タグ

2016年3月15日のブックマーク (110件)

  • EmEditorや「オバQの毛」に気付いたeBookJapanに見る、「有事」のあるべき姿勢とは

    EmEditorや「オバQの毛」に気付いたeBookJapanに見る、「有事」のあるべき姿勢とは:適切なインシデント対応と情報公開には、適切な評価を(1/2 ページ) セキュリティインシデントに遭遇した後、優れた対応を取った企業や組織を表彰することで、適切な事後対応に取り組むモチベーションとしてもらうことを目的とした「セキュリティ事故対応アワード」の表彰式が2016年2月24日に行われた。 セキュリティ対策は、労多くして報われることの少ない仕事かもしれない。運用全般に言えることだが、「何もなくて当たり前、何か起こると怒られる」という中で、安全を実現しようという使命感を持つ技術者に支えられているのではないだろうか。 だが何らかのセキュリティインシデントが発生すると、メディアや世間から糾弾され、時には「袋だたき」の様相を呈することもある。批判の中には、セキュリティ対策の不備や見通しの甘さなど、

    EmEditorや「オバQの毛」に気付いたeBookJapanに見る、「有事」のあるべき姿勢とは
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    『脆弱性情報をきちんと公開しているものがいいです』…だが脆弱性が多すぎるだろというものは勘弁だな。
  • 『首相「待機児童ゼロを必ず実現させていく」 NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『首相「待機児童ゼロを必ず実現させていく」 NHKニュース』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    コメントを見て。元々色んなところで「対策する」っていってたことなんだから、この後に及んで具体策がないのは責められるべきことなのに。現政権になってからだって「女子Shine」とかやってるのに。
  • 埼玉の高校生、バイト先のコンビニと「労働協約」 未払い賃金支払いなど認めさせる - 弁護士ドットコムニュース

    埼玉の高校生、バイト先のコンビニと「労働協約」 未払い賃金支払いなど認めさせる - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 自閉症の少女が心を開いたのは、1匹の美しい猫でした。

    アイリス・グレースは、ギリシャに住む6歳の女の子。重度の自閉症と診断され彼女は、両親にもほとんど心を開くことはありませんでした。 しかし彼女の日々は、1匹のに出会って変わりました。アイリスがプールに行くとき、青空の下で絵を描くとき、自然の中をサイクリングするとき……のトゥーラはずっと一緒にいて優しく見守っています。

    自閉症の少女が心を開いたのは、1匹の美しい猫でした。
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 多湖輝さん、死去。「頭の体操」の著者、「レイトン教授」の監修も

    累計1200万部を超えるクイズ・パズル集の「頭の体操」シリーズで知られる心理学者で、多湖輝(たご・あきら)さんが3月6日、間質性肺炎のため東京都中央区の病院で死去したことがわかった。

    多湖輝さん、死去。「頭の体操」の著者、「レイトン教授」の監修も
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    レイトン教授もか。
  • 「HUNTER×HUNTER」連載再開が決定 2014年8月の休載以来

    冨樫義博氏による人気漫画HUNTER×HUNTER』が連載再開されることが15日、同誌公式サイトで発表された。

    「HUNTER×HUNTER」連載再開が決定 2014年8月の休載以来
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    作者が死ぬまでにどこまで進むのか?とかいうネタを聞いたことがあるのはこれとFSSと、グイン・サーガ。
  • 保育園落ちた日本死ねという人達よりも先に救わないといけない人達の話をするべきだ - ねここねの思考手記

    これは不幸の競争になってしまうが、保育園に落ちたくらいで日死ねと思う奴等は甘い甘いママレードよりも甘い人生を送ってるのに「辛い」「苦しい」とか言ってしまう人が多いのではないだろうか? その気持ちを代弁したマスダがこれ↓ anond.hatelabo.jp 今のご時勢で保育園に落ちるということ事態が贅沢である。そんな贅沢な奴等は少数派である! 下には下がいて、これからも増えるし、おまいらの子供もそうなる可能性のほうが高いんだぞ! そんで非正規童貞な奴等が将来的に多数派になるぞ! っていう話。 非正規+童貞が多数派になるかどうかはおいておき、非正規+童貞ではないけども、好きな女と寝たことない奴等が将来の多数派になる世の中になると僕は考えている。いや、すでに現状そうなのかもしれない。そしてセクロスがそこまで良いもんじゃないとか言い出して色々なことをコジラセル奴等が溢れて日は非正規+童貞じゃな

    保育園落ちた日本死ねという人達よりも先に救わないといけない人達の話をするべきだ - ねここねの思考手記
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    同意しない。そっちの方が猶予があるからあとだな。
  • <CGポルノ裁判>被告人に「有罪判決」懲役1年・執行猶予3年ーー児童ポルノ法違反 - 弁護士ドットコムニュース

    コンピューターグラフィックス(CG)で裸の女児をリアルに描いて販売したら「児童ポルノ」にあたるか否かが争点となった刑事裁判で、東京地裁は3月15日午後、児童ポルノ法違反(製造・提供)の罪に問われたグラフィックデザイナーの男性被告人に、懲役1年、罰金30万円、執行猶予3年の有罪判決を下した。 問題とされたのは、少女の裸体をテーマにした「聖少女伝説」「聖少女伝説2」という2つのCG画像集だった。起訴されたのは、「聖少女伝説」のCG18点、「聖少女伝説2」のCG16点の計34点だった。裁判所は、「聖少女伝説2」のCG3点について児童ポルノ性を認め、残り31点のCGについて児童ポルノ性を否定した。 男性は、裸の女児の写真データを素材として、パソコンで児童ポルノ34点を作成してCG画像集2冊を販売し、児童ポルノ法に違反したとして、起訴された。検察側は、懲役2年、罰金100万円を求刑していた。 裁判で

    <CGポルノ裁判>被告人に「有罪判決」懲役1年・執行猶予3年ーー児童ポルノ法違反 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    これは実にグレーな案件だった。保護法益からすると「児童ポルノ」になる可能性はそれなりにあると思っていたからそんなものではないか。
  • 踏みにじられる犯罪賠償 加害者払わぬと10年で時効:朝日新聞デジタル

    犯罪の加害者から被害者や遺族に渡るはずの賠償金が支払われない例が相次いでいる。民事裁判で賠償命令が確定しても、効力は10年。支払いが一度もないまま、10年の時効を迎える前に再提訴を余儀なくされる遺族もいる。独自の支援制度を始めた自治体もある。 「当然の判決だ」。そう言いながら、川原冨由紀(ふゆき)さん(61)の心は晴れない。 1月、福岡地裁は殺人罪などで無期懲役が確定した吉岡達夫受刑者に対し、川原さんらへ約7千万円の損害賠償を命じる判決を言い渡した。川原さんにとって、10年前と同じ内容の2度目の判決だった。 川原さんの娘の和未子(なみこ)さん(当時7)は、小学1年生だった2001年10月、当時住んでいた長崎県諫早市の自宅近くの路上で下校途中、吉岡受刑者に連れ去られ、山中で殺害された。 川原さんら遺族は吉岡受刑者に損害賠償を求め、提訴した。長崎地裁大村支部は05年12月、吉岡受刑者に対し約7

    踏みにじられる犯罪賠償 加害者払わぬと10年で時効:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「無罪だ」といって払わないのもいれば、「踏み倒す気満々」のもいるし、「単に払えない」のもいる。
  • 「万策尽きた」 出版取次業者の太洋社が自主廃業から一転して破産へ

    破産の報告とお詫び 中堅の出版取次業者の太洋社が3月15日、東京地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。負債総額は76億2964万円(2015年12月末時点)。 1946年に創業し、書籍・雑誌・教科書およびステーショナリーなどの取次販売を手がけるようになると、コミックの扱いに力を入れ、「コミックの太洋社」と言われていた。2005年6月期に年売上高約486億6700万円を計上していたが、出版不況の影響を受けて業績が低迷し、2015年6月期の年売上高は約171億2100万円に減少していた。 太洋社は2月5日に自主廃業の準備に入ったことを明らか(関連記事)にし、資産の売却や売掛金の回収を進めていたが、芳林堂書店の破産で約8億円の焦付が確定(関連記事)、廃業を除き約2億円の帳合変更に伴う未回収が生じたことで、万策尽きたとして自主廃業を断念。破産を申請した。 公式サイトでもお知らせ 関連キーワ

    「万策尽きた」 出版取次業者の太洋社が自主廃業から一転して破産へ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • GDC 2016特別レポート リンク集 - GAME Watch

    GDC 2016特別レポート リンク集 会期: 3月14日~3月18日(現地時間) 会場: MOSCONE CENTER 3月14日 VR ハード イベント 連載 佐藤カフジのVR GAMING TODAY! “VR祭り”と化すGDC 2016の注目ポイントを総予習する! 世界最大のゲーム開発者のための祭典で、VRの未来が見えてくる!? 連載第25回

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • スクエニ、スマホ&PS Vita版「ロマンシング サガ2」を3月24日に配信

    スクウェア・エニックスは3月15日、スマートフォン(iOS/Android)ならびにPS Vita向けゲームソフトとして開発を進めている「ロマンシング サガ2」について、配信日が3月24日に決定したと発表した。配信時間は当日のお昼頃を予定。価格は2200円。 「ロマンシング サガ2」スクリーンショット (C)1993,2010,2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza 作は、1993年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された同名タイトルの移植作。自由に冒険できるフリーシナリオシステムや、主人公を入れ替えながら冒険する皇位継承システム を融合させた意欲作。キャラクターのドット絵をはじめ、オリジナル版のイメージを保ちながらも、背景やバトルのグラフィックを一新。各対応ハ

    スクエニ、スマホ&PS Vita版「ロマンシング サガ2」を3月24日に配信
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • auが1GBの「データ定額1」23日開始、通話定額とセットで月4900円

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    通話定額を外してくれ。
  • PS Vita/Android/iOS向け「ロマンシング サガ2」、3月24日発売

    PS Vita/Android/iOS向け「ロマンシング サガ2」、3月24日発売
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    フルフルに殺されて詰む…のは1の方か。
  • 小泉元首相「ウソとわかってて、ほっかむりすることはできない」―「日本と原発 4年後」上映会in板橋

    今年の3.11は、板橋区立文化会館で1,000人近い区民の皆様とともに、映画「日と原発 4年後」を見て過ごしました。小泉純一郎元首相をはじめとする、いわゆるエスタブリッシュメントな方々が「脱原発」を訴えることには、大きな意義があります。

    小泉元首相「ウソとわかってて、ほっかむりすることはできない」―「日本と原発 4年後」上映会in板橋
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    最後の方の話、別段「リベラル」に限ったことじゃない。守旧派は逆にリベラルがいうことを受け入れないから。まぁ守旧派は既に勝っているからどうにかなるんだけど。
  • ミズクラゲのコラーゲンで皮膚を再生 感染症リスクなし、低コスト化へ

    東海大学の研究グループはこのほど、ミズクラゲのコラーゲンが皮膚の再生を促進することを発見したと発表した。これまで一般的に使われてきたブタやウシのコラーゲンと比較して再生効果が高く、低コスト化も期待できるという。 同グループは、ブタコラーゲンにミズクラゲコラーゲンを40~60%配合し、人工的に真皮を作製。動物実験の結果では、ブタコラーゲンだけの場合に比べ、倍以上の速さで皮膚を再生できたという。 ミズクラゲのコラーゲンは、水溶性で形状保持ができないため、そのままの利用は難しいとされてきた。ブタコラーゲンと配合したスポンジとフィルムを重ね合わせることで人工真皮を作製する技術を新たに開発し、実証につなげた。

    ミズクラゲのコラーゲンで皮膚を再生 感染症リスクなし、低コスト化へ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 取次中堅の太洋社、破産決定 芳林堂書店の倒産で8億円焦げ付き

    帝国データバンクと東京商工リサーチによると、出版取次中堅の太洋社が3月15日、東京地裁に自己破産を申請し、同日、破産開始手続き開始決定を受けた。2月に自主廃業を検討する方針を明らかにしていたが、芳林堂書店の破産なども響き、自主廃業を断念した。 負債は昨年12月期末時点で約76億円で、その後変動している可能性がある。出版取次の倒産では、栗田出版販売(負債133億円)に次ぎ2番目の規模。 1946年創業の中堅。コミックに注力していることで知られ、2005年には売上高486億円を計上。だが出版不況で収益は落ち込み、15年6月期には売上高が171億円にまで落ち込み、6期連続で経常赤字に陥っていた。 不動産の売却や人員削減などで立て直しを図っていたが、昨年6月に業界4位の栗田出版販売が民事再生を申し立てるなど、環境は悪化。今年2月5日には、自主廃業を視野に資産精査と書店の帳合変更を進める方針を明

    取次中堅の太洋社、破産決定 芳林堂書店の倒産で8億円焦げ付き
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 「くら寿司で異物」 虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い

    「くら寿司」の商品に異物が混入していたと虚偽の内容をFacebookに書き込んだとして、香川県警は3月14日、高松市の無職の男(25)を名誉毀損の疑いで逮捕した。 高松上天神店でべたオニオンサーモンに赤いガラス片が混入しており、「口の中が切れた」という旨を、男から報告を受けたとする家族が1月21日にFacebookに投稿した。SNSで拡散し、真偽も含め波紋を広げていた。 投稿を受け、同店を運営するくらコーポレーションは1月24日、厨房内で赤色のガラス製の備品の使用はなく、客席で使用している赤いプラスチック製のしょう油さし92個すべてにも破損はなかったと公表。警察や保健所の立ち入り検査でも混入が疑われるものはないという見解を得ており、「SNSでの投稿は事実と異なる」として「法的処置も視野にいれる」と対応を示していた。 高松南署によると、家族は男の投稿を引用する形で投稿していたが、自身は「記

    「くら寿司で異物」 虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • [本日の一品]“SDカード自然増殖時代”を迎え撃つA4サイズのSDカードケース

    [本日の一品]“SDカード自然増殖時代”を迎え撃つA4サイズのSDカードケース
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    いや自然には増えない(笑)/買い足していつの間にか増えるのは確かにmicroSDなんだよな。
  • [本日の一品]ひとめで発見、中身を確認、バッグの小分けにデルフォニックスのケース

    [本日の一品]ひとめで発見、中身を確認、バッグの小分けにデルフォニックスのケース
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 電子書籍ストア・アプリの利用率は男女ともにKindleが1位、MMD調査

    電子書籍ストア・アプリの利用率は男女ともにKindleが1位、MMD調査
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • モンゴル最大手の携帯キャリア「モビコム」、KDDIが追加出資で子会社化

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • mineo、「サポート店」で新規契約の申込サポートを開始

    mineo、「サポート店」で新規契約の申込サポートを開始
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    京都寺町のパソコン工房…ってそうとう小規模な店なんだが。
  • ナイロン繊維やレーザー溶接で高耐久化、AnkerのケブラーUSBケーブル

    ナイロン繊維やレーザー溶接で高耐久化、AnkerのケブラーUSBケーブル
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「コネクタ部分にはレーザー溶接が施される」「引っ張り強度は最大80kg」「1万回以上の折り曲げ耐性」/数本編み上げたら人間が降下できそう(笑)
  • 【やじうまPC Watch】 動作中のビデオカードは水に漬けても大丈夫。そう、GIGABYTEならね

    【やじうまPC Watch】 動作中のビデオカードは水に漬けても大丈夫。そう、GIGABYTEならね
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    超純水だから、とかでは無かった。
  • NASAのレーザー推進なら、火星に3日で到達できる

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    多分、そのレーザー推進器は敵国を焼き払うのに使える…/対消滅はむしろ「マイクロブラックホールの蒸発を帆にうけて進む」という「光子帆船スターライト」(マイナー)
  • 「植物状態の人間に意識があるか」を測定する装置

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    動けるようになった患者が「ずっと意識があった」といった話があって、悪夢だった。…退屈に殺されてしまう。/↓これは続報だったのか。
  • 自撮り棒とザシキワラシ – 連載「21世紀の民俗学」第1回

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    集合写真を撮ってくれる「幻のもうひとり」、それが自撮り棒。
  • 海外ドラマシリーズの「一気見」は健康に悪影響?

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    そこまで観たいものはそんなにない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    PINにするのもあった気がする。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    電話番号はリユースされるのだが。
  • 間違えることより、「間違えを認められないこと」の方が罪が重いと思う -都立入試の設問ミス疑惑にあたって-

    間違えることより、「間違えを認められないこと」の方が罪が重いと思う -都立入試の設問ミス疑惑にあたって-

    間違えることより、「間違えを認められないこと」の方が罪が重いと思う -都立入試の設問ミス疑惑にあたって-
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 「15の春」を前に 事実誤認の「万引き」を理由とした悲劇

    胸が痛む事件が明らかになりました。昨年12月に広島県安芸郡府中町の中学校男子生徒(ここでは仮にA君と呼ぶ)が自殺していた事件で、学校がA君の進路指導にあたった際に、「1年生の時に万引きをした」との別の生徒の記録をA君のものだと誤認し、「私立高校への推薦は出来ない」と宣告されていたことが判りました。 私も中学から高校進学時の「内申書」による記載で、5つの全日制高校を次々と不合格になるという体験を持っています。後に16歳からの16年間、「内申書裁判」の原告として、ことさらに「政治活動」や「思想信条」に関わることを記載する内申書は、憲法違反ではないかと法廷で問い続けました。普段は思い起こすことのない出来事ですが、この事件にふれて「15の春」をめぐる記憶がよみがえってきます。まずは、新聞記事を読み直してみましょう。 広島県府中町で昨年12月に中学3年の男子生徒(当時15)が自殺した問題で、学校側が

    「15の春」を前に 事実誤認の「万引き」を理由とした悲劇
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • ドイツ:外相「暴力終結に希望」 露の主要航空部隊撤退で - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「アサド政権と反体制派によるシリア和平協議」アメリカ側が「アサド退陣が必須」というのを引っ込めない限りどうにかなるはずがない。
  • やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会

    長崎県立大村高校卒業生同窓会 平成14年/西暦2002年 1月開設:おかげさまで22年、卒業生プロジェクトチームによる公式サイト(同窓会運営ではなく) いつも同じ人が、自作自演しているだけなようです。事実を知れば、いかに、共産党にだまされてきたか、わかります。 *子供を育てた人にはわかるかも。この抱き方はヘンです。この時点でヤラセとわかった人も多いでしょう。 朝鮮糞いのレンタル子供?@hinoharachie @AnthraciteX チョンコの抱っこですねww pic.twitter.com/d7gBPTcui4 — 真実ゆう子 (@shinjituyuko) 2016年4月6日 「朝鮮抱(だ)っこ」でググると、日とは違う朝鮮民族の子どもの抱き方がでてきます。その典型パターンに見えます。 やっぱり共産党のヤラセだった保育園落ちたブログ プロ市民の熊県民の『瀧知加』 主な担当は「保

    やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    あほだ。/そもそも現政権の出している方針に沿って考えれば待機児童の解消が必然なのになぜそこで別の党を引っ張り出してくる必要がある?
  • NECのモバイルルーター「Aterm MR04LN」を持ってMWC取材に出掛けてみた 

    NECのモバイルルーター「Aterm MR04LN」を持ってMWC取材に出掛けてみた 
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    watchの「特別企画」「協力」は「PR」だと思ってるけど微妙に違うんだろうか。
  • 「グーグルがAndroidの独占的地位を乱用」との見解、露裁判所が支持

    Googleロシアで独禁法違反の指摘を受けている問題で、上訴を退けられた。同国の連邦反独占庁(Federal Antimonopoly Service of Russia:FAS)は、Googleが「Android」の独占的地位を利用して自社のアプリやサービスをユーザーに強制し、競争を阻害したとしていた。 モスクワの仲裁裁判所は現地時間3月14日、次のように述べた。「訴訟の審理中、FASの委員会は、Googleロシア連邦向けに発売されるAndroid OS搭載のモバイルデバイスにプリインストールさせる目的で、モバイルデバイスメーカーにアプリストアの『Google Play』を提供していることを確認した。アプリストア提供の条件には、Googleのアプリと同社の検索エンジンをプリインストールし、モバイルデバイスのメイン画面に配置することを義務付ける内容が含まれている」 今回の控訴審の裁定に

    「グーグルがAndroidの独占的地位を乱用」との見解、露裁判所が支持
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    Appleに比べれば地位の濫用はないに等しいが。Google playを入れない端末もあるしな。
  • こうして角田美代子は、人間をロボット化させた! 『尼崎事件 支配・服従の心理分析』から見えた戦慄のメカニズム - HONZ

    こうして角田美代子は、人間をロボット化させた! 『尼崎事件 支配・服従の心理分析』から見えた戦慄のメカニズム 尼崎事件は兵庫県尼崎市を中心に複数の家族が監禁・虐待され、死へ追いやられた連続殺人事件である。首謀者の角田美代子は、長年に渡り、様々な家族を乗っ取り、金を脅し取ったうえで、崩壊させていった。その過程では、少なくとも9人が死へ追いやられており、しかも角田美代子が直接手を下すのではなく、取り込んだ家族を意のままに操り、家族同士で暴力を振るわせ壊滅させたことが特徴とされている。 逮捕から約1年後の2012年12月12日、角田美代子は留置場で自殺した。そのため事件の真相が永遠に解明されない可能性は高い。だがそれを、巻き込まれた一人の人物の視点へ着目することによって、この事件がどのように起こりえたのか解明しようと試みたのが、書『尼崎事件 支配・服従の心理分析』だ。 著者は、被告人Aの弁護

    こうして角田美代子は、人間をロボット化させた! 『尼崎事件 支配・服従の心理分析』から見えた戦慄のメカニズム - HONZ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 遠隔操作ロボで新たなバーチャルショッピングを提案--トミーヒルフィガー

    スマートフォンを中心に、オムニチャネルやIoTなど次世代テクノロジを通じて生み出されるデジタルマーケティング戦略。そこにはアイデアやクリエイティビティが不可欠だが、それだけでは「これまでになかった体験」を提供することはできない。ユーザーに新たなエクスペリエンスを届けるために、欠かせない普遍性や質とは何か。 この連載では、デジタルを活用したコミュニケーション施策を発信する「コードアワード」に寄せられた作品から、デジタルマーケティングの「未来」を拓く“ヒント”をお届けする。 遠隔操作ロボで新たなバーチャルショッピングを提案 トミーヒルフィガーの2014年秋のコレクション「TECH TRADITION」のコンセプトは「伝統的であること、現代的であること」。この相反する2つの要素を融合して「トミーヒルフィガー 表参道店 バーチャル来店 キャンペーン」として具現化させた。 旗艦店である表参道店に、

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 不正アクセス:家電量販店顧客パスワード保管、中国人逮捕 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • シリア:アサド政権「ロシアとの盟友関係は不変」 | 毎日新聞

    ロシア軍主要部隊のシリア撤収決定を受けて 【カイロ秋山信一】「ロシアは今後も『テロとの戦い』を支援すると確約した」−−。シリア内戦を「テロとの戦い」と位置付けるアサド政権は14日、シリアから露軍主要部隊が撤収しても、ロシアとの盟友関係に変わりはないと強調。「露軍の協力で多くの地域で治安を取り戻した」と戦果を誇示し、露軍の撤収も政権との合意に基づく判断だとした。だが、露軍の撤収はアサド政権にとって大きな軍事的打撃となる。 アサド政権は昨年春から夏にかけて、反体制派や過激派組織「イスラム国」(IS)に支配地域を次々と奪われ、大統領自身が兵員不足を認めざるを得ないような状況だった。戦局を覆す要因となった露軍が介入を弱めれば、再び劣勢に転じる可能性がある。

    シリア:アサド政権「ロシアとの盟友関係は不変」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • ロシア:シリア空爆主要部隊に撤収命令 | 毎日新聞

    プーチン大統領「大方の目的を達成した」 【モスクワ杉尾直哉】ロシアのプーチン大統領は14日、内戦下のシリアで過激派組織「イスラム国」(IS)の壊滅を名目に空爆を続けてきた主要部隊に対し、15日から撤収するよう命じた。昨年9月以来5カ月余にわたる空爆でISや反体制派が弱体化し、ロシアが支援するアサド政権と反体制派との一時停戦や和平協議が始まったため、プーチン氏は空爆が「大方の目的を達成した」と判断、軍事作戦に区切りを付ける判断を下した。 ロシア軍の空爆はISなどテロ組織の壊滅を名目にしていたが、実際には欧米が支援する反体制派も標的にしていた。欧米が退陣を迫るアサド政権を支援する意味合いが強かった。空爆の出撃回数は9000回以上に上り、1991年のソ連崩壊後、ロシアが旧ソ連圏以外で初めて介入した格的な戦争となった。

    ロシア:シリア空爆主要部隊に撤収命令 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 米露首脳:シリア和平を協議 オバマ政権「部分的な撤退」 | 毎日新聞

    【ワシントン和田浩明】米ホワイトハウスは14日、オバマ大統領がプーチン露大統領と電話協議し、シリアからの露軍主力部隊の撤収計画などを話し合ったと発表した。具体的な協議内容には触れなかったが、オバマ政権は「部分的な撤退」との認識を示しており、今後の展開を慎重に見極め、対応するとみられる。 ホワイトハウスによると、オバマ氏はプー…

    米露首脳:シリア和平を協議 オバマ政権「部分的な撤退」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    『アサド政権が反体制派などへの攻撃』対象外のヌスラ戦線じゃないの?
  • 東芝、白物家電事業売却報道に対しコメント

    東芝は3月15日、一部メディアで報じられた白物家電事業の売却報道について「当社から発表したものではない」とコメントを出した。 これは、日経済新聞が3月15日の朝刊で「冷蔵庫や洗濯機などの白物家電事業を、中国家電大手の美的集団に売却する方向で最終調整に入った」と報じたもの。 東芝では「当社から発表したものではない」とした上で、「家庭電器事業については、他社との事業再編も視野に入れ構造改革を進めることとし、協議を行っていることは事実だが、現時点で個別企業と具体的に合意した事項はない」としている。 東芝は、2016年3月期第3四半期累計の業績で、当期純損益として4794億円の赤字を計上。通期の業績見通しの下方修正を発表しており、通期での当期純損益は7100億円の最終赤字になる見通しだ。会見では、白物家電事業とPC事業の再編についても言及していた。

    東芝、白物家電事業売却報道に対しコメント
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「否定はしていない」という日経メソッド的観点。
  • エチオピア正教会の説明サイト(下記)を見たら、コプト教会から1959年に分離したと書いていました。…

    エチオピア正教会の説明サイト(下記)を見たら、コプト教会から1959年に分離したと書いていました。さらに、「オスマン帝国などのイスラム教勢力が強かった時代に迫害から聖墳墓教会を守護してきた。しかし、カトリック教会や東方正教会等の勢力が回復すると教会の管理をめぐって対立し、正式な独立教会として認められてない。」とか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E6%AD%A3%E6%95%99%E4%BC%9A そこで疑問なのですが、カトリックや、東方正教会は、エジプトのコプト教は独立教会として認めてるんでしょうか。エチオピア教会のことは認めずに。 それとも、コプト教+エチオピア正教、を ともに認めてはないのでしょうか。

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 「PCをWin7のままにしておきたいのに強制的にWin10にするMSが嫌だ!Linuxに行く!」という方へLinuxユーザーとして言っておきたいこと

    PCをWin7のままにしておきたいのに強制的にWin10にするMSが嫌だ!Macに行く!」という方へMacユーザーとして言っておきたいこと という記事を見かけたので、Linuxデスクトップユーザーからも一言だけ言っておく。 結論から。 「悪いことは言わないからやめておけ!」 以前、いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由というエントリを書いたことがあるので、使っちゃいけないみたいなことを書くと、「おいおい、いまさら何言ってんだよ」と思われる方も居るかも知れない。だが、以前のエントリの主旨は「GNUのWindows移植版であるCygwinを使うぐらいだったらGNU/Linuxはいかが?」という提案をするためのものであり、いわばCygwinを使うようなIT技術者向けのメッセージである。Cygwinが必要だということは、UNIXライクなツール群を必要とす

    「PCをWin7のままにしておきたいのに強制的にWin10にするMSが嫌だ!Linuxに行く!」という方へLinuxユーザーとして言っておきたいこと
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    『ぶっちゃけた話、特に次のようなユーザーに、Linuxデスクトップをオススメしたい。』
  • 東芝:白物家電を中国の美的集団に売却へ | 毎日新聞

    最終調整 週内発表の中期経営計画に盛り込みへ 不正会計問題をきっかけに業績不振に陥っている東芝が、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電事業を中国の大手家電メーカー「美的集団」(中国広東省)に売却する方向で最終調整していることが15日、分かった。週内にも発表する中期経営計画に盛り込みたい考えとみられる。 東芝は白物家電事業などを扱う子会社「東芝ライフスタイル」の株式の大半を売却する方向で検討してきた。当初、白物家電事業をシャープと統合する案を検討していたが、シャープが台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業から出資を受け入れる見通しとなり、「海外企業への売却も視野に入れている」(室町正志…

    東芝:白物家電を中国の美的集団に売却へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    一体何で儲けを出すことが出来るのだろう?
  • 「デジモノステーション」紙媒体から電子雑誌に移行

    デジタルグッズの総合誌「デジモノステーション」が、紙媒体から電子雑誌に移行する。2016年6月号(4月25日発売予定)から月刊の電子雑誌として発行。Webメディア「DIGIMONO!」(デジモノ!)でも情報発信を続ける。 デジモノステーションは、エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズとミュージック・オン・ティーヴィが合併して2012年に設立)が発行する月刊誌で、1999年に創刊。今年2月号では、初期費用・月額基料無料のSIMカード「0SIM by So-net」を付録にして話題を集めた。 電子雑誌「デジモノステーション」では、紙の雑誌作りを踏襲しつつ、Webメディア「DIGIMONO!」では動画などWebならではのコンテンツを発信する。「2つのデジタルメディアの特性を最大化、連携させることで、読者の皆様の好奇心にこれまで以上に応える」としている。 今後はスマートフォン・タブレッ

    「デジモノステーション」紙媒体から電子雑誌に移行
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    たまに「おまけ」がつく雑誌だったはずなので、それが出来なくなる弱点がある。
  • 普通のぬいぐるみを「しゃべるぬいぐるみ」に 博報堂「Pechat」

    取り付けるだけでぬいぐるみが“しゃべる”というボタン型のBluetoothスピーカー「Pechat」(ペチャット)を、博報堂の新製品開発プロジェクト「monom」が開発した。 専用のスマートフォンアプリから話しかけた音声を、かわいらしい声に変換して再生できるスピーカー。子どもが気に入っているぬいぐるみに取り付ければ、親は“ぬいぐるみのふり”をして子どもに話しかけられる。 Pechatは、直径5センチ・厚さ15ミリの黄色いボタン型スピーカー。ぬいぐるみに縫い付けたり安全ピンでとめて取り付ける。リチウムイオン充電池を内蔵し、Bluetoothでスマホと通信する。 専用のスマホアプリに話しかければ、かわいらしい“ぬいぐるみの声”に変換してPechatのスピーカーから再生。まるでぬいぐるみがしゃべっているかのように感じさせられる。 入力したテキストを読み上げたり、「すごーい」「大好き」などあらかじ

    普通のぬいぐるみを「しゃべるぬいぐるみ」に 博報堂「Pechat」
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    ガジェットとしては面白いが、子供のオモチャとしては好きではない。
  • お金は「ただそこにある」 リッチキッズの別世界「Rich Kids of Instagram」

    ビバリーヒルズ、ドバイ、モナコ、ロンドンなど、世界中のリッチキッズが豪勢な暮らしぶりを誇示する投稿写真のコミュニティー「Rich Kids of Instagram」。プライベートジェットや高級車、シャンパン風呂など別世界のような写真で、24万人を超えるフォロワーを驚かせています。 Rich Kids of Instagram ほとんどが20代から30代の若さで、生まれながらにして富に恵まれているリッチキッズたちの日常生活の場面は、凡人とは感覚がかけ離れたものばかり。 ロシア出身ロンドン在住、Galina Genisさんの金ぴかベントレー イギリスのドキュメンタリー番組に登場した22歳のTimothy Drakeさんは、家庭でお金が話題になったことは一度もなく、お金はただ「そこにある」という存在、14歳の時からボトックスの美容療法を受けていたそうです。 動画が取得できませんでした ドキュメ

    お金は「ただそこにある」 リッチキッズの別世界「Rich Kids of Instagram」
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「事業資金は貸してやるから、自分で稼げ」という思想の方が多分正しい。
  • 囲碁AI「AlphaGo」が美少女に 韓国の絵師たちが擬人化イラストを続々投稿中

    プロ棋士との対局が大きな注目を囲碁ソフト「AlphaGo」。これを萌えキャラ化する動きが韓国で進んでいます。 「Google DeepMind チャレンジマッチ」の舞台である韓国。国を代表する棋士・李世ドル九段が出場しているとあって、盛り上がりもひときわのようです。Twitterには第1戦が始まった3月9日ごろからポツポツと萌えイラストが出現。13日の第4局で李世ドル九段が初勝利してからは、負けて泣く姿も投稿されていました。 近年、日では企業や役所を巻きこんであらゆるものが美少女化されてきましたが、その余波は韓国にも及んでいるようです。そのうち「AlphaGo」で検索すると美少女のイラストばかり出てくるようになるかもしれません。 Twitterの検索結果 pixivの検索結果 advertisement 関連記事 囲碁AI対プロ棋士 4戦目は李世ドル九段が初勝利 「AlphaGo」は3勝

    囲碁AI「AlphaGo」が美少女に 韓国の絵師たちが擬人化イラストを続々投稿中
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 「5秒間タイピングしないと全ての文章が消える編集アプリ」が恐怖 危険すぎて強制的に作業が捗る

    文章を作成するのに便利なテキストエディタですが、5秒間タイピングを止めると全てのテキストが消えてしまうというある意味最も作業が捗りそうなエディタが「The Most Dangerous Writing App」です。 最も危険なライティングアプリ 5分から60分の作業時間を選択し、あとは時間内にひたすらテキストを打ち込み続けるというだけのシンプルなアプリ。ただし、入力を始めてから一度でも5秒以上手が止まると、それまでに打ち込んだ全ての内容を消去してしまうというのが最大の特徴。強制的に作業が捗るものの、少しでも迷ったりサボったりしたら容赦しないデッド・オア・アライブな仕様になっています。危険すぎる……。 テキストを打ち込み始めたらもう手を止めてはいけません 少しでも止まると画面に赤い警告が出て…… 5秒で全てのテキストが消滅します 残念ながら現在は日語には未対応ですが、英語のレポートやプロ

    「5秒間タイピングしないと全ての文章が消える編集アプリ」が恐怖 危険すぎて強制的に作業が捗る
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    それは「カロリー」じゃなく「添加物の危険性」を調べてる実験になってるだろ。/あと二食で調整可能っていうのも、実際に喰う奴もちゃんと調整しろっていわれるだけかな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    単純に、都市政策が失敗している。/↓例の記事にtwitterのリンクが追加されている。
  • 「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース

    西武鉄道が四半世紀ぶりに新型特急車両を導入。デザインするのは“建築界のノーベル賞”受賞歴もある建築家で、「風景に溶け込む特急」などが目指されます。 「金沢21世紀美術館」「ルーヴル=ランス」などを手がけた建築家 東京都の池袋、新宿と埼玉県の秩父、川越方面とのあいだで特急列車を運行する西武鉄道は2016年3月14日(月)、2018年度に新型特急車両を導入すると発表しました。1993(平成5)年に登場した10000系電車「ニューレッドアロー」以来、西武鉄道25年ぶりの新型特急車両になります。 外観と内観のデザインを担当するのは、「金沢21世紀美術館」やフランス「ルーヴル美術館・ランス分館『ルーヴル=ランス』」を手がけ、“建築界のノーベル賞”ともいわれる「プリツカー賞」の受賞経験を持つ建築家の妹島和世(せじまかずよ)さん。鉄道車両のデザインを担当するのは、今回が初といいます。 西武鉄道が2018

    「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    反射してるのか?
  • 技術系同人誌の即売会イベント「技術書典」が6月25日に開催

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    技術系同人誌の即売会イベント「技術書典」が6月25日に開催
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  •  聖書ですが、教会によって違うものを使っている筈かと思ったのですが、どうなのでしょう。…

    聖書ですが、教会によって違うものを使っている筈かと思ったのですが、どうなのでしょう。カトリック、英国の聖公会、ハリストス、また、新教の教派などで、外典・偽典などの違ってくると思うのですが。米国の新教教派もたくさんあり、欧州とは少し違っているような印象もあります(英国聖公会と米国聖公会とか)。 実は、知人が通っているミッション系学校で、彼は、課外活動として「カトリック研究会」に属しているのですが、使っているのはカトリックの聖書ではないみたいです。 欧米ならば、宗派教派ごとに、何を含めるか、教義に沿った聖書があるけど、 日語聖書だと、宗派教派問わず、すべて同じものを使っているのでしょうか。

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    欽定訳聖書とか存在するわけだから、割と違いはあるはず。
  • コレだったのか! 『千と千尋の神隠し』で父親が食べていたプニプニの料理と思しきモノ

    ンゴロンゴロP管理栄養士になりました @ngorongoroid_53 \( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!! 長年の謎、解ける とーけーるー_( ┐「 ﹃ ゚ 。)__ twitter.com/top1rc24962/st… 2016-03-13 22:02:17

    コレだったのか! 『千と千尋の神隠し』で父親が食べていたプニプニの料理と思しきモノ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 総務相 NHKに要請放送を通知 NHKニュース

    高市総務大臣は、平成28年度のNHKの国際放送で、邦人の生命や財産の保護にかかる事項や、国の重要な政策にかかる事項などを報道するよう要請することを、14日、NHKに通知しました。 要請では、平成28年度のテレビとラジオの国際放送で、▽邦人の生命、身体および財産の保護にかかる事項、▽国の重要な政策にかかる事項、▽国の文化、伝統および社会経済にかかる重要事項などを報道、解説する。また、ラジオの国際放送については、放送に当たって、北朝鮮による日人拉致問題に特に留意することとしています。 放送法では、NHKはこうした要請に応じるよう努めなければならないと定める一方、政府は、NHKの編集の自由に配慮しなければならないとしています。 NHKは、「要請の内容について十分検討したうえで回答する」としています。

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    …だからとっとと国営にして独立という建前を捨てろ。
  • AlphaGoのサーバ料金は最低60億円? - ふくゆきブログ

    村上福之です。AlphaGoのサーバ利用料金をエイヤでお見積りをしたら58億9811万4845円だった。ざっくり60億円。ソースはGoogle様のGCEお見積りツール。年間2586万ドル=29億円くらい。開発&学習2年なのでそれくらい。「株式会社まんだらけ」を2つ買収しても10億円オツリが来るプライス。スペックは適当。ただし、GPU利用料金を除く。GPUインスタンスは一般に公開されていないからだ。だから、当はもっと高いかもしれないし、CPUも公式発表の1202台でずっと使った場合なので分からない。あと、Persistent Diskなどは0円で設定している。 言いたいことは、どっちにしても、零細ベンチャー企業は払えない金額だということが分かった。 有限会社シーリスの有山社長と話していて、「AlphaGoってGoogleみたいにサーバやGPUを死ぬほど使えないと無理だよね。カネかかりすぎ。

    AlphaGoのサーバ料金は最低60億円? - ふくゆきブログ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    いや、そのレベルのことをするなら自前でハードを組め。当たり前だが、ある程度以上になるとそっちの方が安くなるのだ。
  • 「25分遅く出発すれば皆既日食が観れる!」 アラスカ航空機、乗客の指摘でスケジュールを変更 - TRAICY(トライシー)

    3月8日、アンカレッジ発ホノルル行きのアラスカ航空870便が、乗客からの指摘を受けて、皆既日を機内から鑑賞できるよう、出発を遅らせた。ホノルルの北695マイルの位置の35,000フィート上空を飛行中の機内からは、見事な皆既日を2分間にわたって楽しむことが出来た。 皆既日は太陽と月と地球が一直線に揃うことで観られるもので、アラスカ航空機は鑑賞できるエリアを飛行する予定だった。今回の皆既日が鑑賞できる、インドネシアやミクロネシアでは雨季のシーズンにあたることから、鑑賞可能なエリアを横切るフライトを探していた天文学者は、アラスカ航空870便を見つけたという。しかしながら、当初の予定時刻通りに出発すれば、25分早くに鑑賞できるエリアを通過してしまうため、飛行計画の提案を受けたアラスカ航空は飛行計画の変更を検討。飛行機の時間を遅らせることを決め、鑑賞可能となる機体右側の全ての窓を洗浄した。

    「25分遅く出発すれば皆既日食が観れる!」 アラスカ航空機、乗客の指摘でスケジュールを変更 - TRAICY(トライシー)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    フライトプランから変更したって事か。/↓なるほど、相当前から交渉してたのだな。管制からすると定期便なのにスケジュールが違うな…という程度か。
  • 卒業式は必要ない?起立の掛け声は軍隊教育?ふざけんな! - にしすーごと。

    卒業式シーズン真っ只中ですね。もう終えた学校も多いことでしょう。 ところで、起立!礼!着席!校歌斉唱!などといった号令に合わせ、生徒全員がバッと動く。 これって、軍国主義ですか?軍隊教育ですか? 私は違うと思います。 というのも、ヨスさんがこんな記事を書かれていたんです。 yossense.com 言いたいことはわかります。たしかに、小学生に対してその指導は行き過ぎているかもしれません。 だけど、それを軍国教育だというのは明らかに言い過ぎです。 全体が揃うとかっこいい。理由なんてそれだけ。 私の学校は、運動会の入場行進こそたくさん練習しますが、といっても体育の授業と4日間にわたる予行のときだけです。一ヶ月かけて練習とか絶対にしません。 この行進を見た人は鳥肌が立ち、この行進を見るためだけに学校を訪れる方も少なくないとか。 卒業式など式典の練習は一回のリハーサルだけ。その一回だけで全体がバッ

    卒業式は必要ない?起立の掛け声は軍隊教育?ふざけんな! - にしすーごと。
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「全体が揃うとかっこいい」…それは理由にしちゃ駄目だ。軍国教育どころか全体主義教育になっちゃう。「全体が揃うとかヘドがでる」という感想に反論も出来ないしな。
  • 「増田」って呼称やめて欲しい

    はてな匿名のこと「増田」って呼ぶのやめない? 別にそこまで深い理由があるわけじゃないけど。 やっぱり世間一般で使われてる名前を使うのってよくないじゃん。 「増田は掃きだめ」とか言われると良くない気持ちになる人もいると思うんだよね。 別に俺には関係ないんだけど。 百歩譲って他の名称考えない? やっぱり「増田」はやめた方がいいと思うんだよね。 由来とか気にする人もそんないないでしょ。 「谷口」とかにしようよ。 それなら別に俺も文句言わないよ。 そうしようよ。 頼むよ。 俺はそんなに気にしてるわけじゃないけど。そうしたほうがいいと思う。 「谷口」にしようよ。 別にそれで誰も困らないじゃん。 谷口さんとかいてもいなくても一緒じゃん。 「増田」はやめよう。

    「増田」って呼称やめて欲しい
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「アノニマスダイアリー」の真ん中らしいので、「谷口」にも意味をつけないと対案にならない。
  • 首相「待機児童ゼロを必ず実現させていく」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、「待機児童ゼロを必ず実現させていく」と述べ、待機児童が集中している自治体と連携して対応策の検討を急ぐとともに、保育士の待遇改善策を取りまとめる考えを示しました。 これに対し安倍総理大臣は、「待機児童ゼロを必ず実現させていく決意だ。保育所に申し込んで利用できなかった方々には、さまざまな事情があり、よく分析して地域とも連携し、利用状況の実態把握等に努めていく。待機児童の数は地域によって差があり、特に待機児童が集中している地域と連携し、対応策を検討していく」と述べました。また安倍総理大臣は、「保育士不足の要因として待遇の問題があると認識しており、この春に取りまとめる『ニッポン一億総活躍プラン』で具体的で実効性のある待遇の改善策を示し、不足している人材も確保していきたい」と述べました。 さらに、安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    だが対策の内容は皆無。「一億総活躍」とだけ振られて「なにせえっちゅうねん」となった会議にさらに無理な案件をぶん投げただけ。/叙勲が紛れ込んでるのか(笑)別の質問者への回答だろ。
  • 塩だけで案外うまいんだな

    だしの素使わなくても、肉ときのこ類とその他野菜を煮て塩入れるだけで案外うまいことを知った 今日はネギとえのきとにんじんと豚肉で煮てみようかな にんじんをおろし金でおろしてたら親指のつけね付近をザリっとやってしまった テンション落ちたのでネギはやめた 今、えのきと豚肉とにんじん、塩・さとうで煮ている

    塩だけで案外うまいんだな
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    エノキはあまり出汁が出ない印象。
  • 子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ

    保育園デモ参加者の抱っこ紐がブランド品だって叩いて炎上した奴がいたらしいな プロ市民とかどうでもいいけど分かるよ。叩きたくなる気持ち 俺はイオンに行くためにバカ丁寧に髪をセットするようなそれなりの田舎で育って、 実家に寄生したまま時給3桁の仕事をして暮らしてるクソ野郎だ 結婚も子供も諦めてる 1人っ子だからうちの親はこの先孫を抱くことはないんだろう 元旦になると性懲りもなく昔の友達から家族写真入りの年賀状が届く さすがにいたたまれない気持ちになる 祝日が呪日になりそうな勢いだ そんな俺からしたら保育園のデモなんて、 豪華客船クルーズの客が船酔いしたってクレームつけてるようなもんだ 国民全員の問題だとかマスコミはいうが、どう共感しろと? 参加者やその一味は年賀状やらフェイスブックやらを利用した、幸せのおすそ分けと言う名の無差別テロの前科持ちだ 確かに将来の税収や人口の問題は深刻なんだろうよ

    子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    君の現状を発生させている遠因がこういった問題だ。
  • 『安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    コメントを見て。叙勲されるとな、格に応じて追加の年金が出るのだ。だから勲章は誰でも欲しいぞ。…いや調べると文化勲章ぐらいにならないともらえないのか。というか先に年金対象が決まってから叙勲されるのか。
  • 安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし

    sorekaradoushit @sorekaradoushit ”さらに、安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房長官の下で、時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しており、叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても検討していきたい」と述べました。” 2016-03-14 22:54:58

    安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    泡沫野党か…きっと頭の中が戦前の全体主義で「滅私奉公」とかが座右の銘なんじゃないの?私が首相なら「そこは本題じゃない」と切り返すから首相にも文句が出て当然。/むしろ「与党亜流」か?
  • 第2部・老いて追われる (5)葛藤:新貧乏物語:中日新聞(CHUNICHI Web)

    昨年五月九日、愛知県豊田市内の河川敷で、独り暮らしだった斉藤雅夫さん=仮名、当時(74)=が自ら命を絶った。 一報は警察から豊田市役所に届いた。二週間ほど前、家賃を滞納していた市営住宅を強制退去になっていたからだ。「ショックだった」。市生活福祉課で生活保護を担当し、斉藤さんと何度も接していた中野将さん(42)は振り返る。 市営住宅に住み始めたのは二〇〇一年七月、それまでの住居を火災で失ってからだ。家賃は前年の収入によって変わり、三千二百~八千円。民間のアパートに比べれば安いが、支払いがたびたび滞った。市は一四年一月、督促しても応じないとして、滞納していた二十六カ月分、計二十万六千四百円の支払いと、部屋の明け渡しを求める訴訟を起こした。

    第2部・老いて追われる (5)葛藤:新貧乏物語:中日新聞(CHUNICHI Web)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    市営住宅の家賃を滞納する状況なのに生活保護を出すのではなく強制退去。/ひょっとして生活保護の「家賃補助」と「市営住宅」で補助が被るから、生活保護を受けると市営住宅に住めないとかなのか?
  • 民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ

    民主党と維新の党は14日、合流後の新しい党名を「民進党」に決めたことに合わせ、同日新たなロゴマークを公開した。民主党時代は赤い2つの円を重ねたデザインだったが、民進党のロゴではさらに2つの円を追加。4つの円を重ねた縦長のデザインになっている。 新しいロゴは、当初党名と同じく公募によって決める予定だったが、デザインが海外からの剽窃に当たらないかの確認に時間がかかるほか、衆院北海道5区、京都3区の補選が間近に迫っていることを考慮して、現行のデザインを生かしたものにした。 新ロゴは「民の力の結合」を象徴する2つの円を重ねた民主党時代のデザインから、さらに円を2つ増やし、計4つの円が縦に並ぶものにした。考案した党職員の男性は「有権者からの支援(しえん)と4円(しえん)を掛けてみた。何が何でも選挙前に、と昨日指示されて急いで作ったわりには、上手く言えたと思う」と自信満々に説明する。 また党名変更によ

    民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    もっとしっかりかみ合った方がいいので、ずらして五個しっかり組み合わせよう。
  • トランプ氏がサンダース氏を脅迫?「さもないと、私の支持者が行くぞ」

    トランプ氏がサンダース氏脅す?「私の支持者が行くぞ」 「バーニー、注意した方がいいぞ。さもないと、私のサポーターがお前の所に行くぞ」――。米大統領選の共和党候補者指名争いで首位を走るドナルド・トランプ氏は13日、ツイッターで、民主党候補のバーニー・サンダース上院議員に対し、こんな脅迫めいたメッセージを投稿した。 トランプ氏の集会では、支持者と、会場に入り込んだ抗議者との間で乱闘騒ぎが起きるなど混乱が常態化。トランプ氏は一部の抗議者がサンダース氏支持者であることから、サンダース陣営が組織的に仕組んだ抗議活動だと決めつけ、非難している。 一方、サンダース氏はこれを否定。同日のテレビ番組でも「彼の言っていることは割り引いて聞かないといけない。周知の通り、この男は何かにつけ、ウソが止まらない」としてトランプ氏を批判した。(マイアミ=佐藤武嗣) (朝日新聞デジタル 2016年3月14日10時

    トランプ氏がサンダース氏を脅迫?「さもないと、私の支持者が行くぞ」
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「サンダース陣営が組織的に仕組んだ抗議活動だと決めつけ、非難している」…君の支持者が行ったら「トランプの指示だ」という事は決めつけではなく単なる事実という事になる。
  • すかいらーく:ガストなどで割引適用忘れ 計240万円 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    まぁレジの修正は時間がかかるので、気がついても口にしない人はいそうだ。特に昼時。
  • エステサロン:賃金不払いでTBCに是正勧告 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    エステサロン:賃金不払いでTBCに是正勧告 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 京都タワー:LEDでライトアップ…点灯式 | 毎日新聞

    LEDで色とりどりにライトアップされた京都タワー=京都市下京区で2016年3月14日午後、小松雄介撮影 JR京都駅前の京都タワー(京都市下京区)に発光ダイオード(LED)による投光器が導入され、14日夜、点灯式があった。赤、緑、青の三原色の組み合わせで最大1670万通りの点灯パターンで照らすことができ、啓発活動や季節のイベントに応じたライトアップを実施する予定だ。 これまではハロゲン灯の投光器50台で塔…

    京都タワー:LEDでライトアップ…点灯式 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「これまではハロゲン灯の投光器50台で塔体を照射していた。年に十数回、手作業で色つきフィルムを投光器にかぶせて、青やピンクなどに彩っていた」
  • マイナンバー:カード交付遅れ システム障害、原因は不明 | 毎日新聞

    1月から運用が始まったマイナンバー(社会保障と税の共通番号)制度で、マイナンバーカードを発行する際のシステム障害が続き、カードの交付が遅れるなど自治体業務に支障が出ている。システムを運営する「地方公共団体情報システム機構」に対し、東京都など全国の自治体から円滑な稼働を求める要望が相次いでいるが、原因が解明できていないなど不具合解消のめどはついていない。 マイナンバーカードは、交付を希望する場合、インターネットや郵送で申し込み、区市町村の窓口で受け取る仕組み。受け取りの際、申請者は暗証番号を窓口の端末で登録する。ところが暗号化された暗証番号を保存する機構側の装置(サーバー)の不具合で、登録できない事態が起きている。このため申請者は暗証番号を紙に書き、職員がシステム復旧時に代わりに入力し、カードを後日、簡易書留で郵送している。

    マイナンバー:カード交付遅れ システム障害、原因は不明 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「機構はホームページなどでの周知は今のところ考えていないという」なんで?
  • 新潟・三条市議:「おかま支援する必要ない」発言、撤回 | 毎日新聞

    新潟県三条市の西川重則市議(66)が、市議会常任委員会で、市が番組制作を委託する地元FM放送局の男性パーソナリティーについて「『おかま』と聞いている。正常な形でない人を行政が支援(して公費を支出)する必要はないのではないか」などと発言していたことが14日分かった。西川市議は不適切だったとして、発言を撤回した。 市議会事務局によると、10日の市民福祉常任委で、2016年度一般会計当初予算案に計上されている「燕三条エフエム放送」(新潟県燕市)への番組制作委託料約286万円を巡って発言があった。番組は今年度から放送している市の広報番組で、同局によると、男性は「おねえキャラ」で人気を呼んでいるという。

    新潟・三条市議:「おかま支援する必要ない」発言、撤回 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「男は男らしく、女は女らしくという考えもあり」燃料投下している自覚がない。
  • 自民党:民進党を批判するが…「自民」も実は公募党名 | 毎日新聞

    自民党は民主・維新両党が一般募集や世論調査で新党名「民進党」を決定したことに「ポピュリズム(大衆迎合主義)」との批判を強めている。一方、民主内では「自民こそ公募で党名を決めており、批判する資格はない」(ベテラン議員)と反発。さや当てが激しくなっている。 自民党の高村正彦副総裁は11日の役員連絡会で「党…

    自民党:民進党を批判するが…「自民」も実は公募党名 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 民進党:台湾・民進党は祝福と戸惑い | 毎日新聞

    【台北・鈴木玲子】民主党と維新の党が合流後の新党名を「民進党」に決めたことに対し、台湾の民進党(正式名・民主進歩党)の楊家※(ようかりょう)報道官は14日、「同名の政党が増えることに親近感を覚える。祝福する」とのコメントを発表した。(※はにんべんに良) ただ、党内からは戸惑いの声も聞かれた。支持率…

    民進党:台湾・民進党は祝福と戸惑い | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    (笑)
  • 「保育園落ちた日本死ね」ブログの本人がいま伝えたいこと「どの党に所属していようが関係ない」

    「保育園落ちた日死ね!!!」と題した匿名のブログが大きな注目を集めている。政府の「1億総活躍社会」のかけ声とは裏腹に、なかなか解消しない待機児童の問題を指摘する内容で、ネット上には同じ境遇の人たちから共感の声が相次いだ。ハフポスト日版は3月中旬、30代前半の女性というブログを書いた「保育園落ちた人」に、いま、何を思っているのかメールで話を聞いた。

    「保育園落ちた日本死ね」ブログの本人がいま伝えたいこと「どの党に所属していようが関係ない」
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    『聞こえの良い文章を掲げるだけでなく現実の社会が実際にそうなるようしていって欲しいですね』かけ声だけだからな。民主党もやろうとして何も出来なかったけど。/(一箇所、回答が太字になっている。)
  • 首相「憲法改正、在任中に」発言、「評価する」38%「しない」49% 朝日世論調査

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    評価する人がそれだけいるのがよく分からない。自民の憲法案についての批判って読んでみたことあるのかな…
  • AppBank、横領問題の元役員を刑事告訴

    AppBankは3月14日、元役員による1億4000万円あまりの横領が発覚した問題で、1月28日に公表した「社内調査委員会からの調査報告書受領及び当社の対応についてのお知らせ」で開示した内容にもとづき、不正を行った元役員を同日に東京地検特捜部に刑事告訴し、受理されたと発表した。 文書では「今回の事態を招いたことを真摯に受け止め、改めて深くお詫び申し上げますとともに、社内調査委員会による再発防止策の提言を速やかに実行し、経営に反映してまいります」などとコメントした。

    AppBank、横領問題の元役員を刑事告訴
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    元役員の身柄って確保されてるの?「自殺?」しているのが見つかった、とかのオチじゃない?
  • 【やじうまPC Watch】 とりあえず4K PCで「Diablo II」を遊んでみた

    【やじうまPC Watch】 とりあえず4K PCで「Diablo II」を遊んでみた
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「筆者、これでも編集長なんですけどね……。」
  • 電子書籍の利用率が2割弱で頭打ち、「利用意向なし」が増加、「関心なし」と合わせると6割以上に 

    電子書籍の利用率が2割弱で頭打ち、「利用意向なし」が増加、「関心なし」と合わせると6割以上に 
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    ↓「一人当たりの消費金額は高そう」やめて、思い出させないで(笑)
  • 【やじうまWatch】秋葉原にフィギュア供養の神社が登場!? 現在巫女さんのアルバイトを募集中

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • スマートウォッチはダメなのか--実際に使って感じたこと

    ある映画について友達が否定的な評価を下しており、その意見に当を得る部分もあるのだが、自分で見た限りさほど悪くはないと思ったことはないだろうか?スマートウォッチに対して筆者が経験したことは、これに似ている。最悪の予想に反して、スマートウォッチは思ったよりもはるかに使えた。 まず述べておきたいのは、筆者が先入観を持っているということだ。筆者はスマートウォッチ寄りで、それは腕時計を長年使っているためだ。携帯電話で時間を調べることもある(メッセージの受信があれば見ることにもなる)。しかし、そのガラス面を持つ板状の物体に手を伸ばすことは、手首をチラリと見るという簡単で便利な動作に代わることはないだろう。そのため、筆者は、多くの人よりもスマートウォッチに対してすでに楽観的だ(スマートウォッチに多額のお金を投じることにやはり多少慎重ではあるが)。また、あまりに高価で欲しいと思えないということを別にすれば

    スマートウォッチはダメなのか--実際に使って感じたこと
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    「バッテリを数年に1度交換すれば良い」…私は常にタフソーラーしか選択してないので全く交換してない(笑) あ、充電池の不良交換はした。
  • XboxとPS4でのゲーム対戦が可能に(ソニーと開発者次第で)

    Microsoftは3月14日(現地時間)、Xboxゲームのクロスネットワークプレイを可能にすると発表した。まずは「Xbox One」のユーザーとWindows 10で「Xbox Live」を使うユーザーが、この機能をサポートするマルチプレイヤーゲームで対戦できるようになる。 将来的にはXbox以外のコンソールやPCネットワークを含む、異なるオンラインマルチプレイヤーネットワークで対戦できるようになるという。 具体的な名称は挙げていないが、ソニー側が対応すれば、「PlayStation 4」(PS4)のユーザーとも対戦できるようになるということだ。 まずは米Psyonixが人気ゲーム「ロケットリーグ(Rocket League)」による対応を発表した。今春中に、Xbox OneとWindows 10搭載PCでのマルチプレイが可能になる見込みだ。Psyonixは「他のプラットフォームについ

    XboxとPS4でのゲーム対戦が可能に(ソニーと開発者次第で)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    調整が難しいだろうと思ったが、前提として「PCとクロスプレイ」があるならそこは織り込み済みか。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    個人的にはあまり風情を感じない…
  • 不妊治療対応の保険商品、金融庁が月内にも解禁へ 負担軽減狙う(産経新聞) - goo ニュース

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo

    健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」 健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いも… 2024年5月26日(Gizmodo Japan) 小学校からの下校時、背後に知らない男が!? 子どもの安全のためにできる予防策について専門家に聞きました 新学期が始まって一ヶ月以上たちましたが、小学生の登下校の安全を気にかけている保護者の方も少なくない… 2024年5月26日(レタスクラブニュース) 「やる気が出ない」「悲しくないのに涙が出る」うつを経験した漫画家が語る、うつとの向き合い方 うつ病になる人は「完璧主義で神経質で真面目な人がかかるもの」。そんなイメージをもっていたというイラ… 2024年5月26日(レタスクラブニュース)

    エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo

    健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」 健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いも… 2024年5月26日(Gizmodo Japan) 小学校からの下校時、背後に知らない男が!? 子どもの安全のためにできる予防策について専門家に聞きました 新学期が始まって一ヶ月以上たちましたが、小学生の登下校の安全を気にかけている保護者の方も少なくない… 2024年5月26日(レタスクラブニュース) 「やる気が出ない」「悲しくないのに涙が出る」うつを経験した漫画家が語る、うつとの向き合い方 うつ病になる人は「完璧主義で神経質で真面目な人がかかるもの」。そんなイメージをもっていたというイラ… 2024年5月26日(レタスクラブニュース)

    エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    マーチャンダイザーが駄目なのか。
  • 異世界チートでも異能バトルでもない「最近のラノベ」30選 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    Twitterを見ていると、「最近のラノベは異世界でチートするような作品しかない」みたいなツイートがよく流れてきてイライラするので、おうそれやったらファンタジーとか異能バトルとか以外でオススメのラノベを紹介したろうやないか、と思って書いたのがこの記事です。 最初は「異」で韻を踏もうと思って「異性ハーレム」という新語を爆誕させたんだけど流石にちょっと無理やりだったので外しました。でもなるべくハーレムラブコメも避けてるよ。 あといわゆる「ライト文芸」系は、私があんまり読んでないので入ってないよ。 という感じでいきます。 この恋と、その未来。 この恋と、その未来。 -一年目 春- (ファミ通文庫) 作者: 森橋ビンゴ,Nardack出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2014/06/30メディア: 文庫この商品を含むブログ (15件) を見るまずは鉄板の作品からいきま

    異世界チートでも異能バトルでもない「最近のラノベ」30選 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 東京新聞:所得連動型奨学金 首相、来年4月の導入表明:政治(TOKYO Web)

    参院予算委員会は十四日午前、「社会保障・国民生活」をテーマに集中審議を行った。安倍晋三首相は大学生らが在学中に受けた奨学金について、卒業後の所得に応じて柔軟に月々の返還額を決める「所得連動返還型奨学金制度」を二〇一七年四月の入学者分から導入する方針を表明した。 首相は「子どもたちの未来が家庭の経済状況で左右されてはならない。希望すれば誰もが大学に進学できる環境を整えたい」と述べた。しかし、返済の必要がない給付型奨学金の導入は「財源の確保や対象者の選定など、さらに検討が必要だ」と慎重な考えを示した。

    東京新聞:所得連動型奨学金 首相、来年4月の導入表明:政治(TOKYO Web)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    私なら大学全入の流れをかえるべく大学を減らす。
  • 民進党:「決められぬ政党、露呈」…識者ら見方 | 毎日新聞

    民主、維新両党の合流時の党名が、ようやく「民進党」で決着した。識者らは「名前の決め方からして、物事を決められないことを示した」「公募で決めるのは人任せだ」と厳しい見方を示し、民主党の地方組織からも疑問の声が出た。【林田七恵、三股智子】 公募で党名 漫画家のやくみつるさんの第一印象は「公募するほどのこともない、面白くも何ともない名前」だった。「今の民主党ではどんな名称でも喜んでもらえることはあり得ないが、薄っぺらな党名が多い中、傷を最小限に収めたのではないか」と厳しい。「党名の決め方からして、物事を決められない政党だと如実に示した。これからも参院選候補など決めることは多いが、内輪も…

    民進党:「決められぬ政党、露呈」…識者ら見方 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    私が自民党の名前に対して持っている「諦念」を思えば、自民党も名前をかえるべき。立憲君主党とかだな。/で、この直後に「自民も公募党名」を配信しているのか(笑)
  • 酷すぎる! 審議中に“醜態”晒した松島元大臣に大ブーイング|日刊ゲンダイDIGITAL

    国会審議中にケータイをいじり、画面に釘付け。大臣の答弁中には大アクビをかまし、議論に耳を傾けず読書にふける─―写真はいずれも9日の衆院外務委員会でのひとコマだ。 委員のひとり、松島みどり元法相の“醜態”をとらえたネット中継が、動画投稿サイトなどを通じて拡散。SNSでは「…

    酷すぎる! 審議中に“醜態”晒した松島元大臣に大ブーイング|日刊ゲンダイDIGITAL
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    これはむしろ早めに退席しておけばよかった(笑)
  • 首相、国連女子差別委を非難「全く適当でない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は14日午前、参院予算委員会の集中審議で、国連女子差別撤廃委員会の報告書最終案に皇室典範の見直しを求める内容が含まれたことについて、「女子の差別を目的とするものでないことは明らかだ。皇室典範について取り上げることは全く適当ではない」と非難した。 見直し要求は日政府の指摘で削除されたが、首相は「今回のような事案が二度と発生しないよう、日歴史文化について正しい認識を持つよう(各機関に)あらゆる機会を捉えて働きかけていく」と述べ、国際社会への情報発信を強化する考えを示した。自民党の山谷えり子氏の質問に答えた。 また、匿名ブログをきっかけに野党が追及を強める待機児童問題に関して、「保育の受け皿整備を上回るペースで申し込みが増えている。仕事と子育てが両立できるよう、働く人たちの気持ちを受け止め、待機児童ゼロに向け万全を期したい」と強調した。

    首相、国連女子差別委を非難「全く適当でない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    女系天皇の議論は途中のままのはずだが。
  • 保育所を「保健所」と 総理に続き自民議員も

    安倍総理大臣に続いて自民党議員も「保健所」と言い間違いです。 自民党・藤井基之参院議員:「『職場に復帰しなければならないのに保健所落ちた』と。『これでは仕事を続けられないよ』と深刻で差し迫った多くの声が届いています」 「保育園落ちた日死ね」と題したブログをきっかけに、国会では待機児童の問題を巡る議論が続いています。先週は、安倍総理が「保育所」を「保健所」と言い間違えて野党から批判を浴びました。14日の委員会で、安倍総理は「子どもを産み育てる若い家族を取り巻く環境をもっと温かく配慮に満ちたものにしたい」と強調しました。

    保育所を「保健所」と 総理に続き自民議員も
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • 【軍事ワールド】北の弾道ミサイル「見失った…」韓国軍の手抜き防衛に国民激怒 信じられない軍事力(1/5ページ)

    北朝鮮の弾道ミサイル発射により、韓国軍の信じられない未熟な軍事力が明らかになった。北のミサイルの発見・追跡のため飛翔コース近海に派遣されていた韓国海軍の最新鋭イージス艦が、弾道ミサイルを見失っていたのだ。日米の艦船が当然のようにレーダーで追跡するなかの大失態に、韓国では「ヘル朝鮮(韓国を卑下した表現)には答えがない」と諦めの声が広がっている。(岡田敏彦) レーダー画面から消えた 北朝鮮が事実上の弾道ミサイルを発射した2月7日、韓国海軍は最新鋭イージス艦2隻を派遣していた。韓国紙の中央日報(電子版)によると、午前9時半に発射された北朝鮮のミサイルは、発射6分後に韓国海軍イージス艦のレーダー画面から消えた。 突然の目標ロスト(消失)に、海軍では「弾道ミサイルが空中で爆発し粉々になったのでは」などといった声が飛び交い混乱。急いで米国と日に情報提供を求めたという。 もちろん、日米のイージス艦は追

    【軍事ワールド】北の弾道ミサイル「見失った…」韓国軍の手抜き防衛に国民激怒 信じられない軍事力(1/5ページ)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    レーダーは角度が違えば反応も違うのだが。そもそもその辺は自動だろう。練度とか関係なさそう。練度が必要なのはそのデータを使って迎撃するとかの作業だろう。
  • 選挙集会での暴力増加「私の責任でない」 トランプ氏、強気崩さず 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News

    米オハイオ州シンシナティで開いた選挙集会で、支持者からの質問に答えるドナルド・トランプ氏(2016年3月13日撮影)。(c)AFP/Getty Images/John Sommers II 【3月14日 AFP】米大統領選の共和党指名候補争いで首位を走るドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日、自身の選挙集会で緊張が高まっているのは自らの過激な発言が原因ではなく、「暴徒ら」に責任があるとの見解を改めて主張した。 トランプ氏はこれまでの選挙運動で、反対派を激しく非難すると同時に、支持者らに対しては、自身に抗議する人々への暴言や乱暴な扱いを繰り返し奨励。共和、民主両党の対立候補らは、トランプ氏のこうした発言が暴力行為を誘発していると非難している。 共和、民主両党の指名候補争いでは15日、フロリダ(Florida)、オハイオ(Ohio)、イリノイ(Illinois)、ミズーリ(M

    選挙集会での暴力増加「私の責任でない」 トランプ氏、強気崩さず 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    訴訟費用をだしてやるとか言ってたんだろ?/「バーニー、気を付けないと、私の支持者らがお前のところに向かうぞ」どの口で自分の責任ではないと言ってるのか。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    元KAT-TUN田中聖被告の実刑確定へ 最高裁が上告棄却決定 覚醒剤を使用した罪などに問われている「KAT-TUN」の元メンバー、田中聖被告(38)について最高裁は上告…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    バカか。
  • 中国の調査船、沖ノ鳥島沖を航行 「公海上だ」と応答:朝日新聞デジタル

    14日午後1時25分ごろ、東京都・沖ノ鳥島の北約300キロの太平洋で、中国の海洋調査船「海大号」が航行しているのを、警戒中の海上保安庁のジェット機が見つけた。第3管区海上保安部によると、一帯は日の排他的経済水域(EEZ)で、日の同意なく外国籍の船が調査をすることは認められていない。 船尾からワイヤのようなものを海中に垂らしており、海保は無線で調査の中止を求めたが、「ここは公海上だ」という趣旨の応答があったという。海保は巡視船を派遣し、引き続き監視と警戒を続ける。 3管が管轄するEEZを中国の調査船が航行するのは約2年半ぶりという。

    中国の調査船、沖ノ鳥島沖を航行 「公海上だ」と応答:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    中国って沖ノ鳥島を認めない立場だっけ?
  • トランプは米国債をデフォルトしかねない

    大方の予想を覆し、ドナルド・トランプは共和党の大統領候補に決まりそうな雲行きだ。ライバルのテッド・クルーズやマルコ・ルビオが今後健闘したとしても、トランプに追いつくには遅過ぎるかもしれない。 アナリストたちは長い間、トランプ政治的立ち位置や思想を知ろうともしなかった――そんなものがありそうにはとても見えなかったからだ。トランプは重要な論点について態度をコロコロと変えてきた。一貫しているのはただ1つ。会社を4度も倒産をさせたことをよしとする態度だ。 もしそれが、政治的リーダーシップについてのトランプの考え方の一端を示すものであれば問題だ。 トランプは2015年8月以降、自らの不動産王国が経験した4度の倒産について、事業のコストに過ぎないとか、既存の破産法の抜け穴を使ってうまくやった、などと言って批判をかわしてきた。 【参考記事】アメリカを狂わせた馬鹿マネーの正体 破産自慢の男が米政府の債務

    トランプは米国債をデフォルトしかねない
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
  • ベテラン特派員が綴る中東を混迷に陥れたアメリカの罪

    ISISをはじめ、イスラム過激派テロリストのニュースをほぼ毎日のように目にする。そして、ソーシャルメディアには、にわかリポーターや評論家が溢れている。だが、歴史的背景を踏まえた上で現状を理解できている人はほぼ皆無ではないだろうか。私自身、1990年にエジプトを旅行した頃から2001年9月11日の同時テロ、イラク戦争、と継続的にニュースを追っているが、いまだにほとんど理解できていない。 中東問題は今始まったことではないし、刻々と変化する。現地に住んでいる人や、取材をしている記者にも見えにくい程、複雑なものだ。 イスラム教、キリスト教、ユダヤ教が崇拝するのは(異論はあるものの)基的には同じ神だ。しかし、キリスト教による十字軍遠征、オスマン帝国による東欧から地中海の沿岸各国の征服、イスラム諸国でのユダヤ教徒の度重なる大虐殺、イスラエル建国後のアラブ諸国対イスラエルの中東戦争など、同じ神を信じて

    ベテラン特派員が綴る中東を混迷に陥れたアメリカの罪
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    アメリカが手を出さなかったら、というのはそんなスパンの長い話じゃない。長くてイラク戦争、短いとシリア反体制派への介入。そのスパンだと主犯はイギリス。三枚舌外交。
  • 三菱重工の大型客船、やっと引き渡し 災難続き1年遅れ:朝日新聞デジタル

    三菱重工業は14日、長崎造船所(長崎市)で建造してきた大型客船「アイーダ・プリマ」の1隻目を、発注先のドイツのアイーダ・クルーズに引き渡したと発表した。同日、ドイツに向けて出港した。11年ぶりに受注した大型客船だったが、火災が3度起きるなど建造は災難続きで、納入は1年遅れた。 アイーダ・プリマは、全長約300メートル、客室は1643室で、約3200人が乗れる。ウォータースライダーつきのプールやスケートリンク、ディスコやカジノ、ビール醸造設備もあるという。5月にハンブルクでお披露目する。 三菱重工業は、遅れている2隻目の建造を急ぐ。受注額は2隻で1千億円とされるが、遅延によって人件費などがかさみ、すでに累計約1866億円の特別損失を計上している。

    三菱重工の大型客船、やっと引き渡し 災難続き1年遅れ:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    犯人を見つけたら回収できるだろうか。産業スパイの可能性があるし。
  • コンビニ成人向け雑誌にカバー ファミリーマートが導入へ 色は緑色で3月中に11店舗(1/2ページ)

    コンビニエンスストアに陳列された成人向け雑誌を子供が目にする機会を減らすため、堺市が計画していた雑誌にカバーを設けるなどの取り組みについて、コンビニ大手のファミリーマートが協力することになり16日、市役所で協定締結式が開かれる。 ■雑誌に腹巻き、棚にも目隠し 同日から「なかもず駅北口店」(堺市北区)で始め、3月末までに同店を含め市内11店舗に広げる。市は最終的には市内全店舗(2月末現在・84店)での導入を目指す。 今回の取り組みは全国的にも珍しく、注目を集めている。 取り組みは、大きく分けて3種類。成人向け雑誌の中央部分を、縦12センチの半透明ビニールカバーで腹巻きのように覆い、表紙の写真などを見えにくくするとともに、小さな子供の視線が雑誌に行きにくいよう雑誌棚の下側に横長のプラスチック製板を設ける。また店舗入り口に「女性と子どもにやさしい店」と記されたシールを貼る。 ビニールカバーの色は

    コンビニ成人向け雑誌にカバー ファミリーマートが導入へ 色は緑色で3月中に11店舗(1/2ページ)
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    まあコンビニはゾーニングがゆるいんだよな。/しかし明らかに売れないのでこれをするぐらいなら取り扱いをやめた方が良いのでは。
  • エステティックTBCに労基署から「是正勧告」 休憩時間ほぼゼロ、残業代未払い - 弁護士ドットコムニュース

    エステティックTBCに労基署から「是正勧告」 休憩時間ほぼゼロ、残業代未払い - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    前に改善するという話があったと思うが、その前の分なのか、改善されていないのか。/前に改善の話があったのは「たかの友梨」か。
  • 時事通信ニュース:「理念捨て、名前捨て」=民維の新党名称に自民−共社は連携期待

    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    自民党も解体した方がいいがな。理念がないし。
  • 時事通信ニュース:日本ロジテックが破産申請へ=新電力大手、資金繰り悪化

    ロジテックが破産申請へ=新電力大手、資金繰り悪化 民間信用調査機関の帝国データバンクが14日明らかにしたところによると、新電力大手の日ロジテック協同組合(東京)が自己破産申請の準備に入った。11日付で東京都内の弁護士らに事後処理を一任した。日ロジテックは資金繰りの悪化などのため、3月末で電力販売から撤退することを決めていた。  帝国データによると、2015年3月末時点の負債額は約71億6000万円。その後、 東京電力 など電力大手に対する送電線の使用料金や、自治体などが発電した電力の買い取り料金の未払いが発覚しており、負債額は増加している可能性があるという。 (2016/03/14-20:17) 2016/03/14-20:17 フォーカス 37人死亡 トルコ車爆弾 わたしは早大 業界早慶戦 ミューラーン 新作水着ショー 卒業コンサート 宮澤佐江 39年ぶり優勝 奥原 希望 連続写

    時事通信ニュース:日本ロジテックが破産申請へ=新電力大手、資金繰り悪化
    deep_one
    deep_one 2016/03/15
    PC用品メーカーではない(笑)
  • 台湾・民進党から日本の“民進党”にお祝い

    新しい党名に、台湾から「同じ党名でうれしい」とメッセージです。 民主党と維新の党が合流して党名を民進党に決めたことを受け、今年1月の総統選で勝利した蔡英文主席が率いる台湾の最大野党・民進党がコメントを発表しました。8年ぶりの政権交代を実現した台湾の民進党は「同じ名前の党ができてうれしい。台湾と日の関係をさらに強化させたい」としています。

    台湾・民進党から日本の“民進党”にお祝い
    deep_one
    deep_one 2016/03/15