タグ

2017年6月8日のブックマーク (69件)

  • 被ばく 総量36万ベクレルか | 2017/6/8(木) 11:32 - Yahoo!ニュース

    <被ばく>体内に総量36万ベクレルか 原子力機構事故 日原子力研究開発機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)で放射性物質が飛散して作業員5人が被ばくした事故で、肺から2万2000ベクレルのプルトニウム239が検出された50代の男性職員について、同機構が男性の体内に取り込まれた放射性物質の総量を36万ベクレルと推計していることが8日、分かった。同機構などはさらに詳細な被ばく状況を調べている。(毎日新聞) [続きを読む]

    被ばく 総量36万ベクレルか | 2017/6/8(木) 11:32 - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 読売が異例の反論 疑問の声も | 2017/6/8(木) 16:43 - Yahoo!ニュース

    <読売新聞>「出会い系バー」報道への批判 反論に疑問の声 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、「総理のご意向」と記された文書の存在が表面化した後、前川喜平・前文部科学事務次官が在任中に「出会い系バー」に出入りしていたと報道した読売新聞が、3日朝刊に「次官時代の不適切な行動 報道すべき公共の関心事」との見出しの記事を掲載した。原口隆則・東京社社会部長が署名入りで、報道への批判に対して反論を展開する異例の内容だ。記事は「公共性・公益性がある」と強調するが、「説得力を欠く」とする声が出ている。(毎日新聞) [続きを読む]

    読売が異例の反論 疑問の声も | 2017/6/8(木) 16:43 - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 母子3人殺害 父の逮捕状請求 | 2017/6/8(木) 15:37 - Yahoo!ニュース

    夫の警察官、逮捕状請求=殺害容疑、3人遺体事件―福岡県警 福岡県小郡市の民家で住人の中田由紀子さん(38)ら母子3人が殺害された事件で、県警は8日、3人のうち由紀子さんを殺害した容疑で、夫の警察官(38)の逮捕状を請求した。(時事通信) [続きを読む]

    母子3人殺害 父の逮捕状請求 | 2017/6/8(木) 15:37 - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「家を6日午前6時45分ごろ出たが、「3人は寝ていた」と話していた」
  • 偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった

    ジャパリパークは個性を認め合う社会だ。人間と違って野生動物はできることよりもできないことのほうが多い。大抵の動物は泳げないし空も飛べないし足も大して早くない。だからこそ、擬態がうまいとかジャンプ力が高いとかとか、できることが光る。できないことはできなくてあたりまえ。でも、できることはすっごーいと褒め合う。この多様性を認め合う姿勢こそがジャパリパークの素晴らしさだ。 中学生の時、勉強の大変さからやる気を無くして不登校になった俺は、そこしか行けるところがなかったから偏差値30の高校に通った。今思うと、偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった。周りは不良や元不登校ばかりだった。俺も含めて皆親が貧乏だったし、勉強も進学校と比べるとおままごとのようなレベルだった。でも、だからこそできることが光った。皆個性が強かった。 アルファベット26文字すべて書ける人はすごい、分数の割り算ができる人はす

    偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    単に学問系での「すごい」事のハードルがあがってるだけなんだと思う。例えばその環境(工学系大学)で「サッカーがうまい」「ピアノ、バイオリン弾ける」とかは普通に「すごい」って言われる。
  • 「植えた場所を壊滅させる生物兵器みたいな植物ないですか?」「ありますよ」その答えが誰でも知ってる植物だった!

    まくるめ @MAMAAAAU 「植えた場所を壊滅させる生物兵器みたいな植物が必要なんですけど、ないですか?」みたいなお問い合わせをいただいたので「ありますよ。周辺の植物のほぼすべてを壊滅させ、その植物だけにします。根付いてると大人でも簡単には取り除けないです。竹っていうんですけど……」って答えた 2017-06-06 22:31:30

    「植えた場所を壊滅させる生物兵器みたいな植物ないですか?」「ありますよ」その答えが誰でも知ってる植物だった!
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    葛(くず)。今アメリカあたりで大問題になっていたはず。意外と生命力が強い。
  • 「生理休暇」という名前、考え直しません?「痛みは我慢すべき」「生理痛は陣痛の練習」は呪いの言葉です

    厚生労働省が昨年7月に発表した「雇用均等基調査」によれば、女性労働者がいる事業所のうち、平成26年4月1日から平成27年3月31 日までの間に生理休暇の請求者がいた事業所の割合は2.2%に過ぎず、女性労働者のうち生理休暇を請求した人の割合はわずか0.9%だった。

    「生理休暇」という名前、考え直しません?「痛みは我慢すべき」「生理痛は陣痛の練習」は呪いの言葉です
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    『「生理」を理由に休むことが恥ずかしいという女性もいまだに多く』という状況を「望ましい」と思っていないなら、今それを変更しようとするのは愚策ではないか?
  • 田中将大に「英語を覚えろ」と解説者が差別発言⇒ファンが非難「MLBは世界最高の選手たちのホーム」

    Jun 6, 2017; Bronx, NY, USA; New York Yankees starting pitcher Masahiro Tanaka (19) talks with Yankees catcher Gary Sanchez (24) during the fourth inning against the Boston Red Sox at Yankee Stadium. Mandatory Credit: Adam Hunger-USA TODAY Sports

    田中将大に「英語を覚えろ」と解説者が差別発言⇒ファンが非難「MLBは世界最高の選手たちのホーム」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    まぁ憶えた方がいいとは思うぞ。それをアメリカで解説者が外国人に対して言っちゃうとまずいのは分かるが。
  • 加計学園問題の「総理のご意向」文書まとめた電子本、Amazonなどで発売

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)による獣医学部新設計画をめぐり、内閣府が文部科学省に「総理の意向」などと伝えたとする一連の文書について、東京の出版社が電子書籍にまとめて販売を始めたことが明らかになった。発売日は6月5日と表示されている。

    加計学園問題の「総理のご意向」文書まとめた電子本、Amazonなどで発売
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    日本に欠けているのは「週間のニュース媒体」という意見が合ったな。いやニュースを扱う週刊誌はあるんだが、硬派な分析誌がない。週刊金曜日がそのスタンスなんだっけ?
  • カタル:サウジ、UAE、バハレーン、エジプトが外交関係を断絶|公益財団法人 中東調査会

    2017湾岸・アラビア半島地域サウジアラビアGCCアラブ首長国連邦カタルエジプトバハレーン 公開日:2017/06/05 6月4日深夜から5日未明にかけて、サウジアラビア、UAE、バハレーン、エジプトの4カ国は、相次いでカタルとの外交関係を断絶すると発表した。 サウジ政府は、「テロリズム及び過激主義の脅威から国家の安全を守るため」にカタルとの外交関係を断絶すること、カタルとの国境を陸海空の全てで閉鎖すること、サウジ国民のカタル渡航を禁止すること、サウジ国内に滞在するカタル国民の14日以内の国外退去を決定したとの声明を発出した。声明では、「1995年以降、サウジや兄弟国はカタル政府に約束の履行や合意の遵守を要求していたものの、カタル政府はたびたび国際的な義務やGCCの合意に違反してきた」と述べるとともに、カタルがイエメンのフーシー派を支援していたことが明らかになった、サウジ東部のカティーフや

    カタル:サウジ、UAE、バハレーン、エジプトが外交関係を断絶|公益財団法人 中東調査会
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    役所系のシンクタンクの分析か。
  • 『義家弘介・文科副大臣「私が確認していないものは行政文書じゃない」 加計問題めぐる再調査拒否』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『義家弘介・文科副大臣「私が確認していないものは行政文書じゃない」 加計問題めぐる再調査拒否』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    コメントを見て。副大臣のミスだが叩くのは…というのは最近の閣僚答弁の不適切さを知らない発言だ。いくら叩いても不適切さが直らないので、もう諦めるか更に叩くかの二択なのである。たぶん人材不足で次がいない。
  • 読売新聞:「出会い系バー」報道への批判 反論に疑問の声 | 毎日新聞

    前川喜平・前文部科学事務次官の「出会い系バー通い」を報じた読売新聞の先月22日朝刊の記事(右)と、記事への批判に反論を展開した今月3日朝刊の記事(いずれも東京社最終版) 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、「総理のご意向」と記された文書の存在が表面化した後、前川喜平・前文部科学事務次官が在任中に「出会い系バー」に出入りしていたと報道した読売新聞が、3日朝刊に「次官時代の不適切な行動 報道すべき公共の関心事」との見出しの記事を掲載した。原口隆則・東京社社会部長が署名入りで、報道への批判に対して反論を展開する異例の内容だ。記事は「公共性・公益性がある」と強調するが、「説得力を欠く」とする声が出ている。 読売新聞は「前川前次官 出会い系バー通い」と題した先月22日朝刊の報道について、3日の記事は「不公正な報道であるかのような批判が出ている。こうした批判は全く当たらない」とした。

    読売新聞:「出会い系バー」報道への批判 反論に疑問の声 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「批判は全く当たらない」「~は明らかである」どこかでよく聞くような言葉(笑) ぶっちゃけそれでは反論にならない。「なぜあたらないのか」「なぜ明らかだというのか」だろ。
  • 渋谷暴動:大坂容疑者の逃走支援「十の掟」 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    割とマジだが、どこの情報機関もやっている程度なのでは。
  • 上海問屋、どこかで見たことがあるようなゲーミングマウス

    上海問屋、どこかで見たことがあるようなゲーミングマウス
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 「金銭感覚なくなってからが本当の趣味」想像の斜め上すぎるバンギャのお金の使い道 - マネ会

    はじめまして、非常勤ライターのひにしあい(@sunwest1)と申します。 いきなり題に入ると、私はヴィジュアル系(以下V系)バンドを20年近くこよなく愛し続けています。 90年代V系を愛するバンギャを集めたイベントを開催したり、ヘドバンやV系の歌詞について調査したり、ゴスロリで記事に出たりするオバンギャとして活動しています。 ・用語解説【1】バンギャ……主にヴィジュアル系バンドのファンを指すときに使用される「バンギャル」の略称。ほか、「ギャ」と略すこともある。バンギャルの男性版として「ギャ男(ぎゃお)」と呼ばれることも。 ・用語解説【2】ゴスロリ……ゴシック・アンド・ロリータの略称。ロリータ・ファッションの種類の一つとされ、黒をメインカラーとしている。 ・用語解説【3】オバンギャ……特定のヴィジュアル系バンドのファン歴が長いバンギャ、またはヴィジュアル系というジャンル自体を長年愛してい

    「金銭感覚なくなってからが本当の趣味」想像の斜め上すぎるバンギャのお金の使い道 - マネ会
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「ギャル」という言葉が崩壊している(笑)/オークションのチケットを高い値段で買うより、そのファンクラブの特典付きチケットの方が良いだろう。付属特典が「リハが観れる」とかプライスレスなものになってるし。
  • どうしてすぐ斜め上の使い方をするんだ! “いい子は見ちゃダメ”な「○○なうに使っていいよ画像」が刺激的すぎる

    有名企業を多数巻き込んだ大喜利状態にまで発展しているTwitterで流行中の「○○なう。に使っていいよ」シリーズ(関連記事)。その進化(?)は止まらず、セクシー女優や声優の関智一さん、さらにクレイジー芸人・ハリウッドザコシショウさんらが投稿した、“いい子は絶対に見ちゃダメ”な「○○なう。に使っていいよ」シリーズが注目を集めています。来るとこまで来るのが早すぎるぞ! 「今から万力でキンタマぶっ潰すなうにつかっていいよ」(画像はハリウッドザコシショウさんのTwitterから) 「今から万力でキンタマぶっ潰すなうにつかっていいよ」と、日語のはずなのに上手く状況が理解できない文章とともに、人生で使う機会はなさそうな写真を投稿したザコシさん。「〇〇なう。に使っていいよ」シリーズは、声優・山寺宏一さんの投稿から爆発的に流行し(関連記事)、セガやタカラトミーなど有名企業の参戦や、女優・橋環奈さんの完

    どうしてすぐ斜め上の使い方をするんだ! “いい子は見ちゃダメ”な「○○なうに使っていいよ画像」が刺激的すぎる
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 昨年、会社を首になった。社員数100名、都内で受託開発を営む会社

    首になった原因は、会社の不正についていけない。部署を変えてほしい、と社長に進言したことだと思う。 会社は数年ほど前から億円単位の不正会計を行い利益を創出、それを元に銀行から運転資金の融資を受けていた。 昨年は従来の方法では埋めることができないぐらいの大赤字となり、リスクの高い方法で利益を創出するよう求められた。 過去の方法もグレーゾーンではあり、税理士からは「解釈」ではなんとかなるレベルだと説明を受けていたが、今度のは完全に「黒」であった。 粉飾決算を裏付ける書類も用意され(私文書偽装)、税理士からは黙認を取り付けた。 個人的には、安い賃金で犯罪の片棒を担ぐのは嫌なので、知人の弁護士や他の金融機関職員に相談して回った。 その結果、部署から外れることが第一である、とのアドバイスを受け、上記のように社長に伝えるメールを打ち、退勤した。 もちろん直球ではない。「あなたの希望に沿う働きができる自信

    昨年、会社を首になった。社員数100名、都内で受託開発を営む会社
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「粉飾決算の証拠書類と二重帳簿」を公益通報として税務署に提供するのはたぶん合法の範囲だが、それ以外はやばいから破棄しろ。(あ、会社の登記情報は手数料取られた気がするけど公開情報だね。)
  • アドビ、忌引休暇を最大4週間に 「愛する誰かを失ったときの負担を軽くするため」

    法人の人事部長であるキム・ブロンスタイン(Kim Bronstein)さんは「家族と過ごす時間はかけがえのないもの。だからこそ、自身と家族をケアするためのリソースを従業員に活用してほしい」としている。 (太田智美) 関連記事 ヤフー、同性・内縁パートナーも「配偶者」認定 福利厚生の対象に ヤフーが同性や内縁のパートナーを配偶者と認め、法律婚の場合と同等の福利厚生を適用する。 左利きやAB型とほぼ同じ割合……LGBTにビジネスチャンス 経済界でLGBTへの対応が急ピッチで進んでいる。 はてな同性婚・事実婚のパートナーも「配偶者」認定 福利厚生の適用範囲に はてなが、社内規定上の配偶者の定義を変更し、同姓婚や事実婚のパートナーを配偶者として認定した。 楽天、同性パートナーも配偶者に認定 社内定義を変更、福利厚生の適用対象へ 楽天が、同性パートナーを配偶者に認めるよう、社内規定上の定義を変

    アドビ、忌引休暇を最大4週間に 「愛する誰かを失ったときの負担を軽くするため」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    やはり「親等」によって期間が変わるのだろうか。/↓何かしてた方がまし、って人は確かに居るかな。「何かすることすらできない」人のためだろうけど。
  • 女性向けアニメ応援上映、前代未聞の「鳴り物は木魚だけOK」 → ファン「当日に向けてポクポク練習するぞ!」

    お寺の住職との恋愛を描いた、女性向けテレビアニメ「僧侶と交わる色欲の夜に…」。その応援上映イベントに導入される、前代未聞のレギュレーションが話題になっています。 なんと木魚の持ち込みが可能。というか、その他の鳴り物が一切認められていません。そのため、同作の展開に合った木魚のリズムを求めて、練習するファンが現れているもよう。 「僧侶と交わる色欲の夜に…」は、主人公「深谷美桜」と同窓生の僧侶「九条隆秀」との恋物語を描いた作品。TOKYO MXなどで4月から放送されており、7月1日に新宿ロフトプラスワン(東京都)で全話を一挙上映する応援上映イベントが行われます。 応援上映は声出しやサイリウムなどに加え、木魚の持ち込みが可能という、仏教に関わりのある同作ならでのレギュレーション。その他の鳴り物はすべて禁止されており、運営サイドが木魚に対して熱い思いを抱いていることがうかがえます。ファン側にも熱心な

    女性向けアニメ応援上映、前代未聞の「鳴り物は木魚だけOK」 → ファン「当日に向けてポクポク練習するぞ!」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    そのタイトルで「テレビ」なのか…まぁテレビと言ってもTokyo MXね。/さすがに木魚は持ってこないだろう、と公式は考えた。だが、ファンは持ってきた、的な。/ニーチェ先生も普通に叩きそう。ロックのビートで。
  • フジテレビ、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を紹介し謝罪 広報「ネットのを勘違いして使用した」

    6月7日にフジテレビの生活情報番組「ノンストップ!」が、前日の放送で赤城乳業のアイス「ガリガリ君」の特集中に「ガリガリ君火星ヤシ味」という実在しないアイスの画像を使用したことについて謝罪しました。フジテレビ広報部は、「インターネット上にあった画像を、勘違いして使用してしまいました」と理由を説明しています。 使用された「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像(提供:ナポリたんさん) 番組は6日、企画コーナー「コレ知らないNO!」で「ガリガリ君」のかき氷感がどのように実現されているのか赤城乳業の工場を取材しながら紹介。そのVTRで「ガリガリ君」の季節限定味として、「スイカ味」「九州みかん味」に続いて、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を流しました。 フジテレビ番組「ノンストップ!」 「スイカ味」「九州みかん味」に続いて「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を流した 7日の放送ではニュースコーナーの最後、

    フジテレビ、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を紹介し謝罪 広報「ネットのを勘違いして使用した」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    フジってどういう体制で仕事してるの?何か構造的問題があるとしか思えないのだが。
  • 近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第11話「寡黙な彼女」

    ITニュース記者の漫画家・山田胡瓜先生によるSF漫画AIの遺電子」。AI人工知能)を搭載したヒューマノイドがいる近未来を舞台に、AIがロボットや生体、さまざまなデバイスに宿り織りなす物語だ。 そこには今、われわれが目にしているテクノロジーを種に育っていったであろう未来が巧妙に構築されている。

    近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第11話「寡黙な彼女」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    分かる。
  • なぜ風邪は“ぶり返す”のか? 医師に聞く予防法と治し方

    「風邪を治す特効薬はない」とはよく聞くお話。ではどうすれば早く治せるのか、またどうすればぶり返さないのか。風邪にまつわる素朴な疑問を、医師に答えてもらいました。 取材協力:有明こどもクリニック 理事長 小暮裕之先生 2003年、獨協医科大学卒業。日小児科学会小児科専門医。PALSインストラクター AHA認定(小児二次救命処置法指導者 アメリカ心臓協会認定)。 2010年に有明こどもクリニック 有明院を開業、2016年には豊洲院を開業。その他、保育園の園医や小学校の学校医なども務める。 有明こどもクリニック 風邪にかかる仕組みと治る仕組み ――まずは風邪にかかる仕組みと、風邪が治る仕組みを教えてください。 小暮先生: 「一般的に風邪と呼ばれるのは、ウイルスに感染することで、鼻やのどが急性炎症を起こす“かぜ症候群”の総称です。 飛沫や手についたウイルスが、粘膜に付着すると感染し、2日前後の潜

    なぜ風邪は“ぶり返す”のか? 医師に聞く予防法と治し方
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    だいたい知ってた。/ウィルスじゃない風邪もあるんだが。
  • 就活「サイレントお祈り」は止めるべき慣習だ

    ​就活生の間では不合格通知を「お祈りメール」と呼んでいる。選考に落ちた就活生への通知メールの最後に、「今後のご健闘をお祈り申し上げます」という言葉を添えるところから命名された。人を落としても末尾に「健闘を祈る」と書くのが日社会のマナーだが、通知を受けて悲観した就活生たちが文面を見て、「祈られた」「お祈りされた」と表現するようになったことから、お祈りメールという言葉が広まっていた。 そして、そのお祈りメールすら届かず、学生は不合格かどうかがわからないことから、サイレントお祈り、あるいはサイレントと呼ばれるようになった。 お祈りメールが就職関係者の間で聞かれるようになったのは、10年ほど前だった。さらに、サイレントお祈りという言葉が出てきたのは、ここ数年の話だ。 2013年10月にライフリンクというNPO法人が「就職活動に関する意識調査」を発表しているが、その中にサイレントお祈りについての調

    就活「サイレントお祈り」は止めるべき慣習だ
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    最近の学生が「応募する数」が多すぎるので、実務上仕方がないと思う。/通知期限の設定がなかったり、合格者のみの連絡である事を知らせていないのは駄目だ。
  • GDP:内需不振で大幅下方修正 1~3月期改定値 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 阪神高速でブタ19頭が脱走 通行止めの道路をウロウロ【UPDATE】

    大阪府池田市の阪神高速道路で6月8日、トラックに積まれていたブタ18頭が脱走して、午前11時半現在、池田木部入り口から池田出口までが通行止めとなっている。

    阪神高速でブタ19頭が脱走 通行止めの道路をウロウロ【UPDATE】
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 「有罪率99%以上」の背景 - 弁護士三浦義隆のブログ

    の刑事裁判を語るとき、必ずといっていいほど持ち出されるのが「有罪率99.9%」とか「有罪率99%以上」というフレーズだ。 「有罪率99.9%」については、匿名弁護士の刑裁サイ太氏が以前ブログで検証していた。*1 keisaisaita.hatenablog.jp この記事によるとどうも99.9%ではなさそうだが、99%台後半ということにはなるようだ。いずれにしてもきわめて高い。 このような高い有罪率は、それ自体問題ではある。 しかし、マスコミや一般の方が「有罪率99%」云々を、「いったん疑われたら確実に有罪まで持っていかれる」的なニュアンスで言っているのを見ると、弁護士としては違和感がある。 以下に述べるとおり、刑事手続の全体像を見れば、疑われた人の99%以上が有罪になるなどということは全くないからだ。 1. 無罪より不起訴で終わるほうが圧倒的に多い (1) 起訴前に検察官が事件をふる

    「有罪率99%以上」の背景 - 弁護士三浦義隆のブログ
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    問題は逆に「(検事)うーん、ほぼクロなんだけど裁判で負けると俺の点数が下がるから不起訴にしよう」ってのが多そうだって事にある。/まぁそのために検察審査会があるんだろうが。
  • 衆院憲法審:自民が天皇の元首明記提案 民共社は反対 | 毎日新聞

    衆院憲法審査会(森英介会長)は8日午前、天皇(憲法第1章)をテーマに自由討議した。自民党は「国家及び国民統合の象徴としての地位を元首と考え、天皇を憲法上元首と位置付けることはあり得る」と意見表明した。民進、共産、社民各党は、「元首」明記に反対した。 自民党は2012年の党憲法改正草案で、天皇を「元…

    衆院憲法審:自民が天皇の元首明記提案 民共社は反対 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    それは戦後巧妙に避けられた事柄だろ。
  • 男性教諭:酔って家庭訪問 ばちで児童殴打 大阪・懲戒 | 毎日新聞

    大阪市立小学校の男性首席教諭(38)が酒に酔って受け持ちの男児宅を訪れ、家庭用の太鼓ゲームのばちで男児の背中や肩を約30回たたいたとして、市教委は8日、男性教諭を停職3カ月の懲戒処分にした。教諭は「申し訳ないことをした」と話しているという。 市教委によると、教諭は5月12日午後10時ごろ、校長や同…

    男性教諭:酔って家庭訪問 ばちで児童殴打 大阪・懲戒 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    なんで「ばち」…と思ったら「家庭用の太鼓ゲームのばち」…強度は全くないな。怪我もたぶんないだろう。
  • 『妊娠菌置いていきます☆』の違和感 妊活経験者「マウンティング、もうやめて...」

    30代から不妊治療を始め、5年の不妊歴を経て体外受精で妊娠したという「野きなこ」さんは、「きなこの不妊活ブログ」というブログで、「妊娠菌」という言葉について自身の経験や想いをつづっている。ハフポスト日版では野きなこさんに許可を得て、ブログ内の漫画を転載させてもらった。

    『妊娠菌置いていきます☆』の違和感 妊活経験者「マウンティング、もうやめて...」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「菌」はないわ。…だが、記事の論点はそこではなかった。縁起担ぎ自体が非難されてた。
  • Uber、強姦被害者の医療記録を入手した幹部社員を解雇か

    複数の報道によると、Uberは、インドでUberドライバーに強姦された女性の医療記録を入手した幹部社員を解雇したという。 RecodeとThe New York Timesによると、この幹部は最高経営責任者(CEO)のTravis Kalanick氏を含むUberの経営陣にその医療記録を見せたという。同幹部がその記録を求めたのは、問題の強姦事件に、Uberを妨害しようとする競合企業が関与していた疑いがあると考えたためだ。 Uberは、この幹部が同社を退社したことを認めたが、詳細を明らかにすることは控えた。 今回の報道の前日、Uberはセクシャルハラスメントの申し立てに対する社内調査の結果を受けて、20人以上の従業員を解雇したと報じられた。これとは別に、米国の元司法長官であるEric Holder氏が主導する社内調査も現在行われている。 これら2つの社内調査が開始されるきっかけとなったのは、

    Uber、強姦被害者の医療記録を入手した幹部社員を解雇か
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    情報が違法ルートだったって事か?
  • 『ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理:朝日新聞デジタル』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    コメントを見て。アルファー線が出るならヘリウムが溜まるだろ、は確かにそうだった。アルファ線はヘリウム原子核が高速移動しているものだからな。核反応しなきゃ減速後電子捕獲してヘリウム原子になるわ。
  • 若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは

    「動画を見すぎてギガが減る」「Wi-Fiがなくてギガが減る」、逆に「コンビニでギガ増やせるよ!」──最近、SNSなどで見かける不思議ワード「ギガが減る」。勘のいい人は気付くかもしれないが、これはスマートフォンなどで契約しているデータ通信量の残りが減っていることを表す若者言葉だ。 “ギガ”は、データの大きさを表す単位「ギガバイト」(GB)を省略したもの。ドコモ、au、ソフトバンクなど、通信事業者が提供するデータ通信の契約プランでは、月ごとに利用できるデータ通信量を「2GB」「5GB」「20GB」「30GB」など、GBで分けている。スマホが肌身離せない多くの現代人にとって、“ギガ”はなじみのあるデータ単位となった。 ちなみに契約しているデータ通信量を超えると、通信速度が最大128kbps(1000kbps=1Mbps)まで制限されてしまう。Webブラウジングやゲームアプリの通信が困難になるため

    若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「ギガ単位」で減ったら、それはOSのアップデート。/↓「パケット」はサイズ可変だよ…
  • 墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館) | 大垣市公式ホームページ/水の都おおがき

    永禄9年(1566年)、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる墨俣一夜城。その城跡に、当時の砦のような城ではなく、城郭天守の体裁を整えた墨俣一夜城(歴史資料館)が、平成3年4月に開館しました。 史実については、太閤記や断片的資料で概要を知る程度でしたが、昭和52年に愛知県江南市の旧家に伝わる前野家古文書の中から、墨俣一夜城に関する貴重な資料が紹介され、その全貌が明らかになってきました。 墨俣一夜城(歴史資料館)では、この資料に基づいて墨俣築城と秀吉の歩んだ道を中心とした展示構成とし、太閤・秀吉についての学習の場として広く活用していただけるようになっています。

    墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館) | 大垣市公式ホームページ/水の都おおがき
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • はげ頭の男性狙って襲撃、2人死亡 モザンビーク、臓器を呪術に

    ブルンジの村の学校で授業を受ける生徒。DPA提供(2015年3月17日撮影)。(c)DPA/Frank May 【6月7日 AFP】アフリカ南部モザンビークで髪の毛のない男性2人が惨殺され、体の一部が呪術に使われる事件があった。当局は6日、同様の襲撃が起きる恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。 2人の殺害事件は先月、マラウイとの国境に近い中部ザンベジア(Zambezia)州ミランジェ(Milange)で発生。1人は髪のない頭部を切り落とされ、臓器を抜き取られた状態で発見された。臓器はタンザニアとマラウイで運気を上げる儀式に使われたという。 地元警察はAFPの取材に、2人はいずれも40歳以上だと述べた。 国家警察のイナシオ・ディナ(Inacio Dina)報道官は首都マプト(Maputo)で開いた記者会見で、容疑者2人を逮捕したと発表。動機については「現地では頭髪のない人は裕福だと信じられてい

    はげ頭の男性狙って襲撃、2人死亡 モザンビーク、臓器を呪術に
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    国によっては呪殺は今も犯罪になるしな…
  • 加計問題の文書全文を配信 ゴマブックス、電子書籍で - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡る問題で、ゴマブックス(東京)は7日までに、前川喜平前文部科学事務次官が記者会見で「確実に存在していた」と証言した記録文書を、電子書籍「加計学園問題『総理の意向』文書全文」としてまとめ、配信を始めた。編集部が問題の概要や背景を補った。 ゴマブックスの担当者は「意見が偏らないよう配慮して作った。全文を読んだ上で、何が問題なのかを考えてほしい」とコメント。「紙のを出すには、それなりに時間がかかる。電子書籍であれば、世を騒がしているニュースに即応できる上、きちんと整理して伝えられると思った」と話している。

    加計問題の文書全文を配信 ゴマブックス、電子書籍で - 共同通信
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    32ページにしては高かった。/いや、「トップ記事」数ページのために週刊誌を買う人相手ならそんなものか。
  • 平成の一夜城?JR大阪駅とヨドバシ梅田に一晩で橋が建設 関西人から歓喜の声「あの魔城に橋が」「これはマジで革命的やん」

    キャンダ・グッドマン @canda_blues2000 ウォアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/ItsOnlyMetal/s… 2017-06-07 14:17:08

    平成の一夜城?JR大阪駅とヨドバシ梅田に一晩で橋が建設 関西人から歓喜の声「あの魔城に橋が」「これはマジで革命的やん」
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    艤装に時間がかかる。
  • 外国人富豪、ReゼロのIFストーリーに出資するからアニメ化してと懇願 : 海外の万国反応記@海外の反応

    VR開発企業Oculusの創業者で大富豪のパーマーラッキー(Palmer Luckey)氏が人気アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のIFストーリーのアニメ化に出資したいと原作者に語り話題を集めていたので反応をまとめました。内容はアニメ編18話の分岐としてスバルとレムが結婚生活をしているというものです。 引用:Reddit

    外国人富豪、ReゼロのIFストーリーに出資するからアニメ化してと懇願 : 海外の万国反応記@海外の反応
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    漫画とかのチャリティー企画ではそういうのはあったような気がする(笑)
  • 獣医の数は「飽和気味」 獣医学部新設の根拠あいまい:朝日新聞デジタル

    安倍政権は、国家戦略特区で52年ぶりとなる獣医学部の新設を認めた。学部をつくるのは、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人・加計(かけ)学園。前川喜平・前文部科学事務次官は、新たに獣医師を養成する根拠が不十分なまま方針が決まり、「行政がゆがめられた」と証言する。獣医師は足りないのか。 国会では、学部新設の「根拠」をめぐる論争が連日のように続いている。 「4条件を満たしていない」。7日の衆院農水委員会では、民進党の玉木雄一郎氏が根拠をめぐる政府の説明を批判した。 「4条件」は、安倍政権が2015年6月、獣医学部新設を検討すると表明した際に示した。獣医師が不足しているかどうか、獣医師が担う新たな仕事があるかどうかなど、獣医師養成の必要性が証明されれば学部新設を認めるというもの。政権が自ら置いた規制緩和の「ハードル」だ。 獣医師全体でみれば、その数はむしろ飽和気味だ。獣医師免許を持つ人は14

    獣医の数は「飽和気味」 獣医学部新設の根拠あいまい:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • Yahoo!ニュース

    「ばばも死ぬから、死んで」78歳の女性は苦悩の末、孫の首に手を掛けた 発達障害、不登校、暴言と暴力、すべての責任を背負い込み…

    Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    『「友達なら早くやって下さい」と首相に直訴したかもしれない』大丈夫か、こいつ。/獣医師は「学部を新設するより、むしろ既存学部を統廃合して教育環境を改善しろ」ってのが文科省と医師会の意見らしいぞ。
  • 特殊な仕事をやっているが、もうやめたい

    家が代々受け継いできたとある伝統芸能的な仕事をしているがもうやめたい。 これが歌舞伎とかならば良かったのだろうが、 わたしのやっている分野は誰も知らない。 むしろ人知れずやっていることに価値をつけているので、 知られてはいけない。 よくこんなんで飯がべれますねとみなさんは思うと思うが、 助成金でべさせたもらっているようなものだ。 こないだ母にもう辞めたい、わたしの代で終わりにしたいと訴えたところ、 泣きながら殴りつづけられ、父に助けられた。 お前が辞めたら、今までのご先祖様が1,000年も続けたことが全て無意味になるんだよ。 これは母親からの呪詛だ。 ならば、わたしがその呪いを受けようではないか。 母には「わたしは結婚しないから」とだけ言い返した。 母は、泣きながら「もう一人生む」と言い返してきた。

    特殊な仕事をやっているが、もうやめたい
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「むしろ人知れずやっていることに価値をつけている」???土御門家とかですか?封印が解けて世界が滅ぶので「無駄になる」とか(笑)
  • 加計学園問題:中谷氏、首相に忠告「あいうえお」 - 毎日新聞

    自民党の中谷元・前防衛相は7日、学校法人加計学園や森友学園問題に関する安倍晋三首相の対応に触れ「権力者は『あいうえお』だ。焦らず、威張らず、浮かれず、えこひいきせず、おごらず。それを戒めないと政治は信頼を得られない」と忠告した。同日放送のラジオ日の番組で述べた。 加計学園の学部新設に関し、官邸の意向を… この記事は有料記事です。 残り138文字(全文291文字)

    加計学園問題:中谷氏、首相に忠告「あいうえお」 - 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 消費者庁:日本サプリメントに課徴金命令 | 毎日新聞

    大阪市の通販会社「日サプリメント」が特定保健用品(トクホ)の許可条件を満たしていない8商品をトクホとして販売していた問題で、消費者庁は7日、景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、計5471万円の課徴金を納付するよう日サプリメントに命じた。 課徴金の対象は、売り上げ金額が大きい錠剤型サプリ…

    消費者庁:日本サプリメントに課徴金命令 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 野球部員220人全員が丸刈りの上武大に「違和感」の声 一方高校野球では「丸刈り」激増の実態も

    全日大学野球選手権に出場した上武大学の野球部について、220人全員が丸刈りにして試合に臨んだという報道に反響が広がっている。

    野球部員220人全員が丸刈りの上武大に「違和感」の声 一方高校野球では「丸刈り」激増の実態も
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    まぁ簡単に洗えるので合理的なんだろう。/『ファッション雑誌「smart」(宝島社)の太田智之編集長は「ボウズ=おしゃれな髪形というイメージもできた」とコメント』スキンヘッド?
  • 「コメントするのも嫌」 規制委、原子力機構に再三苦言

    作業員が放射性物質に汚染される事故があった日原子力研究開発機構・大洗研究開発センター。手前が燃料研究棟=6日午後6時40分、茨城県大洗町、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影

    「コメントするのも嫌」 規制委、原子力機構に再三苦言
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • メルカリ:アカウント不正作成2人逮捕 2千万円荒稼ぎか - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 「トランプ氏から捜査から手を引くよう要請された」コミー元FBI長官が証言へ 「ロシア疑惑」めぐり

    2016年のアメリカ大統領選にロシアが介入した疑惑をめぐり、連邦捜査局(FBI)元長官のコミー氏が6月8日、トランプ大統領から自身の側近に対する捜査をやめるよう要求されていたことを上院で証言することが明らかになった。

    「トランプ氏から捜査から手を引くよう要請された」コミー元FBI長官が証言へ 「ロシア疑惑」めぐり
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 「バカ民共が国会呼び出すから」松井知事、菅氏に会えず不満ぶちまける

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    まず何よりも「下品」。
  • 「指名手配犯」とやりとりした弁護士、居場所を捜査機関に連絡する義務はある? - 弁護士ドットコムニュース

    昨年7月に福岡市博多区で起きた金塊窃盗事件で、公開手配していた2人の容疑者が5月29日、窃盗容疑で福岡、愛知両県警に逮捕された。 報道によると、この事件をめぐっては、別の窃盗容疑で逮捕された容疑者と接見している弁護士が5月28日、2人の容疑者について、近く出頭させる意向を明らかにしていた。 弁護士は、報道機関に対して、「近日中に指名手配中の2人を出頭させたうえ、それぞれの弁護人とも協議し、しかるべき対応を検討する」とメールで伝えてきたという。 弁護士は当時、2人の所在を明らかにしていなかったが、一般論として、もし容疑者の居場所や連絡先を知っているにも関わらず、何も手を打たなかった場合、弁護士が罪に問われる可能性はあるのだろうか。荒木樹弁護士に聞いた。 ●捜査機関に通知する義務はない 結論として、弁護士が容疑者の居場所や連絡先を知っていたとしても、それを捜査機関に通知する義務はなく、問題あり

    「指名手配犯」とやりとりした弁護士、居場所を捜査機関に連絡する義務はある? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    知ってた。/たしか家族だと犯人隠避すら適用されないよね…
  • 米国:「テロ支援国は犠牲に」 イランテロに“自業自得” - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 北朝鮮が弾道ミサイルを発射⇒[Jアラートはなぜ鳴らないの?

    大地震や弾道ミサイル発射時などの緊急事態に国民に瞬時に緊急情報を知らせてくれるのが「全国瞬時警報システム」、通称「Jアラート」だ。 The scene of the intermediate-range ballistic missile Pukguksong-2's launch test in this undated photo released by North Korea's Korean Central News Agency (KCNA) May 22, 2017. KCNA/via REUTERS ATTENTION EDITORS - THIS IMAGE WAS PROVIDED BY A THIRD PARTY. EDITORIAL USE ONLY. REUTERS IS UNABLE TO INDEPENDENTLY VERIFY THIS IMAGE. NO T

    北朝鮮が弾道ミサイルを発射⇒[Jアラートはなぜ鳴らないの?
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    遠いから。
  • 外国人売春強要:なぜなくならない? 伊香保温泉で相次ぐ | 毎日新聞

    伊香保温泉などを舞台にした外国人女性の売春強要事件で、出入国管理法違反(不法就労助長)の罪に問われた風俗店経営の男ら3人に有罪判決が言い渡された。群馬県内では過去にも、伊香保温泉を中心に同様の事件が摘発された。人身取引対策の「後進国」と指摘される日。なぜなくならないのか。事件の背景を探った。【杉直樹】

    外国人売春強要:なぜなくならない? 伊香保温泉で相次ぐ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    ドイツやフランスは公娼制だよね…「強制労働」の方をどうにかしたい場合には結局そうなるのではないか?最近は「管理売春」が合法になったようだし。管理売春が合法なら、許可制とかにできて監査を入れられる。
  • 日本人の残業が増えたのは電子化が原因

    仕事の効率が悪いって言われることについて思ってることを殴り書きしてみた 紙での処理をデジタルに置き換えただけの電子化これはよく言われることだけど普通の国なら電子化によって効率化して仕事量は減る ところが日は電子化によって仕事量が増えた 単に紙でやっていた作業を電子化しただけなので 作業量はほぼ変わらずに習熟のコストだけが上がった Excel方眼紙やPDFだらけのシステムはそのせい 当なら電子化するときに紙では必要だったけど質的に必要じゃ無いものは削ったり 電子化することで自動化できる部分に関しては省略したりする必要があった ただ特に大企業の人間は「もしかしたら必要かもしれない」という恐怖心に勝つことができず 成功はないけれど失敗もない「ただ紙でやってた業務をデジタル化した」だけに留めてしまった 中途半端な電子化とルールの非明文化さんざん議論して効率化するために導入したはずなのに

    日本人の残業が増えたのは電子化が原因
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    同意しない。…いや、方眼紙エクセルはやめてくれ(笑) 見たことないけど。/少なくとも給与計算とかは恐ろしくスピーディーになったはず。
  • 中3作成の“ランサムウェア”、トレンドマイクロが分析結果 

    中3作成の“ランサムウェア”、トレンドマイクロが分析結果 
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    『配布された状態のままでは、実際のランサムウェアとして有効なファイル暗号化の活動は行えないとしている』なんだよな…というか、「そういうソフト」として配布したので意図しない動作はしてない気がするのだが。
  • Apple、破損したiPhone液晶カバーガラスの修理設備を外部修理業者に提供予定との報道

    Apple、破損したiPhone液晶カバーガラスの修理設備を外部修理業者に提供予定との報道
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 腕時計単体でオフライン地図表示&登山道でのナビもOK、GARMINの“全部入り”GPSウォッチ「fenix 5X」を試してみた【地図ウォッチ】

    腕時計単体でオフライン地図表示&登山道でのナビもOK、GARMINの“全部入り”GPSウォッチ「fenix 5X」を試してみた【地図ウォッチ】
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    心拍計もついているし、付属の地図が登山用だし、その辺はよいのだが…相変わらずお高い。個人的にはガーミンは乾電池で動く大きな奴がいいかな。最後の砦用に。
  • ブラウザゲームの影響で青空文庫が活性化、「NHKはどうやって知った?」のツッコミ【やじうまWatch】

    ブラウザゲームの影響で青空文庫が活性化、「NHKはどうやって知った?」のツッコミ【やじうまWatch】
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    記者って言うのは人脈勝負だからな。もともと「発表」待ちは二流とされるんじゃないの?/文豪ストレイドックのまえに文豪失格のブームもあったのでは。
  • 「マストドンを作った理由」、生みの親のオイゲン・ロッコ氏が語る、Interopの基調講演に生出演【Interop Tokyo 2017】

    「マストドンを作った理由」、生みの親のオイゲン・ロッコ氏が語る、Interopの基調講演に生出演【Interop Tokyo 2017】
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    ソースコードが綺麗なのか。だからいじった奴がでてくるのかな?
  • <加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。 【特区の協議で農水省が展開した主張は?】  「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はな

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 義家弘介・文科副大臣「私が確認していないものは行政文書じゃない」 加計問題めぐる再調査拒否

    学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、文科省が内閣府に「総理のご意向」などと言われたとする内容が記録された文書について、義家弘介文科副大臣が6月6日、衆院内閣委員会で「自分が見ていないものは行政文書じゃない」と発言し、野党から批判される場面があった。

    義家弘介・文科副大臣「私が確認していないものは行政文書じゃない」 加計問題めぐる再調査拒否
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    アホの子なのか。/ちなみに共謀罪では「嫌疑がある時点で一般の人とは言えない」という政府答弁があってな…/↓国会では「合法だから」は意味がない。「法律が正当か」すら争われる場だから。
  • 加計学園:安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も | 毎日新聞

    参院決算委員会で学校法人「加計学園」と「森友学園」の問題に絡む公文書についての質問への答弁を山幸三地方創生担当相に委ねる安倍晋三首相=国会内で2017年6月5日午後2時57分、川田雅浩撮影 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。5日の衆院決算行政

    加計学園:安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「俺が決めたんじゃない」みたいな事を言わずに「俺がこういう理由で決めた」でやってくれ。だいたいが戦略特区は総理専決なんだろ…
  • 東海道新幹線:線路内へ立ち入り、78歳男性不起訴 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    事件の状況が分からん。痴呆とか?
  • ES細胞:医療用作製へ、厚労省専門委も了承 京大申請 | 毎日新聞

    再生医療に使うためのヒトES細胞(胚性幹細胞)の作製を申請していた京都大チームの計画について、厚生労働省の専門委員会は7日、大筋で了承した。作製に必要な文部科学省の了承も得られており、医療用ES細胞の作製が国内で初めて動き出す。 計画では、不妊治療で使わなくなった受精卵について、京都市内の医療機関から患者の同意を得たうえで提供を受ける。年内に1種類、10年…

    ES細胞:医療用作製へ、厚労省専門委も了承 京大申請 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    iPSはESの倫理的制約を避けられるのが利点だと思うけど。
  • 「バカ民共」と激怒 松井知事が「共産党の皆さん、大変失礼いたしました」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    そんな問題じゃない。
  • 「共謀罪」成立へ小幅延長 | 2017/6/8(木) 8:34 - Yahoo!ニュース

    <国会>与党、会期小幅延長を検討 「共謀罪」法案成立期す 自民、公明両党は7日、「共謀罪」の成立要件を改め「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の今国会での成立を確実にするため18日までの会期を小幅延長する方針を固めた。(毎日新聞) [続きを読む]

    「共謀罪」成立へ小幅延長 | 2017/6/8(木) 8:34 - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「与党が想定している審議時間」というのが既に意味不明。明らかに時間だけ稼いでる。
  • 加計問題 首相答弁に矛盾 | 2017/6/8(木) 9:40 - Yahoo!ニュース

    <加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。(毎日新聞) [続きを読む]

    加計問題 首相答弁に矛盾 | 2017/6/8(木) 9:40 - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
  • 福岡母子3人殺害:近くに練炭、心中偽装か - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    当日の夫の勤務状態は?前日から夜勤とかでなければ、子供の死亡推定時刻で異常なことになるが。
  • ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理:朝日新聞デジタル

    原子力研究開発機構が起こした国内最悪の内部被曝(ひばく)事故。これまで何度も問題になってきた、原子力機構による放射性物質のずさんな管理が再び繰り返された。作業員が吸ったプルトニウムは体内に長い間とどまり、がんのリスクを高めると指摘されている。 被曝(ひばく)事故があったのは、26年前に封がされた保管容器の中身を確かめようとした時だった。 原子力機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)にある燃料研究棟。6日朝、作業にあたる職員5人が分析室に直径10センチほどのステンレス製の保管容器を持ち込み、分析用の作業台に載せた。保管容器の中には、プルトニウムとウランなどの酸化物が入ったポリ容器が、二重のビニール袋に包まれて入っていた。 午前11時15分ごろ、50代の男性職員が6のボルトを緩めて保管容器のフタを開けると、突然、ビニール袋が破れ、中にあった放射性物質が飛び散った。この職員は2万2千ベ

    ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    ビニール二枚の向こうにプルトニウムの粉末がある想定なら、ボックスに手袋が作り付けになった奴(グローブボックス)を使うべきだろ。「密閉された特殊な箱」もたぶんそれを指す。核施設なら当然あるだろう。
  • 「ビニール破裂は想定外」国内最悪の内部被曝事故、またもずさん管理

    ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理  日原子力研究開発機構が起こした国内最悪の内部被曝(ひばく)事故。これまで何度も問題になってきた、原子力機構による放射性物質のずさんな管理が再び繰り返された。作業員が吸ったプルトニウムは体内に長い間とどまり、がんのリスクを高めると指摘されている。  被曝(ひばく)事故があったのは、26年前に封がされた保管容器の中身を確かめようとした時だった。  原子力機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)にある燃料研究棟。6日朝、作業にあたる職員5人が分析室に直径10センチほどのステンレス製の保管容器を持ち込み、分析用の作業台に載せた。保管容器の中には、プルトニウムとウランなどの酸化物が入ったポリ容器が、二重のビニール袋に包まれて入っていた。  午前11時15分ごろ、50代の男性職員が6のボルトを緩めて保管容器のフタを開けると、突然、ビニール袋

    「ビニール破裂は想定外」国内最悪の内部被曝事故、またもずさん管理
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「作業マニュアルでも、この作業を密閉された特殊な箱の中ではなく、前面のガラスの一部が開いた状態の作業台で行う手順にしていた」手袋が作り付けになった作業用の箱(グローブボックス)を使うべき作業だ。
  • 菅官房長官を追及した東京新聞記者にネトウヨが「頭おかしい」! おかしいのは菅のウソ、「出会い系行く」も菅が自らオフレコで - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    菅官房長官を追及した東京新聞記者にネトウヨが「頭おかしい」! おかしいのは菅のウソ、「出会い系行く」も菅が自らオフレコで 5日の衆院決算行政監視委員会で、またも菅義偉官房長官が“前川攻撃”を繰り広げた。今度は「天下りを隠蔽していた責任者」「自らの進退は示さなかった」「世論が厳しい状況になってはじめて自ら辞めた」「今年3月末の定年まで、事務次官を続けたいと打診があり、私はそんなことは駄目だと(言った)」などと国会で一方的に述べ、暗に“役職にしがみついた卑しい人物”を印象付けたのだ。 これに対して前川氏は「次官を続けたいと申したことはありません」と完全否定したのはもちろん、辞職申し出が天下り問題が初めて報道されたのより2週間も早かったこと、3月は国会会期中であり次官が国会会期中の交代を想定することはそもそもあり得ないことなど、具体的な根拠と日付を示して、完膚なきまでに反論。スガ語で「ご指摘は当

    菅官房長官を追及した東京新聞記者にネトウヨが「頭おかしい」! おかしいのは菅のウソ、「出会い系行く」も菅が自らオフレコで - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「東京新聞社会部」ニュース検索すると鋭い政治ネタは東京新聞のみヒットすることがあるな。「嫌疑のある時点で一般人とは言えない」とか最初一社しかなかったから衆院公式動画で事実を確認したよ。(事実だった。)
  • プレステVR、世界販売100万台突破 品薄も解消へ:朝日新聞デジタル

    deep_one
    deep_one 2017/06/08
    「品薄状態は早い段階で解消したい」解消して下さい。