タグ

2015年6月24日のブックマーク (14件)

  • 【五部】日常で使えるジョジョの名言を紹介する。第5部 黄金の風編|今日はヒトデ祭りだぞ!

    『ギャング・スター』にあこがれるようになったのだ!(ジョルノ) 夢を語る時 ギャングスターの部分を別の言葉に代えよう! もちろんポーズも忘れるなッ! スマン ありゃウソだった(ジョルノ) ウソだった時(反省は必要ない) 「『ホッチキス』だあーーッ!」(ナランチャ) 銃で撃たれたときの治療手段がホッチキスだった時に このジョルノ・ジョバァーナには、正しいと信じる夢がある(ジョルノ) 正しいと信じる道があるときに 2度同じことを言わせないでくださいよ・・・・・・ 1度でいい事を2度言わなけりゃあいけないっての・・・・・・そいつが頭が悪いって事 だからです(ジョルノ) 何回も同じ事を言わせるマヌケに この味は! ウソをついてる『味』だぜ・・・・・・(ブチャラティ) 嘘をついているの部分を普通の料理名にすれば使いたい放題!! もちろん汗の味でウソの判断を付く人はそのままどうぞ! あなた・・・・・・

    【五部】日常で使えるジョジョの名言を紹介する。第5部 黄金の風編|今日はヒトデ祭りだぞ!
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • 二時間マジでカーチェイス『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 - シン・くりごはんが嫌い

    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』鑑賞。 公開されたと同時にすさまじい熱量の感想がツイッターに溢れかえった。さらに新しく観た人が前に観た人の感想をリツイートしたりして、TLが「マッドマックスヤバイ」だらけになった。『マッドマックス』でこうなら『スターウォーズ』のときはどうなるんだろう……と、熱狂的なファンが多い映画の影響の強さを改めて思い知った。 あるシリーズの新作が、何十年ぶりにその監督によって撮られたり、リブートしてみたり、プリクエルなんつって、時間をさかのぼって作ってみたりということが目立ってきたが、それらのなかでいちばん反応がよかったかもしれない。今まで「おもしろいんだけど……もう一声……」みたいな人たちにとってはやっと出てきたどデカい打ち上げ花火だったのだろう。 ぼくはそこまで『マッドマックス』シリーズに思い入れがあるわけではないが、実際『怒りのデス・ロード』はすさまじかった

    二時間マジでカーチェイス『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 - シン・くりごはんが嫌い
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • 【オススメ】 志村貴子/淡島百景 | マンガ一巻読破

    淡島百景 1 ■【オススメ】歌劇学校を舞台にした、 女子のみの寮生活。 淡島(あわじま)歌劇学校の合宿所を舞台にした話。 基は女子のみの寮生活を描く話である。 但しそこに歌、演劇が絡む点が諸作と異なる。 題名は基的に人物名二人。 人物を変えながら、連作短編として続いていく。 ちなみに2話めのタイトルは「竹原絹枝と上田良子」、 藤が谷女学院での同級生であり、つまり、 後者は「青い花」 の登場人物である。 内容はそつがない。同時間の同世代だけを描写するのではなく、 時間軸を遡り過去を描く、また同世代以外の話も出てくる。 加えて淡島ファンの男性まで話が広がる。 ただ、そのために、一巻で語られた話はどうということのない 内容にとどまる。著者のファンにとっては楽しいが、 なんか代わり映えしない、という印象もあるかもしれない。 【データ】 志村貴子 (しむらたかこ) 淡島百景 【初出情報】web連

  • 「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠

    人間同士のコミュニケーション(あるいは情報戦)の精度は、幼児期にはそれほどの差が無い。他者を認知する精度がお互いに低く、それぞれの生まれ持った特徴そのままにコミュニケーションが行われる。「あの人は、気づいてないみたいだけど」は相互発生しやすく、極端な個人差はみられない。 小学生ぐらいになると、「あの人は、気づいていないみたいだけど」の個人差がそろそろはっきりしはじめる。ある一群には明示的な「カッコ悪さ」や「きめの粗さ」が、別の一群にはどうもピンと来にくい……といった出来事がみられるようになる。しかしそうした差異も極端にはなりにくく、ほんのちょっとの出来事やひと夏の経験値が形勢逆転をもたらすことがある。 中学生。「あの人は、気づいていないみたいだけど」があちこちに偏在しはじめる。それはファッションの領域かもしれないし、趣味の領域かもしれないし、コミュニケーションの領域かもしれない。中学生の言

    「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • B.G.M Live | milktub official BLOG

    先週、仙台でingressでフィバってところ、元オリヒメから悲痛な電話相談があった。 「P.C.M Liveが商標トラブルで名称使えなくなったんです〜(涙)」 との事。そこで「B.G.M fes」の名称を使わせてもらえないか? との相談だった。 美少女ゲームミュージックの略称でB.G.Mと名付けたイベントを開催したのが 5年前ですか。0回、1回と続けましたが、結構な赤字だったり壮絶にカロリーを 使う為、2回目の開催はしたいけど弊社台所事情もあり棚上げになってます。 P.C.M Liveは元オリヒメが自分でリスク背負って、いろんな人に協力してもらい 開催しているおそらく規模感で言うと美少女ゲーム音楽シーンであのクラスは 他には無い訳で、いろいろありつつも5年続けてるというは非常に素晴らしいし、 すごい事だと思ってます。継続って当に大変だからねぇ。 という訳で奴なら大事に使ってくれるだろうと

    B.G.M Live | milktub official BLOG
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • 姉のおなかをふくらませるのは僕 1巻 - 料理漫画を研究してます

    別冊ヤングチャンピオンで連載中の料理漫画。原作は「ちゃりこちんぷい」とかの坂井音太先生。作画は「メイデン/エイド」などの恩田チロ先生です。 まあ、あれです。ちょっと刺激的(?)なタイトルですし、どんな作品か気になっちゃう人も多いと思います。なのでまずは1話試し読みへゴー! はい。料理漫画です。料理漫画でした。タイトルからエッチな想像をした人のために言いますと、きちんと冒頭にサギが出てきますよね。 主人公の市川忍は小学生の男の子。両親を亡くしてしまい、姉の高校一年生な市川京子と二人暮らし。ちょっとややこしいのが、忍の母と京子の父が再婚をしたということ。つまり、姉弟ではあるけれども血はつながっていなかったりします。 京子はスタイル抜群で、プロレス技とかも友達にかけちゃったりする活発でかつ無防備な美少女。忍は姉のことが大好きで、とくにごはんをべているところを見るのが好きなので、姉のために料理

    姉のおなかをふくらませるのは僕 1巻 - 料理漫画を研究してます
  • 清野とおる『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』を読んで耐えきれず金麦とポテトサラダを買いに走りました - From The Inside

    [asin:B00ZBU8QFU:detail:large] ドラマ化まで果たし、すっかり赤羽漫画家として人気者となってしまった清野とおる先生の、モーツーでの連載『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』がついに第1巻発売です。モーツーでいま一番おもしろい連載なんじゃないかと思っています。 morning.moae.jp 作は「つまらない日常生活の中で別にこだわらなくてもいい事に敢えてこだわり、そこに自分だけの幸せを見出しコソコソと楽しんでいる輩」、その名も「おこだわり人」たちの「おこだわり」を清野先生が取材しマンガ化した作品です。 第1巻では、 ツナ缶と氷結 寝る アイスミルク ポテトサラダと金麦 ベランダ 白湯 帰る 内ポケット さけるチーズをさく コンソメパンチ についての「おこだわり」を持つ人々が登場します。そのすべてが、圧倒的なまでのこだわりっぷりです。いかにツナ缶やコンソメパン

    清野とおる『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』を読んで耐えきれず金麦とポテトサラダを買いに走りました - From The Inside
    dododod
    dododod 2015/06/24
    赤羽以上に1話毎の波が激しい
  • 少年漫画のエディプスと『ジョジョリオン』のエディプス - ピアノ・ファイア

    2015年6月20日 「NHKでやってる『100分de名著』が今、『オイディプス王』の3回目になるんですが、期待通りに面白かったです。オイディプス王のことを何も知らなかったという、伊集院光の反応が面白い」 漫画もアニメも好きな47歳の大人が、ふしぎと『オイディプス王』は名前も聞いたことがなかったという話ね。 「前回までは、『探偵役が追ってる真犯人を観客は知っているというのは、ミステリとして斬新ですよね!』とか言って、それは『刑事コロンボ』とかで使われている倒叙ミステリですよとツッコまれていたのはご愛嬌でしたけど」 ソポクレス『オイディプス王』 2015年6月 (100分 de 名著) 島田 雅彦 NHK出版 2015-05-25 売り上げランキング : 2254 Amazonで詳しく見る by G-Tools その勢いだと伊集院は、エディプス・コンプレックスの起源が『オイディプス王』だと知

    少年漫画のエディプスと『ジョジョリオン』のエディプス - ピアノ・ファイア
    dododod
    dododod 2015/06/24
    ”親探し(家系図調査)と、自分探しの物語であるのは確かだから、『倒叙ミステリじゃないオイディプス王』という読み”
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった | インサイド

    イベントそのものがエンターテイメント性を持った企画展となっており、約25年の時間のなかでコンテンツ群がどのような潮流を越えてきたのかを静かに眺めて楽しむというよりも、自身の体験や記憶を思い起こしながら趣味を同じくする人と語り合うことで完成するイベントだと感じました。 今回、展覧会の開催を翌日に控えた6月23日にプレス向けの内覧会が実施されましたので、会場内の様子を写真も添えてお伝えしていきます。 ■第1章:現代のヒーロー&ヒロイン 子供から大人まで、誰もが一度は憧れたであろう「ヒーロー」と「ヒロイン」をテーマにした作品展示。 『天元突破グレンラガン』『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』『魔法少女まどか☆マギカ』など ■第2章:テクノロジーが描く「リアリティー」―作品世界と視覚表現 CGアニメーションや高度なデジタル技術をテーマにした作品展示。 『GHOST IN THE SHELL 攻

    【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった | インサイド
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕

    2015-06-24 ニトリのコードを見てニヨニヨする会 雑記 情報リンク集 ニヨニヨ はじめに ニトリのECサイトであるニトリネットがリニューアルに失敗して6日も経ってから復旧したということで、 (一部の)プログラマクラスタで騒ぎになっています。 僕の率直な感想は次のようなもの。 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足 | ネットショップ担当者フォーラム ともあれ関係者の皆さまお疲れ様でした。個人の責任問題などと短絡化することなく、粛々と原因解明と、できればぜひ知見の共有公開をお願いしたい。2015/06/23 13:40 プレスリリースでは、原因としてCPU不足を挙げています。 珍しい原因ですよね。あまり聞いたこと無いのでぜひその知見を知りたいものです。 しかし雲行き怪しく 早速、ニトリのトップページ見ている。すごい8000行の中にデバックコー

    ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • 社長が訊く『ファイアーエムブレムif』|ニンテンドー3DS|任天堂

    ※1『ファイアーエムブレムif』=2015年6月25日に発売予定の『ファイアーエムブレム』シリーズ15作目となる最新作。『白夜王国』と『暗夜王国』の2つのタイトルで発売される。今作は「もしも(if)」がキーワードになっており、「白夜王国」と「暗夜王国」の2つの国の争いを背景に、そのどちら側に立って戦うかをプレイヤー自身が選択することで、シナリオ・マップ・仲間になるキャラクターが異なる対極的な2つの物語が展開される。さらに発売後、大型追加コンテンツとして、「どちらの国にもつかずに戦う」第3のシナリオの配信(有料)が予定されている。くわしくは、公式サイトを参照。

    社長が訊く『ファイアーエムブレムif』|ニンテンドー3DS|任天堂
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • ソーシャルで、特定の人への批判をそれとなく書くのはやめておいたほうがいい : けんすう日記

    よくソーシャルで見るんですが、それとなく当人にもわかるように批判を書く人っていますよね。 たとえば、自分のFacebook上にいる知り合いが、遅刻したときに、そのときには言わないで 約束の時間を守らないというにはビジネス上ではしてはいけないと思う。簡単に人の信頼を失うからだ。 みたいにFacebookに書くような人です。 で、これってやっぱりあまりよくないと思うんですよね。 ここでのポイントは、その人がいないところでの陰口だったり、単に感情を吐き出したいための愚痴だったりするわけではなく、「当人に伝えたいけど、直接いうのは嫌だから、誰のことをいっているかどうかわからないように言う」という点です。 まず、シンプルに直接いえばいい注意を、公の場で、その人だけわかるように言うっていうのは、卑怯かなあ、と思うわけです。自分のリスクを減らしつつ、相手に伝えようとするのは、なんかカッコ悪いなあ、と。関

    ソーシャルで、特定の人への批判をそれとなく書くのはやめておいたほうがいい : けんすう日記
    dododod
    dododod 2015/06/24
    確かに家入さんがそれとなく当人にもわかるように批判を書いたと思っちゃうね
  • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は愛と暴力のディズニーランドだ!爆音上映が最高で最高で最高だ! - 週刊アスキー

    泣いてしまった。まさか。予告編はどう見ても完璧な暴力映画だ。泣くなんて思わない。でも泣いてしまった。先週日曜日、立川シネマシティで「クッソ最高……」「V8、V8……」とつぶやいていた不審な男性を見かけた方、それはわたしです。 20日公開、全国ロードショー中の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の話だ。荒廃した世界にマックスがあらわれてすべてが変わる。ストーリーは以上。あとはすべてが音と光のめくるめくスペクタクル。ラブアンド暴力。 いまも目をつむるとあの素晴らしい光景が浮かんでくる……。 暴力が支配する砂漠の砦……どくろガスマスクをつけた悪のカリスマ、イモータン・ジョー……異形の息子、白肌の戦士ウォー・ボーイ……大量のスピーカーとドラムを積んだトラック、火を噴くギター、トゲトゲのついたクルマ……真っ黒なオイルを顔に塗り六輪駆動車を乗りまわす女大隊長フュリオサ……乾いた広大な砂漠、裸に布だけ

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は愛と暴力のディズニーランドだ!爆音上映が最高で最高で最高だ! - 週刊アスキー
    dododod
    dododod 2015/06/24
  • 竜騎士07さんがシナリオを手掛ける新作ホラーADV『祝姫』が2015年秋に発売

    DMMゲームズは、PC用ダウンロードソフト『祝姫』を2015年秋に発売する。 『祝姫』は、6月21日に開催された“とら祭り2015~とらのあな20周年感謝祭~ in 幕張メッセ”で発表された新作ホラーアドベンチャーゲーム。竜騎士07さんがシナリオを手掛け、キャラクターデザインと原画は和遥キナさん、背景美術はmochaさんがそれぞれ担当する。 和遥キナさんのTwitterでは、物語のカギをにぎるであろう少女“黒神十重(クロカミトエ)”をはじめ、幾人かのキャラクターについて画像がアップされている。その他、作についてさまざまなツイートが行われているのでADVファンはチェックしてみては? ●物語あらすじ 破邪顕正。……邪悪を打ち破りて、正しきを示す。 煤払家の男子は代々、一定の歳を迎えると親元を離れて独り立ちする。 そして誰にも頼らずに心身を鍛え、それを以て一人前と認められたそうだ。 だからこの

    竜騎士07さんがシナリオを手掛ける新作ホラーADV『祝姫』が2015年秋に発売
    dododod
    dododod 2015/06/24