DELHI, INDIA - DECEMBER 01: McDonalds fast food restaurat at Connaught Place, a luxury shopping area in the city centre of New Delhi on December 01, 2012 in Delhi, Delhi, India. (Photo by EyesWideOpen/Getty Images)
米Microsoftが昨年10月にリリースした現行OS「Windows 8」が、米分析会社Net Applicationsの6月のバージョン別世界OS市場でようやく5%以上のシェア(5.1%)を獲得した。Windows 8のシェアは、発売1カ月後の11月は1.09%、1月は2.26%だった。Windows全体のシェアは前月から微減の91.51%。 Windows XPは前月より減少、Windows Vistaは微増で、Windows 8は0.83ポイントと大きく伸び、初めてWindows Vistaを抜いた。6月26日にWindows 8.1のプレビュー版が公開されたことも影響しているかもしれない。 同日、Microsoftは公式Twitterで、Windows 8向けのアプリストア「Windows Store」への登録アプリ数が10万本を超えたことを発表した。6月の年次開発者会議「Bui
小原篤プロフィールバックナンバー児童ポルノ禁止法改正案には日本弁護士連合会など様々な団体から反対声明が出ました通常国会が閉会し、議員は参院選に向けて走り出した=26日午後1時、国会内、樫山晃生撮影 通常国会が先月26日に閉会し、自民・公明・日本維新の会が共同提出した児童ポルノ禁止法改正案が継続審議となったそうです。 改正案(改定案と呼ぶ人もおります)の主なポイントは、児童ポルノの単純所持を禁止し、「自己の性的好奇心を満たす目的」の所持には刑事罰を科すというもの。もう一つ論議を呼んだのは「付則」第二条。衆議院のサイトに出ていた改正案を見てみたら、こんな風に書いてありました。 「政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの(次項において『児童ポルノに類する漫画等』とい
(※)ただし、よくわかってない人に限る。 enchantMOONははっきり言って使い物にならないと思うよ。だから、ペンでお絵かきしたりささっと調べ物したり、情報を良い感じにキュレーションするのにすぐ使おう、なんて夢は見ないほうがいい。 こう言うと批判しているように思われるかもしれないけれど、そうではない。ハードウェアやOSなんてそんなものだよということだ。 Android1.0のことなんてもう誰も覚えてないと思うけど、あれを実際に使おうと思った人がいただろうか?1.5だって、なんとか世には出せるレベルにはなったものの、Androidがなんとかまともに動くようになるにはそこから一年、Foroyo(2.2)のリリースまで時間がかかった。Froyoは現在はシェアが3%程なのにもかかわらず、Googleの公式ライブラリのサポート対象になるなど、その健在ぶりをみせている。 Windowsだって、1.
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323751804578580203220507688.html
英国発の報道によると、Appleは英国における納税を逃れる方法を編み出したという。 Appleは、2012会計年度(2012年9月締め)の税引前利益が6800万ポンド(1億360万ドル)に達したにもかかわらず、英国の税務当局に一銭も税金を納めなかったという。英国政府に提出された同社の資料から得た情報として、The Financial Times(FT)が現地時間6月30日に報じた。2011会計年度分としては、Appleは1140万ポンドの税金を納付している。 では、Appleはどのようにして納税を回避したのだろうか。FTによれば、Appleは多額の株式報酬を従業員に供与したという。このような報酬は控除の対象となるため、利益に対して本来支払うべき税金をゼロにすることができたのだ。 Appleは、他の大企業と同じように、世界中で税金の納付を逃れるためのさまざまな手法を考案してきた。同社は、世界
fluxflexは6月27日、クレジットカード決済API「WebPay」を正式公開した。あわせて、サイバーエージェント・ベンチャーズ、アーキタイプ、GMOペイメントゲートウェイから転換社債による資金調達を実施したと発表した。 WebPayは、北米で広く普及しているStripe社のAPIと高い互換性をもち、豊富なライブラリやサンプルを利用して、わずか数時間で簡単に決済システムを構築できるクレジットカード決済API。単純な課金だけでなく、定期課金や従量課金、クーポンによる割引の適用、ワンクリック決済なども簡単に実装できるという。 暗号化処理により、ユーザーのクレジットカード番号などの重要情報を加盟店サーバーでそのまま扱わないため、国際セキュリティ基準であるPCI DSSの準拠に必要な項目を288項目から13項目まで削減し、準拠のためのコストを大幅に減らせるとしている。 また、WebPayのAP
「インスタグラム(Instagram)」というのは、 「iPhone(アイフォーン)」や「Android(アンドロイド)」端末で写真を撮影し、広く共有できるスマートフォンアプリだ。写真に特化したSNSで、無料でダウンロードできる。 事件の発端は、スウェーデンの第2都市ヨテボリに住む女子高生2人が、このインスタグラム上に「奔放なセックスライフを送っている」とされる同年代の男女の写真を投稿・共有するアカウントを作成したことだ。 これが大きな波紋を呼び、アカウントが稼働した翌日に暴動が発生、数十人の高校生が逮捕される騒ぎとなった。 この「黒幕」としてアカウントを作成した2人の少女が起訴され、ヨテボリ地方裁判所での約3週間にわたる公判の後、「すべてのケースにおいて深刻にプライバシーに立ち入る性質を持つもの」であり、「重大な名誉毀損に当たる」とされて有罪判決を受けた。 2人のうち、15歳の少女は少年
「ガンダム」の新作テレビシリーズ「ガンダム ビルドファイターズ」が2013年10月、テレビ東京系列でスタートする。7月2日の新作映像発表会で明らかにされた。 少し未来の日本を舞台に、主人公たちは自分で作ったガンプラを操作して戦う「ガンプラバトル」の世界大会優勝を目指す。キーワードは「オールガンダム」「動くガンプラ」。これまでのガンダムシリーズのガンプラが競演する。 監督は長崎健司氏、キャラクターデザインは大貫健一氏。 主人公は2人 主人公のガンプラ advertisement 関連記事 ガンダム大理石像、お台場の大地に立つ 「TOKYO ガンダムプロジェクト 2013 夏フェスタ」の間、1/12サイズの大理石ガンダムが登場する。 実物大ガンダムを真下から見る「ウォークスルー」、夏季限定で開催 「ガンダムフロント東京スタンプラリー」も実施する。 北海道にゆかりあるマンガ家の作品が集合 「ほっ
元米大統領のGeorge W. Bush氏は自らの大統領在任中に導入された監視手段について、テロと戦う上で必要なものだと擁護した。 米国時間7月1日に公開されたCNNとのインタビューで、Bush氏はセキュリティ強化とプライバシー懸念との折り合いに関して、バランスが必要だったと主張した。 Bush氏は、「私はバランスが必要だと思う。そして、Barack Obama大統領が説明したように、適切なバランスが存在する」と述べた。Bush氏は米国家安全保障局(NSA)の「PRISM」スパイプログラムの監視活動の発覚に具体的に言及し、「私は米国を守るためにプログラムを導入した。確信していたことの1つは、市民の自由が保証されるということだった」と述べた。 Bush氏は、同スパイプログラムに関連する多くの文書をリークしたNSA元契約職員のEdward Snowden氏が米国の国家の安全を損なったのかどうか
米ラスベガス(Las Vegas)で行われた、カナダのエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)」の公演「KA」の1場面(2012年12月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images for Rock "n" Roll Marathon/Isaac Brekken 【7月1日 AFP】カナダのエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)」の米ラスベガス(Las Vegas)公演で6月29日、出演していた女性(31)が高所から転落して死亡した。シルク・ドゥ・ソレイユが30日、発表した。 報道によると、事故はラスベガスのMGMグランド(MGM Grand)ホテルで行われていた公演『KA (カー)』の最中に起きた。死亡した女性には2人の子どもがいるという。 事故を目撃した人によると、ワイヤで天井付近
連休明けの5月7日、政府が「女性手帳」なるものの導入を検討しているというニュースが流れてきた。 共同通信が伝えているところによれば、概要は以下の通りだ。 『政府は7日、少子化対策を議論する作業部会「少子化危機突破タスクフォース」(座長・佐藤博樹(さとう・ひろき)東大大学院教授)の会合を開き、晩婚化や晩産化が進む中、若い世代の女性向けに妊娠・出産の知識や情報を盛り込んだ「女性手帳」(仮称)の導入を議論、委員からは異論などは出なかった。 女性手帳は「妊娠や出産の適齢期を知らない人が多い」との指摘を踏まえて検討されたもので、女性の将来設計に役立ててもらうのが狙い。作業部会の下で具体的な妊娠・出産支援対策を討議してきたサブチームが導入を提案した。――後略――』(元記事はこちら) この「少子化危機突破タスクフォース」の作業部会は、少子化に歯止めをかけるための具体策を、今月中に取りまとめ、6月中に策定
アラフォーの専業主婦です。中一の娘のことでご相談です。 私の主人は将棋が趣味で自称初段なのですが、自分の相手をさせるために、娘が小さいころから将棋を教えてきました。その結果、現在、娘は主人を負かすほどの腕前になり、本人もかなり自信をもっています。 先日のことですが、学校の同じクラスに将棋のうまい男子生徒がいるそうで、娘はその生徒とどちらが強いか言い争いになったらしいのです。娘が「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ、男子生徒に鼻で笑われたことが悔しかったらしく、正義感にも駆られて、将棋で勝負することになったそうです。 多くのクラスメートが見守る中、娘は自信満々で勝負を始めたのですが、男子生徒が予想外に強かったらしく、娘は最後、王様一枚にされて、負かされてしまっ
マリッサ・メイヤーCEOの下、Googleのような“大掃除”を実施中の米Yahoo!が、ついに往年の検索サービス「AltaVista」を7月8日に終了する。Yahoo!が6月28日、いくつかの他のサービス終了とともに発表した。説明はわずか1行。 AltaVistaは1995年12月に公開されたWeb検索エンジン。1998年にGoogle検索が登場するまでは、LycosやExciteなどとともに、一世を風靡した。2004年にYahoo!傘下に入り、以降ページは存続していたが検索エンジンはYahoo!のものを使っていた(現在は「Powered by Bing」となっている)。 Yahoo!は、AltaVistaとともに獲得した無料翻訳サービスBabelFishはまだ存続させるようだ。 関連記事 米Yahoo!も“大掃除”で幾つかのサービスを終了 Google出身のマリッサ・メイヤー社長兼CEO
マカフィーによれば、ユーザーがパーミッションにほとんど注意を払わない現状に付け込んで、マルウェアをインストールさせる手口が増えているという。 モバイルアプリのパーミッションについてユーザーがほとんど注意を払わない現状に付け込んで、マルウェアをインストールさせる手口が増えているという。セキュリティ企業の米McAfeeが6月27日に発表したモバイルセキュリティ報告書で明らかにした。 同報告書ではMcAfeeのネットワークなどを通じて収集したモバイルアプリを分析し、課金用の番号にSMSを送信してしまうマルウェアや、Google Playのレーティングを5つ星にしてしまうマルウェアの事例について報告している。レーティング詐欺アプリは米国やインドほか64カ国でユーザーをだます目的で使われているという。 特に無料ゲームアプリはこうしたマルウェアが仕込まれているケースが多いとMcAfeeは報告。ダウンロ
自由気ままな振る舞いがネコの魅力ですが、最近のネコはコンビニの中まで入ってきてしまうようです。そんなネコたちの様子をまとめたNAVERまとめ「ネコたちがコンビニでやりたい放題すぎるwww」が人気になっています。 多く見られたのは自動ドアの前にでーんと座っているネコ。買い物帰りのお客さんに「にゃーん」と甘い声で迫って食べ物をもらう狙いがあるのでしょうか。お客さんが停めたバイクの上を占拠してしまうネコもいました。 しかしそのくらいならかわいいもの。もっとふてぶてしいネコは店内に侵入してきてしまうようで、コピー機の上や商品棚を寝床にするネコたちも多く目撃されています。確かにかわいらしいのですが、衛生面などではちょっと不安な気も……。案の定、「入店禁止」にされてしまうネコもいました。 その一方、共存に成功してお店の前に「ねこ店長の家」を作ってもらったネコも。ちゃんと特製の制服も着せてもらい、お客さ
日立製作所が「Suica」の履歴情報をマーケティング情報として企業に提供するサービスを7月1日より開始すると発表。これに対してネット上で批判の声が多数あがっており、NAVERまとめにもまとめられています。 NAVERまとめ「気持ち悪い…批判殺到!日立が「Suica履歴」をビッグデータとして活用開始」 このサービスは、Suicaに記録される乗降履歴や利用時間、利用者の年齢性別などのデータを分析し、駅周辺でのマーケティングに役立つリポートを企業に提供するというもの。日立への履歴情報の提供は、JR東日本から「個人情報を含まない形で提供されている」としています。 JR東日本から提供されたデータを日立のビッグデータ解析技術で分析 これに対しネット上では、「行動が監視されてる感じがちょっと嫌」「気持ち悪い。何だか嫌だ」と不快感を覚える人の声が多数。また、Suicaの履歴からはその駅周辺の「居住者」「訪
「98%の人が間違った答えを言います」――そんなメッセージつきで、ある計算問題がWebに投稿されています。 問題は「16÷4(4)=?」。答えは「16」か「1」。皆さんはどちらが正解だと思いますか? advertisement 関連記事 解けたらIQ 125? Twitterである問題が話題に 9=72、8=56、7=42、……いくつもの式には、ある法則が? 40個以上見つけたらアップル社員の素質あり? この図の中に正方形はいくつ? 独自の解釈でトリッキーに正方形を見出す人も。 「7+7÷7+7×7-7=?」 92%が間違えてしまうという問題が海外で話題に 難しく考えなければ小学校の知識だけで解けるはず。 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に 1つ7人座れる長いすが6つ。これを「6×7」にすると減点されることをめぐって議論が。 2万6000回RTされた問題、あ
1980年代に放映された人気アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の30周年を記念し、テレビシリーズ全話の無料ネット配信が始まった。30周年記念サイトで視聴できる。 30周年記念サイト 1983年7月1日に初回が放送されたのに合わせ、2013年7月1日から毎週1話ずつエピソードを配信する。現在は第1話を公開中(7月7日午後11時59分まで)。 advertisement 関連記事 やばい全部欲しい……:バンダイから繰り返し使える「キャラネイル」 第1弾はジョジョ、クリィミーマミ、タイバニ これで痛ネイルも簡単にッ! 「魔法の天使 クリィミーマミ」のリップクリーム 魔法のステッキ型でハートが回る! マミのようなプルプルの唇になれる? 「魔法の天使クリィミーマミ」30周年サイトがプレオープン 新宿にクレープ屋「CREAMY」も 新宿の記念ショップは人気ブランドとのコラボグッズなどが並ぶ予定。 鳴門
総務省は、国家公務員のネット利用に関する注意点をまとめたPDF資料「国家公務員のソーシャルメディアの私的利用に当たっての留意点」を公式サイトで公開した。今後、同資料を使って省庁職員への周知、研修などを行うという。 資料では、ブログ、SNS、動画投稿サイトといったソーシャルメディア利用のポイントを指南。「勤務時間中の発信は行わないこと」「事実に反する情報や単なる噂の拡散への加担は慎むこと」など注意点をまとめている。 2012年から今年にかけて、復興庁で福島県の被災者支援を担当する幹部職員がTwitterで不適切な発言を繰り返し問題になったことを踏まえて資料を作成したという。同職員は「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席」「田舎の町議会をじっくり見て、余りのアレ具合に吹き出しそうになりつつ我慢」など暴言とも取れるツイートを勤務時間中を含めて繰り返していた。 関連記事 警視庁
大日本印刷(DNP)は7月1日、スマートフォンでレシートを撮影するだけで支出を記録できる家計簿アプリ「レシーピ!」をiOS/Android向けに公開した。170円。8月31日まで無料で提供する。 レシートを撮影するだけで、日付、店舗、品名、価格、合計金額などの情報を自動で読み取り、費目を仕分けて記録できる。動物のキャラクターが「たまったね」「よくがんばったね」などコメントするイラストも表示。楽しみながら家計管理できるという。 レシートの食材情報から、料理レシピを提案する機能を装備。NHKエデュケーショナルのレシピサイト「みんなのきょうの料理」の8000点以上のレシピから、DNP独自の推薦エンジンで提案する。 レシート読み取り技術を持つアイエスピーと共同開発した。DNPとアイエスピーは共同で、レシートを読み取って購入を証明することキャンペーンに応募できるサービスなどの開発を進める。アイエスピ
はてなアイデアを7月31日に終了いたします 平素は、はてなをご利用いただきありがとうございます。長らく試験運用を続けてきた要望窓口サービス「はてなアイデア」を、2013年7月31日(水)に終了いたします。これまでご利用、ご協力ありがとうございました。 はてなアイデアの終了後、不具合のご報告や機能等の要望に関しては、サービスごとのお問い合わせフォームを窓口として受け付けます。とくにご要望が集中する開発初期のサービスに関しては、フィードバックフォームや専用スペースなど、リアルタイムにレスポンスしやすい手段を用意いたします。 はてなアイデアにお寄せいただくアイデアに関しては、7月31日をもって新規の投稿を停止します。既存のアイデアは引き続き公開しますが、ベットや取引、ステータス変更、アイデアポイントの送信等の機能は停止いたします。 はてなアイデアの始まりと現状 はてなアイデアは、2005年4月に
沖縄県の尖閣諸島を巡る日中両政府の対立に関連して、中国政府が〈1〉日本政府が領土問題の存在を認める〈2〉日中双方が問題を「棚上げ」する――ことを、日中首脳会談開催の条件としていたことが1日、明らかになった。 「解決すべき領有権の問題は存在しない」とする日本政府の見解を変更するよう求めたものだが、安倍首相は中国政府に対し、拒否する考えを伝えた。中国が条件にこだわる限り、首脳会談の早期実現は難しそうだ。〈関連記事2面〉 日本政府関係者によると、中国政府は6月中旬、日本側に首脳会談開催の条件を伝え、受け入れを求めた。これに対し、谷内(やち)正太郎内閣官房参与が訪中した際、戴秉国(ダイビングオ)(たい・へいこく)前国務委員との会談で「日本政府として、認められない」と回答した。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く