タグ

2011年4月14日のブックマーク (31件)

  • 飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査−北海道新聞[道外]

    飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査 (04/14 06:55) 福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。今中氏は、同原発から北西に25〜45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3〜4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住基準1480キロベクレルを超えた。 3カ月居続けた積算被ばく量は100

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    なんか皆間違っている気がするのだが、風や降雨の影響でピンポイントに汚染度が高い地域があるって事なんだが。/直ちに、の意味はこの先生の方が間違っているぞ、明らかに。この人は医学じゃなく工学だろ。
  • ヤマダ電機、家庭用リチウム蓄電池の販売を開始 ~3時間充電で、冷蔵庫を5時間冷却可能

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    まだ高いな…
  • asahi.com(朝日新聞社):小学生向け原発副教材DVDの配布中止 福島第一が登場 - 社会

    資源エネルギー庁が出した小学校高学年向け副教材DVD「ひらけ! エネルギーのとびら」  資源エネルギー庁は、小学校高学年向けに作った副教材DVD「ひらけ! エネルギーのとびら」に、福島第一原子力発電所の映像が入っているとして、予定していた学校関係者への配布を、東日大震災の直後に中止した。  今春からの小学校新学習指導要領で、エネルギー教育の内容が広がることなどを受け、同庁が公益財団法人日生産性部エネルギー環境教育情報センターに委託。ほかの冊子なども含め約3千万円をかけ、約1万枚作製した。希望した小学校などに、2月下旬からすでに約7500枚配布済みだという。  DVDは約50分。日のエネルギーの全体像や、水力、火力、原子力の発電所の仕組みなどを、アニメと実際の映像を交えて紹介している。原発のコーナーでは福島第一原発の職員が登場し、施設の内部を案内する。終盤では「日の原発は格納容器な

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
  • 「国民の命すら守れない」 鳩山前首相が菅内閣を批判 - 日本経済新聞

    民主党の鳩山由紀夫前首相は12日午前、東日大震災などの対応をめぐり、岩手県庁で達増拓也同県知事と会談した。会談終了後、鳩山氏は記者団に「国民の命を十分に守ることすらできなかったと痛烈に反省している」と菅内閣の対応を厳しく批判。福島第1原

    「国民の命すら守れない」 鳩山前首相が菅内閣を批判 - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    確かに引用されている発言は「与党の一員として私が反省」という意味だな…
  • 河野太郎公式サイト | この夏、本当に電力は足りないのか

    自民党部で東京電力からヒアリング。 東電は、今年の夏の需要をピーク時で5500万kWと予測して、それに対する供給が、3月25日時点で揚水発電なしで3600万kW、揚水発電を入れると3800万kW。それが今年の夏までに揚水発電なしで4650万kWに復旧するという。 さらに、そこから常磐共同火力と鹿島共同火力が復旧し、ガスタービン、ディーゼルエンジンなどを設置し、さらに自家発電の余剰購入等で揚水発電なしで5000万kWまではめどがついたと発表。 揚水発電のベースがそれに200万kW上乗せされ、さらに揚水発電が増える可能性もあることから、かなり供給が需要に追いついている。 これに、さらに需給調整契約がある。今日、東電が出してきたのは需給調整契約の一部だけ。「あらかじめ休日に工場の操業を振り替えたり、一時停止してもらう契約」が130万kWと「電力需給逼迫時に使用を控えてもらう契約」が110万kW

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    これは重要な論点が並んでいる気がする。経産省が環境省を押しのけているところとか。
  • 子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。 東日大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。 子ども手当は時限立法である「子ども手当法」に基づいて支給されている。政府は、11年度は3歳未満児への支給額を月2万円とするための新たな法案を今国会に提出したが野党の反対で成立を断念し、10年度の支給額を9月まで延長する「つなぎ法」を共産、社民両党などの協力を得て成立させた。 しかし、10月以降も支給を継続する場合、新たに約1兆1000億円が必要となるため、復興財源の確保を優先することにした。 子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき、所得制限のある児童手当が自動的に復活する。

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    なるほど、時限法だったんですね…自動的に児童手当に戻る。書類作成の手間が…/あ、扶養控除はどうするんだってのがあったな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「廃炉・除染に最長100年」 英科学誌に専門家ら - サイエンス

    福島第一原発の廃炉や敷地の除染などには「数十年から100年かかる可能性がある」――。英科学誌ネイチャーは、11日付電子版で、米スリーマイル島(TMI)原子力発電所事故を経験した専門家らの見方を掲載した。  記事によると、福島第一原発の建設の一部を請け負った東芝による「10年程度」という廃炉計画について、TMI処理の経験者は「福島第一原発でははるかに時間がかかるだろう」と述べている。原子炉が安定しておらず、さらに放射性物質が大量に放出される可能性も残っているからだ。  TMIを経験した別の技術者は、福島第一原発で採用されている沸騰水型炉(BWR)は「配管や弁などが密集している」と指摘。TMIより作業が難しくなる可能性を示唆した。  また記事では、旧ソ連・チェルノブイリ原発では事故から約80年後に当たる2065年まで除染が行われる予定、と言及している。(ワシントン=勝田敏彦)

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    これはむしろ、「最長で100年なんだ、よかった」と思って読むべき?
  • microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」

    コンパクトなのでちょっとしたファイルを持ち運ぶときなどに便利なUSBメモリには、中にビールが入ったものやシャチハタそっくりなものなど多種多様な製品が存在していますが、「その発想はなかったわ」という新製品が「Combination Memory」です。なんとこのUSBメモリは「microSDカードを挿すことで容量が増やせる」という特徴を持っています。 「Combination Memory」の詳細は以下から。Collector USB Flash Drive by Fang-Chun Tsai ≫ Yanko Design これが「Combination Memory」。どこか未来的なデザインです。 このようにしてmicroSDカードを挿入します。なお、最大で3枚のmicroSDカードを挿入することが可能です。 通常のUSBメモリでは容量がいっぱいになってしまった場合、データの削除をしなけれ

    microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    複数枚のmicroSDをさせるMS Duoアダプタなら持っている。
  • 東芝やパナソニックが家庭用蓄電池 夏の節電向け - 日本経済新聞

    東芝、パナソニックなどは家庭用の蓄電池を発売する。今夏に東京電力管内が深刻な電力不足に陥る恐れがあるため、政府は家庭にも15~20%の節電を求めた。各家庭が夜間に蓄えた電力を昼間に利用すれば、昼間の瞬間最大使用電力を抑えられる。東芝は2012年に予定していた発売時期を今年の6月に前倒しする。年度内に発売予定のパナソニックも前倒しを検討する。経済産業省は蓄電池の家庭への普及を後押しするため、購入者

    東芝やパナソニックが家庭用蓄電池 夏の節電向け - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    出荷数が多くなると考えると、量産効果がかかるな…ついでに、「購入補助」もあり得るかもしれない。
  • PC

    日経コンピュータ「動かないコンピュータ」 ネット出願にGmailが使えないトラブル 原因特定の難航で復旧に1カ月 2024.02.19

    PC
  • 次期Windows Phone「Mango」で日本語に対応、提供は2011年末

    Microsoftは2011年4月13日、米国ラスベガスで開催中のWeb開発者向けカンファレンス「MIX11」2日目のキーノートで、Windows Phoneの次期バージョン「Mango」の詳細を披露した。このMangoでは、マルチタスクやIE9によるHTML5対応などに加え、新たに日語にも対応する。Mangoは2011年末の提供を予定している。 Mangoにおける拡張点として、Windows Phone Program Management担当の副社長Joe Belfiore氏(写真1)はまず、対象とする言語として16言語と拡大することを発表。日語もこの中に含まれており、キーノートのスクリーンにはWindows Phoneにおける日語表示画面を紹介した(写真2)。 Mangoでは、WebブラウザーとしてInternet Explorer 9(IE9)を搭載する。エンジンには基

    次期Windows Phone「Mango」で日本語に対応、提供は2011年末
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    そもそも、現バージョンが対応していないことを知らなかった(笑) そりゃ見ないはずだな。
  • SYNODOS JOURNAL : 放射線は「甘く見過ぎず」「怖がりすぎず」 八代嘉美

    2011/3/1723:28 放射線は「甘く見過ぎず」「怖がりすぎず」 八代嘉美 3月17日の午前中、twitterのタイムライン上で、今回の福島第一原子力発電所の事故に対して、『「放射線は危なくない」キャンペーン』がネットワークメディア上ではじまっているのではないか、という発言を目にした。発言者が「キャンペーン」と評した言説がどの程度の規模なのかは分からないが、「危なくない」と発言している人たちの論拠のひとつに、被曝対策として、「花粉対策」のアナロジーを用いるものがあるのではないかと考えた。 だが、実際に我々の健康に与える脅威は「花粉程度」のものではない。思えば、「この線量は東京ニューヨーク間の飛行機内で浴びる放射線の被曝量と同じ」たとか「X線撮影での線量と同じ」というような報道は見かけるようになったが、実際に生体内で何が起こっているのかをまとめているものは、新聞などでは見かけなかった。

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    良くまとまっている気がする。放射線によるDNA損傷ってのは結局活性酸素とかのお話なのよね…大学でそう習った。/即死する被曝とは影響の経路からして違う。
  • アメリカ人よ、なぜ鶴を折る 全米に「Orizuruを日本へ」

    地震から1カ月がたった今も、アメリカでは各地で日支援の催し物が行われている。私の住む人口1万6000人あまりの東海岸の町、ニュージャージー州プリンストンでも同じだ。小学校から大学、カフェや教会などに募金箱が設置され、チャリティーコンサートが開催されている。 町を挙げての支援活動に感心していた私であったが、ひとつ理解しがたい現象があった。それは、地元の小学校、中学校、大学などで次々と鶴を折ろうという企画が立ち上がっていたことである。 どれだけ鶴が折られているか。プリンストンの様子を、私の1カ月間で紹介したい。 そして私は「折り鶴先生」になった 3月17日、地震から1週間がたった。 「なんじゃ、これ…」 メールのタイトルを見て驚いた。そこには「1 MILLION CRANES CAMPAIGN~ American Universities showing support for Japan(

    アメリカ人よ、なぜ鶴を折る 全米に「Orizuruを日本へ」
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    金を出すだけでは精神的に納得出来ない人たちが折っている感じなのだろうか。/経済再建のためのイメージ戦まで計算に入れると、これは実にありがたい気がする。
  • 「プリキュア」のTVシリーズが初めてBlu-ray化

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    なかったのか。「大きいお友達」向けじゃないからかな(笑)
  • So-netがWiMAX端末を発売、「PostPet」デザインのモデルも 

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    まだ人気があるのだろうか?
  • 「当面住めない」発言、官房長官が釈明 野党は反発 - 日本経済新聞

    菅直人首相が13日に松健一内閣官房参与と会談した際、福島第1原子力発電所の周辺地域は「当面、住めないだろう」などと発言したと伝わったことについて、政府や野党から発言が相次いだ。枝野幸男官房長官は14日午前の記者会見で「首相から話を聞いたが、首相は言っていない」と事実関係を否定。そのうえで「当該地域から避難をしている人に結果的に心配をかけた」と陳謝した。「(面会者が

    「当面住めない」発言、官房長官が釈明 野党は反発 - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    …実際問題住めないんじゃないかと思うが?「当面」の期間と「周辺」の範囲はともかく。メルトダウンの危険を回避するまでだけでも軽く数ヶ月かかるんじゃ?
  • 「地震予知、即刻中止を」 東大教授、英誌に掲載 - 47NEWS(よんななニュース)

    [競泳・コナミオープン]男子50バタフライ・水沼尚輝(新潟医療福祉大職員)が優勝 女子50バタフライ・津田萌咲(新潟医療福祉大SC)3位

    「地震予知、即刻中止を」 東大教授、英誌に掲載 - 47NEWS(よんななニュース)
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    アホか…できないとかいって投げ出すのは学者のすることじゃない。/直前予測はともかく、大きな地震がありそうな地域かどうかは予測可能だからな。今回、予測より大きかったが。
  • 災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)

    美化することなく、英雄扱いすることなく、感謝も、慰労も求めておりません。ただただ、被災者の安心と被災地の復興のために必要な装備と、活動に対するご理解をいだたきたくて、国民の皆様にお伝え致します。 1.被災地の実情 多くの被災者は、想像を絶する悲しみや心身の苦痛を伴いながらもなお、冷静さを保って不自由な生活に辛抱されておられます。 しかしながら、被災地の現実は、きれいごとや美談ばかりではありません。 被災地では、地震および津波発生以来、避難者の自宅への不法侵入による窃盗や、ドラッグストアやスーパーからの商品窃盗、銀行その他のATMや金庫の破壊および盗難、車両の給油口をバールでこじ開けてのガソリン窃盗なども発生しています。 被災者に生活物資を法外な値段で売りつける輩 また、地元住民ではない人たちが自警団の目や警察の巡回をかいくぐって窃盗行為を行ったり、東京ナンバーの車両が、避難所周辺でロウソク

    災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    読んで思ったこと…これは自衛隊事務側のトップに言ってくれ。政府というのはなんか違う気もする。/しかし、ヘッドランプ等が自前とか通信機の数が足りないとか、現代の軍備として非常にあれだけど。特に通信機。
  • 食べて飲んで使って応援 Amazon、被災地企業・産物の特集ページ開設

    東日大震災の被災地6県の生産物を集めた特集ページ「東日大震災 復興支援 べて・飲んで・使って 東日を応援」がAmazon.co.jpにオープン。 Amazon.co.jpは4月14日、東日大震災の被災地6県の販売主や生産物を集めた特集ページ「東日大震災 復興支援 べて・飲んで・使って 東日を応援」をオープンした。 青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉県の販売主・出品主の商品や、被災地域内で生産される商品を集めた。県ごとにタブで商品を閲覧でき、米や大豆、酒、ソーセージ、お菓子など品・飲料を中心にさまざまな品物が販売されている。 出品者は現在も募集しており、今後自治体と連携して販売者の拡大に取り組むとしている。 関連記事 Amazon MP3でLUNA SEA10年ぶり新曲を独占販売 収益は義援金に 音楽配信「Amazon MP3」で、LUNA SEAの10年ぶりの新曲を配信。

    食べて飲んで使って応援 Amazon、被災地企業・産物の特集ページ開設
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    「センサー情報で」が正しい気もする。加速度計も重要らしいし。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    このシリーズはよくデザインが変わるな。
  • au、WiMAX/CDMAテザリング対応のAndroid端末「HTC EVO」発売 

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    『「菅降ろし」「菅つぶし」に自民党をはじめ野党のエネルギーが向かっているとしたら』小沢派も勘定に入れるべきかな。
  • 裁判員制度:初の憲法判断へ 覚せい剤事件を大法廷に回付 - 毎日jp(毎日新聞)

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    「地裁の裁判官は内閣が任命すると定めた憲法に反する」無理筋だな。裁判官は実際別にいるから。
  • 江田法相、仙谷氏の自衛隊「暴力装置」発言に「適切でなかった。頼りになる」 - MSN産経ニュース

    江田五月法相(69)は13日の衆院法務委員会で、東日大震災の被災地や福島第1原発での自衛隊活動を踏まえ、仙谷由人官房副長官(65)の「暴力装置」発言について「あまり適切ではなかった」との認識を示した。自衛隊活動に対しては「ただただ頭が下がるばかりだ。命懸けで努力してくれている。当に頼りになる皆さんだ」と述べた。

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    各国の軍隊も暴力装置と見なされるんだけどね…そうじゃなければシビリアンコントロールとかいう概念がないんだよ。
  • 産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者

    枝野官房長官の2011年4月13日午前の記者会見についてMSN産経ニュースが以下の記事を掲載した。 枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 2011.4.13 13:08 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 【放射能漏れ】枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 - MSN産経ニュース これについては(現在の避難範囲は原子炉の収納容器が爆発した場合を想定したものであるため)現在の避難指示区域で良く、緊急時の避難指示拡大についても準備をしておくように指示をしているという話なのだが、産経の初期報道を読んでそのように受け取る人は多く無いの

    産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
  • ソニーがサマータイム導入 25%節電に対応 - 日本経済新聞

    ソニーは13日、政府が夏の使用最大電力について大口需要家に25%削減を求めることを受け、節電の対応策をまとめた。7月から年末までのすべての祝日を出勤日とする代わりに、夏に計2週間程度の一斉休暇を設ける。毎日の就業時間を早めにシフトするサマータイムも導入する。7~12月の間に計7日ある祝日を出勤日にし、冷房需要の増加で電力使用

    ソニーがサマータイム導入 25%節電に対応 - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    始業時間のシフトより、夏期休業期間の集中化の方が効果が高いかも。/サマータイムの定義がブレすぎじゃないかというコメントを見て頷かざるを得ない。
  • 東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。【味澤由妃】 南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の親類宅に身を寄せ、4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。 兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、方言を耳に

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    原子炉の炉心の中でもない限り、放射性物質は減りはすれ増えない。そんな当たり前の常識すらないわけだな。/NBC汚染のうち一番怖いのはBだよな…マジで増えるから。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    日立も「情報が足りない」といっていたしな。どっちも机上の空論だろう。
  • 映画さながらの街中の発砲事件、犯人は「CIAスパイ」

    世界中の政府や大企業を敵に回し、ネット空間を舞台にした情報戦争を仕掛ける「ウィキリークス」。ジュリアン・アサンジ氏率いるこの非政府組織が、前代未聞の内部告発サイトを展開する狙いは何か。誰がどのように情報を漏らしているのか。なぜ、潰されないのか。気鋭の国際政治アナリストが空前の情報戦争を読み解く。 菅原 出/国際政治アナリスト かつてムガール帝国の首都として栄華を誇ったパキスタン東部の町ラホール。1月27日、この歴史ある町で米・パキスタン関係を揺るがす大事件が勃発した。 人通りの多い混雑した交差点に1台のホンダ・シビックが停車した。その中にチェックのシャツを着て短髪の体格の良い白人レイモンド・デービスが1人で乗っていた。周囲に視線を配りながら信号待ちをしていたデービスは、対向車線を2人のパキスタン人がオートバイに乗って走ってくるのに気がついた。そのオートバイは急旋回するとデービスの車の前に躍

    映画さながらの街中の発砲事件、犯人は「CIAスパイ」
    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    まぁ、個人的にはその人物がスパイであったとしても驚くには値しないし、釈放するべきだと思うが。「暗殺に関与した」とかじゃなく「撃たれたから撃ち返した」、「立ち入り禁止区域で写真を撮ってきた」ぐらいなら。
  • 日本エイサー、1kgを切る10.1型AMD Fusion搭載タブレット「ICONIA TAB」

    deep_one
    deep_one 2011/04/14
    法人向けも意識。