タグ

2012年1月17日のブックマーク (19件)

  • 富士通、タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」を1月19日から発売

    富士通は1月12日、個人向けタブレット端末「ARROWS Tab Wi-Fi」と個人向けPC「FMVシリーズ」の2012年春モデルを1月19日から順次発売すると発表した。 ARROWS Tab Wi-Fiは、1280×800ドット表示の10.1インチタッチパネル液晶を搭載した個人向けタブレット端末。OSはAndroid 3.2。高さ約181mm×幅262mm×奥行き11.3mm、重量が約599gのボディには、ロック解除やパスワード管理が簡単に行える指紋センサを搭載。IPX5/7相当の防水性能、画面に触れることなく操作ができるハンドジェスチャーコントロール機能、高速レスポンスを実現した「サクサクタッチパネル」、ワンセグチューナも特徴となっている。 その他の主なスペックは、OMAP4430 Dual Core 1.0GHz、IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR(

    富士通、タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」を1月19日から発売
  • asahi.com(朝日新聞社):東電、企業向け値上げ10%台後半 当初見込みより圧縮 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力は16日、今年4月に予定する企業向けの電気料金値上げの詳細を固めた。値上げ幅は、契約電力や電力を使う時間帯によって異なるが、おおむね10%台後半で年4千億〜5千億円ほどの収益改善になる。17日にも発表する。値上げは1980年以来となる。  対象は、小さな商店や家庭などを除く契約電力が50キロワット以上の約24万の事業所。国の認可がいらない個別の料金契約のため、近く各企業と交渉に入る。値上げ幅は当初、2割程度を見込んでいたが、設備投資の抑制など合理化努力を織り込み、数%圧縮する。  東電は、福島第一原発事故後に火力発電所の燃料費が急増。昨年度と比べて年8300億円増える見通しで、今年3月期の連結純損益は6千億円の赤字と予想している。そのため、昨年末、「値上げで燃料費の増加分を吸収したい」と発表していた。  東電は契約電力が50キロワット未満

  • JASRAC 批判を考える:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    (コメントにエントリで返すことは推奨されていないのですが)以前から取り上げてみようと思っていた件なので、JASRAC に関する“事件”などをまとめてみます。 ■オーケン事件大槻ケンヂさんが自分のエッセイに自分の歌詞を載せたところ、JASRAC から使用料を徴収された上に、還元されなかった」というもので、かなり前から伝わっていた話だと思います。これについて、「大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る」(ナタリー)には、こう書かれています。 日11月20日に発売された雑誌「ぴあ」にて、通称“オーケン事件”と呼ばれているエピソードについて大槻ケンヂ人が「都市伝説だと思う」と公式に真相を語っている。 … 大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく、この事件についてもネットで初

    JASRAC 批判を考える:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • エバーグリーン、置き場所で音色が変わるコンパクトな振動式スピーカー2種を発売

    エバーグリーンは、設置場所によって音が変化する振動式のスピーカー2種を発売した。同社の直販サイト「上海問屋」での限定販売で、価格は三角形のスピーカー「DN-YAU-D01」が2499円、キューブ型のスピーカー「DN-YAU-D03」が1999円となっている。 振動式スピーカーは、設置した台を振動板にして音を出すため、設置場所によって音色が変化するのが特長。再生機器との接続には専用ケーブルを利用するが、付属ケーブルの先端にはステレオミニピンが取り付けられており、スマートフォンやポータブルプレーヤーと組み合わせて使用できる。電源はUSB給電方式を採用。 DN-YAU-D03は水色のキューブ型で、角のないシンプルなデザインだ。サイズは50(幅)×38(高さ)×50(奥行き)ミリ、重量は約220グラム。DN-YAU-D01は三角のドーム型で、サイズは90(幅)×30(高さ)×85(奥行き)ミリ、約

    エバーグリーン、置き場所で音色が変わるコンパクトな振動式スピーカー2種を発売
  • モバイルの顧客満足度が今後のイーコマースサイトになぜ重要なのか:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    2012年は、昨年以上にモバイルが注目を集めることになりそうだ。米国の2012年のトレンド予測でも、モバイルは必ず顔を出している。スマートフォンとタブレットを中心に、モバイルの勢いはここ当分衰えそうもない。 これはオンライン小売り事業者のイーコマースサイトでも同じである。米国のリサーチ会社ForeSeeが公開したレポート「MOBILE SATISFACTION: APPLE AND AMAZON EXCEL FORESEE MOBILE RESEARCH(U.S. HOLIDAY 2011)」によれば、モバイル対応で高い顧客満足度を買い物客に与えられないイーコマースサイトは、今後勝ち残ることができないとのこと。モバイルは、オンライン小売事業者の成否を左右する存在になろうとしている。 ※    ForeSeeの「MOBILE SATISFACTION:APPLE AND AMAZON EXC

    モバイルの顧客満足度が今後のイーコマースサイトになぜ重要なのか:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ
  • Facebook、IPOは2012年5月第3週か--米報道

    ソーシャルメディア大手のFacebookが、長らく待望されていた新規株式公開(IPO)を2012年5月の第3週に実施する見込みだと、All Things Dが複数の匿名情報筋の話として伝えた。先に報じられていた通りの時期だ。 5月にIPOを実施するなら、Facebookはすぐにでも米証券取引委員会(SEC)に申請書類を提出しなければならない。SECによる審査は通常でも3~4カ月かかるためだ。また、Facebookのユーザーベースの規模から考えて、綿密な調査が行われるとみられる。Facebookのユーザーは現在8億人を数え、2012年末には10億人に達すると予想されている。 2011年11月末、Facebook幹部らは2012年4月から6月のIPOを視野に、IPO申請書類の提出時期に関して社内で議論していると報じられていた。 今回の報道について、Facebookの広報担当者はコメントを拒否し

    Facebook、IPOは2012年5月第3週か--米報道
  • 2012年のIT業界を予想する--企業という切り口から選んだ9つのポイント

    2012年にはクラウドコンピューティングや、Intelのモバイル戦略、ウルトラブック、Appleの企業戦略が注目を集めることになるはずだ。 記事は筆者にとって、2012年の幕開けを飾るものである。2012年を展望すると、クラウドコンピューティングが即戦力となる選択肢の中核となり、Research In Motion(RIM)が抜的な改革に直面し、Intelがモバイル市場で躍進を果たし、Appleが企業向け市場に格参入し、多くの小売業者によって何年も前から使用されてきた技術があらゆる業界に浸透していくことになるだろう。 以下は、筆者による2012年の展望である。 企業がSaaSを選択することは、当たり前のようになっていく。このため、多くの企業はWorkdayやSalesforce.com、NetSuiteといった企業が提供するクラウドの導入を決断する分け目の年を迎えるはずだ。大手企業は

    2012年のIT業界を予想する--企業という切り口から選んだ9つのポイント
  • チェックイン機能は来店促進、興味喚起に効果がある?【リサーチ】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    チェックイン機能は来店促進、興味喚起に効果がある?【リサーチ】
  • デジタルと融合したゲームボード『ePawn Arena』

  • 気分はジュール・ベルヌ:スチームパンク風のクールな“真鍮”GPSアプリ

    dellab72
    dellab72 2012/01/17
  • GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」 - GIGAZINE

    GoogleChromeは実はオープンソースのコード「Chromium」から作られており、そこへいくつかの機能をGoogleが独自に実装することで完成させたブラウザとなっています。ということは、その余計な追加機能を外せばもっとプライバシーに配慮され、そして軽量化&高速化ができるはずだ、ということで作られたブラウザが「Iron」となります。GoogleChromeと互換性があるため、GoogleChromeで動くスクリプトはIronでも問題なく動きます。 SRWare Iron - The Browser of the Future http://www.srware.net/en/software_srware_iron.php GoogleChromeとIronの差については下記ページに一覧表形式でまとめられています。 Chrome vs Iron http://www.srware.n

    GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」 - GIGAZINE
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • PCのキーボードでiPhoneやiPadなどを操作できる接続ドック

    プリンストンテクノロジーは1月13日、PC/Mac&iPod/iPhone/iPad用キーボード接続ドック「iBOW Dock(PIP-KB2)」を1月下旬から発売すると発表した。実売予想価格は6980円。 iBOW Dockは、PCとキーボードの間に接続した体にiPod touchやiPhoneiPadをつなぐだけで、手軽にキーボード入力ができる接続ドック。iPodやiPhoneiPadを接続すると充電・同期が始まり、ボタンひとつでPCiPhoneなどの文字入力を切り替えられる。 ホームに戻る、検索画面を表示するといった操作が容易なホットキーも搭載。音楽の再生、曲送り、曲戻しなどは体からも操作できる。同社サイトで配信されている専用アプリ「iBOW Dock App」をインストールするとノートPCでも利用が可能になるほか、スタンドを外すと持ち運びやすいコンパクトサイズになるのも特

    PCのキーボードでiPhoneやiPadなどを操作できる接続ドック
    dellab72
    dellab72 2012/01/17
  • JAXAのウイルス感染は標的型メールの疑い、NASA関連の情報も漏えい

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の職員の端末がコンピュータウイルスに感染し、情報が外部に漏えいした問題で、JAXAは1月13日夜に記者会見を開き、調査状況などについて説明した。 JAXAによると、コンピュータウイルスの感染原因は、2011年7月6日に職員の知人の名前で送り付けられたメールである可能性が高いという。このメールには飲み会への参加を誘う件名が付けられ、日語で文が記載されていた。PDFファイルも添付されていたという。同様のメールが他の職員数人にも送信されていたが開封はしておらず、当該職員は送信者名が知人だったことから添付ファイルを開いてしまった可能性があるという。メールの文章が途切れているなど不自然な点があり、送信アドレスは職員の知人のものではなかった。 同年8月11日に、職員の端末にインストールされているセキュリティ対策ソフトが不正サイトへの通信を検知した。JAXAでは直ちに

    JAXAのウイルス感染は標的型メールの疑い、NASA関連の情報も漏えい
  • [ウェブサービスレビュー]日々のタスクを継続するための「Don't Break the Chain!」

    例えば、腕立て伏せや腹筋、ランニングなどのトレーニングや、外国語の学習など、1日1回必ず行うと決めているタスクがあるとする。これまでは完了するたびカレンダーの日付に赤ペンで丸をつけていたわけだが、このサービスを使えばこれとまったく同じ作業がブラウザ上で行えるようになる。 ページを開くと、1カ月単位のシンプルなカレンダーが表示される。タスクが完了して日付をクリックすると、日付の背景色が赤く反転するので、これがタスクを達成した証となる。作業はたったこれだけ。タスクを毎日確実に行っていけばカレンダー全体が赤く塗りつぶされるが、うっかり処理し忘れた日があればそこだけが白く抜けてしまうため、継続のための動機づけになるというわけだ。 カレンダーは、過去4週間、1カ月、4カ月、1年と任意の期間で切り替えることができる。また特定の曜日をグレーアウトさせたり、色を変更したり、さらには日曜はじまりと月曜はじま

    [ウェブサービスレビュー]日々のタスクを継続するための「Don't Break the Chain!」
  • 1週間かけて調べて詳細な企画を立てる「網羅思考」よりも、間違ってもいいから30分で仮説を立てて半日で検証し改善し続ける「仮説思考」の方が、短時間でよりよい結果が得られる、という話:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    1週間かけて調べて詳細な企画を立てる「網羅思考」よりも、間違ってもいいから30分で仮説を立てて半日で検証し改善し続ける「仮説思考」の方が、短時間でよりよい結果が得られる、という話 一般的に企画は次のステップで立てていきます。 ⓪目的を受けて ①色々な情報を集めて、 ②現在の状況を把握し、 ③考察を重ねて、 ④対応を考え、 ⑤企画する しかし世の中はすごい勢いで変化してます。情報も膨大で全ての状況を把握するのは困難です。 1週間かけて調べても情報を把握しきれないことも多いですし、そのような情報を分析するのも大変です。もちろんこのような分析は価値があるものですが、全てのケースでこのような手間をかけられないことも多いのです。さらに実施段階で状況も変わっていたりします。 では、どうするか? ボストンコンサルティングで日本代表も務められた、早稲田大学の内田和成教授は、『仮説思考』というで、「実験を

    1週間かけて調べて詳細な企画を立てる「網羅思考」よりも、間違ってもいいから30分で仮説を立てて半日で検証し改善し続ける「仮説思考」の方が、短時間でよりよい結果が得られる、という話:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
  • 日本オラクルが「Oracle WebCenter」発表 FatWireのCMSを統合した情報プラットフォームに | Web担当者Forum

    オラクルは、マーケティング効果の最大化と業務生産性の向上を支援するプラットフォーム製品「Oracle WebCenter(オラクル・ウェブセンター)」の提供開始を発表した。 CMSベンダーのStellentを2006年に買収したオラクルはこれまで「Oracle Universal Content Management(UCM)」としてコンテンツ管理システムを提供してきた。その後Web CMSとして実績のあるFatWireを2011年7月に買収し統合を進めていた同社がその成果として発表したのが、今回の「Oracle WebCenter」となる。 同製品は、「コンテンツ管理システム」という枠組みではなく、「コンテンツ管理」「業務生産性の向上」「社内コミュニケーションの迅速化」、さらに「マーケティング効果の最大化」といったことを目的に既存の同社製品群を再パッケージしてスイートとしたもので、2

    日本オラクルが「Oracle WebCenter」発表 FatWireのCMSを統合した情報プラットフォームに | Web担当者Forum
  • 米ビッグスリー、軽自動車廃止を主張。 | スラド

    という事は声明文には書いてないけど。 奴ら間違ってもコレだけで軽が無くなるとか、ましてや日で米国車が売れるとか考えてませんって。 さすがにそれは90年代までに学んでます。 実際、11ページに及ぶ声明文の中で、軽への言及は下記だけ。 Additionally, through an artificial construct of its regulatory system, Japan provides preferential treatment to a special car segment that is only manufactured domestically. Japan‟s “Kei” super-mini car segment has consistently represented over 30% of the auto market, but no longer

  • ggsoku.com