タグ

2017年7月6日のブックマーク (64件)

  • これは現実か 豪雨で古里一変 | 2017/7/6(木) 15:46 - Yahoo!ニュース

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 都議選で民進党「大惨敗」という評価はちょっと違うと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    BuzzFeed記事「「大敗」したのは自民党なのか 都議選を得票数から分析すると見える事実 議席数とは、また違う結果が…」の件。 記事は直近3回の都議選(2009年、2013年、2017年)での得票数を見て、以下のように評しています。 5議席(選挙前7)と健闘したように見える民進党は、得票でみると半分近く減らした。民主党時代に圧勝した2009年と比べれば、191万票も差が出た。6分の1の「大惨敗」だ。 https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/tokyo-2017-kekka?utm_term=.fg3K4BxEm#.aiDvAO5NK 実際、民進党の得票数は以下の通りです。 2009年 2,298,495 2013年 690,623 2017年 385,752 とは言え2009年の都議選は、政権交代直前の民主党に追い風が吹いていた時期ですから、これを

    都議選で民進党「大惨敗」という評価はちょっと違うと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    まぁ旧来の候補をもっていかれたという事自体が「投票前から大惨敗」と考えられる。/選挙区制だから候補が立てられなかったらどうにもならないって事を分からない人がいるようだ。
  • SquirrelMail - Webmail for Nuts!

    ANNOUNCE: PHP 8 Compatibility Oct 15, 2021 by Paul Lesniewski The nightly snapshots for versions 1.4.23 and 1.5.2 found on our download page include compatibility for the newest versions of PHP 8. We encourage all SquirrelMail administrators to use a recent snapshot of either version and as always, let us know if there are any fixes, additions or changes you think SquirrelMail would benefit from.

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    最新版が2011年(6年前)か…
  • 節約モード(低速モード)での音楽ストリーミングサービス利用比較 | スタッフブログ | マイネ王

    ライター: 天然パーマ@運営事務局 マイネ王運営→mineoのWebプロモーション・Webサイト改善→mineoの事業戦略・プロモーションと、mineoの中を渡り歩いて2023年7月にマイネ王に統括として戻ってきました! こんにちは、今月末のフジロックをとてもとても楽しみにしている天然パーマ@運営事務局です。 梅雨の時期は余計に髪がまとまらなくて困ります。 世界の音楽市場では、デジタル(ダウンロード、ストリーミング)が物理メディア(CDなど)の売上をすでに超えているそうです。特に定額制ストリーミングサービスが市場を牽引していて、音楽市場全体として拡大傾向とのこと。 日ではまだCDの売上の比率が高いですが、これからどんどんストリーミングサービスが普及していくでしょう。 とはいえ、ストリーミングサービスは通信量が気になる…という方も多いのではないでしょうか。 そこで活用したいのがmineoス

    節約モード(低速モード)での音楽ストリーミングサービス利用比較 | スタッフブログ | マイネ王
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    公式がそれをやるのか。まあ会社に直接の損はないか。
  • 『加計問題:獣医増え万歳?「どんどん新設」閣僚も首相援護 | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『加計問題:獣医増え万歳?「どんどん新設」閣僚も首相援護 | 毎日新聞』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    コメントを見て。現行の獣医師学科の問題は「教員が不足して教育の質が保てない」というものなので、手軽に質を上げたいなら「既存学部の統廃合」となるよ。国立大も独立行政法人だからうまく話がつかないらしいね。
  • カナダ研究図書館協会、持続可能な学術出版のための枠組みモデルに関する最終報告書を公開

    2017年7月4日、カナダ研究図書館協会(CARL)のCanadian Scholarly Publishing Working Group(CSPWG)が、同国における持続可能な学術出版のための枠組みモデルを提示する最終報告書を公開しました。 枠組みは、各々の現状が異なる事から、単行書、雑誌、その他新しい学術型式におけるいくつかの関連した取り組みをまとめたものとなっています。 また、重要な原則として、以下の6点を示しています。 ・Accountable to the academy ・Supporting openness ・Supporting high-quality publishing practices ・Well-informed authors ・Rich Canadian publishing opportunities ・Building on strength 最終報

    カナダ研究図書館協会、持続可能な学術出版のための枠組みモデルに関する最終報告書を公開
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 【速報】GAにこっそり増えていた重大な新機能「ユーザー指標」とは? 今すぐに有効にするべきか否か | 衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

    【速報】GAにこっそり増えていた重大な新機能「ユーザー指標」とは? 今すぐに有効にするべきか否か | 衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • アニメのどこが面白いのかわからない - ちるろぐ

    ずっと前から思ってたんだけど、アニメのどこが面白いのか、わからなくて…。 たまにネットで知り合った子らも、だいたいアニメ好きで「ストライクウィッチーズ」というのを勧められたけど、見たら、ぜんぜん意味わかんなくて…。 その後のリアクションに困ってしまう。その時は「わぁ、イイね」なんて話を合わせたりして、でも当は意味ぜんぜんわかってなくて…。 不思議なのは、インターネットからいっぽ外に出ると、アニメのアの字も聞かないことなんだよ。僕の周りには、アニメを見てる人がまったくいない。僕の甥とか、他所の子供らも、アニメまったく見てないし。一般的なアニメって、妖怪ウォッチとか、ドラえもん、キャプテン翼であって、みんなが熱狂してるような、可愛い女の子がモチーフになってるのは、誰も知らないんだよ。 それなのにネットでは、さも誰もが知ってるって感じでメジャーな顔をしてのさばってる。アニメを知らない僕が、まる

    アニメのどこが面白いのかわからない - ちるろぐ
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    脚本の内容と媒体とは全く関係が無い。91daysでもみてきたら?あと「ネットを離れたらみない」って、「君の名は」のヒットとか最近の「夜明け告げるルーの唄」の国際賞受賞とかを無視している空論。ニュースでみたわ。
  • 東芝、MILスペック準拠のデジタイザペン対応12.5型2in1「dynabook V」

    東芝、MILスペック準拠のデジタイザペン対応12.5型2in1「dynabook V」
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 【Hothotレビュー】 実売4万円のレノボ製2in1「ideapad Miix 320」は想像以上の快適さ ~バッテリ動作時間も長くて持ち歩き用のサブマシンに好適

    【Hothotレビュー】 実売4万円のレノボ製2in1「ideapad Miix 320」は想像以上の快適さ ~バッテリ動作時間も長くて持ち歩き用のサブマシンに好適
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    Windowsタブレットは最終的に「遅い」という理由で常用できていない。…つまり、私の予算が寒いからだが。
  • 『「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    追記。その代わりセールは多いよね(笑)
  • チーズの関税どうなる? EUとのEPAで大枠合意

    と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)をめぐる交渉が7月5日、大枠で合意した。交渉はチーズやワイン、自動車などの関税を引き下げることで一致。約9割の品目で関税が撤廃されるとみられる。朝日新聞デジタルなどが報じた。

    チーズの関税どうなる? EUとのEPAで大枠合意
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    関税が29.8%程度なんだとすると、国産のものとの値段差は相当残ると思う。やはり輸送費か。
  • ウォッチ | 教えて!goo

    品の加工や保存、味付けなどに使用される添加物。品を購入する際、どのようなものが入っているか確認する人も多いだろう。 “添加物は... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 麻央さんの死期を早めた?芸能人がハマる”水素水ブーム”の危うさ - デイリーニュースオンライン

    麻央さんの死期を早めた?芸能人がハマる”水素水ブーム”の危うさ - デイリーニュースオンライン
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    通常の療法が全部駄目だった後にやってたんじゃないの?
  • SKE48高柳明音の「彼女とデートなう」で彼氏終了のお知らせ 「冗談でも泣く」「斬新すぎる」

    SKE48の高柳明音さんが7月4日、「彼女と鳥カフェなうって使っていいよ」というエントリでブログを更新。話題の「彼女とデートなう」画像を4枚使って、最終的に彼氏が置いてきぼりにされてしまう悲しいストーリー展開を見せています。 「#彼女と鳥カフェ来たなう」 「#彼女が鳥に夢中なう」 大の鳥好きを公言している高柳さんは、3日に放送された「みんなのニュース」(フジテレビ系)の「芸能人×ペット」企画で鳥カフェへ。最初こそ「#彼女と鳥カフェ来たなう」とイチャイチャぶりを見せていましたが、大好きな鳥を前にした彼女は次第に鳥に夢中に。彼氏そっちのけで鳥をかわいがり、ついに「鳥がいるからあなたもういらないわ」とこちらに冷たい目を向けています。締めの“【完】”のコメントが余計つらい。 「#彼女が鳥に取られたなう」 「#鳥がいるからあなたもういらないわって言われたなう」 恋人気分を味わえるはずの「彼女とデート

    SKE48高柳明音の「彼女とデートなう」で彼氏終了のお知らせ 「冗談でも泣く」「斬新すぎる」
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 「あの花」「ここさけ」脚本・岡田麿里の初監督作 「さよならの朝に約束の花をかざろう」2018年公開

    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ」の脚を手掛けた岡田麿里さんが脚と初監督を務める映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」が2018年2月24日に公開されます。 ティーザービジュアル 公開されたティーザービジュアルには、長い髪の少女の手を引いて草原を走る少年の姿が描かれています。具体的なストーリーはまだ明らかになっていませんが、岡田さんは「人と人とのふれあいが織りなす、出会いと別れの物語」とコメントしており、特報映像にも「一人ぼっちが一人ぼっちと出会った」と書かれています。 キャラクターデザインは「凪のあすから」などの石井百合子さん、音楽は川井憲次さん、制作はP.A.WORKS。特典(クリアファイル)付きの前売り券が7月8日に発売されます。 特典のクリアファイル 岡田麿里さんコメント 今から五年前。P.A.WORKS で脚を担当した作品のイベントがあ

    「あの花」「ここさけ」脚本・岡田麿里の初監督作 「さよならの朝に約束の花をかざろう」2018年公開
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    前売りの開始が気が早い。
  • 「なんだよこのクソリプ祭りは!」 明坂聡美、佐藤聡美の結婚で“エア祝福”の悲劇に見舞われる

    声優の佐藤聡美さんと寺島拓篤さんが7月6日、お互いのブログで結婚を発表(関連記事)。多くの声優仲間からお祝いのメッセージが贈られている一方で、(独身)声優の明坂“聡美”さんの下にも、何かを勘違いしてしまったファンからの祝福の声がとめどなく寄せられています。もうやめて! とっくにあけこのライフはゼロよ! 佐藤聡美さん(画像は青二プロダクション公式サイトから) 寺島拓篤さん(画像はアクセルワン公式サイトから) 佐藤さんは、アニメ「けいおん!」の田井中律役や「氷菓」の千反田える役、寺島さんは「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズの一十木音也役などで知られ、それぞれ青二プロダクション、アクセルワンに所属。 声優夫婦となった2人には、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役で知られる緒方恵美さん、佐藤さんとはラジオ番組を通しての絡みも多かった小野坂昌也さんを始め、「またヤング(小野坂さん)は置いて

    「なんだよこのクソリプ祭りは!」 明坂聡美、佐藤聡美の結婚で“エア祝福”の悲劇に見舞われる
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • バニラエア問題、車椅子の僕が感じたこと 過去にこんなことで困った

    弱者の意見が炎上しないと反映されにくい社会側にも、なんでも我慢して意見を言わない障害者側にも問題があると思います。

    バニラエア問題、車椅子の僕が感じたこと 過去にこんなことで困った
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 「カレーの辛口」と「日本酒の辛口」は何が違うのか?

    どうも、QuizKnockライターのカワカミ(21)です。私事で恐縮ですが、最近日酒を飲めるようになりました。 とはいえ、まだ銘柄を見てもどんな味なのかよく分かりません。そこで気にするのが「辛口」か「甘口」か、という評価。私は甘口の方が好きなのでよく甘口のものを頼むのですが、辛口を頼んだ友人に一口もらうと……、ん? これ、辛い……か? 日酒の辛口って、カレーの辛口とは全然違うものなんじゃないか? 当たり前ですが、日酒にはカプサイシンなどの辛味成分は含まれていません。では、「辛口」の日酒とは一体何なのでしょうか? 辛口/甘口の基準 カレーの辛口/甘口の基準は分かりやすく、主にカプサイシンなどの辛味成分で決まります。 一方、日酒の辛口/甘口の基準は、基的に、含まれる糖の量で決まります。糖が多い方が「甘口」と呼ばれるわけです。これを具体的な数字で表したものを「日酒度」と言い、糖が少

    「カレーの辛口」と「日本酒の辛口」は何が違うのか?
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    なぜ 伏見の利き酒セットの写真が。
  • 同棲している彼氏が変な機械をたくさん買ってくる

    彼氏はIT業界に勤めている。仕事で何をしているのかはよくわからない。 そして、頻繁に変な箱みたいな機械を買ってきて、物置に積み上げている。その箱はやたら穴がたくさん空いていて、なんか気持ち悪い。仕事関連の機械であるらしい。 しかもブオンブオンうるさいし、妙にチカチカ光って目障りだ。 これが家にたくさんあって非常に邪魔である。重いし、鉄で出来てるのか触るとひんやりしてむかつく。 彼氏に捨てろと言うと、決まってこれは貴重なものなんだ、今捨てたら二度と手に入らないと言って捨てさせてくれない。私はあの箱の何が貴重なのかさっぱりわからないし、邪魔だし、とにかくむかつく。 こういう趣味はなんとかなりませんか。そもそも何の機械なのかもよくわからないんですが。 追記しました。 https://anond.hatelabo.jp/20170706202341

    同棲している彼氏が変な機械をたくさん買ってくる
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    ネタが分からない…と思って回答を見に来たが、回答がなかった。
  • レクリエイターズはどこで間違えたのか

    1ー広江礼威が持ち込んだアイディアを使った 2ー既存キャラを使わずにオリキャラを作った 3ーボスをニコニコ動画出身にした 4ーヒロインの自殺を話の中核に置きすぎた 5ー主人公のメガネを弱キャラにしすぎた 6ー解説役をメテオラちゃんに押し付けすぎた 7ー話の進むペースを遅くしすぎた 8ーこのテーマを選びながら今までメタ的な戦いをしなすぎた 9Aー被造物世界の造形をチープにしすぎて創造主世界に大してギャップを感じるポイントが変になった 9Bー逆に被造物世界の造形が細かすぎて創造主世界に大してギャップを感じるポイントが変になった 10ー実は広江礼威の原作段階では面白かったのにスタッフが無能だった さーてどーれだ。 正解者にはレクリエイターズを見続ける権利をプレゼントしてやろう。

    レクリエイターズはどこで間違えたのか
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    まだ間違えてない。/↓「主人公が自ら過ちを犯して悪化していく話なんて」わりと好きだな。91daysとか。ちなみにそういう状況を描くことの意義については作中ではっきり言ってる。
  • 「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり

    ジャンプが電子化された時も全然安くないとか文句言われてたし、新聞もそうだし、このまえ「漫画なんて電子データなんだからタダで配るべき」って若い人が話題になってたよな。 みんなコンテンツでなくて紙に金を払ってるんだ。

    「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    違う。コンテンツ代+媒体・流通の経費であると思っているからこそ、「媒体の経費(ハード)は私が完全に負担しているし、流通経費の一部も私が負担しているのに、その分の値段は下がらないの?」となるのだ。
  • 【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR]

    SPOT編集部です。来、こちらの場所には「水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件」というタイトルで、「ライターが30時間飲まずわず、水分の摂取を我慢してから水を飲む」という内容の記事が掲載されておりましたが、「見る人が真似をすると危険である」というご指摘を多数頂いたため掲載を中止させて頂きました。 ご意見については真摯に受け止め、今後の企画についても安全性につきましては入念に精査した上で対応させて頂きます。 2017年7月6日 SPOT編集部

    【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR]
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    (読んでない)やめろ。
  • 警視庁:「夫殺した」申告の女帰す 遺棄容疑で後日逮捕 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 天皇陛下:退位後、京都滞在可能に…産官学、国に要望へ  | 毎日新聞

    京都の産官学トップらによる「京都の未来を考える懇話会」が6日午前、京都市下京区内で開かれ、天皇陛下が退位後、京都に長期滞在することが可能になるよう、政府に環境整備を提言する方針を決めた。京都御苑(同市上京区)内にある京都大宮御所の改装・拡充などを求めていく。 懇話会で示された提言案では、退位後の天皇、皇后両陛下が、静養のため長期滞在できる環境の整備を求め、「いつでも両陛下をお迎えできるよう全力で準備をさせていただく決意」としている。 京都大宮御所は1867年に建てられ、現在も天皇、皇后両陛下が京都を訪れた際に宿泊しているが、老朽化に加え、手狭なことが課題になっている。今後、地元側では整備費用の一部を負担する意向。

    天皇陛下:退位後、京都滞在可能に…産官学、国に要望へ  | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 【サラダ記念日】「今日くらい目立ちたい。」と悲痛の声をあげたのは?

    歌集のタイトルにもなっている「サラダ記念日」の7月6日、Twitter上ではユニークな投稿が相次いだ。 俵万智さんの「この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日」にちなみ日はサラダ記念日なのでサラダ用意しました👇 🍅🌽🍠 🌽🌽🍠🍅 🍆🌽🍅🌽🍅 🍅🌽🍠🍅🌽🍅 🍅🍆🍠🍅🍆🌽🍠 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 \________/ — タカラトミー (@takaratomytoys) 2017年7月5日

    【サラダ記念日】「今日くらい目立ちたい。」と悲痛の声をあげたのは?
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • OneDriveがNTFS上でのみの動作に変更か? FAT32/ReFSには配置不可に

    OneDriveがNTFS上でのみの動作に変更か? FAT32/ReFSには配置不可に
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 米国行き航空便の電子機器持ち込み禁止措置、トルコ航空とエミレーツ航空で解除

    トルコやドバイから飛行機で米国を訪れる予定の人に朗報だ。一部で、以前のようにノートPCを機内に持ち込むことが可能になった。 現地時間7月5日、トルコ航空とエミレーツ航空が新たに米国行き航空便の乗客を対象とする電子機器の持ち込み禁止措置を解除されたことを発表した。 米国政府は3月、大型電子機器が爆弾を隠すのに使用される可能性を示す具体的な脅威情報があるとして、電子機器の持ち込み禁止措置を実施した。この措置の対象となったのは、中東および北アフリカの8カ国の空港を出発する米国行き航空便で、携帯電話より大きい電子機器の機内への持ち込みが禁止された。 この禁止措置を解除するために、航空会社は乗客に対して空港と到着前の両方で非常に厳格な保安検査を実施していることや、爆発物探知犬を使用していることなどを示す必要がある。 アブダビに拠点を置くEtihadは2日、この禁止措置が解除されていた。 Effect

    米国行き航空便の電子機器持ち込み禁止措置、トルコ航空とエミレーツ航空で解除
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 『「こんな人たち」発言、敵味方を峻別 首相演説が波紋:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「こんな人たち」発言、敵味方を峻別 首相演説が波紋:朝日新聞デジタル』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    追記。二世議員というか、最近の用語で言うと「エスタブリッシュド」な層に期待するのはそういう教科書的に正しいマインドセットなんだけどね。/あと、共産党系には街宣車での妨害が昔からきてるよね…
  • 福岡・大分 22人が安否不明 | 2017/7/6(木) 11:31 - Yahoo!ニュース

    <九州豪雨>1人心肺停止、22人安否不明 福岡・大分 記録的な大雨となった九州北部地方は6日も梅雨前線が停滞し局地的な大雨が続いた。大分県日田市で土砂崩れに巻き込まれた男性1人が心肺停止、女性2人が全身を打撲した。福岡県朝倉市杷木(はき)地区で1人の遺体が見つかった。行方・安否不明情報は6日午前10時現在で、福岡県11人、大分県11人の計22人となった。河川氾濫などが相次いだ福岡県朝倉市では陸上自衛隊が孤立した被災者の救助を始めた。(毎日新聞) [続きを読む]

    福岡・大分 22人が安否不明 | 2017/7/6(木) 11:31 - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    ごっついな
  • 米国務長官:「IS打倒、露の協力不可欠」異例の声明 | 毎日新聞

    【ワシントン会川晴之】ティラーソン米国務長官は5日、シリア内戦終結と過激派組織「イスラム国」(IS)打倒のためには、ロシアの協力が不可欠との異例の声明を発表した。7日にドイツのハンブルクで行う初の米露首脳会談を前に、米国の立場を鮮明に打ち出し、ロシアの協力を求めた形だ。 声明で、米露両国はすでにシリアで非戦闘地域の設置に合意したほか、軍同士も…

    米国務長官:「IS打倒、露の協力不可欠」異例の声明 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろw」 話題のAC「桃太郎広告」、クレームは適切? - 弁護士ドットコムニュース

    桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろw」 話題のAC「桃太郎広告」、クレームは適切? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    「占有離脱物横領罪」いわゆる拾得物横領でよかったよな。/「そもそも、山になっている桃が流れてきたのであれば」じいさんが芝刈りしているという事は山は共有地か私有地でとにかく夫婦に利用権がある設定(笑)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    「ななつ星などで利益が出たとしても、会社の収益全体で見れば微々たるものだ。むしろ会社のイメージアップというブランド戦略の意味合いが強い」「生き残れるのは(略)感性に優れた“本物志向”の列車だけだ」
  • オーケー、買い物代行を依頼できる「お友達宅配」を試験的に開始 お客同士で依頼と受託ができるシステム

    スーパーマーケット等を展開するオーケーは、同店舗への買い物代行を他のオーケークラブ会員に依頼できる「お友達宅配」のテスト導入を開始しました。 買い物代行の依頼サービス 特許取得済みの「お友達宅配」は、店舗に買い物に行く友達に自分の分の買い物も頼むというやり取りをシステム化したもの。スマホやタブレット用のアプリ(iOS/Android)から利用し、代行を頼んだ際には、相手にお礼となる「買い物代行手数料(合計金額の約10%)」を合わせて支払うようになっています。 商品は代行者の過去に購入した中から選び、数量の他に配送情報を入力して買い物を依頼。実際の友達以外にも、自動的に表示されるオーケークラブ会員への依頼も可能で、また代行者になりたい場合には宅配を申し出ることで依頼を請け負うことができます。 アプリで簡単に依頼と宅配の申し出が行えるようになっています 同アプリを利用するためにはオーケークラブ

    オーケー、買い物代行を依頼できる「お友達宅配」を試験的に開始 お客同士で依頼と受託ができるシステム
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    ソーシャル(笑)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    『「政治家ってそういうもの」という達観に到達する』政治家の質が低下し続けているのはそういう理由もあるので、そのような達観は打破していっていただきたい。
  • 『エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え:朝日新聞デジタル』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    コメントを見て。駅に大量のエスカレーターが設置されたのはそもそも車椅子とかを運びやすいようにと言う運動に後押しされたからであると記憶している。母親のボランティア活動に付き合ってバリアフリー調査したわ。
  • エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え:朝日新聞デジタル

    エスカレーターは急ぐ人のために片側を空ける――。こんな都市部の暗黙の「マナー」に、大変な思いをしている人たちもいる。障害があって左側のベルトをつかめない。子どもと手をつないで並んで立ちたい。そんな思いを知ってもらい、誰もが安心して歩ける街にしようという呼びかけが始まっている。 埼玉県の会社員の女性(46)は10年前に脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)の手術をし、首から下にまひがある。エスカレーターでは右側に立った方が安定するが、「迷惑をかけるから」と左側に寄っていたという。杖をついて乗ろうとすると、またいで追い抜く人も。「荷物がぶつかって落ちそうになることもあり、ヒヤヒヤです」 こうした声を聞き、「気兼ねなく右側に止まって乗れる雰囲気を作ろう」と動き出したのが、東京都理学療法士協会だ。6月中旬、東京都内の駅でチラシなどを配り、「止まって乗りたい人もいる。立ち止まる勇気を広げよう」と訴えた。 日

    エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    個人的な提案は、ステップに「立つ位置」を左右交互に表示する事である。設計限界で人を運ぶには全ステップに人が一人立っている程度を保つのが正しいし。/空いているエスカレーターは歩行してしまうことがある(笑
  • 1つでも言ったことあったり知ってたり共感するやつはじじいばばあ

    エアコンのことをクーラーとかいうやつvimconfのことをvim昆布とかいうやつvimのことをビーム!!とかいうやつ秀丸のことを禿丸とかいうやつ4ね情報ライブめがね屋っていえばうけると思ってるやつYahoo!池袋教えてgooのことを教えてgolangとかいうやつ海やプールでgoogle持ってきた?っていうやつwebanがあんこの通販やってるんだよっていうやつフロムエーがAから何が始まるの?とマジレスしたつもりになってるやつ貴様!まさか!の後で笑うやつ午後はおもいっきりテレビ知ってるやつは100%じじいばばあマジカルバナナ知ってるやつもじじいばばあ夕方にドラゴンボールの再放送してたの知ってるやつもじじいばばあみかん星人としあわせうさぎ知ってるやつも残念ながらじじいばばあメモリ128MBでEclipseを動かしてた時代を知ってるのもじじいばばあ いつまでも愛想笑いしてやると思うなよ 若者に気を

    1つでも言ったことあったり知ってたり共感するやつはじじいばばあ
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    エアコンとクーラーは別の機械である。前者には通常暖房機の機能が含まれるが、後者には含まれない。
  • Xperiaで撮影した画像が歪む件について - Togetter

    Xperia XZsに機種変更したところ、撮影した画像があまりにも歪んでいるのに驚いてまとめました。 正確にはカメラを通して画面に映った時点で歪んでいます。 カメラを売り文句としてアピールしている機種なのですが… 主にXZs、XZ Premiumについてとなります。 続きを読む

    Xperiaで撮影した画像が歪む件について - Togetter
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    レンズの製造不良じゃないのか?/↓広角レンズのゆがみ補正の不良という話もあるのか。…まぁそれもレンズの不良(予定のゆがみと違う)と絡むことがあるけど。
  • 気象庁「重大な危険差し迫った異常事態」 | NHKニュース

    福岡県に大雨の特別警報を発表したことを受けて、気象庁の梶原靖司予報課長は午後7時から記者会見を開き、「福岡県では、これまでに経験したことのないような大雨となっている。重大な危険が差し迫った異常事態だ。土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況だ」と述べました。

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    「異常気象」が頻発しすぎて、「危険さを伝える表現」に苦慮している様子がうかがえる……
  • 加計問題:文科相、次官ら厳重注意 文書管理「不適切」 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 【加計学園問題】加計文書の管理 文科相「不適切」 次官ら厳重注意 - 産経ニュース

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    注意の内容が完全にアホだ。行政文書の意味を勝手に再定義するなよ。不適切なのは保管文書の少なさの方だ。 http://www8.cao.go.jp/chosei/koubun/hourei/kanri-gl.pdf
  • 手足口病:大流行の兆し 患者数が昨年の6倍 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 『欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    コメントを見て。生活者の実感としての豊かさをみるときは何を使うんだっけ?購買力平価?
  • 別府・湯~園地:ジェットコースターも追加 | 毎日新聞

    泡立てた温泉水で座席を満たしたジェットコースター=大分県別府市のラクテンチで2017年7月5日午前10時16分、大島透撮影 大分県別府市などの実行委員会が今月末に同市の遊園地「別府ラクテンチ」で予定している、温泉につかりながらアトラクションを楽しむイベント「湯~園地」計画で、実行委は5日、「温泉バブルジェットコースター」の試験運行に成功し、イベントへの追加が決まった。これで、温泉メリーゴーラウンド、温泉水のスライダーなどアトラクションは9種類になった。 同市のPR動画「湯~園地」計画を制作し、29~31日に開くイベントも監修する清川信也氏(40)によると、動画ではジェットコースターの最前列の車両にのみ温泉水を入れて撮影し、お湯がたくさんあるよう演出して完成させた。

    別府・湯~園地:ジェットコースターも追加 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 兵庫・尼崎のヒアリは500匹以上 女王アリも2匹:朝日新聞デジタル

    強い毒を持つ外来種のアリ「ヒアリ」が国内で相次いで見つかっている問題で、環境省は5日、兵庫県尼崎市で5月下旬に国内初確認されたコンテナ内のヒアリは500匹以上だったと発表した。羽のある女王アリも含まれていたという。 発表によると、コンテナ内で死滅させたヒアリの集団を分析した結果、少なくとも女王アリが2匹、オスが5匹いたとみている。働きアリ(メス)は500匹以上だったという。 発見当時から、幼虫やさなぎが混じっており、環境省は「繁殖できる個体がいることは想定されていた。今回の確認で、国内定着のリスクが高まったわけではない」と説明している。 また同日、2件目が見つかった神戸市の神戸港(ポートアイランド)のコンテナヤードに設置したわなで、6月28日に新たに捕まえた1匹をヒアリと確認した。(戸田政考)

    兵庫・尼崎のヒアリは500匹以上 女王アリも2匹:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • NHKネット配信:「本来業務」に違和感 TBS社長苦言 | 毎日新聞

    TBSの武田信二社長は5日の定例記者会見で、NHKが放送と同時にネットにも番組を流す「同時配信」を2019年開始に向け準備していることについて「NHKはインターネット業務を『補完業務』と位置づけていたが、『来業務』と言い切ったことに大変な違和感を感じる」と疑問を呈した。4日に開かれた総務省の有識者会合で、NHKの坂忠宣専務理事が「(同時配信を)将来的には来業務とさせてほしい」と表明しており、これに反論した形。 NHKは、テレビ放送やラジオ放送の「来業務」に対し、インターネット業務は「放送の補完」と位置づけ、番組の周知や補足説明などに限定。事業費も各年度の受信料収入の2.5%までと定めている。受信料改革の方向性を議論するNHK会長の諮問機関は6月27日、同時配信だけを見る人にも受信料負担を求めることに「一定の合理性」があるとする中間答申案をまとめており、坂専務理事はこの答申案を「

    NHKネット配信:「本来業務」に違和感 TBS社長苦言 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    「放送の公共性と同等のものがインターネットで担保できるのかなど議論を呼ぶテーマだが、そうした議論を省略している」その辺か。
  • じゃんけんマシン:AI搭載で勝率99.9% 大阪 | 毎日新聞

    楽天モバイル心斎橋店で「じゃんけんマシン」に挑戦する女性=大阪市中央区で2017年7月5日、池田一生撮影 人工知能(AI)と画像認証技術を搭載し、勝率99.9%に設定された「じゃんけんマシン」が5日、大阪市中央区の「楽天モバイル心斎橋店」に登場した。 AIが約10万通りの手の動きを学習。カメラで挑戦者の手の動きを読み取り、勝ち手を瞬時に判断する。来店者なら挑戦でき、AIに勝った新規契約者はスマートフォ…

    じゃんけんマシン:AI搭載で勝率99.9% 大阪 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 大雨:線状降水帯が持続 福岡から島根に | 毎日新聞

    記録的な豪雨で泥水に浸かった朝倉市内=福岡県朝倉市で2017年7月5日午後6時30分、社ヘリから上入来尚撮影 福岡県の筑後地方を中心に5日午後から長時間続いた大雨は、同日未明から島根県を中心に大雨をもたらしたメカニズムと同じで、「線状降水帯」が筑後地方付近で新たに発生したためとみられる。 福岡管区気象台によると、島根県などに大雨をもたらした活発化した梅雨前線が、大陸からの高気圧に押し出される形で南下し、対馬海峡から山口県付近で停滞した。その前線に向かって、福岡・佐賀県境にまたがる脊振(せふり)山の西側から回り込むように東シナ海側と太平洋側から暖かく湿った空気が入り込み、山の東側の筑後地方北部付近で合流。発達した積乱雲が次々に発生し、線状降水帯と呼ばれる帯状の雨雲が形成され猛烈な雨が降り続いた。 九州大の川村隆一教授(気象学)は「前線南側の太平洋高気圧は平年に比べて勢力が強く、大陸から南下

    大雨:線状降水帯が持続 福岡から島根に | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 独中首脳会談:習氏「G20で中国は独の立場を支援」 | 毎日新聞

    【ベルリン中西啓介、北京・河津啓介】7、8日、ドイツのハンブルクで開かれる日米欧、新興国など主要20カ国・地域(G20)首脳会議出席のため、訪独した中国の習近平国家主席は5日、ベルリンでメルケル独首相と会談した。昨年、中国・杭州でのG20で議長を務めた習氏は「G20で中国ドイツの立場を支援したい」と述べ、自由貿易や地球温暖化対策でトランプ米大統領との対立が鮮明化する中、これまでのG20の合意を維持するため、ドイツと連携する考えを示した。 地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」推進や反保護貿易主義で両国が一致していることは、メルケル氏にとって強い支持になっている。メルケル氏は会談の冒頭「独中は世界情勢の不安定化を和らげることに貢献できる」と述べ、G20首脳会議を念頭に中国の役割に期待感をにじませた。

    独中首脳会談:習氏「G20で中国は独の立場を支援」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    中国がパリ協定を推進する側で、アメリカが反対する側になるのか。
  • 「こんな人たち」発言、敵味方を峻別 首相演説が波紋:朝日新聞デジタル

    「こんな人たちに負けるわけにはいかない――」。安倍晋三首相が東京都議選の応援演説で、自らを激しく批判していた人たちを前に発した一言が波紋を広げている。多様な世論に耳を傾け、意見をまとめ上げる立場の最高権力者が、有権者を敵と味方に分けるかのような発言。「丁寧に説明する」と強調していた首相の言葉はどこへ行ったのか。(岡戸佑樹、仲村和代、田玉恵美) 安倍首相の発言は、都議選の投開票日前日の1日夕、東京・秋葉原の街頭で行われた自民候補の応援演説の場で出た。秋葉原は首相が国政選挙の演説の締めくくりに選ぶ「聖地」だが、都議選で初の街頭演説となった首相の演説の最中、聴衆の一部から「帰れ」「やめろ」コールがわき起こった。 すると首相は、連呼している人たちの方向を指さし、「憎悪からは何も生まれない。こんな人たちに負けるわけにはいかない」などと反論した。 首相が指さした聴衆は、首相らが乗った選挙カーの向かいで

    「こんな人たち」発言、敵味方を峻別 首相演説が波紋:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    教科書通りの政治家のマインドセットとしては「私の演説を邪魔するために私を嫌っている人がたくさん集まってくれた。本当にありがたい。今日はあなたたちに私の意見を理解して帰ってもらいたい」が正解だ。
  • 愛知用水:節水対策、6日から解除 | 毎日新聞

    水資源機構愛知用水総合管理所は5日、愛知用水の節水対策を6日から解除すると発表した。台風3号による降雨などで牧尾ダム(長野県)の貯水率が5日午前0時現在で68.3%に回復したため。節水対策は3年ぶりの実施だった。 ダム下流の木曽川から取水する愛知用水は6月30日から、農業・工業用水各10%、水道用…

    愛知用水:節水対策、6日から解除 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    地味に空梅雨だったからな。
  • 下村元文科相 「特例」ビザ発給を口利き | 文春オンライン

    下村博文・自民党幹事長代行が、文科相時代に後援企業の依頼で、ビザの発給を法務省に口利きした疑いがあることがわかった。「週刊文春」が入手した下村事務所の内部資料に記載があった。 下村事務所の“金庫番”で、当時、文科相秘書官だった榮友里子氏は2014年2月25日付の「日報」で、下村氏に次のように報告していた。 <山手学院 横田先生 昨日、法務省から今回は特例で生徒数増加を認めるとの連絡がきました> <特例>、<特別措置>と記載 禁無断転載/文藝春秋 続けて、榮氏は自身の対応を記している。 <→佐藤秘書官を通じて担当に色々動いて頂きました。佐藤秘書官にも御礼申し上げました> 日報からは、文科省の官僚で当時、大臣秘書官だった佐藤光次郎氏がビザ発給に向けて動いたことがうかがえる。 その後、同年3月10日の日報では、次のように報告している。 <山手学院 陳情 横田先生ご夫 来訪 正式に入管からこ

    下村元文科相 「特例」ビザ発給を口利き | 文春オンライン
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    まぁこのレベルだと政治家本人が関わっていたかどうかは疑問だが、明らかに「政治家の名前を使った圧力」って奴だな。流行りの言葉だと忖度(笑) 表に出ると駄目だよ。
  • 加計問題:獣医増え万歳?「どんどん新設」閣僚も首相援護 | 毎日新聞

    「獣医学部新設をどんどん認める」。加計学園問題にからむ安倍晋三首相の突然の宣言を受けて、山幸三地方創生担当相がそれを正当化する規制緩和論を展開している。ペット獣医を増やせば診療料金が下がり、不足しがちな公務員獣医が増える--という。菅義偉官房長官も獣医系大学の応募倍率の高さを強調。獣医学部が次々できそうな勢いだが、根拠は十分なの?【福永方人、岸達也】 山氏は4日、閣議後の記者会見で熱弁をふるった。年間収入5000万円以上の犬診療施設が3割を超えているとする日獣医師会の2015年の調査結果を引き、ペット獣医の収入が高すぎるとした。

    加計問題:獣医増え万歳?「どんどん新設」閣僚も首相援護 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    「ペット獣医を増やせば診療料金が下がり」どう見ても既に余ってるんだよ。過当競争が激化して潰れる頻度が上がるので、新規開設のコストがのる機会が増える。つまり診療料金は平均して上がるだろ。
  • 息子の夢が初代国家元首なんだけど

    国の作り方で分かりやすいサイトとかある?

    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    割と正しい回答がされていた。だが、人力検索でやれ(定期)
  • 緊急事態条項:「首相の権限強化」検討を 自民改憲議論 | 毎日新聞

    自民党憲法改正推進部(保岡興治部長)は5日、全議員対象の会合を党部で開き、大災害などに備える「緊急事態条項」の創設を議論した。保岡氏ら幹部は、選挙の実施が困難な場合に国会議員の任期を延長する改正を優先したい考えだが、出席者からは、同党が2012年の憲法改正草案に盛り込んだ「首相の権限強化」を検討すべきだという意見が相次いだ。 12年草案は、大規模災害や内乱時に首相が「緊急事態の宣言を発することができる」と規定。議員任期の延長や選挙の延期を特例で認め、内閣は「法律と同一の効力を有する政令」を制定できる。国民の人権や財産権の制限も盛り込んだ。

    緊急事態条項:「首相の権限強化」検討を 自民改憲議論 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    最近の首相の言動をみて、なぜその意見が出るのか。/緊急事態条項を発動したら終了後に参政権を永久剥奪するとか、独立した副官による即時首相解任制とかを入れると良いかな…そういう制度的担保が難しいんだよ。
  • 欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて

    20年間「ひとり負け」を続ける日 ちょっと前にツイッターでこんな投稿がたくさんシェアされていたようですね。 日の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞhttps://t.co/aXDuOVW7av 変わったのはアジア域内だけで当に日「だけ」がはっきり縮小してる。その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ。 pic.twitter.com/Lz2Pvxjg0U — sakamobi (@sakamobi) 2017年7月2日 これ当によくわかります。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日の経済は衰えるばかりなわけですが、これって海外から見ると「相対的に日だけがどんどん貧しくなっていっている」ように映っているんですよ。 <各国の平均年収比較(2015年)> ※価格・購買力平価、単位ドル 引用:List of countries by averag

    欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    (読んでない)だが今の欧州には間違っても住みたくない。アメリカも全く駄目で、アフリカは物理的に危険で、東南アジアの政治事情もやばすぎる。
  • 【九州豪雨】50人避難の小学校に自衛隊が近づけず 福岡県朝倉市の杷木地区

    記録的な豪雨に見舞われた福岡県朝倉市では、6日早朝から救助活動が格化している。朝倉市杷木(はき)の星丸地区では、人工透析を受けている患者や家ごと流されて全身打撲を負ったけが人が孤立しているとの情報があった。陸上自衛隊員らは住宅倒壊現場の土砂を歩いて越え、避難していた人を背負ったり、手を引いたりして助け出した。

    【九州豪雨】50人避難の小学校に自衛隊が近づけず 福岡県朝倉市の杷木地区
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
  • 男性の3人に1人がプログラミング経験あり、使用経験は「C言語」がトップ、50代では「BASIC」 

    男性の3人に1人がプログラミング経験あり、使用経験は「C言語」がトップ、50代では「BASIC」 
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    Cなんだ…いや、選択肢が気になるな。もっと軽い奴は「スクリプト言語」の扱いになってる可能性が…と思ったらRubyは選択肢にあるらしいな。
  • PL/SQLとは何か プログラムの特徴と基本構造を理解する

    連載バックナンバー 連載は、Oracle Database向けにデータベース言語 SQL(Structured Query Language)を拡張したプログラミング言語である「PL/SQL(Procedure Language/Structured Query Language)」を理解し、活用していくための実践講座です。SQLは知っているけれど、OracleでのPL/SQLは初めてという人向けに、機能の概要と具体的な書き方を解説していきます。 初回である今回は、まず「PL/SQLとは何か」の基礎を説明します。 PL/SQLとは何か PL/SQLは米オラクルが開発した、「SQL(Structured Query Language:非手続き型言語)」を“手続き型”言語として拡張したプログラミング言語です。Oracle Databaseにおいて、さまざまな手続き処理を行うために用います。

    PL/SQLとは何か プログラムの特徴と基本構造を理解する
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    postgreSQLのpl/pgsqlなら書いたことがある(笑)
  • 法的に大丈夫? 飲食店のドタキャン客の電話番号を店舗間で共有するサービスが登場【やじうまWatch】

    法的に大丈夫? 飲食店のドタキャン客の電話番号を店舗間で共有するサービスが登場【やじうまWatch】
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    個人情報保護法をクリアするためには、予約を受ける際の条件に含めるだけで済むので別に問題はないだろう。…電話で予約を受ける際にそもそもプライバシーポリシーの説明はない気がするが。
  • 一度出演した役者は二度と使うべきではない

    同じ役者が違う役をやるのって、理想とは異なるのではないか。 例えばドラゴンボールの悟空が、恋愛モノや推理モノの漫画に登場したら、感情移入できない気がする。 日だと頭数の問題で、同じ役者が違う役をやるのは仕方ないにしても、ハリウッドなら、映画ごとに全部違う役者を使えるのではないか。

    一度出演した役者は二度と使うべきではない
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    ウルトラマンの何かであった。アンドロイドに支配された世界で、ドラマに出た役者は役で死ぬときは本当に殺されたりする。/ウルトラセブンらしい。
  • ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念

    そのニュースがこれだ。 元ジャニーズJr.の会社員・小原裕貴さん 「20年前の約束」で17年ぶり演技 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244638 伝説のジュニア、小原さんがテレビで復活することの衝撃でtwitterは大騒ぎになっているのに はてなではまったくホットエントリに入ってないね このドラマ「未満都市」は20年前に放送されて、主演はKinKi Kids。当時ジュニアだった小原さんも出演していた。 劇中で「20年後にまた集まろう」的なセリフがあり、それを実現した形になる。 20年前流行ったドラマなので最近テレビ見てないアピールをしているおっさんも子供の頃見ていたはず。 (ただ、学生時代陰キャだったはてな民は未満都市の存在すらしらない可能性もあるのか???) 言っておくと、小原さんはアラフォーではてなのおっさん共と年齢は近いんだけど相変わらずイケメンだ

    ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    なるほど、全く興味が無い(笑)
  • 日テレ『24時間』マラソンランナー未定が波紋…今から準備では命の危険も

    1978年から始まり、毎年恒例となっている『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日テレビ系)は、今年も8月26、27日に放送される。 その『24時間テレビ』のもっとも大きな注目を浴びるコンテンツのひとつが、「マラソン」だ。だが、今年はいまだにランナーが誰なのか発表されていない。例年、5月下旬から6月上旬には発表されるため、7月に入っても発表されないことで懸念する声が多く上がっている。 インターネット上では、「ランナーが誰になるか」といった予想投票が行われたり、多くの候補者の名前が挙がっている。複数のメディアでも、ランナーが内定したといった報道がなされたが、いずれも誤りであったことが判明し、混沌とした様相を呈している。 だが、ランナーが誰になるにせよ、仮にまだ決まっていないとすると、気になるのは練習時間の問題だ。あと50日ほどしかない状況で、24時間走り切る体力と脚力を身につけるのは容易では

    日テレ『24時間』マラソンランナー未定が波紋…今から準備では命の危険も
    deep_one
    deep_one 2017/07/06
    そもそも、マラソンは別にしなくてもいいのでは(笑) 駅伝とかでもいいよね。