タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (435)

  • 「デジタル遺品」を知ってますか? - 日経トレンディネット

    自分がもし死んだら、家族がもし亡くなったら、そのパソコンやスマホのデータ、ネット銀行やSNSのデータなど、残されたさまざまなデジタルデータはどうなってしまうのか? そのときに備えて何をしておくべきなのか? 誰もが直面することになる「デジタル終活」について、デジタル遺品研究会ルクシー代表理事の古田雄介氏が解説していく。 スマホをそのままにして急に死んだらどうなるだろう? 大抵の場合、その死は病院や警察を通して社会的に認知される。そうして遺体と手元にある遺品は家族の元に返されることになる。家族は悲しみながらも、取り急ぎ訃報を知らせるべき相手を知ろうとするだろう。そこにあるのがスマホだ。 ロックがかかっていない場合、まずは通話履歴やメール、LINE、SMSなどのやりとりをチェックすることが多い。銀行や金融機関のアプリなどがあれば資産のチェックも欠かせないし、ある程度スマホに詳しい家族ならSNS

    「デジタル遺品」を知ってますか? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2018/05/29
  • 無線LANルーターで超重要な「引っ越し機能」とは? - 日経トレンディネット

    春に買い替え需要が高まる無線LAN(Wi-Fiルーターは多くの機能を搭載している。そのなかには一般ユーザーが聞き慣れない機能もあるだろう。 最近の無線LANルーターで多くの製品が売りにしているのが、「引っ越し機能」だ。どのような機能なのか、簡単に紹介しよう。 再設定不要、移行がすぐ終わる 無線LANはESSIDと暗号キーによって接続する仕組みをとっている。通常、無線LANルーターを買い替えるとそれらが変わってしまう。そのため、無線LANルーターのESSIDと暗号キーの設定を変更するか、接続する端末の接続設定を変更しないと、無線LANに接続できなくなってしまう。 このような、設定をいちいち変更しなければならない面倒さを解決するのが、引っ越し機能だ。 この機能があれば、以前使っていた無線LANルーターから、ESSIDと暗号キーといった無線LANの接続設定を、設定画面を開かずに新しく購入した無

    無線LANルーターで超重要な「引っ越し機能」とは? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2018/02/01
    WPSで端末に通知される情報を使って、新しい親機を設定する。Wi-Fi接続する端末が複数あると、変更が面倒だから同じ設定にしたくなるのはよく分かるわ。
  • ソニー初の「完全無線イヤホン」、試したらすごかった - 日経トレンディネット

    ソニーはドイツ・ベルリンで開催中の家電見市「IFA 2017」のプレスカンファレンスで、同社初となる、イヤホンの左右が独立した完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」を発表した。日でも後日発売されるとみられる。 2016年に発売されたアップル「AirPods」の発売から完全ワイヤレスイヤホンブームの火が付いているが、ついにオーディオ業界の巨人も動いたことになる。

    ソニー初の「完全無線イヤホン」、試したらすごかった - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2017/09/01
    外部音の取り込みモードが付いてるのか。/NCには外部音を拾うマイクが付いているから、ソフト(ファーム)変更でどのNCも対応できると思うのだ。
  • ヤマトが撤退してもアマゾンは当日配送を続ける - 日経トレンディネット

    4月7日、ヤマト運輸がアマゾン・ドット・コムの当日配送サービスの受託から撤退を検討している。人手不足によって宅配便の配達員の負荷が増大し、サービス残業などの過重労働が問題になっていることへの対応策の一つで、既にアマゾンには当日配送の受託縮小を要請しているという。 これを受けてアマゾンはどう動くのか。「今後のビジネスの計画については答えられない」(アマゾン広報)としており、現時点では未知数だ。そこで、「アマゾンと物流大戦争」(NHK出版)の著者で物流関連のコンサルティングなどを手掛ける物流会社イー・ロジット社長の角井亮一氏(過去記事はこちら)に、アマゾンの「次の一手」を予想してもらった。 まず、ヤマトがアマゾンから当日配送の受託を縮小した場合、アマゾンも当日配送サービスを縮小、もしくは、やめるようなことはあり得るのでしょうか。アマゾンは「地球上で最もお客様を大切にする会社」を標榜しています。

    ヤマトが撤退してもアマゾンは当日配送を続ける - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2017/04/27
    問題は「ヤマトがギブアップするようなもの」が「アマゾンに出来るのか」だが。まぁ段階が減る分コストの余裕が出来るか。
  • 【1位】車庫に漂う機械油と石炭の匂い - 日経トレンディネット

    deep_one
    deep_one 2016/05/12
    スチーム号は乗るより横でみた方が面白いのは確かだが、ネタとして乗るものだ。…そして横で見ていると服が汚れる(笑)
  • 鉄ちゃん記者が発掘! 「京都鉄道博物館」必見スポット - 日経トレンディネット

    2016年4月29日、京都駅から徒歩20分の場所に「京都鉄道博物館」がオープンした。もともと蒸気機関車を保存・展示する「梅小路蒸気機関車館」があった場所で、そこに2014年4月まで大阪・弁天町にあった「交通科学博物館」の収蔵品などを移設して大幅に拡張。このたび、鉄道の総合博物館として新たなスタートを切るに至った。 開館直前に行われた内覧会に、鉄ちゃん記者が“急行”。キチンとした紹介記事は公開済みの記事「0系1号車からブルトレまで! 「京都鉄道博物館」大解剖」に任せることにして、こちらではマニアックな視点で探し当てた7つの見所をカウントダウン方式で紹介する。 【7位】「保存車両」にカウントされなかった赤い客車 京都鉄道博物館の最大の売りは、53両という保存車両の数の多さ。前身である梅小路蒸気機関車館・交通科学博物館で保存されていた車両に、運営母体であるJR西日などが車両基地で保管していた1

    鉄ちゃん記者が発掘! 「京都鉄道博物館」必見スポット - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2016/05/12
  • 新生「京都BAL」に名所の予感! 人気ブランド超大型店が目白押し - 日経トレンディネット

    京都・河原町通りの商業施設「京都BAL」が2015年8月21日、大規模な建て替え工事を経て2年7カ月ぶりに全面開業した。敷地面積が約1155平方メートルから2805平方メートルに拡大。地下2階、地上6階建て、総売場面積1万2045平米超の館内には、ファッション、雑貨、インテリア、の専門店と書店、カフェなど33店舗が軒を連ねる。 京都BALは1970年、飲店が多かった河原町通りに最先端のファッションビルとしてオープン。1980年代のDC(デザイナーズ&キャラクターズ)ブランドブームの折りには、関西のファッションシーンをリードし、若者を中心に人気を博した。京都に住む40代姉妹は「当時、BALで買い物するのが楽しみで憧れの場所でもあった。バーゲンのときには『ビギ』や『バツ』といったブランドを買うために長い行列に並び、BAL前は待ち合わせの名所だった」と振り返る。 しかし、ピーク時に100億円

    新生「京都BAL」に名所の予感! 人気ブランド超大型店が目白押し - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/08/28
    有名店が入っているらしいのだが、守備範囲外すぎて全く分からない。(丸善とかを除く)/だが、「京都らしい小物」を扱う店が多いらしいので、ちゃんとまわってみるか。
  • じわじわ売れてる謎の本「円周率1000000桁表」の著者に直撃(前編) 何のために作ったんですか? - 日経トレンディネット

    高橋晋平氏(以下、高橋):どういうきっかけでこのを出したんですか? 牧野貴樹氏(以下、牧野):最初はなんとなく面白いかなと思って(笑)。自宅のプリンターで30部刷って売ったら、すぐに全部売れまして。次に印刷屋さんに頼んでみようということになって、300冊くらい作って書店さんにも少し流し始めたんです。それで3年とかくらいかけて300冊が売れて、それで僕としては「面白いことしたな」と満足して終わりにしていたんです。だけど、ずっと注文が来るんですよ。 一応ISBN(書店流通に必要な図書コード)を取っているからカタログにものっているし、Amazonにも一応掲載されているので注文が来るんですよ。「もう在庫がありません」と断っていたんだけど、あまりにずっと来続けるから、「また出そうか」ということになって出したら今度は思ったより大きく売れて……という感じですね。 高橋:巻末の印刷回数を見ると、この1刷

    じわじわ売れてる謎の本「円周率1000000桁表」の著者に直撃(前編) 何のために作ったんですか? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/07/29
    『3.1415926刷』TeXかよ(笑)/値段が314円というのをみて、何となく売れてしまうことに納得した。コミケ的なものだった。
  • UQのWiMAX 2+が「3日間で3GB制限」でトラブルになったワケ - 日経トレンディネット

    UQコミュニケーションズは2015年7月14日、同社がWiMAX 2+のサービスにおいて、3日間で合計3GB以上データ通信をしたユーザーに対して実施している速度制限が多くの批判を集めたことに対し、速度制限に対する考え方や今後の対応について報告した。ユーザーの反発からは、モバイル通信に起きている変化と、Wi-Fiルーターを主体とする同社のサービスの限界が見えてきた。 WiMAX 2+の通信容量制限がネット上で炎上 最近、キャリアが設ける通信制限に関する批判が、インターネット上でヒートアップするケースが増えている。中でも多くの批判が寄せられる規制の1つに、「1~3日の間に一定量(1~3GB)以上通信すると、通信速度が大幅に制限される場合がある」というものがある。実際、今年1月には、NTTドコモが、LTE回線に関してこの制限を撤廃したことが大きな話題となるなど、通信制限に対する関心は最近非常に高

    UQのWiMAX 2+が「3日間で3GB制限」でトラブルになったワケ - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/07/23
    旧契約から乗り換えざるをえなかった人がいちばん怒ってるだろう。
  • グルテンフリーダイエットって誰が必要なの? - 日経トレンディネット

    、医療など“健康”にまつわる情報は日々更新され、あふれています。この連載では、現在米国ボストン在住の大西睦子氏が、ハーバード大学における事や遺伝子と病気に関する基礎研究の経験、論文や米国での状況などを交えながら、健康や医療に関するさまざまな疑問や話題を、グローバルな視点で解説していきます。 日では2年ほど前に注目を集め始めた「グルテンフリーダイエット」。「低炭水化物ダイエット」に続き、人気を高めてきているようですが、科学的根拠については当初から疑問視されていました。実際には、何のために“グルテンフリー”が推奨されているのでしょうか? はやりのグルテンフリーダイエットには科学的な証拠がない 米国では2012年ごろから「グルテンフリーダイエット」と呼ばれるダイエットが大人気です。直訳すると「グルテン除去」。著名人が「グルテンフリーダイエットで減量成功」などといった例が多数メディアで紹介

    グルテンフリーダイエットって誰が必要なの? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/06/23
  • 専用レーンを走る自転車の最大の敵、実は自転車だった! - 日経トレンディネット

    最近になって、あちこちの道路の車道の脇に、自転車専用レーンが開設されているのにお気づきだろうか。 この自転車専用レーンの作り方には2種類ある。縁石などでクルマが走る部分と自転車用のそれを物理的に仕切る「構造分離」と、ペイントで色分けして自転車専用レーンを明示するだけの「視覚的分離」だ。ちょっと考えると、きっちりと仕切る構造分離のほうが安全そうに思えるが、このやりかたは自動車レーンと自転車レーンの融通が利かないので、それぞれをかなり幅広い道路として作る必要がある。 自転車は、種類によって速度の差がかなり大きい乗り物だ。時速15kmで走るママチャリも、時速30kmのロードバイクも同じ自転車として、自転車専用レーンを走ることになる。となると、構造分離の自転車専用レーンは、自転車自転車を追い抜くことを想定して幅を広くしなくてはならない。 視覚分離は主にペイントだけなので整備コストは安く、構造分離

    専用レーンを走る自転車の最大の敵、実は自転車だった! - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/05/11
    それはただの交通違反である…自転車レーンへの駐車を交通違反で片付けるのならば。/そしてライターがなぜか宇宙記事の人だった(笑)
  • 今のiPadは、Windowsタブレットにかなり負けている - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で知られる戸田覚氏が、iPadWindowsタブレットとを使い比べて、両者の良い点・悪い点を明らかにしていく。まず、WindowsタブレットがiPadより優れている点だ。 僕は、その日の仕事の内容によって、まるで日替わりのようにiPadと携帯ノートを持ち歩いている。一時はiPadを持ち出す機会が多かったのだが、最近はWindowsタブレットを持ち歩く日も増えている。また、出張には必ず両方を持っていくし、事務所で作業するときにも両者を頻繁に使い分けている。 今回は、iPadWindowsタブレットを長年使い続けて気付いた、Windowsタブレットの良い点と悪い点をチェックしていこう。これからiPadを買おうと考えている方の参考になれば幸いだ。すでに両方を使っている方には「私の使い方ではちょっと違う」と思われる点もあるかもしれないが、今回は、あくまでも「僕にとっての良

    今のiPadは、Windowsタブレットにかなり負けている - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/04/03
    用途的にWindowsパッドの方がなじむ。/だが、写真にあるvivo note 8は特にデジタイザの機能が壊れやすいんだよね(笑)その代わり安い。東芝のが欲しい。
  • 「VAIOスマホ」にみんなガッカリ、日本通信とVAIOが批判を受ける結果に - 日経トレンディネット

    通信とVAIOが、2015年3月12日にスマートフォン「VAIO Phone」を発表した。VAIOがスマートフォン市場に参入するとあって、VAIOファンが大きな期待を寄せていた。ところが、実際の商品はファンの期待したものとはまったく異なる内容であったことから、失望の声が数多く上がっている。なぜ、このような結果となってしまったのだろうか。 鳴り物入りで登場したVAIO Phoneだったが これまで、ソニーのパソコン事業のブランドとして広く知られてきた「VAIO」。しかし、ソニーは2014年に業績不振から戦略を見直し、パソコン事業を外部ファンドに売却した。その結果、ソニーから独立した「VAIO株式会社」が引き継ぐこととなった。現在は、国内主体へと、事業を縮小しながらも、VAIOならではの個性あるパソコン開発を続けている。 そのVAIOが昨年末、仮想通信事業者(MVNO)の1つである日通信

    「VAIOスマホ」にみんなガッカリ、日本通信とVAIOが批判を受ける結果に - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2015/03/20
    別報で「VAIOが作りたかったのは法人用端末」というのがあったので、実は「オートセットアップ機能」がこだわりなんじゃないかという気がする。素のAndroidに近いという点も含めて。
  • 京都に“町家風ビジホ”!? 「関西ホテル戦争」に挑む三井ガーデンホテル - 日経トレンディネット

    「三井ガーデンホテル」(15ホテル4037室)を展開する三井不動産は2014年3月7日、大阪・中之島に「三井ガーデンホテル大阪プレミア」を開業。25日には京都・新町に「三井ガーデンホテル京都新町別邸」をオープンする。 両ホテルは2005年に開業した「三井ガーデンホテル銀座プレミア」に次ぐフラッグシップホテルで、プレミアムラインという位置づけ。立地や眺望を生かし、趣向を凝らした内装や演出、洗練されたスパやレストランなどで“プレミアムな宿泊主体型ホテル”を目指す。 三井ガーデンホテル大阪プレミアは中之島でリバーサイドの眺望を楽しめ、最上階にスパとラウンジを設けているのがウリ。三井ガーデンホテル京都新町別邸は歴史のある建物をリノベーションした町家風旅館の雰囲気で、京都の風情を満喫できるのが特徴だ。 同社は従来のターゲットである30~40代のビジネスパーソンに加え、女性客の獲得に力を入れている。さ

    京都に“町家風ビジホ”!? 「関西ホテル戦争」に挑む三井ガーデンホテル - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2014/06/30
  • なぜ楽天koboは電子書籍を50%引きで販売するのか? - 日経トレンディネット

    スマホ対応で電子書籍が身近に この夏、テレビドラマ「半沢直樹」にはまってしまい、小説を読み始めたあなた。池井戸潤による原作「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」を読み終わり、いよいよ第3作というところで少し困ったかもしれない。 ドラマの下敷きとなった原作2作品は文庫化されていて690円で手に入る。しかし、ドラマの続き、頭取から証券会社へ出向を命じられた半沢直樹のその後の活躍を描く第3作「ロスジェネの逆襲」はまだ単行だけの販売で、価格は1500円とちょっと高い。 「ドラマの続きのエピソードは知りたいけど価格がちょっと・・・」ということであきらめかけたあなた、11月29日までなら良い解決策がある。 電子書籍を販売する楽天koboでは10月29日から11月29日午前9時59分まで文芸1万7000作品を20%~50%オフで販売している。 「ロスジェネの逆襲」の場合、書籍は1500

    なぜ楽天koboは電子書籍を50%引きで販売するのか? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2013/11/29
    だがBookWalkerの方が恐ろしいセールは多い。いや、自社の本をセールで安売りしても金がほとんど出ていかないからだろうが(笑)
  • 箸使いが異次元に巧くなる「魔法の箸」 - 日経トレンディネット

    大6300円、中5250円、小4620円。自分にあった箸を手にとって選んでほしいということから、基的に通販はしていない。店頭または、全国のデパートで年に15回ほど行われている京都物産展で手に入れることができる 「日の箸の真の実力」に気づかせてくれる箸があった! ハ~イっ! みなさん、箸使ってますかっ? って、のっけから「ナニを今さら……」と怒られてしまいそうな出だしでスンマセン。だが、いままで箸だと信じて疑わずに使ってきたモノが、実は「箸とは名ばかりの棒っ切れ」かもしれないと言うと、ちと驚かれる方も多いのではないだろうか? もっともボクも40歳になるまで実のところ、「箸なんて、真っすぐな2の棒で、先っぽが細く削ってあるヤツ」的な認識しかなかったのだけれど。 もともとボクは、箸使いにかなり自信があった。料理屋さんで「箸使いがお上手ですね」なんてホメられると、「ハイハイ! ナニシロ、箸歴

    箸使いが異次元に巧くなる「魔法の箸」 - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2013/11/11
  • 松丸アナ、「京都通お薦め料理店」のアイデアと“おもてなし”に脱帽! - 日経トレンディネット

    私にとって書店はトレンドの情報をいち早く入手できる場所の1つ。この季節、書店には「京都」の二文字があちらこちらで見受けられます。 なかでも「おひとりさまの京都」「初めての女子ひとり旅 秋の京都」というワードに注目。カフェはもちろん、レストランや日料理店にだって、女性ひとりでも堂々と入れるお店が京都にはたくさんあるそうです。 また11月から12月にかけては、京都の紅葉を堪能しようと世界中から観光客が集まってきます。今年の夏に仕事で京都を訪れましたが、改めてゆっくりと京都旅を満喫したいというそんな想いから、木の葉が色づくちょっと前に京都へ行ってきました。 旅の目的は、京都通から聞いた「今行くべきレストラン」と「おすすめスポット」。今回はまず「京都通お薦めのレストラン巡り」編をお届けします。

    松丸アナ、「京都通お薦め料理店」のアイデアと“おもてなし”に脱帽! - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2013/10/31
  • レノボ、グリップが付いて持ちやすいAndroidタブレット「YOGA TABLET」を発表 - 日経トレンディネット

    deep_one
    deep_one 2013/10/31
    Sonyの最初のタブレットを思い出した。
  • カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット

    CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ

    カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2013/09/09
  • 波乱呼んだ2.5GHz帯の追加割り当て、孫社長が激怒した理由とは? - 日経トレンディネット

    総務省は2013年7月26日、UQ WiMAXやSoftbank 4Gなどに用いられている「2.5GHz帯」の追加割り当てを、KDDIグループのUQコミュニケーションズに認可すると発表。29日には同社に認定書が交付された。一方、同じく割り当てを申請し、認可されなかったソフトバンクグループのWireless City Planning(以下WCP)は、この結果を不服として激しい怒りを表している。実際、2.5GHz帯追加割り当ての審査経緯がどのようなもので、WCP側は何を不服としているのだろうか。 検討から審査まで時間を要した2.5GHz帯の追加割り当て 今回追加割り当てが決定したのは、かつてモバイル放送「モバHO!」が使用していた2625~2645MHzという帯域だ。この帯域は2009年3月末にモバHO!のサービスが終了して以降空きとなっており、広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)用への

    波乱呼んだ2.5GHz帯の追加割り当て、孫社長が激怒した理由とは? - 日経トレンディネット
    deep_one
    deep_one 2013/08/27
    イコールフッティング(笑) じゃああの買収で無茶苦茶なことになっているプラチナバンドをイコールにフッティングしようよ。