タグ

ブックマーク / response.jp (835)

  • 自工会 豊田会長「すべてEV化ならピーク発電10~15%増必要」…性急な電動化論に危機感 | レスポンス(Response.jp)

    自動車工業会の豊田章男会長は12月17日、オンラインでメディア関係者と懇談し、政府の「2050年カーボンニュートラル」方針に関連して自動車の電動化や純ガソリン車の販売停止などへの見解を示した。 このなかでハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などによる電動化については、「日は遅れていると言われることがあるが、(直近の販売では)電動化率は35%であり、ノルウェーの68%に次いで世界第2位だ。(年間販売の)実台数では日が150万台で、ノルウェーは10万台」と指摘し、比率や規模の面で世界的にも先行しているとの認識を示した。 また、「マスコミ各社は『電動化=EV』と対立させて報道されるが、すべてEVになるとどういうことになるか試算した」とし、その内容を紹介した。試算によると、国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電

    自工会 豊田会長「すべてEV化ならピーク発電10~15%増必要」…性急な電動化論に危機感 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2020/12/18
    うーむ
  • ホンダe の開発者がミニ四駆をチューニングするとこうなる…媒体対抗戦を棄権 | レスポンス(Response.jp)

    フル電動小型乗用車『ホンダe』をリリースしたホンダは12月4日、タミヤの電動レーシングカー『ミニ四駆』の媒体対抗戦を開催した。ミニ四駆の車種は11月14日に発売されたばかりのホンダeで、東京青山の社に設置されたコースは鈴鹿サーキットを模したレイアウトだ。 参加した車両は12媒体に加えて、タミヤ(ワークス)、ホンダ広報部、ホンダe開発チーム1(技術研究所栃木研究所)、同2(技術研究所和光研究所)の16台。ミニ四駆は多彩なパーツでチューニングできるのだが、セミワークスとも言えるホンダ3チームの仕上がりが半端なかった。とくに開発チームの2台は、イベント司会のMCガッツをして「説明してもわかる人がいますかね」と言わしめるほど。 ボディはデザイン部の製作だ。ホンダエンジンを搭載するF1のレッドブルとアルファタウリをデザインしており、これらは公式にF1チームの承認を得ている。制作途中でチェッ

    ホンダe の開発者がミニ四駆をチューニングするとこうなる…媒体対抗戦を棄権 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2020/12/07
    うーむ
  • 鉄道創業期の海上遺構が出土…軍部の抵抗で建設された田町-品川間沿いの「高輪築堤」 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は12月2日、1872年10月に開業した新橋(後の汐留)~横浜(現・桜木町)間の鉄道建設時に、海上に構築された築堤が一部出土したことを明らかにした。 これは「高輪築堤」と呼ばれるもので、新橋~横浜間の鉄道建設の際、当時の明治政府において軍政を行なう官庁であった兵部(ひょうぶ)省が、軍用地を鉄道建設の敷地に提供することに抵抗したため、当時「芝金杉」と呼ばれた現在の東京都港区芝1・2丁目付近から品川駅(東京都港区)付近まで約2.7kmの海上を埋め立てて建設された。1870年10月に着手され、開業目前の1872年9月に完成した。 鉄道創業期の土木技術を今に伝えるとされるこの遺構は、2019年4月、品川駅の改良工事において石積みの一部が発見。さらに同年11月に実施された品川駅付近の山手線・京浜東北線線路切換工事後に行なわれたレール撤去に伴ない、2020年7月には築堤の一部と見られる構造物

    鉄道創業期の海上遺構が出土…軍部の抵抗で建設された田町-品川間沿いの「高輪築堤」 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2020/12/05
    うーむ
  • フィアット500 ev 販売開始、ヌオーバ500 が電気自動車として蘇る | レスポンス(Response.jp)

    チンクエチェント博物館(名古屋市瑞穂区)は、フィアット『ヌオーバ500』を電気自動車(EV)として蘇らせた『500 ev』の販売を開始すると発表した。 チンクエチェント博物館は、フィアット500を愛する私設の自動車博物館。1957年から1975年に製造された古いヌオーバ500を独自に“チンクエチェント・クラシケ”と呼び、所蔵・展示するとともに、保護・保存にも取り組んでいる。 同博物館では、ヌオーバ500を現代の暮らしの中で現役のクルマとして乗ってもらうことも保護・保存につながると考え、眠っていた車両をイタリアのカロッツェリアでレストアし、EVとして蘇らせた。 フィアット500 evは、オリジナルを活かした内外装とすることで、クラシケの趣も楽しめる。また、一般的に古い車はマニュアル車のイメージがあるが、フィアット500 evは、AT限定免許でも運転可能。 同博物館では、フィアット500 ev

    フィアット500 ev 販売開始、ヌオーバ500 が電気自動車として蘇る | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2020/09/18
    うーむ
  • 東京-長野間の『あさま』が大幅減…10月25日から直通再開する北陸新幹線 台風19号 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日JR西日は10月23日、東京~金沢間の直通運行を10月25日から再開する北陸新幹線の当面の運行計画を発表した。 それによると、運行数は速達タイプの『かがやき』が上下各9で、被災前より各1減に留まる。停車駅が多い『はくたか』は被災前と変わらない上下14となる。 一方、東京~長野間の『あさま』は上り12・下り11となり、被災前と比較して上りは5減、下りは6減となる。金沢~富山間の『つるぎ』は上り17・下り18で、上りのみが1減となる。 これにより『あさま』の数が大幅に減ることから、上越新幹線内では同新幹線の一部が庄早稲田駅(埼玉県庄市)に臨時停車するほか、臨時『たにがわ』も運行される。 また、北陸新幹線内では『はくたか』の一部が安中榛名駅(群馬県安中市)と佐久平駅(長野県佐久市)に臨時停車する。 なお、JR西日では直通運行再開翌日の10月26日から、

    東京-長野間の『あさま』が大幅減…10月25日から直通再開する北陸新幹線 台風19号 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/10/24
    うーむ
  • 誤った国土地理院の地図を過信…九州新幹線西九州ルートの施工ミス | レスポンス(Response.jp)

    独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は7月24日、九州新幹線西九州ルートの施工ミスで発生した長崎線の列車支障事故についての原因と対策を明らかにした。 この事故は、7月11日10時25分頃に長崎線浦上~現川(うつつがわ)間の長崎トンネル内で発生した。当時、同線と並行する九州新幹線西九州ルートの工事に関連して、鉄道・運輸機構が発注していた渇水対策用井戸の試掘ボーリングが行なわれていたが、機材の一部がトンネル上部を貫通して、走行していた特急『かもめ16号』に接触した。 鉄道・運輸機構では「一歩間違えば大事故につながる可能性もあった」として原因を調査したが、その結果、長崎トンネルについては、国土地理院の地図を基に発注用の図面に記載したものの、基の地図が実際の位置と異なっていたことが判明。 図面では、ボーリングの施工現場と長崎トンネルの間が80mほど離れていたことから、現

    誤った国土地理院の地図を過信…九州新幹線西九州ルートの施工ミス | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/07/25
    うーむ
  • 高級EVテスラにこだわる市川市長、リーフの選択は論外?[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。………… ローカル過ぎる話題だが、批判の的にされているのは、あのイーロン・マスク氏が最高経営責任者(CEO)をつとめる米電気自動車(EV)メーカー、テスラの高級EV車だけに見過ごすわけにもいかないようだ。 千葉県の市川市の市長と副市長の公用車にテスラ製の高級セダンの『モデルS』とSUV(スポーツ用多目的車)の『モデルX』の2台を導入することをめぐり、市民から見直しを求める声が上がっているという。きょうの毎日などが「米テスラ高級EV公用車に批判」などと、社会面で大きく取り上げている。 それによると、市川市は低炭素社会の実現をアピールするため、EV導入を決定。7月上旬には、副市長用に車両価格1110万円のモデルXのリ

    高級EVテスラにこだわる市川市長、リーフの選択は論外?[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/07/20
    うーむ
  • デンソー、自動運転の開発拠点を東京へ移して2020年代前半には1000人体制へ | レスポンス(Response.jp)

    大手自動車部品サプライヤーのデンソーは1月24日、昨年4月に東京・品川に開設した、高度運転支援および自動運転、コネクテッド分野の研究開発を行う新オフィス『Global R&D Tokyo』を報道関係者に公開。同社の同分野へ向けた今後の取り組みを紹介した。 デンソーはこれまで愛知県刈谷市に社を構え、ここで一括して研究部門を担っていたが、そこからADAS(先進運転支援システム)や自動運転、コネクテッドカーなどに関する部門をGlobal R&D Tokyoへ移転。今後は2020年6月、大田区・羽田空港跡地に新設される試験車両の開発棟と合わせ、この分野における同社の研究開発の拠点として成長させていく方針だ。 説明を担当したデンソーの常務役員隈部肇氏は、「(当事業所は)社とともに研究開発拠点を総括する役割を担い、先進モビリティシステムの早期開発とOEMパートナー向けの提案を加速させる場所とするの

    デンソー、自動運転の開発拠点を東京へ移して2020年代前半には1000人体制へ | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/01/29
    うーむ
  • 横浜市営地下鉄が新百合ヶ丘まで延伸へ…川崎市に初の地下鉄路線 2030年開業を目指す | レスポンス(Response.jp)

    横浜市は1月23日、横浜市高速鉄道3号線(横浜市営地下鉄ブルーライン)の新百合ヶ丘駅(川崎市麻生区)までの延伸を事業化すると発表した。あざみ野~新百合ヶ丘間約6~6.5kmの2030年開業を目指す。 この延伸事業は、川崎市北部や多摩地区などから、東海道新幹線新横浜駅へのアクセスを強化することをおもな目的として、2014年度から事業化へ向けた基礎調査が開始された。横浜市や川崎市では「横浜・新横浜都心、港北ニュータウン、新百合ヶ丘・多摩ニュータウンなど、横浜と川崎市北部、多摩地域を結ぶ、新たな都市軸が形成されます」としており、今後は両市が相互に連携、協力しながら、事業許可に向けて国や関係者との協議・調整を進めていくという。 事業化決定に際して横浜市では、川崎市麻生区内を通るルートを、西側、東側、中央の3案を検討。いずれの案も費用対効果や事業採算性が認められるとしたものの、川崎市側のまちづくりや

    横浜市営地下鉄が新百合ヶ丘まで延伸へ…川崎市に初の地下鉄路線 2030年開業を目指す | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/01/25
    うーむ
  • トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表か | レスポンス(Response.jp)

    トヨタのチーフエンジニア甲斐氏がインタビューで示唆したことから、現実味が帯びてきた『MR2』の復活。これまで検討段階だったが、GOサインが出たという噂も浮上している。 「MR2」は、日メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツだ。 スクープサイトSpyder7では、デザイナーEsa Mustonen氏の協力を得て、予想CGを入手した。フロントエンドは、『カローラスポーツ』を彷彿させるキーンルックを、よりスポーティにアレンジ。曲面を多用した近未来的なボディシルエットを特徴とした。 先日、スバルが新型ミッドスポーツを計画しており、コスト削減のために「MR2」新型とプラットフォームを共有する可能性があるとお伝えしたが、やはり今スポーツカーを生産するにはパートナーが必要であり、アーキテクチャの共有は

    トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表か | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/01/03
    うーむ
  • 東海道新幹線とのアクセスを前面に…相鉄・東急直通線の名称は「新横浜線」 2022年度下期開業 | レスポンス(Response.jp)

    相模鉄道(相鉄)と東京急行電鉄(東急)は12月13日、「神奈川東部方面線」のひとつとして建設が進められている相鉄・東急直通線の路線名称を発表した。 2022年度下期の開業が予定されている相鉄・東急直通線(羽沢横浜国大~日吉間約10.9km)は、2019年度下期の開業を予定している相鉄・JR直通線(西谷~羽沢横浜国大間約2.7km)とともに、都市鉄道等利便増進法に基づき、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が整備している路線で、開業後は相鉄と東急が相互直通運転を行なう。 運行数は片道あたり、朝ラッシュ時が毎時10~14程度、それ以外の時間帯が毎時4~6程度を計画。一方の相鉄・JR直通線では、片道あたり朝ラッシュ時が毎時4程度、それ以外の時間帯が毎時2~3程度を計画している。 発表によると、相鉄の営業区間である西谷~羽沢横浜国大~新横浜(仮称)間6.3kmを「

    東海道新幹線とのアクセスを前面に…相鉄・東急直通線の名称は「新横浜線」 2022年度下期開業 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/12/14
    うーむ
  • トヨタ RAV4 新型、オフロード仕様「アドベンチャー」設定…3万2900ドルから | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の米国部門は11月20日、新型『RAV4』(Toyota RAV4)に「アドベンチャー」を設定し、12月に米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、3万2900ドル(約372万円)と公表している。 新型RAV4のアドベンチャーは、オフロード性能を高めたグレードだ。ルーフレールや樹脂製のフェンダーエクステンションを装備。ドアミラーはブラック仕上げとし、フロントバンパーには、シルバーのアンダーガードを装着する。アルミホイールやブラックアウトのフロントグリルも専用デザインとして、力強さを演出した。このグリルは、燃費向上に役立つアクティブグリルシャッターが装備されている。 足元には、専用の19インチの5スポークホイールと235/55R19タイヤを組み合わせた。専用のツートンボディカラーも設定する。インテリアは、「SofTex」素材を使用したモカ色の専用シートを用意した。ダッシュ

    トヨタ RAV4 新型、オフロード仕様「アドベンチャー」設定…3万2900ドルから | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/11/26
    うーむ
  • 札幌圏や石勝線系統では収支改善、新幹線では営業損益が悪化 JR北海道の2017年度収支 | レスポンス(Response.jp)

    札幌圏や石勝線系統では収支改善、新幹線では営業損益が悪化 JR北海道の2017年度収支 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/11/11
    うーむ
  • パナソニック、中国・モバイク社とIoT電動アシスト自転車で協業検討開始 | レスポンス(Response.jp)

    パナソニック サイクルテックと、中国自転車シェアリングサービス会社「北京モバイク・テクノロジー(モバイク)」は11月7日、IoT電動アシスト自転車分野で協業の検討を開始すると発表した。 IoT電動アシスト自転車は通信機能を備え、スマートフォンによる電子錠の開錠や走行データ記録などが可能。さらにGPSによる高い防犯性・追尾性と駐輪位置管理を実現する。 北京モバイク・テクノロジーは、自転車シェアリングサービス「モバイク」を運営。中国の主要都市のほかシンガポール、イタリア、英国で事業を展開、日法人も2017年8月に札幌市で事業を開始している。モバイクのシェアリング自転車は、利用者がQRコードをスキャンさせることで、解錠できる電子錠を備えている。 両社は今後、自転車シェアリングサービス、レンタルサービス利用者向け新技術の共同開発について、検討していく。 《纐纈敏也@DAYS》

    パナソニック、中国・モバイク社とIoT電動アシスト自転車で協業検討開始 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/11/09
    うーむ
  • 「自動運転」や「自動ブレーキ」は“禁止”用語に…国とメーカーが自粛へ[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2018年11月2日付 ●トヨタ定額制来年導入、乗り換えカーシェアも開始(読売・1面) ●KDDI・楽天提携、携帯基地局や決済事業(読売・2面) ●スバルリコール41万台、エンジン部品イメージさらに悪化(読売・10面) ●自動車税制抜見直しを日自動車工業会・川口均税制委員長(読売・10面) ●「自動運転」の説明厳格化、自動ブレーキは「支援」国・メーカー合意(朝日・1面) ●日製車両に設計ミス、台湾脱線安全装置切断伝わらず(朝日・34面) ●最終利益予想をスズキ上方修正、19年3月期(毎日・6面) ●ホンダ、インサイト復活、トヨタスープラ17年ぶり(産経・10面) ●日航副操縦士、英で逮捕、搭乗

    「自動運転」や「自動ブレーキ」は“禁止”用語に…国とメーカーが自粛へ[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/11/03
    うーむ
  • ルノー日産三菱、完全自動運転技術開発のベンチャー企業に戦略的投資 | レスポンス(Response.jp)

    ルノー日産三菱アライアンス(Renault-Nissan-Mitsubishi)は10月31日、3社が共同設立したベンチャーキャピタルファンドの「アライアンス・ベンチャーズ」が、完全自動運転技術を開発する中国のWeRide.ai社に戦略的投資を実施した、と発表した。 今回の投資は、次世代自動車技術の最先端に立つ起業家や新興企業を支援するアライアンス・ベンチャーズの戦略の一環。中国への投資は、WeRide.ai社が初めてとなる。 WeRide.ai社は現在、世界で200名の従業員を抱えており、そのうちエンジニアが70%を占めている。中国の自動運転車企業の中では、初めて無人運転車の遠隔操作に5Gネットワークを使用する。同社は2020年までに、中国の都市に自動運転車を広め、自動運転技術の大規模商用利用を世界で初めて実施することを目指している。 WeRide.ai社では投資された資金を活用し、20

    ルノー日産三菱、完全自動運転技術開発のベンチャー企業に戦略的投資 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/11/02
    うーむ
  • 中央新幹線の大深度地下利用が認可…首都圏側33km、中部圏側17kmで着工へ | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は10月17日、2027年の開業を目指して建設中の中央新幹線品川~名古屋間286kmのうち、3月20日にJR東海から出されていた約50km区間における大震度地下利用の建設申請を同日付けで認可したと発表した。 2014年12月に品川~名古屋間が着工した中央新幹線は、起点の品川駅(東京都港区)と終点の名古屋駅(名古屋市中区)が地下駅として建設されているが、地上部へ出るまでは人口密集地を通過するため、その大部分が大深度地下を利用して建設する方針が示されていた。 今回認可された区間は、首都圏側が33.3km(東京都品川区北品川3丁目~東京都町田市小山町地内)、中部圏側が17.0km(愛知県春日井市坂下町1丁目~名古屋市中区丸の内一丁目地内)で、地下部の最深は、首都圏側が121m、中部圏側が113mとなる。 大深度地下の利用は公共的なものに限定されるため、JR東海は申請後、国土交通大臣を通

    中央新幹線の大深度地下利用が認可…首都圏側33km、中部圏側17kmで着工へ | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/10/18
    うーむ
  • ヤマハ発動機のイチオシは発電機、2月発売予定…危機管理産業展2018 | レスポンス(Response.jp)

    「危機管理産業展」に毎回出展しているヤマハ発動機。今回も消防活動二輪車をはじめ、除雪機、発電機など多くの製品を展示した。そのなかで同社関係者が一押しで推薦した商品が2019年2月発売予定の発電機「EF1800 iS」だ。 「この発電機は2年半かけて開発した自信作です。久々の新モデルなので非常に期待しています」と同社関係者は話し、使いやすさを追求してさまざまなところを改良したという。 まずは持ち手の部分。これまで1つあるいは2つしかなかったが、それを中央と左右2つの3つにした。これによって、1人でも2人でも運びやすくした。また、工具なしでキャブレターの燃料抜きが簡単にできる燃料排出コックを採用。パネルについても、工具なしで簡単に取り外せるようにした。これによって、大幅にメンテナンスがしやすくなった。 そのほか、12Vの安定した電力を供給するアクセサリーソケット、視認性に優れる燃料ゲージ、多機

    ヤマハ発動機のイチオシは発電機、2月発売予定…危機管理産業展2018 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/10/15
    うーむ
  • スズキ、新型 カタナ をケルンで発表 2019年春、欧州から発売 | レスポンス(Response.jp)

    スズキは10月2~7日の会期で、ドイツ・ケルンで開催されている二輪車の国際見市「インターモト」において、海外向け大型二輪車の新型『KATANA(カタナ)』を発表した。 新型KATANAは、1980年のケルンモーターショーに出品し、日刀をイメージした前衛的なデザインで世界のバイクファンの注目を集めた『GSX1100S KATANA』を原点とする新型モデルだ。開発にあたっては、スズキのものづくりの精神と「KATANA」の歴史を背景に、「スズキらしさ」と「KATANAらしさ」を表現することに注力したという。長方形の縦型2灯LEDヘッドライトや、刀の切先をモチーフにしたLEDポジションランプにより「KATANA」らしい特徴的な顔つきに仕上げた。 「KATANA」にマッチした高揚感のある加速とストリート走行に適した扱いやすさを実現するため、『GSX-R1000』をベースに改良した999cc直列4

    スズキ、新型 カタナ をケルンで発表 2019年春、欧州から発売 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/10/03
    うーむ
  • トヨタ ヴィッツ が「ヤリス」へ改名…新型発表は2019年か、高性能モデル「GRMN」も? | レスポンス(Response.jp)

    トヨタのコンパクト・ハッチバック『ヴィッツ』が、フルモデルチェンジを機に海外名である『ヤリス』へ改名。世界統一車名となり、再出発を図る。Spyder7スクープ班では、入手した情報を元に予想CGを制作した。 欧州Bセグメントのヴィッツは、『スターレット』の後継モデルとして1999年に日で発売。世界戦略車ヤリスとして、欧州などでも販売されている。現行モデルは2010年に発売され、マイナーチェンジが施されながらも8年が経過しているが、現在も安定した人気を誇る。次期型では、国内でも「ヤリス」へと改名し、内外ともに大刷新を図る。 最大の注目は、「TNGA」の一環として開発された「GA-B」プラットフォームの採用だ。これにより、剛性や走行性能が向上すると見られる。ボディサイズは、全長が3950mm、全幅が1700mmと僅かに拡大するが、全高は変わらずスポーティなボディシルエットが予想される。 制作し

    トヨタ ヴィッツ が「ヤリス」へ改名…新型発表は2019年か、高性能モデル「GRMN」も? | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/09/27
    うーむ