タグ

ブックマーク / www.trick-spec.com (2)

  • 「鶏肉のホーリーバジル炒め」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    昨日、生のホーリーバジルが手に入ったので、 「鶏肉のホーリーバジル炒め」を作ってみました。 今回のレシピは、ホーリーバジルとタイ米がないと成立しないレシピです。 完成図↓ 材料 タイ米・・・・・・・・・・・・1合 ホーリーバジルの葉・・・・・・下の写真参照 鶏もも肉・・・・・・・・・・・160g 青唐辛子(今回は韓国産)・・・大2 パプリカ・・・・・・・・・・・大4分の1 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・小4分の1 ニンニク・・・・・・・・・・・2かけ しいたけ・・・・・・・・・・・小4枚 目玉焼き(半熟)・・・・・・・1個 塩・・・・・・・・・・・・・・適量 胡椒・・・・・・・・・・・・・適量 ナンプラー・・・・・・・・・・適量 オイスターソース・・・・・・・適量 油・・・・・・・・・・・・・・適量 スポンサード リンク ①鶏もも肉を細かく切り、塩、胡椒少々で下味を付けます。 ②フライパ

    「鶏肉のホーリーバジル炒め」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • 俺流「豚ひき肉のバジル炒めご飯」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日は「豚ひき肉のバジル炒めご飯」です。 タイ料理の、挽肉のバジル炒めが大好きなので、 自分流に作ってみました。 作り方は簡単 材料 豚ひき肉 青唐辛子 バジル 椎茸 セロリの葉 ニンニク 生姜 ナンプラー オイスターソース 胡椒 卵 ライム(お好みで) スポンサード リンク ①フライパンに油をひき火にかけ、ニンニク(みじん切り)、 生姜(みじん切り)を入れ炒める。 ②ニンニクに少し色が付いてきたら、豚ひき肉を加え炒める。 ③豚ひき肉にある程度火が入ったら、青唐辛子(みじん切り)、 バジル(みじん切り)、椎茸(みじん切り)、セロリの葉(みじん切り) を入れ炒め、ナンプラー、オイスターソース、胡椒で味を調えます。 ④お皿にご飯を盛り、③と目玉焼きをのせて完成です。 お好みでライムを絞ってお召し上がり下さい!! 美味しいんですけど、 何かが違うんです。 そう!タイ米じゃないんです!! 次はタイ

    俺流「豚ひき肉のバジル炒めご飯」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • 1