 【コストコ】サーモン&焼き鯖寿司を買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 気付けばもう4月。 ブログからもだいぶ遠ざかっていました。 最近バタバタしていまして、家にいないことも多かったのでブログまで手が回らず。 皆さんのところにも全然訪問できてなくて申し訳ないです。 今年はこんな感じでさらに更新頻度が減ってしまいそうな予感はしますが気が向いたときにちょこちょこアップしていけたらなと思っています。 さて今日はコストコで買ったお寿司のご紹介をしたいと思います。 いつもはサーモンとマグロのセットを買うことが多いのですが、こちら新発売となっていまして試しに買ってみました。 サーモン&焼き鯖寿司 2198円 コストコのサーモンが好きなのでたっぷり入っているのが良いですね。 焼き鯖寿司もおいしかったです。 サーモンポキはどんな味かなと思ったんですが、これもごま油の風味がきいていて味変で飽きずにべられます。 どれもクオリティーが高くおいしくて満足度が高

    【コストコ】サーモン&焼き鯖寿司を買いました - 必要十分な暮らし
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    コストコって言えば「サーモン」ってイメージ有ります。美味しそうです。この見た目で「買おう」ってなりますね。
  • 山奥の一軒家に暮らす祖母を案じて孫娘が片づけ「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    着ない服を処分 やましたひでこさんが住まいの空間をアドバイスするBS朝日「ウチ、断捨離しました」を、久しぶりに視聴しました。 6月6日は何と16DKという、大きなおうちが舞台です。 すてきな80代おばあちゃんと、30代孫娘の秘話に感動したので、お伝えします スポンサーリンク 山奥の一軒家 物置だらけの家 危険な家 おばあちゃんの断捨離 リビング大改造 祖母への感謝 大切な宝物 まとめ 山奥の一軒家 岐阜の山あいに建つ家 岐阜県郡上市といえば、風情がある盆踊り「郡上おどり」が有名ですね。 山あいに建つ16DKの大きな家が、「ウチ断捨離しました」の舞台。 相談者は、ちはるさん31歳。 小さなお子さんがいる奥様です。 おばあちゃん83歳が暮らすおうちを断捨離により、安全な住まいにしたい。 おばあちゃん 83歳 父のてつやさん 60歳 叔母ともみさん 58歳 大きな家はかつて大家族で住んでいました

    山奥の一軒家に暮らす祖母を案じて孫娘が片づけ「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/06/11
    物が多いと安心する時代って感じですねぇ。それが現代にも残ってる。ウチも両親のところはまさにものだらけです。
  • Vol.222 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.222 おさんぽふぉと 昨日、お局ちゃんから電話があった。 夜も遅い時間でした。 何かあったなと、すぐに分かった。 会社の同僚と喧嘩したみたいだ。 話の流れはすべて書くと話が長くなるので、割愛します。 簡単に申しますと 「お金がすべてではない」と「世の中お金がすべてだ」 で言い合いになったみたい。 省略し過ぎか・・・・ 「綺麗事ばっかり言わないで欲しい」 と言われたようです。 この言葉が、結構ショックだったみたい。 綺麗事って、それぞれの捉え方ですよね。 お金がなくても、周囲の人に支えられ、幸せを感じて生きてきた人は 「お金がすべてではない」と言うでしょう。 逆に、お金がなくて、背負いたくもない不幸と共に生きてきた人は 「世の中お金がすべてだ」と言うでしょう。 生きてきた環境で、捉え方は違って当たり前です。 どっちも間違ってないのだから。 電話の途中で 涙ぐむお局ちゃん。 「ゴメン

    Vol.222 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2023年6月4日(ハービー・ハンコック、セロニアス・モンク、フレッド・ハーシュ、ホレス・シルヴァー、ジェラルド・クレイトン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    #7 ピアノを聴きたいJAZZ 今回の特集は「ピアノを聴きたいJAZZ」。ピアニストがリーダーの作品、ピアノソロが光る楽曲などが紹介されました。 Herbie Hancock「Hush Hush Hush(feat. Annie Lennox)」 Possibilities アーティスト:Hancock, Herbie Wea Amazon ※この曲はApple Music、Spotifyにはありませんでした。 Thelonious Monk「Brilliant Corners」 BRILLIANT CORNERS アーティスト:MONK, THELONIOUS Riverside Amazon Fred Hersch & Esperanza Spalding「Dream of Monk」 アライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード アーティスト:フレッド・ハーシュ&エスペランサ・スポ

    挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2023年6月4日(ハービー・ハンコック、セロニアス・モンク、フレッド・ハーシュ、ホレス・シルヴァー、ジェラルド・クレイトン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽