タグ

cacheに関するdelegateのブックマーク (7)

  • Goでインメモリキャッシュを取り扱う時にハマった話 - Gunosy Tech Blog

    こんにちは、Gunosy Tech Labの片木(@jkatagi)です(普段はGunosyデータ分析ブログの方に生息しています)。 記事では社内のとあるAPIGo製)の改修をしていたときに遭遇したインメモリキャッシュの落とし穴について共有します。 普段からGoを書いている人にとっては当たり前のことかもしれませんが、アンチパターンとして共有できれば幸いです。 落とし穴にハマるGopherくん 要約 APIのアーキテクチャについて なにが起きたのか なぜ起こったのか 単体テストでは気づけなかったのか どう解決したか おわりに 要約 長くなるので最初に要約しますと 当該APIでインメモリキャッシュとして構造体のスライスを格納していた キャッシュしている値を変えてしまうとキャッシュ元も変わってしまう という事態が発生しました。 ですのでインメモリキャッシュを使う時は対象の値が変更されないこと

    Goでインメモリキャッシュを取り扱う時にハマった話 - Gunosy Tech Blog
  • キャッシュの有効期限を設定する(expires) - Nginx|OAR CODE

    nginxで静的ファイルに対してキャッシュの有効期限を設定する方法です。逆に常に新しいファイルにアクセスする方法(キャッシュさせたくない場合)も掲載しておきます。 ディレクトリ「/etc/nginx/conf.d」配下に置いたファイル「~.conf」に以下の設定を追加します。 server { location / { expires 1d; } } 上記の設定ではアクセスされたコンテンツが1日間キャッシュされます。 拡張子でキャッシュされるコンテンツを指定する場合は以下のようにします。 server { location / { if ($uri ~ \.(gif|jpg|png|ico|js|css|json)$) { expires 1d; } } } 「expires」の書き方はいくつかあるので下記のリンクを参考にしてください。 Module ngx_http_headers_mo

    キャッシュの有効期限を設定する(expires) - Nginx|OAR CODE
  • Nginx キャッシュさせない disable cache 無効化

    タグ 保湿DNS子供ブラックサンタIDCFクラウドMastodonClamAVりべるら仕事インストールExcel大分研修クリスマスMuninGeoIPCentOS7熊KubernetesSWX2300Laravel求人躾アンチウィルスGitAnsibleConoHa VlanWindows ServerEC-CUBERTX1200海外貧困教育バグトラッキングDrupalLarabelgoofysthinkpad x240 修理現場猫ジェネリック家具、DFVロードバランサイエモンSIMフリーSESVPNAWS CLIRTX1100DoSひったくり開発THE YELLOW MONKEY機種変更ACMYAMAHA RTXFuelPHPMySQLPercona XtraBackup放火ELB小技ALB地震セミナー日工学院OpenCVApacheRTX1210XAMPPゆるいハッキングセミナー

    Nginx キャッシュさせない disable cache 無効化
  • 静的ファイルのキャッシュコントロールについて ISUCON7 – そろそろちゃんとやります

    @egapoolです。今回初めてISUCON7に参加させていただきました。(チーム名:元pyns) 当日やったこととこかはこちらにまとめています。 ISUCON7に参加して予選突破しませんでした。 – そろそろちゃんとやります 今回のお題の一つ目の壁は、いかに画像ファイル(アバターアイコン)をキャッシュさせてサーバーからデータを返さないようにするかでした。 8時間の大部分をこの対応に費やしましたが解決は出来ませんでした。 原因はきっちり304を返すための基礎知識が足りていなかったことです。 ですのでこれを機に勉強しなおしてみました。 304 (Not Modified) 大前提ですが、304ステータスコードは キャッシュの有効無効の確認付きリクエストに対して、有効である場合に返すステータスコード です。 この場合サーバーはリソースデータ(ペイロード)を送信しません。 すなわち,サーバは、[

  • ブラウザのキャッシュ - Carpe Diem

    概要 Webフロントのパフォーマンス診断 - Carpe Diem で指摘されたブラウザキャッシュの対応をするため調べてみました。 大きく分けて強いキャッシュと弱いキャッシュの2種類のキャッシュがあります。 強いキャッシュ ブラウザ側でリソースを保持し、期限が切れるまでサーバにHTTPリクエストを発行しません。 なので一度ブラウザにキャッシュされるとサーバ側からハンドリングすることができなくなります。 これを設定する方法は Cache-Controlヘッダー Expiresヘッダー の2つがあります。 Cache-Control: max-age サーバからのレスポンスで以下のようにCache-Controlヘッダーを付けます。 Cache-Control: max-age=3600 このヘッダーが付いたリソースはブラウザ上では強いキャッシュとして残ります。 max-ageは秒数なので、こ

    ブラウザのキャッシュ - Carpe Diem
  • HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。 - それマグで!

    忌み嫌われるキャッシュたち。 キャッシュはどうやら、世間では嫌われ者のようです。 ScrenCaptured_2016-03-05_0.54.33 どうして、そんなにキャッシュされるのがイヤなんだろうか。 そもそもキャッシュってなんだっけ? キャッシュとは、更新されていないコンテンツ(画像、CSS、JS、HTMLDNS結果など)を何度も何度も取得行かずに済むように、クライアントPC側で保存し再利用する仕組み。 つまり、転送量の節約。無駄な転送を控える。非常にエコな仕組みであります。 HTTPのエコ。HTTPはエコなプロトコルだったはず。 3つのR です。 Reduce Reuse Remix 。複数のファイルをそれぞれ、別途管理して1つのページとして構成(Remix)する仕組みです。 ブラウザのキャッシュを利用するメリット 通信料の節約、画面表示の高速化、戻るボタン対応など。 ブラウザは

    HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。 - それマグで!
  • DNSキャッシュサーバ チューニングの勘所

    Software Design誌にて、来月より6ヶ月連続で、 「(VMware x Kubernetes) はじめよう、おうちクラウド」 という連載が2021年10 月18日より開始されるため、 宣伝も兼ねて、DevOps meetup に登壇しました。

    DNSキャッシュサーバ チューニングの勘所
  • 1