タグ

2012年7月9日のブックマーク (52件)

  • JR秋葉原駅で「福島産直市」開催へ-駅ナカで県産品・観光を訴求

    JR東日は7月11日~13日、JR秋葉原駅(千代田区外神田1)1階コンコースで「ふくしま⇔東京キャンペーン 福島産直市」を開催する。 「ふくしま⇔東京キャンペーン」は、福島県の1日も早い復旧・復興を願い、東京都が鉄道事業者や金融機関などと協力しながら展開している福島県産品と観光を支援する取り組み。 期間中は物販ブースを特設し、福島県産の旬の野菜や果物、会津喜多方ラーメンやゆべしなどの名産品と赤べこなどの民芸品を販売する。観光PRブースも設け、同県内の各観光名所を紹介するパンフレットなどを並べ、首都圏のJR利用客に福島県の魅力を訴求する。 開催時間は11時~20時(13日は19時まで)。

    JR秋葉原駅で「福島産直市」開催へ-駅ナカで県産品・観光を訴求
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    へえ
  • 次世代の経営幹部人材不足、企業の8割が感じる : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公益財団法人「日生産性部」が発表した企業の人材教育に関する調査で、経営幹部となる次世代の人材不足を感じている企業が約8割に上ったことが分かった。 社員選抜で行う幹部候補生教育に強い関心があると答えた大企業が、前回調査(2009年度)に比べて26・0ポイント増の86・9%に達しており、同部は「企業が他社にないリーダーシップや力量を持った人材を求めている」と分析している。調査は4~5月に行い、232社から回答を得た。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • LIBORスキャンダル:悪徳銀行家

    (英エコノミスト誌 2012年7月7日号) 英国の金利不正操作スキャンダルは、どのように広がる可能性があるのか。また、この問題にどう対処すべきなのか。 「我々も、ほかの人々以上に未来を正確に予測できるわけではない。そのため、多くの過ちを犯してきた(過去5年、そうでなかった者がいるだろうか?)。だが、我々の過ちは判断の問題であって、原則の問題ではなかった」。金融危機のさなかにあった1933年、J・P・モルガン・ジュニアは、こう振り返った 現代の銀行家たちは、自らの行動にそんな慰めを見いだすことはできない。指標金利であるLIBOR(ロンドン銀行間取引金利)で不正操作が試みられていたことは、日常的な不正の文化を暴くだけにとどまらない。世界中で訴訟と規制強化のお膳立てをするものだ。これは、世界の金融界にとっての「タバコ・モーメント*1」になる可能性が大いにある。 訴訟の嵐と規制強化 それに伴う危険

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • パナソニック本社大幅縮小 7000人から一気に数百人に

    大手電機メーカーのパナソニックが2012年10月に始動する「新社」の人員を、現在の7000人から一気に数百人規模に縮小することがわかった。 12年3月期連結決算で過去最大の7721億円の最終赤字に転落した同社は当初、事業部門などへの配置転換の推進や、数百人規模の早期退職の募集などで人員を半数以下に削減するとしていた。生き残りに、その程度では間にあわなくなったようだ。 社に残れない約6000人はどうなる 新社に残れる人員は数百人。じつに6000人を超える人員が社からふるい落とされることになる。 パナソニックは、「具体的な数字は情報開示していませんが、(社規模が数百人になる)方針は間違いありません」と話す。狙いは「役割分担の明確化」にある。社機能は、戦略立案や投資の決定など企画を中心に据えて、意思決定を迅速化する。 一方、社に残れない約6000人は、研究開発や生産技術、調達などの

    パナソニック本社大幅縮小 7000人から一気に数百人に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • 富士山5合目に亀裂 山梨県が調査 NHKニュース

    富士山の5合目の登山口の近くに、去年3月の震災後の地震のあと、30メートル以上にわたって亀裂が入っていたことがわかりました。 専門家は火山活動との関連性はないとみていますが、大規模な土砂災害につながるおそれがないか調べる必要があると指摘し、山梨県が調査に乗り出しました。 この亀裂は、山梨県の富士山の5合目の登山口に近い県有地で見つかりました。 長さは30メートル以上、幅は5センチから8センチほどあり、小さな段差も確認されました。 近くの冨士山小御嶽神社の宮司によりますと、亀裂は東日大震災の4日後の去年3月15日、静岡県東部を震源とするマグニチュード6.4の地震が起きたあと見つかり、その後、しだいに埋もれて去年の夏ごろにははっきり見えなくなったということです。 富士山に詳しく、当時亀裂を確認した山梨県環境科学研究所の荒牧重雄所長は「地震の揺れでできた可能性が考えられる。亀裂の10メートルほ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]新潟市内に宿泊した人にクーポン、飲店や土産店で使って! 国の「北陸応援割」に合わせ配布、新潟市が2月定例会で提案へ

    47NEWS(よんななニュース)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • 中国からのツアー 扱い控える方針 NHKニュース

    中国からの団体の観光ツアーを扱う日旅行会社の70%以上が、「採算が合わない」として、取り扱いを中止したり、今以上の取り扱いを控える方針であることが、NHKの調査で分かりました。 背景には、団体ツアーを仲介している中国旅行会社から、価格を低く抑えるよう求められ、利益を出せなくなっている実態があります。 中国からの観光客の誘致について、政府は「成長戦略」の柱の1つと位置づけ、積極的に推進しています。 その数は、ことし1月から5月末までの間で61万人余りに上っており、観光庁によりますと、このうち80%近くが団体の観光ツアーを利用して日を訪れています。 ところが、団体ツアーを扱う日旅行会社37社を対象にNHKが調査したところ、「今後も積極的に取り扱う」と回答したのは5社、全体の13%にとどまりました。 その一方で、「今以上の取り扱いを控える」と回答したのが24社、全体の65%で、「取り

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 「ネガティブ先生の名前を答えよ」期末試験に出題 模範解答には実名記す 横浜市立高校  - MSN産経ニュース

    横浜教育委員会は9日、市立桜丘高校(同市保土ケ谷区)3年の期末試験で「この学校で一番ネガティブな社会科教諭の名前を答えよ」との不適切な問題が出題されたと発表した。市教委は問題を作った教諭の処分を検討する。 市教委によると、試験問題は地歴公民科担当の男性教諭(33)が作成。5日、「経済」科目を選択する生徒36人が受験した。生徒に配られた模範解答には同僚の男性教諭(30)の実名が記されていた。 出題した教諭は「深い考えはない」と説明。試験前の授業で「あの先生は、いろいろと心配しすぎ。皆さんは前向きにがんばれ」などと話したといい、受験した全員が“正解”した。模範解答とされた教諭は「授業について相談に乗ってもらっていた」と話し、不快感を示している。 保護者からの指摘で判明した。横浜市では6月にも市立中学の中間試験で元オウム真理教信者の高橋克也容疑者(54)の所属教団を、実在する別の宗教法人との三

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    はあ
  • 入院患者が結核集団感染、3人死亡 東京・青梅の病院 - MSN産経ニュース

    東京都は9日、医療法人財団岩尾会が運営する精神科病院「東京青梅病院」(青梅市)の認知症病棟で、入院患者と職員計78人が結核に集団感染し、10人が発病したと発表した。このうちいずれも60代の入院患者3人が死亡。死因は1人が結核で、2人が誤嚥性肺炎だったという。肺炎で死亡した患者は誤嚥が多いなど結核が発病しやすい状況だったが、直接的な因果関係は不明という。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 国民年金 半数超年収100万円下回る NHKニュース

    厚生労働省が公的年金の加入者の年収を調査したところ、国民年金の加入者の半数以上が年収100万円を下回っていることが分かりました。 厚生労働省は、おととし11月末現在で、公的年金に加入している全国の15歳以上の人のうちおよそ7万2000人を対象に、前の年の平成21年の年収を調査しました。 それによりますと、自営業者などの国民年金の加入者の平均年収は159万円、厚生年金や共済年金に加入するサラリーマンや公務員などは426万円、保険料をみずから払う必要がないサラリーマンや公務員などは55万円で、全体の平均は297万円でした。 このうち、国民年金の加入者をみますと、年収がない人と年収50万円以下が合わせて38%と最も多く、50万円以上100万円以下も17%いて、全体の55%が年収100万円を下回っていることが分かりました。 また、国民年金の加入者の職業をみますと、無職の人が28%、パートやアル

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:新在留カード、初日から発行システム障害 申請集中か - 社会

    新たな在留管理制度のスタートに伴い、9日から全国で交付が始まった外国人向けの「在留カード」の発行システムに同日午前、トラブルが起き、発行できなくなっていることが分かった。法務省入国管理局が原因を調べている。  カードは外国人登録証明書に代わって、3カ月を超えて日に滞在する外国人に交付される。入管によると、初日で発行申請が集中したことが原因の可能性があるとしている。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    しょ(そ)うか"い
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]新潟市内に宿泊した人にクーポン、飲店や土産店で使って! 国の「北陸応援割」に合わせ配布、新潟市が2月定例会で提案へ

    47NEWS(よんななニュース)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    それは、いかん
  • 内閣府調査会:「強姦は親告罪除外を」泣き寝入り防止求め- 毎日jp(毎日新聞)

    内閣府男女共同参画局の「女性に対する暴力に関する専門調査会」(会長・辻村みよ子東北大大学院教授)は9日、刑法の強姦(ごうかん)罪を、被害者からの告訴がなければ起訴できない「親告罪」から外し、捜査当局が職権で起訴できるよう法改正を求める報告書原案をまとめた。今後政府の男女共同参画会議で議論する。 強姦罪を巡っては10年12月に閣議決定された「第3次男女共同参画基計画」が、見直しを視野に入れた検討を関係省庁に求めていた。これを受けて調査会は昨年9月から11回にわたり、性犯罪対策について話し合った。 被害者の名誉やプライバシーを守る観点から、刑法は強姦罪を親告罪と定めているが、被害者自身が告訴を判断するため精神的に重い負担を強いられたり、被害者が子どもや知的障害者の場合は、裁判で告訴能力を否定される例もあり、関係者から「泣き寝入りにつながる」と指摘されていた。国連の自由権規約委員会は08年、強

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:裁判長「殺人しかなかったとも理解」 元少年に懲役8年 - 社会

    宮城県蔵王町で昨年7月、交際していた無職大槻恵美さん(当時27)を絞殺し、山林に捨てたとして殺人や死体遺棄などの罪に問われた当時アルバイトの少年(20)=同県蔵王町=の裁判員裁判の判決が9日、仙台地裁であった。鈴木信行裁判長は、少年がべ物も満足に与えられないなど「過酷な同居生活」を送っていたと認定。「人には、殺人しか選択肢が残っていなかったと理解することもできる」と述べ、懲役8年(求刑同10年)を言い渡した。  判決によると、当時19歳だった少年は蔵王町の実家で女性の首に右腕を巻き付けて窒息死させ、遺体を近くの山林に埋めた。  判決では、少年がトイレに行くにも許可がいるなど酌むべき事情があったとしつつ、家族に相談するなどの方法をとらなかったことで「刑を酌量するには限界がある」とした。 関連リンク〈MY TOWN宮城〉蔵王の殺人初公判(7/5)蔵王の殺人・死体遺棄、元少年が起訴内容認める

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 埼玉いじめ自殺:遺族の請求棄却 東京地裁- 毎日jp(毎日新聞)

    中井佑美さんのいじめ自殺訴訟の判決後、涙ぐみながら記者会見する母の節子さん(右)と父の紳二さん=東京都千代田区の司法記者クラブで2012年7月9日、木葉健二撮影 05年10月に自殺した埼玉県北市立中1年の中井佑美さん(当時12歳)の両親が「いじめの防止義務を怠った」などとして、市と国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は9日、両親側の請求を棄却した。舘内(たてうち)比佐志裁判長はいじめの有無を明確に判断せず「さまざまな要素が自殺の原因」と推測するにとどめた。いじめと自殺を巡って国の責任を問う初の裁判は、原告全面敗訴となった。両親側は控訴する方針。 判決によると、遺書には「クラスの一部に勉強にテストのせいかも」と書かれていた。両親側は「いじめが原因となったのは明らか」と訴えたが、判決は「記載内容から具体的に特定することは極めて困難」とした。また、「市の調査が不十分」との主張については「

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:埼玉の中2自殺、いじめと認めず 東京地裁判決 - 社会

    2005年に自殺した埼玉県北市の中学1年、中井佑美さん(当時12)の両親が市と国に計約7670万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は9日、両親の請求を棄却する判決を言い渡した。両親は「学校でのいじめが原因で、適切な対策がなかった」と主張したが、舘内比佐志裁判長は「いじめがあったとは言えない」と判断した。両親は控訴する。  佑美さんは05年10月11日朝、自宅近くのマンション屋上から飛び降りて自殺した。自宅には「死んだのは(中略)クラスの一部に勉強にテストのせいかも」などと書かれた遺書が残されていた。訴訟で両親は、小学6年時の担任との交換ノートの記述や佑美さんが母親に話していた内容なども根拠に、小学6年生の時からいじめが続いていたと主張してきた。  これに対し、判決は「遺書からは自殺の原因が具体的に特定できない」と指摘。「同級生から『きもい』などと言われていたことはうかがわれるが、継続的

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:アジア最大の客船、神戸に初入港 米社が中国起点に運航 - 社会

    神戸港に入港する「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」=9日午後、神戸市中央区、朝日新聞社ヘリから、水野義則撮影神戸港に入港する「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」=9日午後、神戸市中央区、朝日新聞社ヘリから、水野義則撮影  アジア最大のクルーズ客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」(13万7276トン)が9日、神戸港に初入港した。旅客定員は3840人で、全長約311メートル。同港に入港したクルーズ客船の中でも最大といい、消防艇による放水や音楽隊による演奏で出迎えた。  米国のクルーズ会社が中国を拠点に運航している。娯楽性を重視し、船内にはカフェや高級ブティックなどが軒を連ねる長さ約120メートルの巨大アーケードのほか、劇場やアイススケートリンク、ロッククライミングの壁面もある。  10日午後6時に神戸港を出港し、長崎、韓国・済州島を巡って上海に戻る。7泊8日の日程で、料金は1人約1130〜3800ド

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    へえ
  • 朝日新聞デジタル:ランボルギーニで暴走、動画投稿で発覚 容疑の社長逮捕 - 社会

    関連トピックスYoutube  イタリアの高級スポーツ車「ランボルギーニ・ガヤルド」で自動車専用道を暴走したとして、広島県警は9日、広島市安佐南区の会社社長の男(38)を道路交通法違反(速度超過)の疑いで逮捕し、発表した。男は車内から撮った映像を動画サイト「ユーチューブ」に投稿。それを見た人が県警に通報したという。  安佐南署によると、男は2010年1月2日午後、広島高速4号線の西風トンネルで、制限速度を96キロ超える156キロで運転した疑いがある。「スピードやエンジンの回転数を上げて音を楽しみたかった」と容疑を認めているという。  署は映像から車種などを特定。男の自宅から押収したパソコンに、投稿した動画が保存されていた。車の価格は1台2千万円ほどという。(伊藤賢)

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    乱暴ルギーニ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]新潟市内に宿泊した人にクーポン、飲店や土産店で使って! 国の「北陸応援割」に合わせ配布、新潟市が2月定例会で提案へ

    47NEWS(よんななニュース)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    誤りだという報道は、ひっそりとしたものだった
  • イニエスタが母国スペインで挙式

    サッカースペイン代表で同国1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)に所属するアンドレス・イニエスタ(Andres Iniesta)が8日、アンナ・オルティス(Anna Ortiz)さんとタラゴナ(Tarragona)近郊のアルタフラ(Altafulla)で結婚式を挙げた。 結婚式で笑顔を見せるアンドレス・イニエスタ(右)とアンナ・オルティスさん(2012年7月8日撮影)。(c)AFP/JOSEP LAGO

    イニエスタが母国スペインで挙式
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • 朝日新聞デジタル:岩手知事、小沢新党に参加へ 今週中に民主離党 - 政治

    関連トピックス小沢一郎  岩手県の達増拓也知事は9日の定例記者会見で、今週中に民主党を離党し、小沢一郎・元同党代表が11日に結成する新党に参加する意向を明らかにした。達増知事は民主党の一般党員。  達増知事は「(小沢氏の地元である)岩手は改革の政治の最前線であり、政権交代を引き起こしてやってきた。そういう流れを岩手でさらに強めていく」と述べた。また「知事以外の政治への関わり方は頭の中にない」と任期途中での国政への転身は否定した。 関連記事「離党したい人たくさんいる」 小沢氏、動き拡大見通し(7/8)小沢新党の衆院会派名変更 「無所属の歩」は削除(7/6)小沢氏「主権者の力で政権作り替える」(7/5)小沢新党、近く結党大会開催へ 準備会で役員人事了承(7/5)小沢氏、新党党首受諾へ きづなと衆院統一会派(7/4)小沢新党、地域政党に秋波 愛知、大阪との連携に活路(7/8)民主離党の横山氏、小

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • ヘビースモーカーのオランウータン、禁煙のため島に隔離へ

    インドネシア・中ジャワ(Central Java)州ソロ(Solo)の動物園の囲いの中でたばこを吸うオランウータン「トーリ(Tori)」(2011年9月21日撮影)。(c)AFP/ANWAR MUSTAFA 【7月9日 AFP】インドネシア・中ジャワ(Central Java)州ソロ(Solo)のタル・ジュラグ動物園(Taru Jurug Zoo)で人気者となっていた、たばこを吸うオランウータンの「トーリ(Tori)」がこのほど禁煙させられることになった。 オランウータン保護センター(Centre for Orangutan Protection)の関係者が7日明かしたところによると、現在15歳のメスのトーリの囲いの中には、トーリが5歳の頃から来園者が火のついたたばこを投げ入れるようになった。このためトーリは徐々にたばこ中毒に陥っていったという。 この関係者によるとオランウータンは人間の行

    ヘビースモーカーのオランウータン、禁煙のため島に隔離へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • 「生活メチャクチャにする」 被災者らに法定金利の最大950倍で貸し付け ヤミ金業者12人逮捕+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    無許可で高金利の「ヤミ金」を営んだとして、警視庁生活経済課と岩手県警の合同捜査部は、出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、千葉県柏市常盤台、元貸金業、松田脩平容疑者(29)ら男12人を逮捕した。 同課によると、松田容疑者らは今年1月からの3カ月間で、最大で法定金利(年利20%)の約950倍で全国約740人に計約5900万円を貸し付け、約5700万円の利息を得ていたとみられる。顧客の中には東日大震災で被災した岩手、宮城、福島に住む50人も含まれていたという。 同課によると、12人中、松田容疑者ら6人は容疑を認め、「ネットで買った他人名義の口座を使ってやっていた」などと供述。ほかの6人は否認しているという。 逮捕容疑は、1~2月、東京都千代田区に事務所を設け、無登録で貸金業を営み、福島県郡山市に住む会社経営の女性(45)ら7人に、計約116万円を法定金利の約40~950

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:首相「消費増税以外もやり抜く」 早期の衆院解散を否定 - 政治

    関連トピックス野田佳彦  野田佳彦首相は9日の衆院予算委員会で、衆院解散の時期について「特例公債法案など、やらなければならないことをやり抜いた暁に国民の信を問いたい」と述べた。消費増税関連法案は8月中旬にも成立の見通しだが、直後の解散を否定したもの。自民党の谷垣禎一総裁の質問に答えた。  谷垣氏は、増税関連法案の成立に伴い「新年金制度や後期高齢者医療制度廃止が事実上不可能になった。マニフェスト違反は決定的」との理由で、成立直後の衆院解散を求めた。  首相は、消費増税法案の衆院採決をめぐり民主党が分裂したことで「自公両党に深くおわびする」と語った。ただ、新年金制度などの看板政策については「撤回してない」と反論した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事首相、21日

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 岩手知事:達増氏が民主離党へ 小沢新党に合流- 毎日jp(毎日新聞)

    民主党籍を持つ岩手県の達増拓也知事は9日の定例記者会見で「今週中にも民主党の離党手続きを取りたい」と述べ、小沢一郎民主党元代表の新党に合流する考えを明らかにした。 知事は「(民主党に代わる)民意の受け皿をきちんと作って、より多くの方々に参加していただきたい」とも述べた。 また、新党から任期途中で衆院選に出馬することについては、「知事である政治家個人としてのかかわり方についてはいま頭の中にない」と話し、辞任する考えはないとした。【金寿英】

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • 英金利不正、広がる疑惑…中央銀副総裁も関与か : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    英金融大手バークレイズが、世界中で企業向け融資や住宅ローンの基準金利として使われている「ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)」を不正操作した問題が、英中央銀行を巻き込み、金融界を揺るがす事態に発展しつつある。 6日には英重大不正捜査局(SFO)が正式な捜査に着手し、全容解明に動き出した。 ◆発端 発端は、米英金融規制当局が先月27日、バークレイズのトレーダーが金融取引で短期金利の指標であるLIBORを不正に操作したとして、同行に総額2億9000万ポンド(約360億円)の罰金を科したことだ。これだけなら、内部の不祥事として済むはずだった。7月に入り、バークレイズが英中央銀行であるイングランド銀行のタッカー副総裁が不正操作に関与した可能性を公表し、問題は一気に広がりを見せた。 ◆波紋 バークレイズの内部メモによると、タッカー氏は2008年10月、ダイヤモンド前最高経営責任者(CEO)に電話をか

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 消えた「グリーン・ニューディール」 世界の低炭素化は正念場 - 日本経済新聞

    2012年11月の大統領選挙に向け、オバマ米大統領と共和党のロムニー候補との政策論争は激化している。第1期の4年間を振り返ってみると、就任当初と政策が大きく変わった分野がある。エネルギーと環境政策だ。思い出せばすぐにわかる。オバマ大統領が就任直後に目玉で打ち出したのは「グリーン・ニューディール」だったが、もはや大統領の演説にはほとんどその言葉は登場しなくなった。グリーン・ニューディールはどこに行

    消えた「グリーン・ニューディール」 世界の低炭素化は正念場 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:鹿児島知事選で現職・伊藤氏の3選確実 - 政治

    8日投開票の鹿児島県知事選で、現職の伊藤祐一郎氏の3選が確実になった。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 京都の夏の味・ハモ、産地の淡路から八坂神社へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都の夏の味・ハモの産地をPRしようと、淡路島観光協会(木下紘一会長)は7日、兵庫県南あわじ市・沼島周辺でとれたハモを京都に運ぶキャラバン「淡路島~京都 はも道中」の出立式を、同市の土生港で行った。 観光関係者ら約50人が8日に京都に到着、ハモ20匹を八坂神社に奉納する。今年は古事記編纂(へんさん)1300年に合わせ、同神社で淡路人形座や同市立三原中郷土部などが人形浄瑠璃を披露。〈文化の島〉をアピールする。 京都では、祇園祭でのもてなし料理として、ハモをふるまうことから、別名「鱧祭(はもまつり)」とも呼ばれる。同協会によると、淡路島のハモは、古くから京都に運ばれ、親しまれているという。 キャラバンは2009年から、洲市出身の山田啓二・京都府知事や、木下会長らの発案で始まった。毎年、生きたハモを八坂神社に奉納している。 この日の出立式には、同協会の関係者や、地元住民ら約100人が出席。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    へえ
  • 中国が狙う 産業スパイはそこにいる - 日本経済新聞

    信頼していた中国人社員がIPアドレスを頻繁に変え、大量の図面情報をネット経由で盗み出していた――。今春、日の大手メーカーを舞台にした機密情報の不正取得事件が発覚した。

    中国が狙う 産業スパイはそこにいる - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:研修の外国人十数人不明に 好待遇求め転職か 福岡 - 社会

    福岡県筑後地区で昨年後半以降、研修目的などで来日して働いていた中国人などの外国人十数人が行方不明になっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。同県警は、このうち中国人の男(31)を出入国管理法違反(不法残留)の疑いで逮捕。手助けした中国人がほかにいた可能性があるとみている。  捜査関係者によると、男は昨年4月、1年間の研修の在留資格で入国。福岡県筑後地区の加工工場で月給6万〜7万円で働いていたが、昨年8月に行方不明となった。工場側の相談を受けた県警が行方を捜し、5月に男を逮捕。福岡入国管理局に身柄を引き渡し、国外退去処分になった。  男は見つかったとき、兵庫県内の解体工場で働いており、以前の2倍ほどの月給を得ていた。調べに対して「もっと稼ぎたかった」と話したといい、研修ではなく、実質的な出稼ぎだった可能性があるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 慰安婦ではなく「日本軍の性奴隷」 クリントン米国務長官が指摘 韓国紙報道 - MSN産経ニュース

    9日付の韓国紙、朝鮮日報は、クリントン米国務長官が最近、国務省高官から日韓両国の歴史について報告を受けた際、旧日軍の従軍慰安婦について「性奴隷」との名称を使うべきだと指摘したと報じた。ソウルの外交筋の話としている。 慰安婦の名称をめぐっては、韓国の市民団体や国際人権団体などが、実態を反映していないとして「性奴隷」を使うよう求めている。 高官が報告で「慰安婦」という言葉を使ったのに対し、クリントン氏は「慰安婦という表現は間違っている。強制的な日軍の性奴隷だった」と述べたという。(共同)

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • ピットインで接触事故を起こした小林に罰金、英国GP

    12F1第9戦英国GP(British Grand Prix 2012)の決勝。ピットインでザウバー(Sauber)の小林可夢偉(Kamui Kobayashi)が起こした接触事故に巻き込まれ、搬送されるザウバーのピットクルー(2012年7月8日撮影)。(c)AFP/DIMITAR DILKOFF 【7月9日 AFP】国際自動車連盟(International Automobile Federation、FIA)は8日、同日行われた12F1第9戦英国GP(British Grand Prix 2012)の決勝で、ピットインの際に接触事故を起こしたザウバー(Sauber)の小林可夢偉(Kamui Kobayashi)に2万5千ユーロ(約244万円)の罰金を科した。 小林はピットストップの際にブレーキのタイミングが遅れたため停止できず、定められたピットボックスを越えて自チームのメカニック3人に

    ピットインで接触事故を起こした小林に罰金、英国GP
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • イスラエルで水合戦イベント、大人も大はしゃぎ

    イスラエル・テルアビブ(Tel Aviv)のラビン広場(Rabin Square)で6日、毎年恒例の「水合戦」イベントが行われ、多数の市民や観光客が水をかけあったり、水鉄砲で撃ち合うなどして楽しんだ。同イベントは今年で8回目(2012年7月6日撮影)。(c)AFP/JACK GUEZ

    イスラエルで水合戦イベント、大人も大はしゃぎ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    へえ
  • 「謎の病気」はEV71が原因か、幼児64人死亡 カンボジア (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    プノンペン(CNN) カンボジアの子どもが原因不明の病気で相次ぎ死亡している問題で、同国のパスツール研究所は9日までに、患者24人のうち15人から手足口病の原因となる病原体「エンテロウイルス71型(EV71)」の陽性反応が出たことを明らかにした。同国内での死者は過去3カ月で64人に上っている。 EV71は手足口病の原因となり、重い神経系の合併症を引き起こすこともある。パスツール研究所の専門家は「これで今回の集団発生についても説明がつく」と述べ、10日か11日にはさらに多くの検査結果が出るとした。 一方、世界保健機構(WHO)は8日、まだ原因が完全に解明されたわけではなく、さらなる調査が必要だとの見解を発表した。 患者を受け入れている現地の病院の医師は、EV71の発見は重要ではあるが、ほかにも要因があるかもしれないと話している。系列の病院には過去3カ月で2〜3歳の幼児66人が入院し、う

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 所得隠し:大手パチンコ店が40億円 東京国税局- 毎日jp(毎日新聞)

    大手パチンコチェーンの「ガイア」(東京都中央区)とそのグループ企業約20社が、東京国税局の税務調査を受け、数年間で計約40億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。重加算税を含む追徴税額は約10億円とみられる。 関係者によると、ガイアとそのグループは、従業員の給与を水増ししたり、役員の個人的な支払いを経費として処理するなどしていたという。国税局は、仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと判断したとみられる。 ガイアは「担当者が不在で、現時点では答えられない」としている。 同社のホームページによると、同社は全国に190店舗以上のパチンコホールを展開し、12年5月期の売り上げは4130億円。【飯田和樹】

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    旅先の自然や歴史を体験する「アドベンチャーツーリズム」、新潟県も商品化目指す 欧米などの富裕層にターゲット、専門家「佐渡・妙高・魚沼に可能性

    47NEWS(よんななニュース)
  • CNN.co.jp:「謎の病気」はEV71が原因か、幼児64人死亡 カンボジア

    プノンペン(CNN) カンボジアの子どもが原因不明の病気で相次ぎ死亡している問題で、同国のパスツール研究所は9日までに、患者24人のうち15人から手足口病などの原因となる病原体「エンテロウイルス71型(EV71)」の陽性反応が出たことを明らかにした。同国内での死者は過去3カ月で64人に上っている。 EV71は手足口病の原因となり、重い神経系の合併症を引き起こすこともある。パスツール研究所の専門家は「これで今回の集団発生についても説明がつく」と述べ、10日か11日にはさらに多くの検査結果が出るとした。 一方、世界保健機構(WHO)は8日、まだ原因が完全に解明されたわけではなく、さらなる調査が必要だとの見解を発表した。 患者を受け入れている現地の病院の医師は、EV71の発見は重要ではあるが、ほかにも要因があるかもしれないと話している。系列の病院には過去3カ月で2~3歳の幼児66人が入院し、うち

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • CNN.co.jp:不貞の罪着せられた女性を公開銃殺、映像出回る アフガン

    カブール(CNN) アフガニスタンで女性が不貞の罪を着せられて公開銃殺される映像を入手したことを受け、当局は9日までに、事実関係などについて捜査に乗り出した。 映像ではブルカ姿の女性に向けて男が銃を発砲。女性が銃弾を受けて仰向けに倒れてからも射撃をやめず、全部で9発を撃ち込んだ。見物していた男性の一群からは歓声が上がっている。撮影された日時は不明。 公開処刑が行われたパルワン州の知事によると、女性は反政府武装勢力タリバーン司令官の男2人と何らかの関係を持った疑いをかけられ、男たちが体面を保つために女性に不貞の罪を着せて裁判にかけ、処刑したとみられる。男2人もその後、別のタリバーン司令官に殺害されたという。当局は現地に捜査員を派遣し、事件に関与した人物を探している。 7日に映像を見た同国の女性議員は「この問題について真剣な対応を取る必要がある。女性として、人間として対応しなければならない」と

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 釧路港 さんまの初水揚げ NHKニュース

    北海道釧路市などの港には、9日朝、解禁されたばかりのさんま漁の漁船が次々と戻り、銀色に輝くさんまを初水揚げしました。 さんま漁は、8日、10トン未満の小型船の流し網漁が解禁され、このうち釧路港では、9日午前5時すぎ、漁を終えた漁船が次々と戻りました。 釧路港で水揚げされたさんまは、9日は0.8トンで、去年の初日の27トンと比べて大幅に減りましたが、漁協などによりますと、さんまの群れがまだ十勝沖の西よりの海域にいて、出漁を控えた漁船が多かったためとみられています。 漁業者の1人は、「まだ十分な量ではないが、船の上で味見をしたらとてもおいしいので、これからの漁に期待したい」と話していました。 水揚げされたさんまはこのあと競りにかけられ、1キロ7000円から5300円と、去年の3倍から4倍の高値で取り引きされました。 北海道東部の港は、これから秋にかけてさんま漁で活気づき、水揚げされたさんまは全

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    へえ
  • 変化? 北朝鮮でミッキーマウスそっくりの着ぐるみ 米の象徴、音楽公演に登場 - MSN産経ニュース

    北朝鮮で6日、最高指導者、金正恩第1書記も出席して開催された音楽公演に、ミッキーマウスなどディズニーの人気キャラクターそっくりの着ぐるみが登場していたことが分かった。ラヂオプレス(RP)が9日までに報じた。朝鮮戦争で戦火を交えた宿敵である米国の文化を象徴するディズニーのキャラクターが、北朝鮮で公の場に登場するのは異例。金第1書記の新体制下での「変化」として注目を集めそうだ。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ふーん
  • 障害ある9歳長男投げ落とし死亡…父親「リハビリ」と無罪主張 - MSN産経ニュース

    昨年7月、埼玉県新座市の自宅で重い障害がある長男=当時(9)=を暴行し死なせたとして、傷害致死罪に問われた父親の会社員、飯野伸一被告(30)は9日、さいたま地裁(大熊一之裁判長)の裁判員裁判初公判で「リハビリしていただけ」と起訴内容を否認、無罪を主張した。 検察側の冒頭陳述によると、飯野被告は長男が1人で立つためのリハビリ中、長男の足が畳に着く程度の高さで両脇を抱えて持ち上げ、畳やクッションの上に投げ落としたとしている。 検察側は、長男が生後3カ月で脳に障害を負い、頭部の衝撃が命に関わることを飯野被告が知っていたと指摘。「リハビリを嫌がり大声で泣く長男に『やりたくないならやらなくていい』と言い、クッションに放り投げた」と述べた。 弁護側は「飯野被告は、リハビリを終えてクッションに寝かせただけだ」と訴えた。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 日本酒を注文、飲んだらアルカリ洗剤…2人搬送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟市保健所は8日、新潟市中央区の飲店「越後茶屋駅南店」が、日酒を注文した客に誤って洗剤を提供し、60歳代の男性2人が喉の痛みなどを訴える事故があったと発表した。 2人は市内の病院に搬送されたが、いずれも症状は軽く、入院はしていないという。同保健所は同店を9日から3日間の営業停止処分にした。 同保健所などによると、同店の従業員は7日午後8時半頃、約30人のグループで来店した男性客に洗剤の入った2合とっくりを出した。男性客1人は味がおかしいのに気づいて吐き出したが、1人は少量を飲んだという。同店では6月下旬から器洗い用のアルカリ洗剤の原液を一升瓶に小分けしていたが、瓶に貼った「洗剤」と書かれた紙がはがれていたという。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    そんなことってあるかり
  • 朝日新聞デジタル:海自、告発後に「発見」の文書を提出へ いじめ自殺訴訟 - 社会

    海上自衛隊の護衛艦「たちかぜ」の乗組員(当時21)が自殺したのは先輩のいじめが原因だと遺族が訴えた裁判で、現役の3等海佐(45)が「文書隠し」を告発したことで存在が発覚した隊員へのアンケート結果など14点を、海自側が証拠として東京高裁に近く提出することがわかった。遺族側が明らかにした。  遺族側の弁護士によると、海自側は6日、新たに提出する証拠一覧を示した。自殺直後に乗組員全員に艦内での暴行や恐喝の有無を尋ねたアンケート▽乗組員からの聞き取りメモ▽事故調査報告の草案――などが含まれていた。  海自側はこれまで、アンケートを「破棄した」と主張していた。しかし、3佐が「存在している」と告発した後の6月21日になって、海自は「探したら見つかった」と発表していた。今回の証拠提出について遺族側に「見つかったので提出する。文書が残っていた経緯は、調査中」と説明しているという。 続きを読むこの記事の続き

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 体育大会でリンチ…自殺中2いじめ、138回答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、市教委が自殺直後に全校生徒(約860人)に行ったアンケートの回答からは、生徒が受けた激しいいじめの実態や、心配する同級生らの前で平静を装って耐える様子などが浮かび上がってくる。 市教委は、いじめを示す回答計335件の半数近くを「確証が持てなかった」として公表していなかった。いじめを止められなかった学校側の対応に、改めて批判が集まりそうだ。 回答のうち「暴力」に関する記述は138件あり、「トイレで殴られた」「廊下でおなかを蹴られた」「鉢巻きで首を絞められた」「体育大会で集団リンチのようなものにあっていた」などと書かれていた。 「金銭要求」は13件、「万引きをさせられた」が11件。自殺の練習をさせられるといった「暴言・嫌がらせ」は173件で、「おまえの家族全員死ね」と言われたり、ハチの死骸をべさせられそうになったりし、

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:「衆院選後、民自連立を」36% 朝日新聞世論調査 - 政治

    関連トピックス参議院選挙  朝日新聞社が7、8日に実施した全国定例世論調査(電話)で、次の衆院選後の政権はどのような形がよいか聞いたところ、「民主と自民の連立政権」が36%で最も多く、「民主と自民以外の政党が中心の政権」が25%で続いた。「自民中心の政権」は17%で、「民主中心の政権」はわずか7%。野田内閣支持率は25%(前回6月26、27日調査は27%)で、不支持率は58%(同56%)だった。  衆院選の時期については「早く実施すべきだ」43%、「急ぐ必要はない」44%と伯仲。いま投票するなら、として聞いた衆院比例区の投票先は民主は14%(同19%)と下がったが、自民も22%(同22%)と伸び悩んだ。この質問に「答えない・わからない」は47%(同44%)と2010年の参院選以降では最多になった。無党派層が63%と6割以上の高水準を維持している状況と合わせて考えると、有権者が政党選択に悩ん

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:大飯原発3号機がフル稼働 クラゲで一時出力低下 - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所大飯原発の取水口からコンベヤーでくみ上げられるクラゲ=関西電力提供  関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町、118万キロワット)は9日午前1時、フル稼働に達した。経済産業省原子力安全・保安院と関電によると、8日午後に取水口付近にクラゲが大量発生し、電気出力が一時低下したが、影響は最小限にとどまった。  関電によると、電気出力は7日午後11時20分に118万キロワットに到達。その後、9日午前1時に電気出力が120万キロワット程度になり、フル稼働の状態になった。クラゲは8日昼過ぎから増え始め、取水口全体にあふれたが、コンベヤーで巻き上げて駆除した。  クラゲは関電管内の各火力発電所の取水口でも大量発生し、出力が低下する事態が起きている。 関連リンク大飯原発1、2号機で警報 故障なし、落雷が原因か(7/7)大飯原発3号機が発電開始 関西や福井の一部へ送電(7/

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    ちょっくら、げんなりする
  • 朝日新聞デジタル:エジプト議会の再開命じる ムルシ大統領、軍部と対立 - 国際

    関連トピックスエジプト  エジプトのムルシ大統領は8日、裁判所と軍部によって解散を命じられた人民議会(下院)に対し、活動再開を命じる大統領令を出した。軍部が大統領令に反発することは確実で、エジプト初の文民大統領のムルシ氏と、それを支えるムスリム同胞団と、50年以上にわたり実権を握り続けてきた軍部との権力闘争が格化した。  人民議会では、ムルシ氏を大統領選に擁立したムスリム同胞団系自由公正党が半数近い議席を占めていたが、先月の大統領選決選投票の直前、最高憲法裁判所が「選挙制度の一部が違憲」との判決を出した。エジプト軍最高評議会はこれを受け、議会に解散を命じたうえ、立法権は軍評議会に属するとする暫定憲法の修正を行った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事ムルシ氏

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 障害ある長女絞殺 85歳母に猶予判決 : 奈良 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    {裁判員裁判「介護62年 同情の余地」} 重い障害のある長女(当時62歳)を殺害したとして、殺人罪に問われた生駒市鹿ノ台北、無職西井とし子被告(85)の裁判員裁判の判決が6日、地裁であった。橋一裁判長は「結果は重大だが、長年、献身的に長女の介護を続けており、同情の余地がある」として、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)を言い渡した。(森安徹) ■ほぼ1人で世話 判決などによると、西井被告は1998年に夫を亡くして以降、生まれつき、脳性小児まひで重い障害を持つ長女の介護をほぼ一人でしていた。長女の体が不自由になった約8年前からは夜中も2度起き、おむつを交換していた。 しかし、昨年7月頃、自宅で転倒して右肩を骨折。利き手が不自由になり、自身も、家事を手伝ってもらう訪問介護が必要に。「娘の世話をするのがしんどい」。近所の人に、そう漏らすようになった。 その後、西井被告は、「これ以上、介護を

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 時事ドットコム:日本大使館にトラック突入=慰安婦問題で抗議、けが人なし−韓国

    大使館にトラック突入=慰安婦問題で抗議、けが人なし−韓国大使館にトラック突入=慰安婦問題で抗議、けが人なし−韓国 【ソウル時事】在ソウル日大使館の正門に9日午前5時ごろ(日時間同)、60代の男が運転する小型トラックが突っ込んだ。正門の一部が破損したが、負傷者は出なかった。聯合ニュースが伝えた。  男は警備中の警察官にその場で取り押さえられた。6月に同大使館前の従軍慰安婦を象徴する少女像に、日の右翼活動家が「竹島は日の領土」と書かれたくいを縛り付けたことに抗議するため犯行に及んだと話しているといい、警察が詳しい動機などを調べている。(2012/07/09-08:40)

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2012/07/09
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:「すき家」に強盗、15万円奪い逃走 大阪・堺 - 社会

    8日午前4時ごろ、堺市北区中百舌鳥町4丁の牛丼店「すき家中百舌鳥店」に強盗が入ったとアルバイトの男性店員(21)から110番通報があった。府警が強盗容疑で調べている。  北堺署によると、男はカウンター内に押し入り、店員に刃物を突きつけ「金を出せ」と脅迫。レジや店舗奥の金庫を開けさせ、計約15万円を奪って逃げた。店内は店員1人だけだった。  男は身長約175センチ。白っぽいフルフェースのヘルメットをかぶり、黒っぽいジャージーを着ていたという。