カスタードクリームの簡単レシピを料理研究家の吉田瑞子先生が解説します。鍋で作ると火加減や混ぜ具合が難しいカスタードクリームですが、電子レンジを使えば少しのコツで失敗なく作れます。今回紹介するのは、卵1個(全卵)とバターを使った、コクあり! とろみあり! の本格的な味わいのレシピ。余ったときの冷凍保存方法も紹介します。 【カスタードクリームのレシピ】簡単なのに本格的な仕上がり! 材料(作りやすい分量) 卵…1個 ※黄身も白身も使います 砂糖…36g(大さじ4) 薄力粉…18g(大さじ2) 牛乳…200㎖(1カップ) バター…4g(小さじ1) 1 卵に砂糖を加えてよく混ぜる 大きめの耐熱ボウルに卵を入れ、黄身と白身をよく溶いたら砂糖を加える。泡立て器で全体が白っぽくなるまでよく混ぜる。 POINT 泡立て器を細かく動かしながら混ぜるとよい。 2 薄力粉を加えてさっくり混ぜる 薄力粉をふり入れ、
半熟煮卵の準備 はじめにゆで卵を作ります。(固ゆでなら特に気にしなくてOKですが)半熟にしたい場合は、冷蔵庫から出したての卵を、沸騰した湯にそっと入れて「7~8分」ゆでるとよいです。 7分ゆでで上の写真くらいの【黄身の中央がとろりとたれるような仕上がり】に。(※「ゆで卵の基本」も参考にしてみてください) ※卵をゆでた後は、すぐに冷水に取ると余熱で黄身に火が通りすぎることを防ぐことができます。 煮卵のたれは簡単な黄金比で 卵6個分なら、Aの調味料(醤油大さじ4、水大さじ3、みりん大さじ2、砂糖大さじ1)でたれを作ります。 ※卵2個分で作る場合は、大さじを小さじに替えて計量すればOKです << たれの作り方は2パターン。やりやすい方法で! >> ➀下の写真のように、鍋にすべての材料を混ぜ合わせ、一度しっかり沸騰させたら、火を止めて完成。 ②下の写真のように、大さじ2のみりんをレンジ加熱で煮切っ
甘長とうがらしで簡単に出来る絶品1品♪ 出汁の染み込んだとうがらしがたまらない美味しさ♡ 作り方は超簡単! とうがらしをごま油で蒸し焼きしたら白だしに漬け込むだけ! たったこれだけなのに食べたら絶対驚く美味しさ♪ 作り置きにどうぞ♡
みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代。」です。 心が楽になる2品弁当。連載第45回目の2品弁当は ジャーマンポテトチキン カレー味 ごまキャベツ のレシピをご紹介します。 今回のメインは「ジャーマンポテトチキン」。食べ盛りさんに。鶏肉がたっぷりなくても、レンジ加熱したジャガイモを入れて、上手にかさ増し。じゃがいもが美味しいたれを吸ってくれて、メインおかずがたっぷり大満足です。しかも、じゃがいもはレンジ加熱して肉に合わせるので、短時間で調理できます。 合わせる副菜は、とても簡単なごまキャベツ。カレー味には、ごまの香りが意外によく合います!水気をしっかりすりごまに吸わせてくださいね。 たっぷりおかずの2品弁当。よかったらお試しください。 1品目 ジャーマンポテトチキン (材料)1人分 じゃがいも 中1個(80g) たまねぎ 1/4個(50g) 鶏もも肉 80g 塩 こしょう 各少
買い置きしてあると便利なインスタントラーメン。すぐ作れてお手軽ですが、たまにはいつもと違う食べ方がしたいですよね! 子どもにも食べやすい、スープの味別アレンジをご紹介します。インスタントラーメンでは栄養が取りにくいと思っている方も必見!簡単に栄養満点になっちゃうんです♪ . case1:とろとろチーズのトマトラーメン(塩ラーメン使用) ■材料 ・インスタントラーメン...1袋 ・トマトジュース...200ml ・水...250ml ・付属スープ…1袋 ・ピザ用チーズ...40g ・牛乳...大さじ1 お好みで ・パセリ、ウインナー、ブロッコリー . ■作り方 ①耐熱容器にチーズ・牛乳を入れ、ラップをして500Wの電子レンジで1分加熱しよく混ぜる。 ※加熱しすぎるとチーズが分離してしまうので注意! ②鍋にトマトジュース・水を沸騰させ、麺を入れてパッケージの表示時間通りゆでる。 ※トマトジュー
シリコンスチーマーで炊飯!ご飯を電子レンジで炊く方法とはシリコンスチーマーを使い、電子レンジでごはんを炊くレシピです。600Wの電子レンジで1合9分、2合11分と短時間で炊けるので、シリコンスチーマーでの炊飯方法も知っておくと便利ですよ。炊飯器を使わない炊飯調理をマスターしましょう。
ふろふき大根の大根の切り方/隠し包丁 大根は2〜3㎝幅に切りそろえて、厚めに皮をむきます。*切り口を上から見ると、外の皮の内側に繊維状の輪があります。やわらかく大根を炊いて食べるふろふきなどでは、その部分があると筋っぽさを感じやすいので、口当たりをよくするために厚めにむき取るとよいです。 皮をむいた後は、裏面に“隠し包丁”といって、十文字に1/3程度まで包丁で切り込みを入れ、火の通りをよくしてあげます。 →厚く剥いた大根の皮は「大根の皮のきんぴら」か「大根の皮のポン酢漬け」にして捨てずに活用しましょう! ふろふき大根の作り方/炊き方 大根は特に米のとぎ汁で下ゆでしたりする必要はありません。水+昆布で炊き始めればOKだと思います。 鍋に昆布と大根、大根がしっかりかぶるくらいの水を入れて中火にかけます。 煮立ったら火を弱めて30〜40分ほど、あとはことこと炊くだけ。竹串がすっと通るまで火を入れ
じゃがいも入り厚焼きオムレツ「トルティージャ」はスペインバルの定番タパス。今回は、できあがりに差がつく下ごしらえなど、トルティージャの作り方を丁寧にご紹介します! 脇役になりがちな卵料理が主役級になって、節約料理としてもおすすめ。具材のバリエーションもいくつかご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。 華やかで子どもも大好き!「トルティージャ」を作ってみよう スペインバルで食べられる定番タパスのひとつ、じゃがいも入りの厚焼きオムレツ「トルティージャ」。 フライパンの形に丸く焼き、ケーキのように切り分けていただくのは共通ですが、お店や家庭によってたくさんのこだわりがあるのも魅力です。 固焼きにするか半熟にするか、焼き色をつけるかつけないか、具材を工夫したりソースをかけたりと、バルの数だけトルティージャがあると言
ツイッターで人気!やみつき油そば素麺のレシピ。簡単なのに本格味の作り方。 2019年07月29日 ツイッターで大人気の油そばそうめんのレシピです。家にある調味料で簡単に作れて蒸し暑い日でも箸がすすみます。 調理時間:10分 人数:1人分 材料 そうめん 乾麺100g(ゆであがり後:約300g) 生卵 1個 ◎ごま油 大さじ1 ◎顆粒状鶏ガラスープのもと 小さじ1.5 ◎しょうゆ 小さじ2 ◎レモン汁(または酢) 小さじ1 ◎生姜 チューブ4センチ(小さじ1/3) ◎にんにく チューブ2センチ(小さじ1/5) 大葉 3枚~ 作り方 そうめん(乾麺)100gはゆでる。 小さいボウルに◎の調味料をすべて入れまぜる。 ゆであがったそうめんはザルにあけ流水で冷やし、水切りする。 水切りしたそうめんは皿に盛り、2をまぜて生卵と大葉をのせ、よくかきまぜてできあがり。 ポイント レモン汁がなければ、お酢で
冷麺風そうめんの人気レシピ。簡単アレンジ作り方。 2019年06月21日 人気の冷麺風そうめんです。ノンオイルでさっぱりおいしく蒸し暑い日でも箸がすすみます。 人数:1人分 材料 そうめん 乾麺100g(ゆであがり後:約300g) 水 200ml ◎鶏ガラスープのもと 小さじ1 ◎醤油 小さじ2 ◎酢 小さじ1 (豆板醤 小さじ1/2) きゅうり 1/2本 キムチ 50g~ 作り方 そうめん(乾麺)100gはゆでる。キュウリは薄切りにする。 深さのある器に水と◎の調味料をすべて入れまぜる。 ゆであがったそうめんはザルにあけ流水で冷やし、水切りする。 水切りしたそうめんは2に入れ、キュウリとキムチをのせてできあがり。 ポイント キュウリはなければ省略可能です。キムチは入れたほうが断然おいしいので入れてください。キムチを入れると辛さだけでなく旨味とほどよい酸味が加わってスープ全体が美味しくなり
Summary 1.厚切り食パンで作る「ツナメルト」の作り方 2.フライパンひとつで作れるので、忙しい朝に大活躍 3.マルゲリータ風サンドや「とろたまペッパーツナメルト」など、好みの具材でアレンジ無限 朝食に食パンを食べる人は多いと思うが、いつも同じ食べ方では飽きてしまうのでは? そこでオススメしたいのが、ちょっとのアレンジでいつもの朝を少し贅沢な時間にしてくれる「ツナメルト」だ。 アメリカで定番のホットサンドである「ツナメルト」は、SNS上でも人気となっている。ツナとチーズを食パンではさみトーストしたサンドイッチのことだが、サンドされているチーズがとろっとろに溶けて(=メルト)いるのが最大の特徴だ。 調理時間は10分以内。ホットサンドメーカーなどの特別な道具がなくてもフライパンひとつで作ることができるため、忙しい朝に大活躍なメニュー。基本のツナメルトと簡単アレンジを紹介しよう。
ぶりの切り身 … 2切(1切100gほど) 長ねぎ(白ねぎ) … 1本 サラダ油や米油などの植物油 … 少々 しょうゆ … 大さじ1と1/2 みりん … 大さじ1と1/2 酒 … 大さじ1と1/2 砂糖 … 大さじ1/2 ぶりの照り焼きの下ごしらえ 白ごはん.comのぶりの照り焼きは『下漬けアリ』『小麦粉ナシ』『フライパンで作る』レシピです。 まず、バットにAの調味料(しょうゆ・酒・みりんが各大さじ1と1/2、砂糖大さじ1/2)を加えて溶かし混ぜ、ぶりの切り身を並べます。 ぶりの切り身を漬け込む時間は30分。途中2〜3回上下を返して、味を均一にしみ込ませます。 ※下漬けをすることで、ぶりの身にもたれの味がしみ込んでくれます(脂の入り方で若干変わってきます)。 また、ぶりの照り焼きは長ねぎをたっぷりめに合わせるのがおすすめです。ねぎの風味が移って、香りよく仕上がります。 長ねぎは4〜5㎝幅に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く