タグ

2014年8月16日のブックマーク (17件)

  • 本を読むか?ブログを読むか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    を読むには、時間が必要です。 速読などができたとしても、それなりに時間が必要ですし、しっかり読もうと思ったら、さらに必要です。 同じようにブログを読むにも、時間が必要だなと、このところ思います。 いろいろとブログを読んでいるのですが、やはり時間が必要です。 そして、当たり前ですが、一日は24時間です。一日の時間は限られています。 そうなってくると、忙しいときには、を読むか、ブログを読むか、ということで、迷ったりもします。 今のところは、ぎりぎり両方できていますが、読むブログが増えてくると、やはり時間的に大変だなと思ったりしています。 結局、私の場合は、を読まないと、ブログ記事を書けないということがあるので、を読むということになるだろうとは思っていますが。 読書ブログ、特有の悩み?かもしれませんが、時間というのは、有限だなとあらためて感じています。 読めないこともあるかもしれませんが

    本を読むか?ブログを読むか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    どちらを読むか迷うことがあります。
  • 外がカリッと、中はとろとろな「鎌倉シュークリーム」 - ウォーキングと美味しいもの

    小町通りの「キャラウェイ」でカレーべた後近くをぶらっと歩いて見つけた「鎌倉シュークリーム」。ためしにべてみたらこれが美味しかった。外側がキャラメルコーティングされていてカリッとした感。中のカスタードは高級なタヒチ産、マダガスカル産のバニラビーンズ、北海道産の牛乳、御養卵を使っているとのこと。とろとろのクリーム。外がカリッと、中はとろとろ。これが新鮮でおもしろい。一緒に売っていた「鎌倉シュージェラート」も気になる。次寄るときは買ってみるかな。「シューチップス」も人気らしい。鎌倉は美味しいものが多いなあ。 鎌倉シュークリーム 住所:神奈川県鎌倉市小町2-8-16 鶴ヶ岡会館第2ビル 1F 営業時間:10:00~18:30(季節により変動あり) 定休日:不定休 口コミ一覧 : 鎌倉シュークリーム[べログ] 鎌倉についてはこちらもどうぞ 鎌倉「キャラウェイ」の美味しいカレーライス 行列が

    外がカリッと、中はとろとろな「鎌倉シュークリーム」 - ウォーキングと美味しいもの
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    シュークリーム、おいしそうですね。
  • インターネットの誹謗中傷の削除の仕方 - 法廷日記

    インターネットで自分の誹謗中傷をされた場合、「無視する」「ネタにする」という対処をとらないなら、基的には削除対応が必要になる。最近では、インターネットの誹謗中傷対策業者なども増えてきたようだ。純粋な削除だけでなく、逆SEOといって検索結果に表示されにくくするパターンもあるそうだ。 さて、ここでは逆SEOなどといった小手先のテクニックではなく、純粋な削除の方法を紹介しよう。おそらく、多くの業者や弁護士が実践している方法と同じである。 削除方法は、おおまかに分けると次の3つだ。意外に単純すぎてびっくりしてしまうかもしれない。 ウェブサイトからの削除依頼 テレコムサービス協会書式を使った削除依頼 仮処分手続による方法 1.ウェブサイトからの削除依頼 誹謗中傷が書かれたサイトによっては、その種の書き込みの削除依頼ページがあることがある。そういったサイトでは、そこから削除依頼をしてしまうのが最もお

    インターネットの誹謗中傷の削除の仕方 - 法廷日記
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    こういうふうにできるのですね。メモ
  • ポンコツ予備校講師が語る。「得意な教科でカバー~♪という受験生は考えを改めたほうが良いと思うな・・・」 - 書道家yoooenさんの奮闘記

    2014-08-16 ポンコツ予備校講師が語る。「得意な教科でカバー~♪という受験生は考えを改めたほうが良いと思うな・・・」 ポンコツ予備校講師が語る 久しぶりのこのコーナーです。 こちらの記事(id:dokushohonさんの読書ブログ)を読んで、世の中の受験生にも通ずるものがあるな~と思いました。 自分の得意と不得意、強み、弱みをどうするか? - 読書から学ぶブログ 誰にでも、「得意」と「不得意」があると思います。そんな「得意」、「不得意」とどう付き合うか。そんなことを考えたいと思うので、書いてみます。得意、不得意は、強み、... スポンサーリンク この記事の中でこんな言葉がありました。 不得意は、そのままにしておくと、強みまでも消えてしまうようなものもあるでしょう。 受験においてもそうです。 不得意を放置すると・・・ 国公立大に行きたい人も、私立大に行きたい人も、不得意な教科が

    ポンコツ予備校講師が語る。「得意な教科でカバー~♪という受験生は考えを改めたほうが良いと思うな・・・」 - 書道家yoooenさんの奮闘記
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    不得意科目は、コツがわかると伸びやすいですよね。言及ありがとうございます。
  • はてなブログに望む事 読者登録したブログの一覧が欲しい - 鈴木です。別館

    今月に入って、はてなへのサービス改善を望むエントリーを何件か見ています。 読んでいて、確かにな~と思うのですが、ボクが欲しい機能も合わせて書いてみたいと思います。 参考にさせて頂いたのは下記のブログですm(__)m rlee1984.hatenablog.com news.cardmics.com 一番欲しい機能はカテゴリー機能 上記で参考にさせて頂いたところでも書かれていますが、親カテゴリー、子カテゴリーが最近は特に欲しいな~と思いました。 また、順番の指定も出来ないと不便ですよね、確かに。自分で探すのですら、大変になりますから(^^; これが無いと雑多なブログだと当にカテゴリーが増えていく・・・ お知らせ機能の強化 こちらも書かれていますが、表示オンオフをお知らせの種類別に設定出来れば助かりますね。また件数も自分である程度の範囲で選べるようにして欲しいと思いました。20件だとバズった

    はてなブログに望む事 読者登録したブログの一覧が欲しい - 鈴木です。別館
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    いろいろ改善されると良いですよね。
  • なぜ、私ははてなでブログを書くのか。 - スーパー2020的思考

    2014-08-16 なぜ、私ははてなでブログを書くのか。 生活 ブログ 気がつけば1年経っていた! そういえば、はてなブログを始めたのが去年の8月からだった。不思議とはてなブログは、日々思ったこととか書きやすくて、思いついた時に、はてなブログ用に原稿を書いておいて、それを手直ししてアップすることが多い。 今月にはいってから、ブコメを今までよりも少しだけど多くもらえるようになった。ブコメを書いてくれるのはいわゆる常連さんが多いのだけど、それが励みになったりする。 近頃は、過去に書いた記事を読み返している。そうすると、この頃に自分はこんなことを考えていたのだなあという振り返りが出来る。場合によっては、記事の手直しをすることもある。だが、それが楽しい。 1年はてなでブログを書いていて、はてなの居心地の良さを改めて感じた。これからも、今のペースでのんびりやっていこうと思う。 super2020

    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    反応があるのが、うれしいですよね。
  • 『海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2014-08-16 『海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点』を読みました。 読書記録 海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点作者: 宮下裕介出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2005/09メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る どんな?日にいながら、TOEICの対策を続け、スコアを540点から925点まで伸ばした男による135の方法が説明されています。 また、特徴として、留学といった海外経験もなく英会話教室にも通わず、身近な書籍などだけでここまで到達したというところが多くの人にとって参考になるのではないでしょうか。 NHK英語学習番組など古くなっている情報もありますが、一般性の高い有用な情報が多いので、TOEIC対策の指針を提示してくれるでしょう。 どういった人向け? TOEIC対策何をしたらいいか皆目見当がつかない人 働きながら

    『海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    TOEIC初心者に良さそうですね。
  • 誰か正しい日本語の学び方を教えてください 「文章力の基本」 - のほほん感想録

    Photo:Writing By Simon. viewfinding. 「文章力の基」を読みました。 文章の書き方に不安を抱えている人や、文章を読みやすくしたいと思っている人におすすめです。基的な文章の書き方から、感情が乗った文章の書き方まで書いてありますからね。 自分では正しいと思って使っていた日語が、間違っていたこともわかりましたのでとても参考になりました。 さて、今回はこのの中に記されていた言語感覚について思ったことを書きます。の内容についてはあまり触れていないです。 正しい「てにをは」 このの第二章が「自然な正しい表現で書く」というタイトルでして、正しい日語の文法について約60ページにわたって書いてあります。この第二章には「てにをは」の正しい使い方も書かれています。 その「てにをは」を扱っているトピックの一節にこう書かれていました。 普段我々は、無意識に身につけた感

    誰か正しい日本語の学び方を教えてください 「文章力の基本」 - のほほん感想録
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    たしかにむずかしいですよね。正しい日本語、よくわかりませんね。
  • 平たいいんげん(モロッコいんげん)のごま辛子マヨネーズあえ - おうつしかえ

    近所のお店で売っていた「いんげん」 「いんげん」としか書いてありませんが、モロッコいんげんですね。 わが家では、平たいインゲンと呼ばれています。 この平たいインゲンは、ごつごつしい外見とは逆に、スジも取らなくていい柔らかさ。スジを取らなくて良いので簡単に茹でられます。 ごま辛子マヨなら味付け簡単で、失敗ないです。 洗って、ヘタのところをむしり取っておきます。 ラーメン作る小鍋に水3cmくらいと塩(ティースプーン山盛り1)を入れ沸かします。 平たいインゲンを入れます。 5分茹でます。 ザルにあけて水を切ります。 流水で一瞬冷やします。 べやすいように4-5cmに切ります。 すりごまにマヨネーズと辛子、少し醤油を入れてインゲンに混ぜます。 ※好みによりゆで時間は調整しますが、柔らかめに茹でたほうが味がごま味が絡みやすいので、この時は長めのゆで時間にしています。 [広告] さらに、おかかをトッ

    平たいいんげん(モロッコいんげん)のごま辛子マヨネーズあえ - おうつしかえ
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    簡単にできそうで、いいですね。
  • ブログを続けられる人はごくわずか。書き続けることさえ出来れば、アクセス数や広告収入は右肩あがりで増えていくのかもしれません。 - クレジットカードの読みもの

    私はいつも、『このブログいいな!』と思ったものは、ブラウザのお気に入り登録をするようにしています。 そうして定期的にそのブログを読ませて頂くようにしているのですが、このリスト、残念ながら1ヶ月に1度くらい整理整頓をしないと、すぐに『更新されないブログ』で溢れてしまうようになるんですよね。 せっかく面白い内容を書いているブログであっても、更新されなくなった時点であえなくお気に入り削除…。すごく残念ですが、そうして自分のお気に入りリストの新鮮さを維持しています。 ブログ運営と継続力について: 書き続けるだけで、周りは勝手に辞めていく: 書き続けるだけで勝手に周りが脱落していく: 今後も継続して更新していきたい: 継続だけでも成長はできない: 参考リンク: ブログ運営と継続力について: 書き続けるだけで、周りは勝手に辞めていく: そんな感じでブログって、みんな数ヶ月以内に書くのをやめてしまうもの

    ブログを続けられる人はごくわずか。書き続けることさえ出来れば、アクセス数や広告収入は右肩あがりで増えていくのかもしれません。 - クレジットカードの読みもの
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    たしかに、続けるのは大変ですよね。
  • 記事公開の考え方。ボツもいつかネタになる。 - operationservicebuの日記

    この記事は、個人的な考え方です。 今日、以下の記事を読みました。 ボツにしたエントリー(記事)ってありますか?ボツにした理由をまとめてみた - 鈴木です。 上記の記事を読んで思ったことを書いていきます。 記事公開の考え方。ボツもいつかネタになる。 私の基は、 「公開したら特別な事情が無い限り、 公開した記事を削除しない」 です。 ただ一部記事において、不適切な文面があった場合は、 記事内容を大幅に変更している場合があります。 逆に、公開前の記事であれば、 はてなブログの「下書き」にたくさんあります。 私の下書きの画面の一部は以下の画像です。 一番古いもので、165日前があります。 鈴木さんのように載せてしまうのもいいかなと思ったのですが、 「これはマズイよ!」 ということでやめました。 別に、誰かを糾弾するという内容ではありません。 私にとって、 下書きはネタ帳 なんです。 感情が高ぶっ

    記事公開の考え方。ボツもいつかネタになる。 - operationservicebuの日記
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    なるほど。そういう考えもありますね。
  • はてなブログ初心者さんに捧げる!私が100記事書くまでに実行したことのまとめ - 遊ぶように働く社長のほぼ日刊ブログ

    2014-08-16 はてなブログ初心者さんに捧げる!私が100記事書くまでに実行したことのまとめ ブログ運営 今日のこの記事は「はてなブログ」を始めてちょうど100記事目になります。5月1日から始めたのでちょうど3ケ月半での達成です。今日は100記事ポストするまでに、このブログに何をしたのか?何があったのか?を書きたいと思います。大したことは書きませんのでサラッと読み進めてください。 デザインの設定 はじめは公式デザイン(Epic by hatenablog)を使用していたのですが、最終的に「Witten by jclv」に落ち着きました。また、個性を出すためにヘッダーの画像を「ペイント」を使って作成しました。 記事タイトルの下にSNSボタンを設置 はてなブログでは標準で記事下にSNSシェアボタンが付きますが、記事タイトルの下にも設置しました。 ツイートボタン、いいねボタンなどをまと

    はてなブログ初心者さんに捧げる!私が100記事書くまでに実行したことのまとめ - 遊ぶように働く社長のほぼ日刊ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    参考になります。100記事の次は、200記事ですね。
  • 「わかってほしい」と思うのは、その相手が大切な人だから - 仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

    自分にとって大切な人に対して、 ときに苛立ったり、モヤモヤしたりします。 『こんなに近しいのに、なんでわからないんだろう』 『これが伝わらないのか。なんでなんだろう』 近しいから、わかってくれると思っていた。 でも、そうはいかなかった。 この時、切ない。 そしてこの切ない気持ちは、 相手が近しい人であるほど大きいです。 〜〜〜〜〜〜 ◆切ない気持ちは、大切な人にしか持てないもの 自分の思いや状況をわかってもらいたい気持ち。 それは、相手が「わかってほしい人」の時にしか持ち得ません。 なぜなら「どうでもいい人」には、 わかってほしいなんて思わないからです。 どうでもいい人に、 自分の思いなんて伝わらなくてもダメージはありません。 ところが、大切な人は違います。 大切な人には、 わかってほしい。 思いを汲み取ってほしい。 なぜなら、 大切な人との間には、 「理解」を求めるからです。 〜〜〜 『

    「わかってほしい」と思うのは、その相手が大切な人だから - 仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    たしかに、そうですね。近い人だからわかってほしいというのはありますよね。
  • 吉野家が店内で営業する“ちょい飲み”スペース「吉呑み」 おつまみメニューを用意 - はてなニュース

    吉野家が一部の店舗内で営業している“ちょい飲み”スペース「吉呑み」が、はてなブックマークでじわじわと話題を呼んでいます。2014年7月時点で展開しているのは、東京の西五反田一丁目店、東京駅八重洲通り店、JR神田駅店の3店舗。吉野家で提供している通常メニューに加え、オリジナルのおつまみやアルコール飲料を取りそろえています。 ▽ http://www.yoshinoya.com/yoshinomi.html 吉呑みは主に2階に客席のある店舗で営業しており、居酒屋のようにテーブル席を用意しています。中にはテレビを設置している店舗もあり、1人でもグループでも利用できるとのこと。分煙化を図るため、店内には喫煙室が設置されています。 メニューは通常の店舗でも販売している「牛皿」や「牛カルビ皿」以外に、おつまみとして楽しめる「まぐろ刺身」「海老フリッター」「子持ちししゃも」などを用意。みそ仕立てのタレで

    吉野家が店内で営業する“ちょい飲み”スペース「吉呑み」 おつまみメニューを用意 - はてなニュース
  • つい他人にイライラしてしまうあなたに必要なのは「他人に期待しないこと」 - 脳内いんすとーる

    こんにちは、Soda(@soda_SE)です。 先日友人と居酒屋で呑んでいたのですが、ちょっとしたことで軽い口論になりかけました。 後で冷静になって考えてみると、自分の考えに問題があったかな〜と反省しました。 最近イライラすることが多くなり牛乳なんて飲み始めましたが、自分が何故イライラするのかを真面目に考えたことがなかったので良い機会だと思って考えてみました。 「私は○○さんのことを思っていっているのに...」という発言 これは一見、自分が相手のことを気遣っているという風に捉えられがちです。 しかし実際は、私が○○さんのことを△△のように考えているということを相手が分かってくれていなかったという、裏切られた気持ちからでてくる言葉です。 そもそも「○○さんが△△のように考えている」という決めつけを行っていたのは私です。こう決めつけていた私に責任があります。 相手が△△のように考えていたけれど

    つい他人にイライラしてしまうあなたに必要なのは「他人に期待しないこと」 - 脳内いんすとーる
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    たしかに、そういうのは大切ですね。
  • イベント「孤独のグルメナイト」で生姜をもらった話など - 言いたいことやまやまです

    『孤独のグルメ』のフィーバーぶりがすごいことになっている。 孤独のグルメ 【新装版】 作者: 久住昌之,谷口ジロー 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2008/04/22 メディア: コミック 購入: 59人 クリック: 1,251回 この商品を含むブログ (395件) を見る ※作品概要(一部Wikipediaを参考にしました) 94年~96年に連載された、原作:久住昌之、作画:谷口ジローによる漫画。 主人公・井之頭五郎の腹の向くままに、気の向くままに、わがままに、ごはんをひたすらべる様子が描かれる。 2008年に「SPA!」で読み切りが復活し、以降、不定期で新作が掲載されている。 2012年から始まったドラマは、破竹の勢いでSeason4に突入!現在放送中。 現在、ドラマ編は毎週水曜(正確には木曜)の深夜0時ごろの放送されている。 しかし先週の土曜には、「真夏の博多 出張スペシ

    イベント「孤独のグルメナイト」で生姜をもらった話など - 言いたいことやまやまです
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    こんなイベントがあったのですね。楽しそうです。
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/08/16/091156

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/08/16/091156
    dokushohon
    dokushohon 2014/08/16
    たしかにそういうところが、日本の職場にはありますよね。元気になるって、良いですね。言及ありがとうございます。