タグ

2017年8月25日のブックマーク (29件)

  • グーグル、新「Pixel」を10月5日に発表か

    Googleが、「Pixel」の第2世代端末を米国時間10月5日に発表するという。Evan Blass氏が23日にツイートでそう述べた。Blass氏は、正確なリーク情報で確かな実績を持つブロガーだ。 Blass氏によると、この新端末にはQualcommのSoC「Snapdragon 836」が搭載されるという。Snapdragon 836は、サムスンの「Galaxy Note8」に搭載されると多くの人々が予測していた。その予測は外れたが、今度は「Pixel 2」(一部で呼ばれている第2世代Pixelの名称)が、アップグレードされたこのチップを搭載する最初の端末として浮上している。 Googleのハードウェア責任者Rick Osterloh氏はこれまでにも、後継機種を2017年中にリリースすることを認めている。Osterloh氏は具体的な時期を明かさなかったが、初代Pixelの登場から1年後

    グーグル、新「Pixel」を10月5日に発表か
  • 難読地名も音声読み上げ、機械判読可能な地名データを国土地理院がウェブ提供 

    難読地名も音声読み上げ、機械判読可能な地名データを国土地理院がウェブ提供 
  • 【衝撃】石原さとみの私服のセンスwwww

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/25(金) 06:39:01.49ID:XDahtJUG0.net

    【衝撃】石原さとみの私服のセンスwwww
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    かわええやん
  • 歴代名人の承諾に奔走?竜王戦誕生の裏にあった森九段の苦労とは|将棋コラム|日本将棋連盟

    第4回は、森けい二九段の趣味や引退後の活動予定について語っていただきました。 森九段の最後の対局は、2017年5月10日の第30期竜王戦ランキング戦6組昇級者決定戦(対 金沢孝史五段戦)だった。特別対局室で隣の対局は、佐藤天彦名人 対 佐々木勇気五段(当時)戦(第58期王位戦挑戦者決定リーグ)が行われていた。写真は、対局開始時の模様。撮影:常盤秀樹 ――聞き忘れていましたが、森九段の趣味を教えてください。 「ギャンブルですね。カジノが好きで、海外には合計300回は行きました。昭和53年に中原さんに名人戦で負けたあと、初めてラスベガスに行って。それから年に10回ペースくらいかな。でも観光も好きでね、ヨーロッパのほうはカジノがあまりないけど、シャガールやピカソの絵を鑑賞したりしました。」 ――森九段は1985年から理事を務められてました。苦労されたことはありますか。 「昭和60年~昭和62年の

    歴代名人の承諾に奔走?竜王戦誕生の裏にあった森九段の苦労とは|将棋コラム|日本将棋連盟
  • ホンダジェット、早くも世界シェアの40%を獲得!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    航空業界に激震が走った。今年前期に納機された定員10人以下のプライベートジェットで、ホンダジェットが世界シェアの40%超えをしたのである。エンブラエルやエクリプス、セスナといった名機揃いのクラスに、全くの新顔が参入して40%を持っていったというのだから驚く。 飛行機ビジネスは信頼性が最重要。これまでの例だと「とりあえず初期トラブルの様子を見て決めよう」。なのに皆さんドンドン契約している。ホンダのブランドイメージの高さなのかもしれない。ホンダ自身も驚いてるそうな。当然ながらバックオーダーは溜まる一方だという。 ホンダジェットの発表時は「当初年産50機。3年くらいで100機体制に持っていきたいです」と言ってたのが、もはや年産80機体制に持っていくという。来年後半にフル生産ということも十分考えられる。ちなみにバックオーダーは150機以上ある模様。中国市場が開けば一段と活気出てくるか? さらに驚く

    ホンダジェット、早くも世界シェアの40%を獲得!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    へぇ、好調だったんだ
  • 「こども保険へ年金返上を」 進次郎氏、経営者に要請:朝日新聞デジタル

    社会保険料を上乗せして幼児教育と保育の無償化にあてる「こども保険」を提唱している自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が、新たな財源として企業経営者に「年金返上」を呼びかけ始めた。すでに経団連や経済同友会の役員に説明したという。政府の経済財政諮問会議で民間議員を務める新浪剛史サントリーホールディングス社長との対談で明らかにした。 こども保険は、現役世代の社会保険料に新たな保険料を上乗せする仕組み。政府も教育無償化の財源案として検討を始めている。 対談で小泉氏は、こども保険の枠組みの一つとして、富裕層が自主的に年金給付を受ける権利を放棄し、その分も財源に加えることを提案した。すでに複数の企業経営者が返上に応じたという。 返上後に生活が苦しくなったら申告すれば年金給付金を戻せる仕組みや、返上者に厚生労働大臣表彰や叙勲などをする案もあげた。 小泉氏は年金返上をきっかけ…

    「こども保険へ年金返上を」 進次郎氏、経営者に要請:朝日新聞デジタル
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    上手くないやり方だなぁ
  • Tim Cookのズボンに謎の膨らみが。これはひょっとして? | ソフトアンテナ

    9月12日のイベントで発表されると見られているiPhoneの最新機種「iPhone 8」。 トップシークレットのデバイスですが、AppleCEOであるTim Cook氏ならば、持ち歩いていても何の不思議もないと言えるかもしれません。 Tim Cook氏がAppleのテスト機器を供給しているCTSを訪問した際、写真のズボンの膨らみが「iPhone 8」のものではないかと注目をあつめています(9to5Mac、The Verge)。 Thanks to the team at CTS in Cincinnati, manufacturers of best-in-class testing equipment for Apple. Enjoyed my visit this morning! pic.twitter.com/lFLW5caYxw — Tim Cook (@tim_cook) 2

    Tim Cookのズボンに謎の膨らみが。これはひょっとして? | ソフトアンテナ
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    新しいおちんちんだ
  • 年収100万円「52歳ゲイ男性」の深すぎる苦悩 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    現代の日は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。今回は都内在住で、非常勤や派遣講師で生計を立てるハルオミさん(52歳)のケースに迫る。彼は子どもの頃から、恋愛対象が同性だった。 都心のビル街が虹色に染まった。横断幕や小旗、うちわが躍る。プラカードには「結婚したい!」「多様性=強み」「自分らしくいられる未来を」のメッセージ。風船で埋め尽くされたフロート(山車)から1970年代のディスコミュージック「セプテンバー」が流れる。若者はもちろん、車いすに乗った高齢者、家族連れといった参加者が沿道の人々とハイタッチを交わしていく。 2017年5月、東京・渋谷。LGBTなど性的少数者への理解を訴える東京レインボ

    年収100万円「52歳ゲイ男性」の深すぎる苦悩 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    “正しいゲイ”って言葉、パンチ力あるな
  • 先入観と全く違う「東京の地下鉄」本当の深さ

    東日大震災の大津波以来、海辺の町ではその場所の標高が書かれた看板が多く立てられている。それなら東京の地下鉄駅の標高はどうなのか。地上から数十段階段を降りればホームに着く駅もあれば、長いエスカレーターで地下深くまでもぐらねばならない駅もある。調べてみたら意外な事実がわかった。 たとえば東京メトロ日比谷線広尾駅。外苑西通りに面した1番出入り口には「標高10.9m」と大きな看板が掲げられている。そこから階段を下りること52段。駅のホームに至る。階段は目測で一段約20cmなので、ホームはちょうど標高(海抜)ゼロm付近に位置していることがわかる。 地下にある駅なのに海抜ゼロm以上か、あるいは以下か、また海抜ゼロm以上でもどのくらい高いのか、ゼロm以下でもどのくらい低いのか。気になるのは私だけだろうか。 地下鉄はアップダウンが激しい 東京の地下鉄路線は、車窓が暗闇なので気づかないが、実は地上の路線以

    先入観と全く違う「東京の地下鉄」本当の深さ
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    へー
  • Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

    夏休み、Enjoyされましたでしょうか。INST石野です。 お盆休み直前の8/10に、皆さんご存知Wantedlyの運営会社、ウォンテッドリー株式会社のマザーズ上場が承認されました。 ビジネスSNSwantedly」運営元のウォンテッドリーがマザーズ上場へ HRtechの雄として、そして新しい人材採用のプラットフォームとしてスタートアップを中心に絶大な人気を誇るWantedlyの上場ということで、素直に「すごい」と思っていろいろネットなどを調べていくと、 これがまあいろいろと凄い ことがわかりましたので、私もいっちょブロガー社長の端くれとして筆を執ってみようと思った次第です。 ちなみにですが、私は資政策やIPOなどには疎いボンクラ経営者でございますので、誤認識や偏った解釈が多いかもしれませんが、それは笑い飛ばしていただき、単なるイチ意見として受け取っていただければ幸甚でございます。 ※

    Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    消されるらしいから試してみる
  • Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話

    Twitterから急にメールが飛んできた。なにかと思ったらDMCAの申請があったからツイート消すよみたいな感じの文面が。 どのツイートかと思ったら、この記事に関するものだった。 https://blog.inst-inc.com/wantedlyipo/ ツイートにあったのはURLと記事タイトルのみだったので、DMCAの来の用途である著作権侵害とはかけ離れているように思うのだけれど。 メールには申請下側の情報もあったので見てみると、Wantedlyだった。メールにあったWantedlyの住所は会社概要に記載されているものと一緒だった。 ただ、これが当にWantedlyがやったことなのかは不明。Webで検索すればわかるような情報ばかりだったし(社長の名前、担当者の名前もあったが、両方共ネット上で簡単に見つけられるものだった)、DMCA自体の受付は結構雑にやるって見かけた記憶があるので、こ

    Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)話
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    おいおい、こんなこと書いて消されるぞ
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    かわいい
  • 援助交際を「性犯罪の抑止力」と考える若者 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス

    ある女子高生の研究発表に衝撃 先日、進学校として知られる某高校で授業を行った。 それは3年生の生徒たちがグループ別に関心のあるテーマを選び、数回の授業時間を使ってそのテーマを掘り下げ、最後の授業時間に講師を招いて授業を受けるというものだった。私を講師に呼んでくれたグループのテーマは「JKビジネス」。生徒たちはまず、私の著書『難民高校生』(13年、英治出版)や『女子高生の裏社会』(2014年、光文社)を読み、小さな班に分かれて“調べ学習”を行い、そこで学んだことや考えたことをまとめて班ごとに発表。それについて講師である私がコメントを返した。 多くの生徒たちは、授業を通して日における子どもの性の商品化を自分ごととして捉えていたが、一組こんな発表をした班があった(以下要約)。 「援助交際に関わる人がいることで、私たちのような“一般”の女子高生や女性が性的対象になることの抑止力になっています。性

    援助交際を「性犯罪の抑止力」と考える若者 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    "「自由意志の奴隷」はありなのか" アリっていうのが資本主義的前提だから、説得力のある対案をださんとねー いわゆるここの"大人"側としては(← ちょっと気になる表現だよな、大人・若者みたいな分け方
  • MSの13.5型モバイルノート「Surface Laptop」に新色追加、計3色Windows 10 SやCore i5を搭載

    MSの13.5型モバイルノート「Surface Laptop」に新色追加、計3色Windows 10 SやCore i5を搭載
  • UWP アプリケーション上で static UInt64 型の値がマイナスの値として扱われる場合があります。

    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    ( ;´Д`)
  • エストニア、独自の仮想通貨「エストコイン」発行を検討 国家初のICOへ

    エストニア共和国が、仮想通貨を発行して資金を調達する「ICO」を検討している。実現すれば、国家による初のICOになりそうだ。 北欧バルト三国のエストニア共和国が、独自の仮想通貨を発行して資金を調達する「ICO」(Initial Coin Offering)を検討している。同国の幹部が、Mediumに投稿した記事で明らかにした。実現すれば、国家による初のICOになりそうだ。 エストニアはバルト三国最北のEU加盟国で、人口約130万人の小国。通話/メッセージングサービス「Skype」が生まれた国としても知られる。 2014年から、外国人がエストニアの「デジタル住民」になり、オンラインで行政サービスにアクセスしたり起業できる「E-resident」を展開。138カ国から2万2000人以上がデジタル住民に登録しているという。 電子政府化の一環として今回、独自の仮想通貨「エストコイン」発行によるIC

    エストニア、独自の仮想通貨「エストコイン」発行を検討 国家初のICOへ
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    そういう面で知的インフラのある国は新しい仕組みをガンガン積んでいけていいなぁ……
  • 「人工知能ってどこでダウンロードできるんですか?」→無理です

    人工知能を理解している人と、全く分かっていない人を隔てる壁の1つに「人工知能はどこかでインストールできるプログラムだ」という誤解があります。私自身、「ダウンロードして使ってみたいんだけど」と相談された経験が何度もあります。 2017年現在、ビジネスの現場で「人工知能」という言葉が使われるとき、それが指し示す意味はほぼ「ディープラーニング(深層学習)」と同義です。そのため、Google機械学習ライブラリ「TensorFlow」や、Preferred Networksが開発したライブラリ「Chainer」がそうしたプログラムだと言えなくもありません。 しかし、これらは人工知能そのものを作れる汎用的なプログラムとはいえません。あくまで、人工知能が物事を学んだり、判断したりするための基準である「アルゴリズム」を作成するプログラムにすぎないためです。そのため、課題や状況に合わせて作り込む必要があり

    「人工知能ってどこでダウンロードできるんですか?」→無理です
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    「インターネットください」 すでに言われまくってた
  • 金塊密輸、運び屋の正体は 誘い文句は「旅行いけるよ」:朝日新聞デジタル

    金塊の密輸入事件が止まらない。増え始めたのは3年前の消費増税後で、税を払わずに持ち込めば大きな利ざやが出るためだ。大阪では換金された大金が狙われる事件が起きた。「これを持っていってくれたら日旅行に行けるよ」。犯罪組織に誘われ、安易に運び屋を引き受けてしまう外国人のケースも目立つ。 換金知り、待ち伏せか 4月28日午後1時過ぎの大阪・ミナミの路上。貴金属店前で、紙袋を手にしていた2人組に、マスク姿の男たちが催涙スプレーをかけた。袋には7千万円。奪おうとして殴り合いになり、怒号が響く。襲撃グループは奪えないまま1人が逃走、1人が動けなくなって病院に運ばれた。その後、襲った側の2人は強盗致傷の疑いで逮捕された。 襲われた2人組は、なぜ大金を持っていたのか。最初は「府内で金塊を受け取り、知らない男に換金してもらった」と府警に説明。府警が防犯カメラ映像などをたどって足取りを確かめると、この日にシ

    金塊密輸、運び屋の正体は 誘い文句は「旅行いけるよ」:朝日新聞デジタル
  • 飲食店の“ドタキャン空席”を再販、ダイナースが「ごひいき予約」

    三井住友トラストクラブの西村智博常務取締役は「(予約が取りづらい高級店に行きたいという)会員の要望と、飲店の悩みをマッチさせることを考えた」と説明する。 この“飲店の悩み”とは、直前キャンセルや無断キャンセルのことだ。近年、ネット予約の普及に伴い、こうしたキャンセルが増加。飲業界全体の損失額は年間約750~2000億円(同社調べ)にのぼり、材ロスやオペレーションへの支障など、さまざまな問題を引き起こしている。 キャンセル理由は、やむを得ない事情がある一方、「複数の店を予約しておき、当日の都合で選ぶ」といった恣意的なケースもあるという。高級店では特に被害が大きく、1日に約30万円もの損失を出す場合もあるとしている。「ごひいき予約が、飲業界の課題解決の一助になれば」(西村常務) ポケットメニューの戸門慶代表取締役は、もともと料理人だったという自身の経歴に触れつつ、「飲業界の大きな課

    飲食店の“ドタキャン空席”を再販、ダイナースが「ごひいき予約」
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    おぉ……
  • 津で3人からO157 同じ介護施設利用:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    三重県は24日、津市の同じ介護老人保健施設を利用している83歳と85歳の女性2人が腸管出血性大腸菌O157に感染したと発表した。施設利用者の男性(85)の感染も同日までに確認、いずれも症状は軽く命に別条はない。 県によると、83歳女性は19日、85歳女性は20日に下痢などを訴えた。男性は18日に発熱などの症状が出た。ほかに同様の症状を訴えている利用者が3人おり、県が詳しい検査をしている。 県は施設に対し拡大防止策の徹底を指導するとともに、感染経路を調べている。 (共同)

    津で3人からO157 同じ介護施設利用:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    おおいなぁ、最近
  • 豊洲市場:カビが発生 仲卸売場など100店に | 毎日新聞

    東京都発表 長雨での湿度上昇で空調の管理不十分が要因 東京都は24日、築地市場(中央区)からの移転が延期されている豊洲市場(江東区)で、水産や青果の仲卸売場など約100店舗内にカビが発生していると発表した。長雨による想定外の湿度の上昇で、空調管理が不十分だったことが要因。都は全ての市場業者に通知して…

    豊洲市場:カビが発生 仲卸売場など100店に | 毎日新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    “長雨による想定外の湿度の上昇で、空調管理が不十分だったことが要因”
  • 「君の名は。」でも救えず...... アニメ制作企業の46.5%が減益

    興行収入が累計240億円を突破した「君の名は。」や「聲の形」などの多くのアニメ映画が大ヒットした2016年のアニメ業界にあって、アニメ制作企業の1社当たりの収益力が低下していることが、帝国データバンクの調べでわかった。2017年8月22日に発表した。 2016年のアニメ制作企業全体の収入高は1813億4700万円。過去10年間で最高だった一方で、1社当たりの平均収入高は7億9900万円と10年間で約4割の減収となっていた。 2000年以降に137社が起業アニメーター不足深刻 アニメ制作企業の厳しい収益実態が浮き彫りになった。帝国データバンクによると、アニメ制作企業(対象230社)のうち、2016年に「増益」だった企業の割合は全体の44.2%で、一方の「減益」企業は46.5%だった。 減益企業は2012年に36.3%を占めていたが、それ以降も増加傾向で推移しており、15年には過去5年間で最

    「君の名は。」でも救えず...... アニメ制作企業の46.5%が減益
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    なんか建設業みたいになりつつあるのかもな。ちょっと野心あるやつが独立(して若手を搾取)してぽしゃる&交渉力はつかないから金額は上流の言いなり、みたいな
  • 正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻―帝国データ調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    帝国データバンクは24日、人手不足に関する企業の動向調査結果を発表した。「正社員が不足している」と回答した企業は、2016年7月の調査に比べ7.5ポイント増の45.4%となり、06年5月の調査開始以来の最高を更新した。人材難はIT関連業種などで深刻化しており、企業活動を制約する可能性もある。 業種別では、ソフト開発など「情報サービス」が9.7ポイント増の69.7%と最も高く、「家電・情報機器小売」や「放送」、「運輸・倉庫」も60%台だった。 帝国データは「商品・サービスの新規開発に影響が出ており、人手不足を原因とした倒産も増加している」と指摘。今後の経済成長に向け、「働き方改革を進め、性別や年齢にかかわらず働きやすい環境を整えることが重要だ」と分析している。 調査は今年7月18~31日に全国2万3767社を対象に実施した。回答率は42.5%。

    正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻―帝国データ調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    雇えばいいじゃないですかー / マジレスすると、解雇できないヤツを抱えるのは博打(とはいえ、サクサク解雇されるのもアレ)なので、金銭解決ルールとかはよ
  • 【沖縄】女性教諭が小1児童に暴言「脳みそ使えよ」 : ガウェイン速報

    沖縄県石垣市内の小学校で1年生担任の女性教諭が「赤ちゃん」「脳みそ使えよ」などと複数の児童に暴言を発していたことが分かった。 教室でけがをしたという児童からは「先生に無理やり引きずられた」などと体罰を疑わせるような証言もあり、一部保護者が法務局に訴える動きもある。

    【沖縄】女性教諭が小1児童に暴言「脳みそ使えよ」 : ガウェイン速報
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    “「先生に無理やり引きずられた」などと体罰を疑わせるような証言も” ← いや、こっちの方が重要やろ
  • 「突然ゾンビが現れても安全です」松戸駅広告 反響大きくスポンサー側が撤去 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「突然ゾンビが現れても安全です」松戸駅広告 反響大きくスポンサー側が撤去 1 名前:ばーど ★:2017/08/24(木) 17:54:33.87 ID:CAP_USER9 千葉県松戸市内の新京成電鉄・新京成線の松戸駅ホームに掲げられた広告が、奇抜でナゾめいているとツイッター上で話題になっている。これに対し、スポンサー側は、マイナスの反応もあったとして、広告を撤去した。 広告には、青か紫っぽい無地の背景に、黄色い字で大きくこうキャッチコピーが書かれていた。 「松戸駅のみなさん。もし突然ゾンビが現れても、イトーヨーカドーは安全です」 スポンサーは、イトーヨーカドーを展開するセブン&アイ・ホールディングス傘下の警備会社「ヨーク警備」だ。広告の下には、「この街のイトーヨーカドーを警備中」と書かれ、「警備員募集中」だとして、電話番号などの問い合わせ先が記載されている。なお、イトーヨーカドー松戸店は

    「突然ゾンビが現れても安全です」松戸駅広告 反響大きくスポンサー側が撤去 : 痛いニュース(ノ∀`)
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    引っ込めるぐらいなら出すなよって感じで好感度下がったw 別にいいじゃん
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    イスラエルとハマス、4日間の戦闘停止と一部の人質解放で合意 パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放と戦闘の一時停止に向けた交渉案…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    よう考えたらプリンターもインクカートリッジから勝手にインク使ってくれるんだし、洗濯機の洗剤もそれでいいのかもしれん
  • 「トモダチ作戦」157人が米で東電を提訴、50億ドル基金要求 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 24日 ロイター] - 東京電力ホールディングス<9501.T>は24日、2011年3月の福島第1原発事故発生後の米軍による被災地支援活動、いわゆる「トモダチ作戦」に従事したという米国居住の157人が、放射能被ばくによる被害を受けたとして、50億ドル(約5450億円)の基金の創設や損害賠償を求めて米国の裁判所に提訴したと発表した。 【動画と写真も】デンマーク「潜水艦殺人事件」、女性記者の胴体を発見 東電によると、157人は今月18日、米カリフォルニア州南部地区連邦裁判所で提訴。損害賠償の請求金額は訴状には記載されていないという。 同社は、2013年3月15日付で米国で同種の提訴(24日時点の原告数239人)を受けており、今回の原告は同訴訟との併合を求めているという。 提訴に対し東電は、「原告の主張、請求内容を精査して適切に対処する」としている。業績への影響は不明だという。 (浜田健

    「トモダチ作戦」157人が米で東電を提訴、50億ドル基金要求 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    いい友達だなー
  • FiddlerCore for .NET Standard and Fiddler Orchestra

    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    おお……
  • 中国爆撃機 紀伊半島沖に飛来 | 2017/8/25(金) 0:12 - Yahoo!ニュース

    中国爆撃機 紀伊半島沖まで飛来 防衛省は24日、中国機のH6爆撃機6機が、沖縄島と宮古島の間を通過して紀伊半島沖まで飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。(産経新聞) [続きを読む]

    daruyanagi
    daruyanagi 2017/08/25
    「どのような妨害に遭おうとも、中国空軍はこれまでと少しも変わらない。これからも頻繁に飛行訓練を行う」