タグ

2019年3月6日のブックマーク (16件)

  • 「不公平だ」障害者向け公務員試験、面接終了前に内定 受験者からは批判 九州の出先 | 西日本新聞me

    障害者雇用水増し問題を受けて行われた障害者向け国家公務員2次試験(面接)を巡って、福岡航空交通管制部(福岡市)が受験者全員の面接を終える前に内定通知を出していたことが分かった。面接を控えていた受験者に採用予定枠が埋まったとの連絡があり判明した。受験者からは「早く面接した人が有利になり不公平だ。早期に面接を受けたくてもできない障害者もおり配慮が足りない」と批判の声が上がっている。人事院は公正な選考を徹底するよう関係機関に指導する。 同管制部によると、2次試験では予定枠1人に対し当初16人が受験を希望。2月27日から3月13日までの選考期間中に面接希望日を設定した。だが全員の面接が終わる前に内定者を決定。面接予定者に連絡しそれでも受験を希望するか確認した。6人のうち3人は「受験の意味がない」などとして辞退した。受験者は複数の省庁の試験を同じ時期に掛け持ちで受けることが可能なため、同管制部は「人

    「不公平だ」障害者向け公務員試験、面接終了前に内定 受験者からは批判 九州の出先 | 西日本新聞me
    diet55
    diet55 2019/03/06
    埼玉県立大・朝日雅也教授(障害者福祉)「障害の特性により面接を申し込むにも時間がかかる人もいる。先着した人が有利になるようでは公平とは言えない。」
  • なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?

    by Paula Lavrador うつ病や双極性障害といった精神疾患は、発症したほとんどの人に多大な負担を強いるのものであり、時には命を脅かすこともあります。「そんな精神疾患がなぜ進化の過程で人間から取り除かれなかったのか?」という疑問について、アリゾナ大学の進化生物学者であるランドルフ・ネッセ氏が解説しています。 Susceptibility to Mental Illness May Have Helped Humans Adapt over the Millennia - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/susceptibility-to-mental-illness-may-have-helped-humans-adapt-over-the-millennia/ 記事作成時点ではアメリカ

    なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?
    diet55
    diet55 2019/03/06
    「たとえばネッセ氏は『気分が落ち込んでやる気を喪失してしまう』という精神的な問題について、人間にとって有益となる2つのパターンを示しています。」
  • 後悔したくない。だから南極に行くーー「悪魔のおにぎり」を生んだ調理隊員・渡貫淳子さん - りっすん by イーアイデム

    第57次南極地域観測隊の調理隊員として2015年12月から約1年4カ月、南極・昭和基地で生活した渡貫淳子さん。調理専門学校を卒業後、同校の日料理技術職員としてキャリアをスタートさせ、退職後もさまざまな飲店で料理仕事を続けてきました。 出産後は家事と育児に勤しんでいたところ、新聞記事がきっかけで調理隊員という仕事に焦がれるように。粘り強く挑戦を重ね、40歳のとき*1、ついに選考に合格。女性としては2人目、お子さんがいる女性では史上初の調理隊員となります。 氷点下45.3℃、日からの距離1万4,000kmという南極・昭和基地での単身赴任を選んだ理由、南極での生活、隊員の心とお腹を満たした「悪魔のおにぎり」誕生の背景などについて教えてもらいました。 「私、この人たちにご飯を作りたい」という思いでの挑戦 渡貫さんは南極地域観測隊の調理隊員として、41歳で南極に派遣されたそうですね。2009

    後悔したくない。だから南極に行くーー「悪魔のおにぎり」を生んだ調理隊員・渡貫淳子さん - りっすん by イーアイデム
    diet55
    diet55 2019/03/06
    「実は『悪魔のおにぎり』って、もとを正すと、天つゆや天かすを混ぜ込んだ『たぬきむすび』という静岡で親しまれていた食べ物なんです。」
  • 「レバレッジを掛けた積立投資」が「あり」だと考える理由

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 NISA「裏技」の思い出 2014年に、通称「NISA」こと少額投資非課税制度がスタートした。この制度は、5年間継続せずに途中で売却すると節税運用枠が消失し

    「レバレッジを掛けた積立投資」が「あり」だと考える理由
    diet55
    diet55 2019/03/06
    理論はそうだろうけど、今現在のレバレッジ商品は手数料負けするんですよね。解析している人もたくさんいるし、チャートをみれば、年々指標から解離していくのがわかる。
  • チーズがビヨーンで大ブーム 「ハットグ」は「チーズタッカルビ」を超えるか?

    チーズがビヨーンで大ブーム 「ハットグ」は「チーズタッカルビ」を超えるか?:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) 10~20代の若者、とりわけ女子高生・女子大生を中心に全国的な流行になりつつあるのが、韓国式チーズドッグ(ハットグ)である。 これはアメリカンドッグのような揚げた生地の中に、モッツァレラチーズやチェダーチーズが入った商品で、韓国で盛んな屋台料理の一種。中にたっぷりと入ったとろけるチーズが、ビヨーンと伸びるのが特徴で、若者が面白がってInstagramなどのSNSに投稿している。いわゆる“インスタ映え”と物珍しさ、新しい感でヒットしたと言えるだろう。 東京・新大久保のコリアン街から火が付き、今では原宿や上野、大阪の鶴橋にあるコリアン街やアメリカ村、名古屋の大須や栄などといった繁華街へと瞬く間に拡大している。 女子中高生向けのマーケティング支援を手掛けるAMF(東京都港

    チーズがビヨーンで大ブーム 「ハットグ」は「チーズタッカルビ」を超えるか?
    diet55
    diet55 2019/03/06
    「AMFが発表した2018年の『JC・JK流行語大賞』の『モノ部門』で上半期1位、通年3位となった。タピオカやTikTokなどとともに若い女性たちの話題の中心になっており、マストアイテムの1つとされる。」
  • 新型出生前診断の施設要件緩和、小児科学会が懸念示す:朝日新聞デジタル

    胎児にダウン症などがあるかを調べる「新型出生前診断(NIPT)」を行う施設の条件緩和の案を、日産科婦人科学会(日産婦)が理事会で了承したことについて、日小児科学会は5日、「(子どもの代弁者である)小児科医の関与が不十分な体制で実施施設の拡大を目指している」と懸念を表明。施設条件の議論を続けるよう求めた。 案では、これまでの認可施設では必須条件だった小児科医の常駐がなくなり、非常勤でよくなった。小児科学会は、検査対象である染色体の数が通常とは異なる子どもと日ごろ接している小児科医が、検査を受けるカップルに医療や支援などの現状を説明する機会が失われる可能性があると指摘。「NIPTが疾患の発見を目的としたスクリーニング検査となる可能性が、助長される恐れがある」と批判している。そのうえでより広い領域の多くの職種の人が、公平な立場で議論を継続するよう求めた。

    新型出生前診断の施設要件緩和、小児科学会が懸念示す:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2019/03/06
    「日本小児科学会は5日、『(子どもの代弁者である)小児科医の関与が不十分な体制で実施施設の拡大を目指している』と懸念を表明」
  • 「ビットコインのバブルを馬鹿にするのは愚か」慶大・坂井教授が語る“暗号通貨と国家” | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

    なぜ通貨を発行するのが国家である必要があるのか。好きな通貨を自由に使えればいいのではないか。そもそも国家の金融政策により私たちの財産価値は下がっているのではないか──『暗号通貨vs.国家』(SB新書)を上梓した慶應義塾大学経済学部教授の坂井豊貴氏に聞いた。 坂井豊貴(さかい・とよたか)/慶應義塾大学経済学部教授 ロチェスター大学 経済学博士課程修了(Ph. D. in Economics)。『多数決を疑う』(岩波新書)、『マーケットデザイン』(ちくま新書)、『決め方の経済学』(ダイヤモンド社)ほか著書多数。著書はアジアで多く翻訳されている。暗号通貨、投票システム、オークション方式などの制度設計(メカニズムデザイン)を研究。(株)デューデリ&ディールでは不動産オークション技術顧問として学知のビジネス活用に携わる。 ビットコインのエコシステムは社会そのもの ──著書『暗号通貨vs.国家』(SB

    「ビットコインのバブルを馬鹿にするのは愚か」慶大・坂井教授が語る“暗号通貨と国家” | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
    diet55
    diet55 2019/03/06
    取材の星暁雄氏もよく勉強しているし、内容が濃い。←失礼な!
  • 障害保健福祉関係会議資料について

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    diet55
    diet55 2019/03/06
    これが有名な厚生労働省の縦割り行政ですね。初めて目の当たりにしました。例えば、作業所の管轄(障害福祉課)と障害者雇用の管轄(障害者雇用対策課)が別の部門になっているという。
  • 障害児の親ですよ

    先日の「重い障害ある娘との暮らしにも幸せを感じている」NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190302/k10011834211000.html まず、最初に。 私は出生前診断を受ける人も、結果、中絶を選ぶ人も否定しません。 人生の選択に正解不正解もないし、他人の価値観を評価できないし。口を出す資格もないし。 ただ、上位のブコメを見て、何となく 「身内に障害者を抱える」ことへの能的な怖さ、あと無意識の差別を感じるので。 半ば自動的な反応で、どうしようもないと思うけど。 思いついた順に色々と。 ①出生前の診断じゃ分からない障害もある。 うちがこれ。知的障害(中度)ありの自閉症スペクトラム。 障害児を避けたつもりが別な障害ありってなったとき、受け入れられますか? ②「キャリア」などの為に、障害児を産むのを諦めた方。 他人の障害児の為に税金を使

    障害児の親ですよ
    diet55
    diet55 2019/03/06
    障害児の親ですよ ①出生前の診断じゃ分からない障害もある。②他人の障害児の為に税金を使われる事を受け入れられますか?自己責任論になりませんか?③「障害者」の範囲は確実に広がる
  • 2階建車両 - Wikipedia

    この項目では、物理的に2層構造を持った車両について説明しています。運用の上で分割・併合を行う列車については「多層建て列車」、「増解結」をご覧ください。 2階建車両(にかいだてしゃりょう)とは、2層の客室構造で設計・製造された鉄道車両や自動車(バス車両など)のこと。英国英語では「ダブルデッカー」(Double decker) 、米国英語では一般的に「バイレベル・カー」(Bilevel car) と呼ばれる。1両あたりの床面積を増やして乗車定員を増やしたり、2階席の眺望を付加価値とする目的で採用される。 キャンピングカーには居室を2層構造としたものもあるが、走行中に乗車するための構造ではないため、2階建車両としては扱われない。 概要[編集] 一般的には通常の車両よりも屋根の地上高を高く、1階部分の床の地上高を低くして2層の居住空間を確保している。 バスの場合は、1階の客室がホイールベース間に制

    2階建車両 - Wikipedia
    diet55
    diet55 2019/03/06
    2階建て車両の鉄道、日本もやろうよ。電車で座りたい。心の叫び(笑)。例:フランス・アメリカなど。「小池百合子が公約の一つとして、2階建て車両の導入をして満員電車ゼロを掲げたが(略)具体的な動きはない。」
  • https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12444706652.html

    diet55
    diet55 2019/03/06
    「彼女に伝わりますように!彼女の友達が婚活頑張れますように!」届きますように!
  • 障害者採用面接で省庁混乱 国家公務員試験、予約できず | 共同通信

    障害者雇用水増し問題を受け、政府が初めて実施した障害者向け国家公務員試験で、2月末から始まった各省庁の採用面接に受験者から不満が相次いでいる。予約が殺到して初日に受け付けを中止する省庁が出るなど一部で混乱。「申し込み方法に障害への配慮が足りない」との声も多い。 1次の筆記試験通過者は2月22日午前10時に発表され、同時に27日からの面接への予約がスタート。だが午前中には枠が埋まるなど、複数の省庁が早々に締め切った。 日盲人職能開発センターの事務局次長は「視覚障害者は1次の合否確認や面接試験の要項読み込みなど、全てに時間がかかる。先着順は不利だ」と話す。

    障害者採用面接で省庁混乱 国家公務員試験、予約できず | 共同通信
    diet55
    diet55 2019/03/06
    「(採用面接)予約が殺到して初日に受け付けを中止する省庁が出るなど…『申し込み方法に障害への配慮が足りない』」「視覚障害者は1次の合否確認や面接試験の要項読み込みなど、全てに時間がかかる。先着順は不利
  • スマホの電池があまり減らないようにするため、タブレットを持ち歩く - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ふだん、スマホの他にタブレットを持ち歩いています。 理由のひとつは、一日中外だと、スマホばかり使うと、電池切れが心配だからです。 スマホと電池を持ち歩いてもいいのですが、それだったら、タブレット持ち歩いた方がスマホの電池対策として楽です。 スマホには、Fuji WiFiが音声SIMのほかにデュアルSIMで入っているので、タブレットの通信にはそれをテザリングして使います。 ただ、ソフトバンクが不調だとFuji WiFi使えないので、その時には、タブレットで予備に入れているエキサイトモバイルのドコモを使います。スマホの音声SIMもエキサイトで、合わせた分量で課金されています。 まあ、近いうち、折りたたみ式のスマホが出るそうなので、合わせて1台でもよさそうですが、電池対策や回線対策、故障対策など考えると、個人的には二重化のほうが落ち着きます。

    スマホの電池があまり減らないようにするため、タブレットを持ち歩く - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    diet55
    diet55 2019/03/06
    でも、両方は重たそう?そんなことはないのかな?(^^;;
  • HuaweiのスマホのHOMEジェスチャーと、フリックの「ん」の入力が競合する。解決策ないかなぁ。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    Huaweiのスマホを使っていて、HOMEに戻る時などはボタンよりジェスチャーの方が便利なのでそれを使っているのですが、問題は ・HOMEに戻る下からのスワイプ ・フリックの「ん」を出す動作 が競合していて、よくフリックで「ん」を入力しようとすると、HOMEになってしまいます。 軽くググッたら、同じことで悩んでいる人はいましたが、だからといって私もそうなのですが、ふだんはジェスチャーの方が便利なので、これだけを理由にジェスチャーをボタンに戻したくないです。 iWnnのように、キーボードがフロートなら、上に動かせばいいのですが、Simejiは下固定なのでそれができません。 結局 「気をつける」 くらいしか、解決策を見出していないのですが、同じように困っている方、なにか解決策があったら、教えてください。

    HuaweiのスマホのHOMEジェスチャーと、フリックの「ん」の入力が競合する。解決策ないかなぁ。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    diet55
    diet55 2019/03/06
    ???「HOMEに戻る下からのスワイプ」なんて機能は私の Huawei スマホではないので、競合したこともないです。アプリとか設定とか Android OS のバージョンとか、何か勝間和代さんと違うんでしょうね(^^;;
  • “発達障害”学生の就職活動 自分らしく働くには|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    和久田 「今日(1日)から格的に始まる大学生の就職活動、『就活』の話題です。」 先月(2月)あるシンポジウムで、発達障害のある学生の就職活動について意見が交わされました。 他人とのコミュニケーションが苦手とされる発達障害のある人たち。 就活で自己ピーアールすることが難しいといいます。 発達障害のある学生 「短所は山ほどでてくるけど、長所は何を書いたらいいんだろう?」 発達障害のある学生 「使いものにならない、となったら問題。」 発達障害と就活の問題を考えます。 高橋 「けさのキーワードは『発達障害』なんですけれども、発達障害は『自閉スペクトラム症』や『ADHD』などの総称です。 特徴は、例えば自閉スペクトラム症の場合、他人とのコミュニケーションが苦手で、強いこだわりがあるとされます。 一方、データ入力やプログラミングなどの分野で優れた能力を発揮する人も少なくなく、障害者手帳を持っている人

    “発達障害”学生の就職活動 自分らしく働くには|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    diet55
    diet55 2019/03/06
    発達障害:①自分のアピールの仕方は?②一般雇用 or 障害者雇用?③障害者雇用のインターンもあり。④インターン先で特性テストも。⑤履歴書・面接の経験なし。情報を集めるのが苦手。
  • 本場のフォー有名店がやって来た 初の支店は池袋:朝日新聞デジタル

    1日平均2500人が訪れるベトナム・ハノイの米粉麺料理の有名店「フォーティン」が9日、東京・池袋に初の支店をオープンする。昨年はハノイ名物「エッグ・コーヒー」の店も横浜に出店。日とベトナムの交流が活発になる中、ベトナムの有名店が相次ぎ日進出を果たしている。 フォーティンはハノイ中心部の小さな店。メニューはこってりとした牛肉とネギがたっぷり入った「牛肉のフォー」と揚げパンだけで、地元の人はもちろん、日人にもファンが多い。国内にすら支店はなく、ハノイの店でしかべることができなかった。 同店のフォーの味に感動した日人事業家がオーナーと交渉して日での販売権を得て、レシピを譲り受けたという。 ベトナムの有名店では昨年4月、ハノイ旧市街に1946年から店を構える「カフェジャン」が横浜市に初の海外支店をオープンした。泡立てた卵をコーヒーと合わせる、独特の甘い「エッグコーヒー」の元祖といわれ

    本場のフォー有名店がやって来た 初の支店は池袋:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2019/03/06
    「フォーティン」すごいおいしそう><