タグ

2010年2月9日のブックマーク (65件)

  • オーディオテクニカ、鍵型ホルダー付女性向けイヤフォン

  • 声優12人が時を知らせるiPhoneアプリ、「美声時計」登場

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • 上海問屋、コンポジット/S映像をHDMI出力するコンバータ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    そろそろこういうのも必要になってきたねぇ。ディスプレイはHDMIばっかりになってきた。
  • ゲオ、DVD自動レンタル機「GEO BOX」をピーコックに展開

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    そんなにディスクが入っているとすると、なんか「重機でレンタル機ごと盗難」なんて事件が起こりそう。
  • BD版「THIS IS IT」の初週売上は過去最高の26万枚/13億円

  • アイ・オー、最大8倍速記録対応のUSB外付型BDドライブ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    そろそろ安くなってきた…が転送がUSBで足りるのか?
  • ディズニー、Blu-ray 3D「クリスマス・キャロル」を冬発売

  • Vuzix、3D対応メガネ型ディスプレイのエントリーモデル

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    Warp920の仕様に期待
  • BIGLOBEやIIWなど4社、PSP用ダウンロード動画配信を開始

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    SONYがgoの真の狙いを推し進めている…
  • 【本田雅一のAVTrends】 「DEGアワード ブルーレイディスク大賞」の舞台裏

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    「発売されるBDソフトをとりまとめてパンフレットを作ったり」たまに店でみるあのパンフレットはここが作っているのか。メーカー越えのパンフレットは謎だったが。
  • ガンダム無断上映のネットカフェ店長男性を逮捕

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    第一話ってバンダイチャンネルあたりで無料放送されていそうな気が…
  • MobileHackerz再起動日記: 電子ペーパー黒板 Boogie Board を注文する!

    2010/02/05 ■ 電子ペーパー黒板 Boogie Board を注文する! タッチパネル採用の電子ペーパー黒板 Boogie Board http://japanese.engadget.com/2010/01/25/boogie-board/ ハイテク版「せんせい」とでもいった趣の、電子ペーパーを使った電子黒板「Boogie Board」というガジェットがあります。上記の記事が出てから気にはなっていたのですが、Engadget Japaneseの記事にもあるとおりずっと在庫切れの状態が続いていました。 そんなわけで欲しいなーどうしようかなーと思いながらTwitterの@Boogie_Boardをフォローしていたのですが… をを!きたこれ! …というわけで(ちょっと手間取りましたが)無事Boogie Boardの注文を済ませました。 いやー、子供に触らせてみたかったんですよね。別に

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    続報待ち。国内で販売されないのかな…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    007な武器がマジで…/MGS4ともいうか(笑)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    インパクトがありすぎるこのマシン…ある意味素敵だ。人前で取り出すときには、何か吹っ切れる気がする(笑)/記事の通り、この仕様だとアメリカでもこんな値段。下のスペックがない方が悩まなくていいかも(笑)
  • 米司法省、Googleブック検索の和解修正案に懸念を表明 進展は見られるが、著作権と独占禁止法の問題は残ったまま

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    そういえば、この手の問題で「グーテンベルク・プロジェクト」の立ち位置はどうなっているんだろう?→青空と同じで消滅したものしか扱わないのか。
  • JAL優遇静岡空港にANA強く抗議、撤退も(読売新聞) - goo ニュース

    JAL優遇静岡空港にANA強く抗議、撤退も 2010年2月9日(火)09:26 (読売新聞) 静岡空港で札幌(新千歳)、沖縄線を運航する全日空輸(ANA)の岡田晃・上席執行役員(企画室長)が8日、静岡県庁を訪れ、岩瀬洋一郎副知事と会談した。 会談で岡田氏は、搭乗率保証が導入されている日航空(JAL)の福岡線に県が8000万円を投じて今月から利用促進策を講じていることに触れ、「市場の競争環境をゆがめる行為だ」と強く抗議。促進策の即刻中止などを求めた。岡田氏は、要請が受け入れられなかった場合、静岡空港から撤退することもあり得るとの考えも伝えた。 会談は非公開で約35分間行われた。終了後、岡田氏は記者団に対し、〈1〉JAL福岡線の利用促進策を即刻中止する〈2〉搭乗率保証の運航支援金の受け取りを辞退するよう、県からJALにはたらきかける――の2点を岩瀬副知事に要望したことを明らかにした。岡田氏

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    まぁそもそも、JALだけにそういう措置をした経緯はなんなんだろう。そう考えると、ANAが撤退しても県は「やむなし」と考えるべきじゃないのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):MY島ゲット 瀬戸内海の無人島、1億1万円で落札 - 社会

    落札された無人島。後ろは江田島=広島県呉市音戸町、中川写す    広島県呉市沖の瀬戸内海に浮かぶ国有地の無人島(約7600平方メートル)の一般競争入札が9日、呉市の中国財務局呉出張所であった。事前に参加を申し込んだ計27組のうち、10個人と8法人の計18組が応札。参加者によると、1億1万円で法人が落札した。  売却される無人島は大小二つの島からなる「三ツ子島」のうち、北側の小さな方の島。未利用地の売却を進めている国の方針で入札が決まった。付近はカレイやメバル、アジなどが釣れる好漁場だが、戦時中、旧海軍病院の消毒所があり、同財務局は事前説明会で「消毒液による土壌汚染や地下埋設物の可能性もある」と伝えていた。  入札には関東や中国地方など全国から参加。希望者は「資産価値はないが、『自分の島』を持つのはある種のステータス」「自然の島で趣味の釣りを楽しみたい」――などと話しているという。  契約の

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    落札者の法人は「変な使われ方をすると近くにあるうちの港が困る」という理由だったという落ち。今度はその会社が制限をつけて貸し出すかも。
  • 判読が難しいVOID社の腕時計 | WIRED VISION

    前の記事 宇宙から見た地球の海氷:画像ギャラリー 200ドルの腕時計型携帯電話(動画) 次の記事 判読が難しいVOID社の腕時計 2010年2月 9日 Charlie Sorrel VOID社の腕時計『VO2』は、『iMac』に、昔の車のダッシュボードを掛け合わせてできたようなデザインだ。そして、携帯電話という名の懐中時計が至る所にある時代の腕時計にふさわしく、これで時間を知ることは不可能に近い。 時計のデザインは、少なくともここへ来て、一般的なインターフェースのデザインと(失礼ながら)逆行しているような印象がある。米Motorola社を除く世間全体が、より簡単に使える機器の開発へと動いている中で、時計の時刻表示はより一層複雑さを増しているのだ。 私は以前、VOID社製の別の時計を持っていた。宇宙時代のブレスレットのような代物で、ストロボのように点滅する液晶画面があり、ベルリンの裏通りにあ

  • 200ドルの腕時計型携帯電話(動画) | WIRED VISION

    前の記事 判読が難しいVOID社の腕時計 360度でライブストリームを提供(動画) 次の記事 200ドルの腕時計型携帯電話(動画) 2010年2月 9日 Priya Ganapati Photo: Jon Snyder/Wired.com 米Kempler & Strauss社の『W Phonewatch』は、基的な電話機能にタッチスクリーンのインターフェースを統合した腕時計型のデバイスだ。サイクリングやハイキング中でも携帯電話を使用できる。 このGSM端末は、米AT&T社および米T-Mobile社のネットワークに対応しているが、3GやWi-Fi機能は備えていない。裏面を開けてSIMカードを入れれば、準備OKだ。 昨年の『Consumer Electronics Show』(CES)では、韓国LG Electronics社の腕時計型携帯電話(日語版記事)が意外なヒットとなった。LG社が

  • 安い!でも使える? ソニーの新「VAIO Y」をトコトン試す - 日経トレンディネット

    ・安いけどVAIOらしいデザイン ・約9時間の長時間バッテリー ・CULV機としては充実スペック ・64ビット版のWindows 7を搭載 昨年の冬商戦から徐々に人気が高まりつつあるCULVノート。ソニーも春商戦で、13.3型ワイド液晶を備えた新シリーズ「VAIO Y」を投入してきた。実売価格11万4800円前後ながらソニーらしくデザインにこだわった。性能面もCULVノートの中では最高クラスだ。魅力的な価格のVAIO Yシリーズはどれだけ使えるのかチェックしていこう。 安くてもVAIOらしさは捨てない! CULVノートとは、インテルの一般消費者向けのCore 2 DuoやCeleronを搭載した7~13万円前後の低価格なノートパソコンのことだ。CULVはConsumer Ultra Low Voltageの略。薄型でバッテリー駆動時間が長い製品が多い。Atomを搭載したネットブックより処理

    安い!でも使える? ソニーの新「VAIO Y」をトコトン試す - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    64bitOS搭載なのが、良いのか悪いのか。サブなら良いけど、唯一無二のマシンとするなら現状はきついかも。
  • ソニー&富士フイルムが強いデジタルフォトフレーム――ソフマップに聞く - 日経トレンディネット

    今週のテーマはデジタルフォトフレーム。デジカメ写真のビューアーとして、老若男女問わず受け入れられており、思い出を見せるプレゼント需要から一気にブレークした。取材したソフマップ秋葉原館では、「感触として8割の購入者が、ご両親やご友人への贈り物にしていると思われます。ただ、自分用や家族と楽しむために買われる方も増えていますよ」と語る。 約1年前に同店でデジタルフォトフレームを取材した際、専用コーナーは1面のみだったが、現在は2面に増えた。展示している製品も2倍以上になっている印象だ。そのなかでも、特にヒットしているモデルは以下のとおりだ。

    ソニー&富士フイルムが強いデジタルフォトフレーム――ソフマップに聞く - 日経トレンディネット
  • 贈与税が10倍以上に跳ね上がる!? 優遇措置打ち切りのタイムリミットは3月末か - 日経トレンディネット

    皆さん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの山田英次です。今回は番外編として、贈与税に関する緊急情報をお届けします。 現在の日は、まだデフレ状態が続いており、不景気からの脱却の道筋が明確には見えていない状況にあります。ところが、そのような状況であるにもかかわらず、2009年の12月に財務省から示された平成22年度税制改正大綱の中に、驚くべき見直し案が示されました。 突然、贈与税額が跳ね上がる可能性があるこの改正案は、皆さんの人生に大きな影響を及ぼす可能性がありますが、なぜか、あまり注目を集めていません。でも、実は、知らなかったからと言って、のんびりしていられない事情があります。この改正案が通常国会で法案成立となれば、今年の2010年4月から適用となってしまうのです。 制度が改正されるまでの残された時間は、わずかです。贈与に関して少しでも興味がある方は、ぜひとも最後まで目を通して頂きた

    贈与税が10倍以上に跳ね上がる!? 優遇措置打ち切りのタイムリミットは3月末か - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • 原宿で大量のぬいぐるみを“着る”女子が急増中! - 日経トレンディネット

    ケータイにぶら下がっているのをよく見かける、小さなぬいぐるみストラップ。その派生と言うべきか、原宿では「ぬいぐるみ」をファッションの一部として取り入れる女性が急増中だ。もはやロリータ、メルヘン、ポップなどのカテゴリーではくくれないコーディネートは、新しいスタイルの登場かもしれない。 ホワイトスタイルに手元にはホワイトのウサギ。白×パステルカラーはホワイト系の王道カラーリングだ(拡大すると、各アイテムの詳細データも見られます) 「ホワイト男子」で取り上げたように、ストリートでは“全身ホワイト化”が加速。レディスも同じ傾向にあり、ホワイト一色のカラーリングで仕上げるのが人気だ。 もともと「清楚」「甘い」というイメージで“赤文字系”には人気だったホワイトコーディネートだが、原宿では「神秘」「無垢」にキーワードが置き換わっている。ミニ丈でスタイルアップを意識した赤文字系に比べ、原宿系はロング丈でボ

    原宿で大量のぬいぐるみを“着る”女子が急増中! - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    奇抜…/超地域限定の現象?
  • 少し楽しげで周囲を乗せる「見える化」

    「見える化」という言葉は、いまだに多くのITプロフェッショナルを引きつけているようだ。ITpro読者を対象に2009年末に「2010年に注目したいキーワード」を尋ねたところ、マネジメント/情報システム部門でクラウドやIFRS(国際会計基準)に続いて、4位に入った(関連記事)。2008年に「2009年に注目したいキーワード」を尋ねたときは3位に付けていた。ここ数年、安定して上位を保っていることが分かる。 試しに、2009年にITproが発信した記事の中で「見える化」という言葉が入ったものがどれだけあったのかを調べてみた。何と130を超えていた。北海道ハムファイターズの大社啓二オーナーは「ファンを『見える化』するために、これからの5年間で様々な仕組みを築いていかなければいけません」と語り(関連記事)、日経コンピュータの経営者に対する調査では、景気回復局面でのITに対する期待として「見える

    少し楽しげで周囲を乗せる「見える化」
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    プロダクトボックス。イメージの明確化手法ということか。
  • CentOS 5.3 - インストール完全ガイド:ITpro

    ●名称:CentOS 5.3 ●提供元:The CentOS Project ●URL:http://www.centos.org/ ●対応機種:PC AT互換機, PowerPC搭載機など CentOSは,米Red Hat社が開発・提供している「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)の互換OSです。RHELのソース・コードからRed Hatの知的財産物(ロゴなど)を取り除いて開発されており,機能・性能的にはRHELと同等です。CentOSは無償で使用できます。 最新版のCentOS 5.3は,RHEL5.3の公開から約2カ月半遅れの2009年4月1日に公開されました。主にCentOS 5.2に存在していた不具合の修正が施されています。ここではインテル系CPU向け(i386版)のインストールDVDを用いたときのインストール手順を紹介します。

    CentOS 5.3 - インストール完全ガイド:ITpro
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • ソニーの電子書籍事業,「予想を超える売れ行き」

    ソニーの電子書籍事業,「予想を超える売れ行き」 米Sony Electronics社 Deputy President,Digital Reading Business Division 野口不二夫氏 米Amazon.com,Inc.と共に米国の電子書籍市場を牽引しているソニー。2009年12月には,3G通信機能を搭載する最新の端末を発売した(Tech-On!関連記事)と同時に,大手メディアと提携し新聞配信も始めた(Tech-On!関連記事)。 同社で電子書籍事業を統轄する米Sony Electronics社 Deputy President,Digital Reading Business Divisionの野口不二夫氏は,2010年1月前半に開催された「2010 International CES」でソニーが実施した報道陣向け会見に登場した。以下は,その様子の一部をまとめたものである。

    ソニーの電子書籍事業,「予想を超える売れ行き」
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    数も予想外なら、売れた機種も予想外。/記事に書いてあるとおり、「電子ペーパー使用」なのが重要。液晶利用のiPadとは本来客層が違う。そもそも白黒だし。
  • 第12回 ソフトウエアは“石こう”のようなもの

    情報システムの“ユーザー企業”にとって、情報システムをどう活用すれば競争力を強化できるのか。ITベンダーやシステム・インテグレーターなどの営業トークや提案内容を見極めるうえで何に留意するべきか。ITベンダーなどに何かを求める以前に、“ユーザー企業”が最低限考えなればいけないことは何か――。 野村総合研究所で約20年間勤務した後に、人材派遣大手スタッフサービスのCIO(最高情報責任者)を務め急成長を支えた著者が、情報システムの“ユーザー企業”の経営者・担当者の視点から、効果的な情報化のための発想法を解説する。 前回(第11回)は、IT(情報技術)や情報システムを活用して営業業務のプロセスを「見える化」しようという取り組みが、営業部門の硬直化を招く可能性があることを指摘しました。 今回は、よく使われる「情報システムの柔軟性」「柔軟な情報システム」という言葉について、2つの誤解を紹介し、そのうえ

    第12回 ソフトウエアは“石こう”のようなもの
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    作る前はどうにでもなるけど、固まったら変えられなくなる…たしかにおもしろいたとえ。
  • 『コララインとボタンの魔女3D』:ストップモーションアニメと3D、新旧映像技術の幸せなマリアージュ | WIRED VISION

    『コララインとボタンの魔女3D』:ストップモーションアニメと3D、新旧映像技術の幸せなマリアージュ 2010年2月 5日 (C)Focus features and other respective productions studios and distributors. 少女の名前はコラライン(Coraline)。よくある名前"Caroline"(キャロライン)のaとoが入れ替わった綴り。物語の中でも、見慣れた世界と似ているけれど、よく見ると微妙に違う世界が、秘密の扉の向こうに広がっている。 親からかまってもらえず不満たらたらのコララインが、引っ越したばかりの家を探検しているうちに見つけた、夢のパラレルワールド。いつも優しい両親、おいしいご馳走、思わず目を奪われる見世物の数々。 あっちの世界では父親と母親、家の間借り人たち、誰もが不思議なくらい優しくしてくれるけれど、何より奇妙なのは全

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    確かにカメラを変えると3Dになる気がする…
  • iPod nanoとOptoma PK101で超小型ビデオプレゼンシステムを作る | WIRED VISION

    iPod nanoとOptoma PK101で超小型ビデオプレゼンシステムを作る 2010年2月 8日 (これまでの 大谷和利の「General Gadgets」はこちら) ビデオコアになるiPod nano ほぼ1年前のこのコーナーで「ポケットプロジェクターOptoma PK101を自分仕様で持ち歩く」という記事を掲載した。 その後も、PK101は、同窓会や懇親会など機会があるごとに活躍し、見た人はたいていそのサイズと画質に驚いている。 約1年前に紹介したポケットプロジェクターOptoma PK101+マンフロットModopocket(折りたたみスタンド)は、今も十分実用になる組み合わせだ。プロジェクター体の実売価格は4万円を切っている。 個人的には、上位機種で4GBのメモリを内蔵してRGB入力にも対応したPK102や、ニコンのプロジェクター内蔵デジタルカメラCOOLPIX S1000

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    Optomaで色々やってみる話
  • “裸に見える画像”を生成するソフトウェア | WIRED VISION

    “裸に見える画像”を生成するソフトウェア 2010年2月 6日 Infostand Photo: Vincent Boiteau 錯覚を利用して“人物を裸にしてしまう”ソフト『裸に見える画像ジェネレーター Wormy』が評判だ。露出度の高い水着写真などの一部を隠すことで、逆にヌードに見えてしまうというものだ。このほど、「透明バージョン」も登場した。 人間の脳には、写真や映像の一部が隠されていると、その裏を想像で補いながら見る機能がある。写っているものをうまく隠すと、見えない部分がどうなっているかを、周囲の見える部分から推測して認識するのだ。 これを応用したのが「Wormy」だ。写真のなかから、隠したい部分を指定すると、“穴あき”のマスクを生成して、指定した部分を確実に隠しながら、どこを隠そうとしているのかを分からなくする。その結果、見た人には指定した部分が写真のなかに存在しないように見える

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    (笑)
  • 「圧縮新聞」 Twitter版

    「圧縮新聞」 Twitter版
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    文が短すぎる…のはtwitterの制限か。
  • 制御システム付きの「合成生命体」:DARPA研究 | WIRED VISION

    前の記事 スタンフォード研から生まれたiPhone音声認識秘書」アプリ 宇宙から見た地球の海氷:画像ギャラリー 次の記事 制御システム付きの「合成生命体」:DARPA研究 2010年2月 8日 Katie Drummond Image:VA.gov(退役軍人省)。サイトトップの画像はクロマチン繊維のモデル(クロマチンは、真核細胞内に存在するDNAとタンパク質の複合体)。Wikipedia 米国防高等研究計画局(DARPA)は、軍事目的で進化の法則を書き換えようとしている。永遠に生きることが可能で、分子的なスイッチ1つで殺すこともできる「合成生命体(synthetic organism)」を開発するというのだ。 DARPAは2011会計年度の予算のうち600万ドルを『BioDesign』プロジェクトに投じる。これは、「自然界の進化にあるランダム性」の排除を狙ったものだ。 この計画は、バイオ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    久しぶりにDARPAらしい無茶な目標。でも、レプリカントのように最初から時限スイッチを入れておくことを推奨する(笑)
  • ギヤが動く指輪(動画) | WIRED VISION

    前の記事 NASAとGMが開発、人間に近いロボット『R2』(動画) すぐれた「フードファイター」になる方法 次の記事 ギヤが動く指輪(動画) 2010年2月 8日 Charlie Sorrel 指輪をはめている人は、「指輪で遊ぶのをやめて」と言われたことが一度はあるのではないだろうか。指輪をいじっている姿は、周りの人の気にさわるようだ。 しかし、そのような不寛容な人をぎゃふんと言わせるアイテムがある。米Kinekt Design社の『ギヤ・リング(Gear Ring)』は、まさに遊ぶために作られた指輪なのだ。 ステンレスでできたこの指輪の外周には、歯のついたエッジが2あり、この中を小さな歯車が6つ、移動できる。 価格は165ドル。これをギークにプレゼントすることは、甥っ子にドラムキットをプレゼントするようなものだ。贈った人物を好きになってくれるだろうが、家族はいやがることだろう。 [日

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    売っていたらたぶん絶対買う。二万円弱か?↓ベアリングも良いな(笑)
  • 純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク) 三菱の金

    ゴールドショップ三菱各店舗では、プラチナおよび銀の現物のお取り扱いはございません。 金・プラチナ・銀は相場商品です。価格の変動により売却または市場売却受託サービス時に購入価格を下回る場合があります。 店頭価格はマイ・ゴールドパートナーでの月額積立購入、ボーナス月プラス積立購入、月間スポット積立購入と店頭およびお電話での当日スポット購入、等価メタル変更サービス、市場売却受託サービスに適用されます。 店頭価格およびWeb価格は市況により一日のうちで変更になることがあります。 変更があった場合は時刻を変えて発表します。 前営業日比は土曜・日曜・祝日および弊社休業日を除く前価格発表日の小売価格、買取価格および市場売却受託サービス価格終値と比較して算出しています。 Web価格はオンライントレード取引での当日スポット購入、等価メタル変更サービス、市場売却受託サービスに適用されます。

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    「自宅内に京都の歴史ある茶室を再現してしまった友人」料亭かと思ったら(笑)
  • USBフラッシュメモリ | GH-UFD*SRシリーズ | GREEN HOUSE グリーンハウス

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    十回でロック。保存用としては無理なので持ち出し用か。ED-Sみたいに管理ソフトがあれば話が変わるが。/ED-E3とほとんど同じくらいの値段。持ち出し専用ならこっち、保存用ならED-E3か。
  • <この記事の掲載期間は終了しました> 

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    元々規制は「金に任せて宣伝すること」を回避する目的だったはずなので、あまり金のかからないネットでの運動を規制するのは趣旨に外れていた気がする。
  • 安定した進化を果たした 日本語入力システムの定番「ATOK 2010」 

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 アナログライフより不便なデジタルライフならいらないかもしれない

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    アップルについていえば、その次に「コピーコントロール無し」を打ち出した方を強調したい。
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 ライバル同士のメルコとアイ・オーが手を組んだ理由

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    25年間記憶にない、とは。呉越同舟。
  • 「2008年製はハズレ?」、日本データテクノロジーがHDDのデータ復旧統計を発表

    データテクノロジーを運営するインターネットオーナーズ株式会社は2月5日、データ復旧依頼を受けた4万台以上のHDDを分類した「2009年ハードディスク データ復旧統計」を発表した。2009年に同社へデータ復旧依頼で持ち込まれたHDDを、パソコンメーカー、外付けドライブメーカー、HDDメーカー、製造年などのカテゴリで分類し、それぞれの傾向を公開している。 それによると、まず、データ復旧依頼で持ち込まれた機器の内訳は、デスクトップパソコンが21.3%、ノートパソコンが19.7%、外付けHDDが32.3%、ユーザー自身が機器から取り外して持ち込んだHDD体が26.2%、DVDレコーダーなどの録画機器が0.4%。また、HDDのサイズは、3.5型が64.2%、2.5型が34.2%、その他が1.6%となった。 メーカー別では、3.5型は、Western Digitalが31.5%ともっとも高く、S

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • 【レポート】「iPad」商標問題 - 発表を優先したApple、富士通対策も万全!? (1) Fujitsuの商標登録申請を把握し、対策も講じてきている | パソコン | マイコミジャーナル

    iPhoneに続いて、iPadも商標問題に直面か!? 2007年1月に米Appleが「iPhone」を発表した際に、同社は米Cisco Sytemsから商標権侵害で訴えられた。iPhoneはCisco傘下のLinksysの登録商標で、IP電話機ファミリーに使用されていた。この問題はすぐに和解に達し、お互いに名称を使えるようになったものの、危うくAppleの2000年代最大のサプライズの出鼻が挫かれるところだった。 3年後の今年1月27日、Appleは10年代の幕開けをタブレット型端末「iPad」の発表で飾った。iPhoneで痛い思いをしたAppleが、まさか商標問題で同じ轍を踏むはずはないと誰もが思っただろう。ところがすぐに、富士通の米国法人Fujitsu Transaction Solutionsが米国において「IPAD」の商標登録を申請済みであると報じられた。またしても、いきなり暗雲で

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • インドで“ゼロ”ルピー紙幣が発行される|デジタルマガジン

    タダより高いモノはないと言うが、そのタダを買える紙幣がインドで発行された。額面はもちろん“ゼロ”。何の価値もない。 なぜこんな紙幣が存在するのだろうか? じつはこれ、インド政府発行の紙幣にそっくりだが、政府発行のものではない。5th Pillarという慈善団体が発行しているいわば偽札なのだ。 慈善団体が偽札――もはやわけが分からなくなってきそうだが、これにはれっきとした理由がある。この“ゼロ”ルピー紙幣、インド全体にはびこっている賄賂に対抗するために発行されているのだ。 残念なことにインドは汚職にまみれている。市民はいたるところで公務員から不必要なお金を支払うことを強制されている。そこで、「賄賂は払わない」という意思を相手に伝えるため、実際の紙幣の代わりにこの“ゼロ”ルピー紙幣を差し出すそうだ。 5th Pillarによればこの紙幣は一定の成果をあげているらしく、これを差し出された相手(お

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    ナイスなセンス。
  • ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」

    CCライセンスで提供されており、個人利用ならフリーのアイコンセットがこの「Legendora Icon Set」です。ゴミ箱がクリスタルで表現されていたり、ファンタジーRPGでよく出てくるようないかにもそれっぽいアイテムの数々がくっついてフォルダアイコンが揃っていたり、Firefoxのアイコンがあったり、見た目のかわいさと実用性とを兼ね備えた使いやすくバランスの取れたアイコンセットとなっています。 ダウンロードとその他の同じような雰囲気のアイコンいろいろは以下から。 Legendora Icon Set by *Raindropmemory on deviantART http://raindropmemory.deviantart.com/art/Legendora-Icon-Set-118999011 作者はRaindropmemoryさんで、以下がアイコンセットの中身を紹介した画像で

    ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • ユニクロ野菜はそれからどうなったか - Timesteps

    上昇ユニクロの低迷時代 現在の微妙な景気の中でも、絶好調な企業の一つがユニクロ。 ■NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報 ■不況に克つ:「独走」続くユニクロ 繊維大手と二人三脚 ヒット商品、素材から開発 - 毎日jp(毎日新聞) しかし、このユニクロもずっと好調を保っていたわけではなく、停滞していた時期もありました。2000年あたりまでフリースなどの売り上げで急成長してからは、低迷期に入ります。そして、その時期より少し前から、その時点での路線での限界を予測していたのか、ユニクロの経営会社である株式会社ファーストリテイリングは様々な手段を模索し始めます。例えばレディースアパレルブランド『ナショナルスタンダード』(2006年3月解散)の子会社化など。 ■ナショナルスタンダード – Wikipedia その中で「何でユニクロがそんな

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    モスは成功するのだろうか。こっちは本業と一致しているが。
  • 映画会社の日活はそれからどうなったのか - Timesteps

    では、いくつもの企業が立ち上がり、そして倒産しています。しかし倒産は必ずしも終わりではなく、民事再生法適用から立ち直るケースも数多くあります。そのため、倒産報道をされたのに今も元気に活動している企業はたくさん存在しています(当然ながらそこから清算に向かった企業も数多くありますが)。 で、中には何故か倒産、もしくは経営危機のようなニュースを何回か聞いて、その分野に詳しい人じゃなければなんだか今どうなっているのかよくわからない企業というのもあります。そのひとつが映画会社の「にっかつ(日活)」ではないでしょうか。 映画会社の名門、日活 「にっかつ(日活)」の名前をご存じの方は多いでしょう。特に年配の方には。簡単に歴史を振り返りますと、創立は1912年(大正元年)。昭和初期には経営難と戦時企業統合によって大映に制作部門を吸収されたものの、戦後の1954年(昭和29年)に撮影所を再建したあとは

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    ヤッターマン実写版を作っていた(笑)/ドロンジョ様の衣装に金をかけすぎたのはロマンポルノ路線なのか(笑)
  • Flashがオープンソース化できず、FirefoxがYouTubeのHTML5動画を再生できない理由。H.264

    「Flashをオープンソース化できない主な理由は、H.264のようにアドビが所有していない技術が含まれているから」と説明するのは、アドビシステムズでオープンソース担当ディレクタのDave McAllister氏。 McAllister氏が自身のブログにポストしたエントリ「Following the open trail. 」で、こう説明されています。 The main reason we can't release Flash Player as open source is because there is technology in the Player that we don't own, such as the industry standard hi-def video codec, H.264. われわれがFlash Playerをオープンソースとして公開できな主な理由は、Pl

    Flashがオープンソース化できず、FirefoxがYouTubeのHTML5動画を再生できない理由。H.264
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    Mozillaの主張はもっともだと思っていたが、Flashにも影響していたのか。
  • http://www.shinkyu.com/jyutugo2.html

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    「鍼 麻酔」で検索。結構難しいらしい。というか、薬でやった方が簡単という話もあるとか(笑)
  • 「代替医療のトリック」 - NATROMのブログ

    ■代替医療のトリック(サイモン・シン著, エツァート・エルンスト著, 青木薫訳)。原題はTrick or Treatment?。著者の一人のサイモン・シンは、サイエンスライターとしてトップクラスであり、暗号解読やフェルマーの最終定理といった著作がある。「代替医療のトリック」も含め、いずれも青木薫による翻訳である。私は、サイモン・シン+青木薫という組み合わせのは自動的に買うことに決めている。もう一人の著者のエツァート・エルンストは、プロフィールによれば、「代替医療分野における世界初の大学教授」であるとのこと。「著者論文多数」ともあるが、Pubmedで調べてみるとその通りであった。たとえば、「"Ernst E"[Author] and homeopathy」では73件が引っ掛かった。これからは、良く知らない代替医療について調べたいときには「"Ernst E"[Author] and 」を付け

    「代替医療のトリック」 - NATROMのブログ
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    論旨は良いと思うのだが…鍼って中国では手術麻酔にも使うと聞いたような。作用論理は分からないが効果が実証可能な気がする。/最近はほとんど使わないらしい(鍼麻酔)。歯科では使うらしい。
  • Windows Mobile 7で新リーク情報か - Zune統合、マルチタスク非サポート | 携帯 | マイコミジャーナル

    2月15日にスペインのバルセロナで開催されるMobile World Congress(MWC)において、米Microsoftが長らく噂されている「Windows Mobile 7(WM7)」を正式発表するとみられている。ところが一部サイトにはすでにリークとみられる情報が掲載されており、WM7はよりZune HDに近いUI、マルチタスクの非サポートといった特徴が記されている。 Windows Mobile 7に関するリーク情報が掲載されているのはPPCGeeksとMobileTechWorldで、それぞれの記事に掲載された内容を抜粋すると下記のようになる。また最新OSでは「Windows Mobile 7」の名称が使用される一方で、「Windows Phone 7」という名称もクローズアップされている。 ・MWCで2月15日にWindows Phone 7が発表されるが、この時点では新プラ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    もしこの内容なら、かなり失敗すると思うのだが。企業ユーザーはカスタムのアプリケーションを使用しているはずで、この仕様ならWindowsMobileを採用する意味がないだろう。
  • 『一騎当千XX』と『真・恋姫†無双』、美少女三国志アニメが夢のコラボ | ホビー | マイコミジャーナル

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    よく考えると、世の中にそんなものが二つも存在したんだなぁ…
  • WebテキストのUnicode (UTF-8)化進む、50%に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Unicode is a computing industry standard allowing computers to consistently represent and manipulate text expressed in most of the world's writing systems. Googleから、Webで使われているテキストのエンコーディング割合がOfficial Google Blog: Unicode nearing 50% of the webにおいて発表された。1年半前の発表時点の傾向が続いており、ほかのエンコーディングを引き離してUnicode (UTF-8)が50%のシェアへ近づいている。変化割合は大きく、今後もUnicode (UTF-8)の割合が急成長していくとみられる。 Moving to Unicode 5.1より抜粋 Unicode n

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    XHTMLが増えているのかな…/常用漢字変更で日本でもUnicode化が進むかも?
  • NetBeansはJava開発のままいく - Oracle | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NetBeans IDE 1月27日(米国時間)に実施されたOracle + Sun Strategy Update Webcastにおいて、OracleNetBeans IDEを今度の計画のなかでどう位置づけているかが発表された。発表されたスライドから関連する部分を抜き出すと次のようになる。 NetBeans IDEはJava開発向けの軽量IDEとしての位置づけを継続していく Java EE6、Java ME、スクリプト言語へ注力 モバイル開発環境やスクリプト言語へのフォーカスを強める OracleはEclipse IDEの支援を実施しているほか、自社の開発ツールとしてJDeveloperも抱えている。同じ発表資料によればJDeveloperはOracle Fusion MiddlewareやFusion Applicationsに対応した同社の戦略的開発ツールとして、Eclipseは

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    なるほど…Oracleは開発ツールを抱え込みすぎだな
  • ブラウザシェアIE8 1位、Firefoxは2カ月連続下落 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Market share by Net Applications Net Applicationsから2010年1月のブラウザシェアが発表された。1月のシェアにはいくつかの順位の変動と、シェア変化の新しい傾向が確認できる。発表されたシェアは次のとおり。 順位 ブラウザ シェア 推移 備考 1 IE 62.18% ↓ 2 Firefox 24.41% ↓ 2期連続下落 3 Chrome 5.20% ↑ 4 Safari 4.51% ↑ 5 Opera 2.38% ↓ 6 Opera Mini 0.59% ↑ 順位 バージョン別ブラウザ シェア 推移 備考 1 IE8 22.31% ↑ 2位から1位へ浮上 2 IE6 20.07% ↓ 1位から2位へ下落 3 Firefox 3.5 17.10% ↑ 4 IE7 14.58% ↓ 5 Firefox 3.0 5.29% ↓ 6 Chrome 3

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    何はともあれ、はやくIE6が消えてくれることを望んでいる。まだ二位にいるのか…
  • GCC、プログラミング言語Goに対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    a systems programming language - expressive, concurrent, garbage-collected gccgo language contribution acceptedにおいてGoプログラミング言語のフロントエンド(gccgo)と関連ランタイムがGCC 4.5またはそれ以降のバージョンに取り込まれることが許可されたと伝えられている。GCC Steering Committeeがそれら配布物のGCCへの寄贈を許可したとのことで、どのバージョンからマージされるかはGCCリリースマネージャが今後決定していくことになるという。 シンプルで高速、Googleの新プログラミング言語「Go」 人気プログラミング言語ランキングPHPC++を抜いて3位 Goプログラミング言語は2009年11月にGoogleが発表した新しいプログラミング言語。C言

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • これはマイクロソフトも震え上がる!? iPad発売と同時に「Windows 7」を動作保証...

    これはマイクロソフトも震え上がる!? iPad発売と同時に「Windows 7」を動作保証...2010.02.03 21:00 かなりサクサクと動くらしいっすよ... iPadに脅威を感じるネットブックやノートPCという分析も、実はいいトコを突いてたんじゃないでしょうかね。あくまでも仮想化技術を介してではありますが、早くもCitrix Systemsから、iPad上で「Windows 7」環境をスムーズに動かせるソリューションが、3月のiPad発売と同時に整えられることが正式にアナウンスされちゃいましたよ。 「Citrix Receiver」という無料のシンクライアントソフトウェアをiPadで走らせますと、デスクトップ仮想化ソフト「XenDesktop」やアプリケーション仮想化ソフト「XenApp」で、見事にWindows 7のデスクトップや対応アプリケーションをリモート操作できちゃいま

    これはマイクロソフトも震え上がる!? iPad発売と同時に「Windows 7」を動作保証...
    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    いや、これリモート起動だろ…サーバーが要る。つまり、PCは別に売れる。脅威というより、ありがたい?
  • GNU/Linuxアドバンス管理本、PDF無料ダウンロード | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Free Technology Academy (FTA) is a joint initiative from several educational institutes in various countries. Free Technology Academy (FTA)から2つの電子書籍PDFで公開された。どちらもコピーレフトライセンスのもとで無償で公開されている。特に2つめの電子書籍となるGNU/Linux Advanced AdministrationはGNU/Linuxの管理方法を解説したドキュメントとして参考になる。 GNU/Linux Advanced AdministrationはJosep Jorba Esteve氏およびRemo Suppi Boldrito氏によって執筆された電子書籍PDFの状態で545ページある。大きく11の括りに分かれており、それぞ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    545ページ、11章…
  • PHPをC++で高速化 - HipHop for PHP登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    HipHop programmatically transforms your PHP source code into highly optimized C++ and then uses g++ to compile it. 世界最大のソーシャルネットワークサービスFacebook。ユーザごとに画面構成の変更やアプリケーションの追加が可能という高いカスタマイズ性を提供しつつ、月4兆をこえるページビューをこなしている。この巨大なサービスを支える技術「HipHop for PHP」がオープンソースソフトウェアとして公開された。300,000行をこえるコードと50,000行のユニットテストコード。同技術はすでにFacebookのWebトラフィックの90%以上で活用され、PHPと同じライセンスのもとで公開されている。 HipHop for PHPPHPのソースコードを最適化されたC++に変換

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    使ってはいけない関数もある。…まぁ、evalとかはまずいと思うな、確かに。
  • PCを公開ファイルサーバに変えるInternet Explorerの脆弱性 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftは3日(米国時間)、Internet Explorer(IE)に関する新たなセキュリティアドバイザリー(980088)を公開した。 これは2月2日〜3日(同)に米バージニア州アーリントンで開催された「Blackhat DC 2010」でセキュリティコンサルタントのJorge Luis Alvarez Medina氏が、「Internet Explorerがパーソナルコンピュータを公開ファイルサーバに変える」と題して報告したIEの脆弱性に対処するための勧告だ。Windows XPでIEが動作するPC、または「保護モード (Protected Mode)」が無効状態でIEが動作するPCにおいて、ローカルストレージ内のコンテンツがHTMLドキュメントとしてレンダリングされ、リモートからPC内のファイルにアクセスされる可能性がある。 Medina氏はBlackhatでProof

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    IEのバージョンの指定がついていないな。全部なのか?
  • S&P、メットライフを格下げ方向で「クレジット・ウォッチ」に指定 | ライフ | マイコミジャーナル

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
  • 【レポート】Apple ジョブズCEOの"怠け者"発言にAdobe CTOが反論 - Flashの裏事情と見解 (1) Googleの「Don't be evil.」は"ゴミ"、Adobeは"怠け者"の集団 | パソコン | マイコミジャーナル

    Apple CEOのSteve Jobs氏がiPad発表後の社内ミーティングでGoogleやAdobeをこき下ろす発言を繰り返したことがさまざまなメディアで報じられているが、ここで槍玉に挙がったAdobeのCTOが、自らのBlogでこうしたAppleの姿勢に対して真っ向から反論する文章を掲載している。 "ハリー・ポッター"の愛称で知られる、Adobe CTOのKevin Lynch氏が"魔法のデバイス"と"りんご"について語る Flash非採用の理由は「バグだらけ」で、HTML5が普及するから 前述のWired記事は又聞きのソースを基にしているため、何度も修正が加えられている状態だが、おおよそ趣旨をまとめれば「Googleが教義にしている『Don't be evil.』なんて"ゴミ"だ。Adobeに至っては面白いことをできる可能性があるのに、何ひとつ手を付けようとしない"怠け者"の集団だ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    「とっくに移植が出来ている」と言っている。/というか、今のMacOSってクラッシュするの?Linuxなのに。普通はプロセス単位で死んでいきそうなんだが。
  • H.264ライセンス懸念解消、HTML5 Video問題は継続 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    MPEG LA is neither patent owner nor patent user. Our goal is to provide a service that brings all parties together so that technical innovations can be made widely available at a reasonable price. MPEG LAは2日(米国時間)、AVC/H.264 (MPEG-4 Part 10)に対するAVC Patent Portfolio Licenseに関して、次の契約期間においてもフリーストリーミングに関しては課金を求めないことを発表した。この発表を受けて、これまでH.264の利用に関して不透明になっていた部分が2015年12月31日までは晴れたことになる。ただし、FirefoxとOperaがH.26

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    この程度の「解消」では動かないわなぁ。
  • ユーザーの違法行為とISPの責任 - 豪州P2P訴訟の判決が話題に | ネット | マイコミジャーナル

    ユーザーがインターネット上で行うP2Pでのファイル交換や違法ダウンロードを介しての海賊行為について、ISPは責任を負う必要はないとの見解を示したオーストラリア連邦裁判所での判例に注目が集まっている。これはハリウッドなどの映画スタジオらがオーストラリア国内の大手ISPを訴えた裁判での判決で、連邦裁判所は原告らに対して違法行為を行ったユーザーを訴訟対象にすべきとの見方を示している。世界的にも初の判断であり、今後の各国へどのように波及していくのだろうか。 米Associated Press (AP通信)によれば、同件はもともと2008年にUniversal Pictures、Warner Bros.、20th Century Foxといった大手映画スタジオら34社がオーストラリア大手ISPで業界3位のiiNetに対して、ユーザーの違法ダウンロードやファイル共有といった行為を積極的に止めなかったこ

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    ISPを訴えるというのは訴える側のための方便である気がするからなぁ。
  • 【コラム】キーワード&キーパーソンで理解するニッポンのITビジネス (12) 「孫正義」氏が中国のインターネット市場に本腰を入れる理由 | 経営 | マイコミジャーナル

    アジアを制するものが世界を制する ソフトバンク 孫正義社長 ソフトバンクの孫正義社長は、2009年度第3四半期連結決算の席上、同社の中国市場に関する取り組みについて、多くの時間を割いて説明した。 ここ1年ほどは、iPhoneへの取り組みなど、携帯電話事業に関して説明に時間を割くことが多かったが、「リーマンショックから1年以上経過し、ソフトバンクの経営不振説も吹き飛んだので」と冗談を交えながら、「今回は久しぶりにインターネット事業への取り組みを話す」と、決算意見で説明を行った。 孫社長には、「モバイルを制するものがインターネットを制す」という信条とともに、「アジアを制するものが世界を制する」という信条がある。アジアナンバーワンのインターネットカンパニーとなることが、そのまま世界ナンバーワンのインターネットカンパニーになることと同義語だと捉えているからだ。 それにはいくつかの理由がある。 ひと

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    今の中国に性急に参入するのは結構なリスクテイク。クレジット会社とか一回ぐらいは大壊滅しそうな気もするし。/今の「乱開発ペース」が終われば安定も見えると思うが、まぁそうなると食い込む隙も減る。
  • 【コラム】理系のための恋愛論 (350) 脳内女子とのギャップに備える! | ネット | マイコミジャーナル

    女の子って……と考えてみたとき、アタマの中に浮かぶ連想をことばにしてみるとどうでしょう。どんなキーワードを思いつくでしょう。私の場合、男の子って……で思い浮かぶことばは、 やさしい、冷静、惜しみなくほめてくれる、ちょっとウカツ、笑顔がかわいい、無口、O脚、体育会系……これ以上書くと男の趣味がどうなのよと思われそうなのでやめておくことにします。まあ、けっきょく自分のアタマに浮かぶ男の子像って好きなタイプだということがわかりました。 こんなふうに、自分の思う異性像を考えてみたとき、女の子って……、 やさしくて、色白で、清潔感があって、おとなしくて、控えめで、物静かで、かわいくて、自分を立ててくれて、スナオで、お願いをきいてくれて、といったことが思い浮かぶ人は多いかもしれません。 たしかに、そういう女の子もいます。私もたぶん、そんなタイプのひとりです。 しかし、色白もかわいいのも自分で選べること

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    自分の脳内女子は…一つも例示に当てはまらん(笑)
  • 販売伸び悩むNexus One、あのLinus Torvalds氏が購入報告と絶賛コメント | 携帯 | マイコミジャーナル

    「Nexus One」 Linux開発者として知られるLinus Torvalds氏が、自身のBlogで携帯電話嫌いを告白するとともに、先日購入したばかりの「Nexus One」を絶賛するコメントを載せたことが話題になっている。 同氏は冒頭で先週Nexus Oneを買ったことを報告し、これまでの携帯遍歴について説明している。同氏は携帯電話がとにかく嫌いで、仕事中でも読書中でも邪魔され、電話で呼び出されることが苦痛でしかないと吐露。これまでにもHTC製のT-Mobile G1やMotorola製の中国市場限定Linux携帯などを使ってきたものの、G1に至ってはもっぱらGalagaやSolitaire(ソリティア)専用機として活用していただけで、旅行以外に携帯を持ち出す理由はなく、ほとんど使っていなかったという。 一方で、携帯でLinuxを動かすというコンセプトには感心を抱いていたようだ。ご存

    deep_one
    deep_one 2010/02/09
    linuxの御大からお褒めの言葉。