タグ

gwtに関するdonotthinkfeelのブックマーク (10)

  • Javaしかかけないおいらがmixiアプリ第4弾をリリースするまで - しんさんの出張所 はてなブログ編

    やっとマモノバスターが公開されました。 マモノバスター マモノバスターの開発にまつわるお話をお聞かせしましょう。長文です。 開発の始まり このプロダクト、もともとはmixiアプリ第2弾のPONPONが開発完了した後から取り掛かっています。 PONPON つまり2月ぐらいから。それが11月末になってやっと出来上がったわけです。 間にはmixiアプリ第3弾のコレオススメ!を挟んでいますが、それは予定にありませんでした。 来マモノバスターが第3弾になるはずだったのです。 震災・・・そして方向を見失う 開発中の3月に震災が起こりました。この後急激にやる気を喪失していましたが、開発はだらだら続けていました。 進みは遅いものの、モックはそれなりに完成していました。フォントを1から作成しておりかなり気合が入っていたのがわかります。 開発中のRPG が、もともと完成していた内容をイメージし切れておらず、

  • GuavaをGWTで使う - R42日記

    最近、GWTを始めました。 で、今日のお題です。 いまGWTのモジュールを作っているところなのですが、google-collectionsが使いたくなりました。 ところがgoogle-collectionsのホームページによると、Guavaを使え、とのこと。はあ、そうですか。 で、ivyで次のように書くとguavaのjarが落ちてくる。 <dependency org="com.google.guava" name="guava" rev="latest.release" /> さすればGuavaのクラスが使えるようになったので、GWTでフツーにコーディング。 。。。ここでハタと気がついた。 『gwt.xmlにどのようなinheritエントリを追加すればいいんだ?』 そう、GWTのモジュールを定義する際にはgwt.xmlという定義ファイルを用意する必要があるのですが、 外部モジュールを使う

    GuavaをGWTで使う - R42日記
  • 米Google、Java GUIビルダー「WindowBuilder」など2技術をEclipseに寄贈 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

    Googleは12月15日、開発ツール「WindowBuilder」と「CodePro Profiler」の2製品をオープンソースにすることを発表した。ソースコードとIPを非営利団体のEclipse Foundationに寄贈、2011年前半より正式にEclipseプロジェクトとなる見通しだ。 WindowBuilderとCodePro Profilerは、Googleが2010年8月に買収したInstantiationsの製品。InstantiationsはEclipse/Java開発ツールベンダーで、このほかにも「GWT Designer」などの製品を持つ。Googleは買収後の9月、WindowsBuilder(「WindowBuilder Pro」)、GWT Designer、「WindowTestor Pro」「CodePro AnalytiX」の4技術を無償で提供している。

    米Google、Java GUIビルダー「WindowBuilder」など2技術をEclipseに寄贈 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
  • JavaVM対応のWebフレームワークを比較する

    SpringやStrutsやGoogle Web Toolkitなど、たくさんあるJava VM対応のWebフレームワーク。どれがどのような特徴を持ち、何を選べばいいのでしょう? 11月15日から行われたJava開発者が集うイベント「Devoxx 2010」。このイベントで行われたMatt Raible氏によるセッション「Comparing JVM Web Frameworks」(JVM Webフレームワークの比較)のプレゼンテーションが、同氏のブログにポストされたエントリ「My Comparing JVM Web Frameworks Presentation from Devoxx 2010」で公開されています。 その内容は、開発者の方々に非常に参考になるのではないかと思うので、全56枚のプレゼンテーションの中からポイントとなる部分を紹介します。 評価優秀とされたのはSpring、GW

    JavaVM対応のWebフレームワークを比較する
  • Spring Roo 1.1.0 リリース: OSGi,データベースリバースエンジニアリング,GWT 2.1 機能をサポート

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Spring Roo 1.1.0 リリース: OSGi,データベースリバースエンジニアリング,GWT 2.1 機能をサポート
  • はじめてのGWT - しんさんの出張所 はてなブログ編

    GWTの知名度がイマイチ上がらないので、最もシンプルな動作で解説。全てのファイル(といっても3つだけ)を省略なしであげています。 ボタンをクリックするたびにカウンタが増えるというだけものを作ります。 GWTのパッケージ構造 注目してほしいのはhogeというアプリケーションのフォルダがあってその下にclientというフォルダがあること。そしてhogeの下にgwt.xmlという拡張子をもつファイルがあるということ。GWTはかならずこの構成をとる。 clientフォルダにクライアントサイドのコードを入れる。RPC用にserverというフォルダもあるが、ここでは省略する。 gwt.xmlで終わるファイルはアプリケーションの設定ファイル。ここに使用するライブラリやエントリーポイント(いわゆるmain。つまり起動する部分)の設定などが出来る。 環境設定ファイル 今回の設定ファイルは以下のようになる <

  • Ext GWTとSmart GWTの比較 - きしだのHatena

    GWTのウィジェットライブラリであるExt GWTとSmart GWTの比較。 id:shinさんとは意見が違うので、書いておきます。 http://d.hatena.ne.jp/shin/20091127/p2 Smart GWT Ext GWT ひとつ、最初にお断り。Ext GWTではプログラム組んだことがあるけど、Smart GWTはAPIやサンプルコードを追っただけなのと、Ext GWTはもうライセンス料払ってるので、おそらくExt GWTよりの評価になっています。 まず、IE6の対応について。IE6の場合、JavaScriptが重すぎて処理が書けないので、ブラウザでフルアプリケーションは組まないほうがいいと思います。 つまり、Ext GWTもSmart GWTもIE6にとっては重いので、やめたほうがいい。普通に苦情が出るレベル。IE6をサポート範囲にしないといけない場合は、普通の

    Ext GWTとSmart GWTの比較 - きしだのHatena
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • GWTのライブラリはSmart GWTできまり - しんさんの出張所 はてなブログ編

    Smart GWTできまりだろJK と前から思っていたのだが、今でも変わらないようだ。 きしださんのエントリではExt GWTを見せていたようだが、Smart GWTのほうがはるかに利点が多いと思う。 まずライセンスがLGPLであること。EXT GWTはGPL or商用ライセンス。MySQLとにたようなものですな。価格は以下を参照。 http://extjs.co.jp/store/gxt/ 続いて軽さ。Firefoxみたいに早い場合は気にならないけど、IE6やIE7あたりだと結構違う。IEを無視してよいというところはおそらく少ないだろうからこれは結構でかい。(コンポーネントが増えるとEXT GWTのほうが重くなりやすいです。) SmartGWTを知ったのはこれかな。 http://www.infoq.com/jp/news/2008/12/smartgwt Smart GWTのショーケー

    GWTのライブラリはSmart GWTできまり - しんさんの出張所 はてなブログ編
  • 1