2019年3月22日のブックマーク (19件)

  • 「培養肉ステーキ」へ一歩 日清食品、世界初の立体組織作製

    牛の筋肉細胞を培養しサイコロステーキ状の組織をつくることに世界で初めて成功したと、日清品ホールディングスと東京大の研究チームが22日、発表した。肉来の歯応えを持つ「培養ステーキ肉」の実用化への第一歩になるという。 研究チームは、牛の筋肉細胞を特殊な培地で育てて細長い筋繊維を作製。層状に重ねて培養することで長さ1センチ、幅0・8センチ、高さ0・7センチの弾力のある筋肉組織を実現した。 培養肉は多くの細胞をミンチ状に整形する研究が進んでいるが、ハンバーグには向いてもステーキ肉のような感を出せなかった。竹内昌治東大教授は「筋肉組織の基を作ることができた。今後はさらに大きな組織を作製する」と話す。 世界的な人口増加やライフスタイルの変化で、肉消費量は地球規模で増加が見込まれている。培養肉は家畜生産より環境負荷が低く、衛生管理も容易なため実用化への期待が大きい。 日清品ホールディングスは

    「培養肉ステーキ」へ一歩 日清食品、世界初の立体組織作製
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    日清食品って細胞培養周辺の技術持ってたかいな?
  • 巡査部長「月1ぐらいで痴漢」 神奈川県警、減給処分に | 共同通信

    JR埼京線の電車内で女性の尻を触ったとして、神奈川県警は22日、川崎臨港署の男性巡査部長(40)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。県警によると、巡査部長は「1年半前から月に1回ぐらい痴漢行為をしていた。埼京線は痴漢が多いと聞き、ばれないと思った」と話しているという。 警視庁が同日、東京都迷惑防止条例違反の疑いで書類送検。巡査部長は依願退職した。 書類送検容疑は1月22日午前9時15分ごろ、池袋駅に停車中の普通電車内で、20代女性の尻を触った疑い。 目撃した男性が声を掛け、駅員が110番。警視庁が任意で捜査していた。

    巡査部長「月1ぐらいで痴漢」 神奈川県警、減給処分に | 共同通信
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    痴漢は通報されて警察が来たら問答無用で逮捕されると聞いていたんだが、身柄拘束はされてないんや。最近は痴漢冤罪防止で慎重になっとるんやな。ええことやん。(たぶんちがう)
  • NGT48暴行事件の記者会見中に山口真帆さんがツイッターで告発「記者会見の3人は虚偽の説明をしていた」

    ライブドアニュース @livedoornews 【全文掲載】NGT48暴行事件、第三者委員会の調査報告書を公表 ngt48.jp/news/detail/10… 「事件そのものにメンバーが関与した事実はない」と報告。NGT48側は「ファンとのつながりなど、風紀の乱れは今回は不問と致します」とした。 2019-03-21 16:42:41

    NGT48暴行事件の記者会見中に山口真帆さんがツイッターで告発「記者会見の3人は虚偽の説明をしていた」
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    今頃誰かが誰かに「なんで軟禁しとかんかったんや、脇が甘いんじゃ」と叱責されていると妄想した。
  • イチロー、4367安打打ったというのに甲子園時代から現在まで叶っていない「将来の夢」があった…趣味や甲子園で掲げていた目標もすごい

    むらかみ @genesmk 好きな歌 バビル2世 好きなタレント ジェリー藤尾 一番苦しかったのは? もちがのどにつまったとき このイチローの中の人ほんとに高校生? 90年頃高校生だった人の回答じゃないでしょ 2019-03-22 00:39:40 マサ @masahiko0326 やはりイチローさんの引退は淋しい。 昔から独特の感性を持ったイチローさん。 高校球児でこんなアンケートを書くのは、後にも先にもこの方ぐらいだろう。 将来の夢:山の管理人 好きな言葉:ガチョーン 一番苦しかったこと:もちがのどにつまったとき 趣味:穴をほる 自分の短所:長所がない #著書より pic.twitter.com/BVlQEYyB13 2019-03-21 21:43:13

    イチロー、4367安打打ったというのに甲子園時代から現在まで叶っていない「将来の夢」があった…趣味や甲子園で掲げていた目標もすごい
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    意訳すると「新聞とか雑誌のこの手のアンケート、もう書き飽きた。好きなタレントとか野球に関係ないだろ」では。
  • 日本人観光客の京都離れについて京都人が考えてみた - だぶるばいせっぷす 新館

    外国人観光客数の増加が凄いはずなのに不景気私は生まれてからずっと京都に住んでいるわけですが、ここ最近感じる事は、景気が悪いということです。 私の仕事は、主に日人観光客に向けた製造業なのですが、売上は年々減少傾向。 ウチはB to Bの取引がメインなので、取引先の受注が増えなければウチの受注にも結びつかないわけですが、得意先の売上が年々落ちている状態。 得意先は、八ツ橋であったり饅頭といった和菓子を作る会社が多いわけですが、アジア中心の外国人観光客が饅頭を買って帰るわけもなく、必然的に客は日人観光客になるわけですが、まぁ売れない。 テレビなどでは、『インバウンド需要が旺盛で凄い!』なんて話を聞きますが、そんな実感は全く無い。 私の携わってる事業や、関係がある取引先だけが業績が悪く、他の人達が良いというのであれば、自己責任といわれても仕方の無い事なのかもしれませんが、そういうわけでもなく、

    日本人観光客の京都離れについて京都人が考えてみた - だぶるばいせっぷす 新館
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    観測範囲では、京都を訪れる外国人がカネを落としているのはドラッグストアとカラオケと軽めの飲食店(居酒屋、ラーメン、丼、回転ずし等)。いずれも地場ではないので、地元コミュニティの人には実感がなさそう。
  • Package Repositories

  • Ubuntu日本語フォーラム / Ubuntu18.04.1LTS pulseaudio-equalizer インストール出来ない?

  • ふるさと納税が多額な自治体 特別交付税を減額 | NHKニュース

    国から自治体に年2回交付される特別交付税の今月分の交付額が決まり、ふるさと納税の寄付金が多額になっている大阪 泉佐野市など4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体と同じ程度の財政力と見なされ、大幅に減額されることになりました。 総務省は、今回の決定にあたって、ことし1月までのふるさと納税の寄付金の見込み額を地方税収に加えた形で算定を行った結果、大阪 泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体=不交付団体の平均的な財政力を上回ると判断しました。 その結果、不交付団体と同様に、災害関連経費以外は交付しないことにし、 ▽泉佐野市は去年の同じ時期に比べて1億9500万円減って6200万円、 ▽小山町は7400万円減って0円、 ▽高野町は2億3300万円減って2000万円、 ▽みやき町は2億900万円減って200万円となり

    ふるさと納税が多額な自治体 特別交付税を減額 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    災害復興支援で多くなった自治体とかも該当するの?と思ったが、返礼品の豪華なところばかりで、杞憂だった。
  • 強い仮面ライダーっていないの?

    全部作品見たわけじゃないんだけれど (見たのは平成仮面ライダーが多いかな)なんかどの仮面ライダーも弱すぎっていうか苦戦したりが多すぎるというか ヒーローらしい感じがしない もっとこう悪の組織を一方的にボコボコにするようなライダーっていないの? 頼もしさを感じることができて、いかなる困難も乗り越えるそんな仮面ライダーが見たい。

    強い仮面ライダーっていないの?
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    水戸黄門に「最初から印籠見せろ」と言っているようなもん。
  • Tad on Twitter: "いまの本邦をよく表してると思う。 https://t.co/Nb5iUOtPsN"

    いまの邦をよく表してると思う。 https://t.co/Nb5iUOtPsN

    Tad on Twitter: "いまの本邦をよく表してると思う。 https://t.co/Nb5iUOtPsN"
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    高級官僚でも変な行動するやつは昔からいたわけで。
  • 「4打数6安打しろ」 恩師が語るイチローの非凡な才能:朝日新聞デジタル

    教え子の高校時代について「当にきゃしゃだったけれど、野球に対する思い入れが強かった。最初から甲子園に出るだけでなく、プロの選手になるんだと言っていたけれど、あそこまで能力を秘めているとは思わなかった」と語る。 ただ、非凡な才能は当時からその片鱗(へんりん)を見せていたという。「『センター前に打てと言うなら、いつでも打ちますよ』と言っていた。なので、“4打数6安打しろ”と言ったことがあるくらい。人も笑っていたけれど、そのくらい打っていた」と振り返る。 「50歳くらいまでやってくれると期待していたけれど、やっぱりそのときが来た。当に挑むと思っていたけれど、45歳。当に頑張った」と話した。

    「4打数6安打しろ」 恩師が語るイチローの非凡な才能:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    中村監督譲りだったのか。
  • イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」……

    イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」…… イチロー選手の現役引退会見。ネットテレビAbemaTVでライブ配信され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」でリアルタイムに文字化されたが、間違いが多かった。「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるといった間違いだけでなく、「人望」は「ちんぼ」に…… 米メジャーリーグ・マリナーズに所属するイチロー選手の現役引退会見が、3月22日に行われた。この様子はネットテレビAbemaTVでライブ配信(アーカイブもある)され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」(あいぽん)でリアルタイムに文字化された。 だが、「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるなど間違いが多く、「爆笑してしまう」「イチローがいいこと言ってるのに全く頭に入ってこない」など話題に。また、「人望」を一瞬

    イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」……
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    AIというより音声認識の問題なのでは。そもそもAIではないものにAIと名前を付けている疑惑も。
  • 就活人気ランキングから丸ごと消えた……あの業界とは

    2019年3月1日、経団連に加盟する企業などが、2020年春卒業予定の学生の、採用活動を格的にスタートさせた。多数の企業が合同説明会などを開催する中、特に大きな話題になったあるキャンペーンがある。 「#ES公開中」――。東京・渋谷駅の銀座線改札前に、巨大なポスターが掲出された。ポスターにはラックが付き、ある書類が並んでいる。リクルートスーツに身を包む学生らがそれを続々と手に取っていく。無料配布されていた書類はES(エントリーシート)。企業名や学生の個人情報は伏せられているものの、広告、IT、商社、金融など、就活生に人気の高い企業の、書類選考を通過したリアルなESがずらりと並んでいた。 このキャンペーンを仕掛けたのは、就活クチコミサイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリア。同社の北野唯我・最高戦略責任者は、「“平成の就活”を終わらせるべきだと思った」とその思いを語る。2020年卒

    就活人気ランキングから丸ごと消えた……あの業界とは
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    インタビュー受けた当人が「あれだけ長くしゃべったのに、そこをタイトルにする?」と驚く案件。
  • NGTが調査結果発表 山口の暴行事件にメンバーの関与なし【全文】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    NGT48の山口真帆(23)への暴行事件をめぐる問題を受け、運営会社のAKSは21日、第三者委員会による調査結果を公式サイトで発表した。【以下、全文】 【写真】「手も足もガリガリ」…劇場公演出演のNGT山口真帆にファン愕然 第三者委員会から、3月18日に、調査結果のご報告がありましたので、報告書の全文を公表させて頂きます。 第三者委員会の報告書では、今回の事件に関する事実関係の認定がなされ、その中で、事件そのものにNGT48のメンバーが関与した事実はなかったとの判断がなされるとともに、運営上の不備が指摘されました。 当社としては、かかる調査結果を厳粛に受け止め、第三者委員会からご指摘いただいた不備を改善することに全力で取り組みたいと思います。 また、二度とこのような事件が起きないように、暴行を行った被疑者らに対して断固とした対応をするため、民事上の法的措置を検討しています。 また、第三者委

    NGTが調査結果発表 山口の暴行事件にメンバーの関与なし【全文】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    「今対象者を特定して処分すると別の問題が発生するので、今後できるだけわかりにくい形で徐々に処分します」ってことなのでは。
  • イタリアのバス放火事件 移民や難民の犠牲に反発か | NHKニュース

    イタリア北部で中学生51人を乗せたスクールバスに移民の運転手の男が火を放つ事件があり、警察は北アフリカからヨーロッパを目指す移民や難民が地中海で死亡していることに反発した犯行とみて、男の動機を調べています。 男は駆けつけた警察官に逮捕され、生徒たちはバスが炎上する前に全員救出されて、12人が軽いけがをしたものの、命に別状はありませんでした。 逮捕されたのは47歳のセネガル出身の男で、地元のメディアによりますと、バスの中で「海での死を止める」などと叫び、生徒たちには「誰も生き残れない」と脅していたということで、警察は北アフリカからヨーロッパを目指す移民や難民が地中海で命を落としていることに反発した犯行とみて、男を取り調べています。 国連によりますと、ことしに入り地中海で死亡したり行方不明になったりした移民や難民は200人に上っていますが、イタリアのコンテ政権は、移民の救助船の入港を拒否したり

    イタリアのバス放火事件 移民や難民の犠牲に反発か | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    イタリアに押し寄せているのはほとんどが難民なのでは。受け入れ能力も限界に達しているらしいし。
  • 10代前半、自殺が死因1位 | 共同通信

    厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日人の10~14歳の死因として自殺が1位になっていたことが21日、分かった。

    10代前半、自殺が死因1位 | 共同通信
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    犯罪とか事故とか感染症とか栄養失調とかのリスクが低くなった結果。
  • 在野の歴史研究家に望むこと

    週刊ポスト(3月15日号)誌上での井沢元彦氏の公開質問状に対して、私が今週発売の29日号で反論した。これに対して評論家の八幡和郎氏がまたまた感想をアゴラに寄せている。 呉座 VS 井沢:歴史学者だけが歴史家なのか? 上記記事で八幡氏は私の反論文について「素晴らしい出来である」と述べている。お褒めいただいて恐縮だが、八幡氏は以前にアゴラ上で発表した記事で そして、井沢氏は「安土宗論八百長説」、つまり、信長の前で浄土宗と法華宗の間で行われた宗論について信長が最初から法華宗を負けさせるつもりだったという通説が自分の問題提起をきっかけに学説も修正されたことを指摘しているが、これには一理あるだろう。(「週刊ポスト」で井沢元彦氏が呉座氏に公開質問状) と述べている。井沢氏の主張を鵜呑みにして学界の通説が一蹴されたと八幡氏は思い込んでいたわけだが、一蹴されていないことは私が週刊ポストで指摘した通りである

    在野の歴史研究家に望むこと
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    これとて「私の説に対する具体的反論は一切なく・・・」と勝ち誇るんだろうな。
  • 「何かおかしなこと言ってます?」引退の記者会見がイチロー節&名言の連発でトークショーになってしまう

    ABEMA(アベマ) @ABEMA 【ニュース速報】 イチロー選手「監督は絶対無理、人望がない」 引退を発表したマリナーズのイチロー外野手。 選手生活で貫いたことを聞かれ「野球のことを愛したこと」と。 「何かおかしなこと言ってます?」を記者に連呼する場面も。 #AbemaNews で会見を生中継中 2019-03-22 00:40:00

    「何かおかしなこと言ってます?」引退の記者会見がイチロー節&名言の連発でトークショーになってしまう
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    台湾へは疑問文!
  • トランプ氏、ゴラン高原「イスラエルの主権認める時」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領は21日、イスラエルが占領するゴラン高原について、ツイッターで「米国がイスラエルの主権を完全に認める時がきた」と表明した。イスラエルは1967年の第3次中東戦争でシリアから奪ったゴラン高原を占領しているが、国際社会はイスラエルの主権を承認していない。シリアやイランが反発し、中東地域の緊張が高まる恐れがある。トランプ氏はゴラン高原について「イスラエルや地域の

    トランプ氏、ゴラン高原「イスラエルの主権認める時」 - 日本経済新聞
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/22
    実効支配されたのは北方領土よりも竹島よりも最近。