タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (57)

  • 【芥川賞】「都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる」 田中慎弥さんの受賞会見+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「共喰(ともぐ)い」で芥川賞を受賞した田中慎弥さん(39)は、ジャケットに紺のタイ、デニムパンツという服装。5度目のノミネートを経ての受賞だったが、その顔に笑みはなく、浮かない表情で会見場に登場。脱力したような、斜に構えたような態度で席についた。  --まず一言 「確か、(米女優の)シャーリー・マクレーンが何度もアカデミー賞にノミネートされた末にようやく取ったとき、『私がもらって当然だと思う』と言ってたらしいが、だいたいそういう感じです」 《会場、爆笑》  「4回も落とされたので、断るのが礼儀といえば礼儀。でも私は礼儀を知らないので、(芥川賞を)もらうことにした。断って、気の小さい選考委員-都知事が倒れて都政が混乱してはいけないので。都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる。もう、とっとと終わりましょうよ」 《体をひねって嫌がる田中さん》 --今回は東京ではなく地方在住の作家の受賞が

  • 【欧州サッカー】乱入少年がGKに跳び蹴り 30年間の入場禁止 - MSN産経ニュース

    オランダ杯のアヤックス-AZ戦(21日)で酔ってピッチに乱入し、AZのGKアルバラードに蹴りかかった19歳の少年が、ホームのアヤックス戦に30年間の入場禁止をクラブ側から言い渡されたことが25日、分かった。 試合はアヤックスが1-0のリードのまま中止に。少年に蹴り返したアルバラードも1発退場させられた。(サンケイスポーツ) 浦和・原口、暴力行為に反省「まともな人間になりたい」

  • 熱中症で没収試合 高校野球広島大会で8人搬送 - MSN産経ニュース

    広島市南区のマツダスタジアムで9日開幕した全国高校野球選手権広島大会で、高校球児8人が相次いで足のけいれんや嘔吐など熱中症の症状を訴え、病院に運ばれた。県高野連や消防によると、8人はいずれも軽症という。 9日は午前10時からの開会式に続いて1回戦2試合があった。消防によると、昼ごろから119番が相次いだ。 さらに、第2試合の井口-広島工大高戦では、7-7で延長13回を終了したところで広島工大高の選手数人が足のけいれんなどで出場できなくなり、没収試合で広島工大高が敗戦となった。 広島地方気象台によると、この日午後には広島市内で最高気温32・3度を記録した。

  • マラウイ国会 おなら禁止法案審議へ「どこでも自由に…」 - MSN産経ニュース

    アフリカ南東部マラウイの国会で今週、公共の場所でのおならを禁止する法案の審議が始まる。6日までに、AFP通信が伝えた。ビング・ワ・ムタリカ大統領(76)率いる現政権の重要人物であるジョージ・チャポンダ法相(68)は地元ラジオ局の番組に出演し、「民主化された16年前から、人々はどこでも自由におならをして良いと考えるようになった」と指摘。「政府には社会の品位を保つ権利がある」と説明している。法案が可決されれば、おならは軽犯罪になるという。

  • エジプト・デモ 同胞団参加で新局面 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大するエジプト各地で28日、バツ印を付けたムバラク大統領のポスターなどを掲げる大規模な反政府デモが起きた(AP) 【カイロ=大内清】反政府デモが続くエジプトは混迷の度を深めている。同国の非合法イスラム主義組織、ムスリム同胞団が28日の金曜礼拝後のデモに参加し、エジプトの反政府デモは新たな局面を迎えた。金曜礼拝でデモ参加者の宗教心が高揚、治安部隊との衝突が激化した格好だ。 また、緊急帰国しデモに参加したエルバラダイ国際原子力機関(IAEA)前事務局長も「(ムバラク政権が崩壊すれば)政権移行を主導する用意がある」と語るなど、今後の政治プロセスで主役となることへの野心を隠さない。 既存の野党勢力もデモ参加を表明し、ムバラク政権が崩壊した場合に備えた“場所取り”を始めた。今後は各政治勢力間で、デモの主導権をめぐる争いも格化しそうだ。 当局による監視を受け、しばしば弾圧の対象ともなっ

  • 「歌も踊りもできないが」…プーチン首相、ピアノ弾き英語の歌熱唱 - MSN産経ニュース

    ロシアのプーチン首相が10日夜、故郷のサンクトペテルブルクで開かれた小児がん患者のための慈善コンサートでピアノを弾き、英語の歌を歌う一幕があった。 タス通信などによると、米俳優、ケビン・コスナーさんやシャロン・ストーンさんらが出席したコンサートで、首相は司会者に促されて舞台に上がった。「多くの人と同様、歌も踊りもできないが」と言いながらピアノの前に座り、ソ連時代の懐メロ「どこから祖国は始まるか」の一節を弾き、英語の歌も歌って満場の拍手を浴びた。 「どこから祖国は始まるか」は、アンナ・チャップマン元被告らロシアの情報機関員10人が米国で逮捕されスパイ交換でロシアに戻った今年7月、10人と面会した首相が一緒に歌ったお気に入りの歌。(共同)

  • ノーベル平和賞に対抗 “茶番劇”孔子平和賞に失笑 本家同様、受賞者不在 - MSN産経ニュース

    「孔子平和賞」受賞となった台湾の連戦元副総統の代理として、トロフィーを受け取る少女(左)=9日午後、北京市内(共同) 【北京=川越一】中国の民主活動家、劉暁波氏に対するノーベル平和賞授賞に対抗して、急遽(きゅうきょ)設立された「孔子平和賞」の授賞式が9日、北京市内で行われた。初代受賞者に選ばれた台湾の連戦・中国国民党名誉主席は受賞を拒絶。家と同様、受賞者不在というおまけがついた“茶番劇”に、報道陣から失笑がもれる一幕もあった。 「孔子平和賞は長い間準備してきたものだ」「連戦氏は当代の平和に貢献した」「(劉暁波の)3文字とは関係ない」−。選評委員会の譚長流委員長(北京師範大博士)が顔を真っ赤にして訴えた。 孔子が論語の中で述べた「和をもって貴しとなす」の心を設立理由に挙げ、ノーベル平和賞への対抗措置であることを否定。だが、パンフレットには「ノーベル平和賞は世界中の人々に開放され、少数派の推

  • 「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデターを企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている」と批判した。 同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後はコントロールできなくなった」と指摘した。 一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

  • 殺人、レイプ、下着泥棒…のベテラン空軍大佐 カナダの裁判所が盗んだ下着着用の写真を複数公開 - MSN産経ニュース

    女性の下着を身につけた、いかつそうな男。実はカナダ空軍の大佐だ。写真は18日、カナダ・オンタリオの裁判所が公開した。 AP通信によれば、男はラッセル・ウィリアムズといい、47歳。女性2人を殺害し、2人に性的暴行を加え、さらに不法侵入を数十回繰り返し、女性の下着を盗んだことを認めている。殺された2人はいずれも窒息死だった。 検事によれば、男は10代か20代の女性を狙い、下着を盗んだあと、しばしばそれを着た写真を撮影していたという。1回の侵入で女子高校生の下着87着を盗んだこともあるという。 男は軍歴23年のベテランで、将来有望だったといわれ、写真が一枚一枚公開された法廷では身内の人たちが涙に暮れていた。

  • キリン、ドイツ製「一番搾り」初出荷 ビールメーカー初 - MSN産経ニュース

    のビールメーカーとして、ドイツで初めて製造したビール「KIRIN ICHIBAN(一番搾り)」=15日、横浜市中区の赤レンガ倉庫(西川博明撮影) キリンビールは15日、横浜市中区の赤レンガ倉庫で、日のビールメーカーでは初めてドイツで製造したビール「KIRIN ICHIBAN(一番搾り)」の出荷開始記念イベントを開いた。同社の松沢幸一社長は「欧州にもキリンの『一番搾り』の味を広めていきたい」と話した。 キリン「一番搾り」は昨年3月に麦100%ビールとしてリニューアルし、ドイツでのビール製造が可能となった。今年10月上旬から、ドイツ・ミュンヘン郊外の世界最古のビール醸造所「ヴァイヘンシュテファン醸造所」で製造し、キリン・ヨーロッパ社を通じて欧州各国に販売する。 松沢社長は「今後は毎年年間5万ケース(1ケース=330ミリリットル瓶24換算)ずつ販売量を増やしていきたい」と話し、欧州各国に

  • 自分でズボンおろし「パンツ見られた」因縁付け男を恐喝未遂で逮捕 - MSN産経ニュース

    衣料品店で試着中にわざとズボンを下ろし、「パンツを見られた」と因縁を付け、金を脅しとろうとしたとして、警視庁千住署は恐喝未遂の疑いで、東京都足立区栗原、無職、橋敦夫容疑者(27)を逮捕した。同署によると、橋容疑者は「今は気が動転している。落ち着いたら話す」と供述している。 逮捕容疑は今年6月29日、足立区千住の衣料品店の試着室で、大きいサイズのズボンをわざと試着して男性店員(31)の前でズボンを押さえていた手を離してズボンを下ろし、「俺のパンツ姿をお客さんに見られた。どうしてくれるんだ。100万円を寄こせ」などと脅したとしている。 足立区や港区で今年4月以降、男が飲店で「揚げパスタが歯茎に刺さった。治療費を払え」と店員を脅したり、スナックで寝ていた男を起こした店員に「起こし方が悪い。首を痛めた」などと因縁をつけ、店員を脅す恐喝事件などが約10件起きており、同署で関連を調べている。

  • ドイツ外相が同性婚 長年交際の実業家と - MSN産経ニュース

    ドイツのビルト紙などは18日、同国のギド・ウェスターウェレ外相(48)が長年同性パートナーとして交際している実業家ミヒャエル・ムロンツ氏(43)と結婚式を挙げたと報じた。 結婚式は17日に同国西部ボンで執り行われ、ボン市長や近親者が参加したという。 同紙によると、両氏は2003年に知り合い、交際を開始。公の場にもそろって登場し、その関係は国内外で広く知られていた。(共同)

  • 自称武道家、公園に小屋建て「ここが自分の住所」 大阪府警が逮捕 - MSN産経ニュース

    公園内に勝手に小屋を建て生活していたとして、大阪府警生活環境課と箕面署は9日、都市公園法違反の疑いで、住所不定、韓国籍で自称武道家の金長守容疑者(60)を逮捕した。金容疑者は公園内を住所地として市に登録申請し、受理されたのを口実に居座り続け、子供相手に武道の道場まで開いていた。府警は、再三の退去命令に従わなかったのを悪質と判断、同法を適用して異例の逮捕に踏み切った。 逮捕容疑は昨年9月〜今年6月、同府箕面市粟生外院の皿池公園内に、市の許可を受けずにベニヤ板でつくった小屋(幅3・3メートル、奥行き2・1メートル、高さ1・8メートル)を設置したとしている。金容疑者は「事実無根」と容疑を否認しているという。 府警などによると、金容疑者は平成12年ごろから公園近くの路上にテントを張って寝起きし、14年ごろに公園内に移動。20年5月ごろには勝手に小屋を建てて「道場」と呼び、小屋のそばで子供を相手に有

  • 「HMV渋谷」の跡地にフォーエバー21が出店へ - MSN産経ニュース

    22日に閉店した音楽CD販売の「HMV渋谷」(東京・渋谷)の跡地に、米カジュアルブランド「フォーエバー21」が出店することが27日、わかった。地上1〜6階、売り場面積は約4千平方メートル。今年4月に松坂屋銀座店(東京・銀座)内に開業した店舗(3069平方メートル)を上回る国内最大店舗となる。出店時期は今年末から来年1月を軸に調整している。 フォーエバー21は米発祥のカジュアル衣料ブランド。昨年4月に東京・原宿に日第1号店を開業。海外発のファストファッションの中でも、主力商品が3千円前後と低価格なのが特徴。現在、国内では計4店を展開。今後国内で50店舗超の出店を予定している。

  • イオンが主力スーパー3社合併 店舗ブランド統一へ - MSN産経ニュース

    イオンが来春をめどに傘下の総合スーパー3社を合併する方向で検討を進めていることが27日分かった。店名も現在の「イオン」「ジャスコ」「サティ」の3つのブランドを、「イオン」に統一する。3社の統合により、商品仕入れの一化や人事、経理など間接部門の合理化でコスト削減を図る。 合併が検討されているのは、「ジャスコ」を運営するイオンリテール(千葉市)、「サティ」を運営するマイカル(大阪市)、「イオン」を運営するイオンマルシェ(千葉市)の3社。平成20年秋のリーマン・ショック以降の消費の低迷や長引くデフレで、流通各社は苦しい経営環境にある。 3社の統合で、現在は別々に行われている3社の商談を一化し商品調達力を高めることなどで、総合スーパー事業の売上高営業利益率を現在の1%未満から3〜4%程度に引き上げ、収益力を立て直したい意向だ。また、間接部門統合などによる販売管理費の低減などを合わせて年500億

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/08/27
    ジャスコ…
  • ロシア大統領、ボノとロック談義 ツェッペリン派vsパープル派が激突?! - MSN産経ニュース

    24日、ロシア南部ソチの公邸で歓談するメドベージェフ大統領(左)と人気ロックバンド「U2」のボノさん(ロイター) ロシアのメドベージェフ大統領は24日、南部ソチの公邸でアイルランドの人気ロックバンド「U2」のボーカリスト、ボノさんと会い、好きなロック音楽やエイズ撲滅活動などについて歓談した。 ロシア国営テレビによると、大統領はジーンズにネクタイなしの普段着姿で、ボノさんと屋外のテーブルでお茶を飲み、海辺を散策。好きなロックバンドについてボノさんが「わたしは『レッド・ツェッペリン』の長年のファンですが、あなたは『ディープ・パープル』のファンですよね。この対立を克服しないと」と冗談を言うと、大統領は「いや、レッド・ツェッペリンも好きですよ」と笑って答えた。 大統領は、ボノさんの音楽は「世代と世代を結び付ける」と述べ、貧困撲滅運動に取り組むボノさんを称賛。ボノさんは大統領に、エイズ撲滅への協力を

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/08/25
    メドベージェフはディープパープルファン
  • 乳児放置死の女子高生「出産前に殺す覚悟」 殺人容疑で追送検 - MSN産経ニュース

    神戸市北区の側溝で生後間もない男児の遺体が見つかった事件で、兵庫県警は18日、出産直後に男児を殺害したとして、殺人容疑で同市北区の私立高校3年の女子生徒(18)=死体遺棄容疑で逮捕=を追送検した。女子生徒は「育てられないと思い、生まれたら殺すつもりだった」と容疑を認めているという。 追送検容疑は7月13日午前、同市北区の量販店のトイレで出産後、男児を便器の水につけたまま放置し、窒息死させたとしている。 県警によると、女子生徒は、男児の遺体をいったん自宅に持ち帰り、7月19日にポリ袋などにくるんで紙袋に入れて遺棄したという。 これまでの県警の調べに女子生徒は「出産後は生きていたが、(放置していたら)その後動かなくなった」と供述していた。

  • 犯罪歴ある人を市が雇用 大阪・吹田で全国初の試み - MSN産経ニュース

    大阪府吹田市は17日、過去に犯罪や非行で保護観察を受けたことがある人を臨時の事務員として雇用すると発表した。社会復帰を支援するのが狙いで、市の牧内章人事室長は「次の雇用への足掛かりにしてほしい」としている。 法務省によると、自治体によるこうした試みは全国に例がないという。 市によると、保護観察中だったり、保護観察を終了したりした15歳以上の市の住民を、吹田地区保護司会の推薦に基づき6カ月の臨時職員として雇う。仕事はコピー取りなどの事務補助で、週5日勤務の午前9時から午後5時半まで。日当は7260円。 受け入れは同時に2人まで。就職活動のために週1日まで有給休暇を認め、欠勤などがなければ、市は雇用終了時に「勤勉証明書」を発行し、就職を応援する。

  • 「ピンクパンサー」をスペインで逮捕 2・8億円宝石強奪容疑 警視庁がきょう日本に移送 - MSN産経ニュース

    東京都中央区銀座の宝石店で平成19年6月、2億8千万円相当のティアラ(髪飾り)セットが奪われた事件で、警視庁組織犯罪対策2課は13日、強盗致傷の疑いで、国際強盗団「ピンクパンサー」のメンバーでモンテネグロ国籍、ハジアフメトビチ・リファト容疑者(42)を拘束中のスペインで逮捕した。 警視庁はスペイン政府の承認を経て、出国前の機内でリファト容疑者の身柄引き渡しを受けて逮捕状を執行。リファト容疑者はスペインを出国後、14日午後にも成田空港に到着、警視庁築地署に移送される。 日スペインの間には容疑者の身柄を引き渡す犯罪人引き渡し条約は結ばれておらず、警視庁の引き渡し要請に現地当局が応じた。外交ルートで外国人容疑者が引き渡されるのは昭和45年以来2例目。 同課の調べによると、リファト容疑者と同メンバーでモンテネグロ国籍、イェルシッチ・ラドバン容疑者(40)=警視庁が国際手配、イタリアで服役=は平

  • 「トルコはオスマン帝国の役割担え」 ザワヒリ容疑者が声明 - MSN産経ニュース

    国際テロ組織アルカーイダのナンバー2、ザワヒリ容疑者のものとされる音声声明が15日、インターネット上に掲載された。トルコ国民向けで、封鎖が続くパレスチナ自治区ガザに対するトルコの支援は不十分として、イスラムの守護者としての「オスマン帝国」の役割を再び担うよう呼び掛けた。 声明は、5月にイスラエル軍の急襲で殺害されたガザ支援船団のトルコ人乗船者9人に哀悼を表明。また「トルコ人は、5世紀にわたり十字軍の野望に立ち向かい、イスラムを守護してきたオスマン帝国の役割を再び担うべきだ」と述べた。 トルコはアフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)に約1700人を派遣しているが、同容疑者はイスラム教徒の殺害に加担しているとして非難した。