タグ

2018年3月13日のブックマーク (50件)

  • 「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」 (2018年3月13日) - エキサイトニュース(1/6)

    玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)。 知り合ったばかりの4人の女子高生が民間南極観測隊の同行者となり、南極を目指すというSF(少し不思議)テイストのオリジナルアニメ「宇宙よりも遠い場所」(通称:よりもい)。 日から放送される第11話を含めて、残すはあと3話。 宇宙よりも遠い南極への旅は、キマリたちに何をもたらすのか? いしづかあつこ監督&田中翔プロデューサー対談の後編では、4人の関係性や、筆者が特に印象的だったシーンについて解説してもらった。 (前編はこちら) 皆さんには、最終回まで観た後で2周目も楽しんで欲しい いしづか 初登場の時から、日向はすごく良い子だという印象が強いですか? う〜ん、(良い子に見せようと)特別意識しているわけではないんですけど……。「よりもい」はオリジナルアニメなので、最初の方は自分

    「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」 (2018年3月13日) - エキサイトニュース(1/6)
  • 「百合展」マルイ池袋店での開催中止は「東京五輪に向けた表現規制」? マルイに理由を聞いた - ライブドアニュース

    2018年3月13日 13時3分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと マルイ池袋店で17日から開催予定だった「百合展」が、急遽中止になった 五輪にむけてマルイが表現規制に踏み切ったのでは、との推測がネットに浮上 広報担当者はこれを否定し、色々な意見を踏まえたまでだと説明した マルイ池袋店で3月17日から開催予定だったが、急遽中止になった。12日に百合展ホームページに掲載された文書によると、展示そのものは会場を変えて開催できるよう調整中で、東京以外の大阪、福岡での開催は、予定通り行うとしている。 百合展は、女性同士の恋愛や友情を意味する「百合」をテーマにした。百合をテーマにした作品を作るイラストレーターや漫画家、写真家などが参加し、「表現方法にとらわれず、百合の魅力を多くの方にお伝えする」ことを目的にしている。2016年から開催されていて、今年で3回目になる。

    「百合展」マルイ池袋店での開催中止は「東京五輪に向けた表現規制」? マルイに理由を聞いた - ライブドアニュース
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    作品はコンテクストで意味がかわるんだから、太もも展と同じ写真家がいるからと言って別の展覧会を中止にするなよ
  • HTTPS配信時における混在コンテンツ(Mixed Content)への対応について、よくある質問をまとめました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログをHTTPSで配信できる仕組みを順次提供しています。HTTPS配信時に問題となりやすい混在コンテンツ(Mixed Content)への対応について、よくある質問をまとめました。HTTPS配信へ切り替えた際に、どうぞご確認ください。 関連

    HTTPS配信時における混在コンテンツ(Mixed Content)への対応について、よくある質問をまとめました - はてなブログ開発ブログ
  • 次世代のスパコンアーキテクチャとなるヘテロジニアス・メニーコア(1) 太湖之光と暁光スパコン

    このワークショップで神威・太湖之光を発表したのは、無錫スーパーコンピューティングセンターのZhao Liu氏。暁光を発表したのは、理研の戎崎宇宙物理研究室の戎崎俊一氏である。 神威・太湖之光スパコンは神威シリーズの3代目 神威(Sunway)シリーズのスパコンは1998年の完成したSunway 1から開発が始まっており、2011年にはSunway Blue LightがTOP500で14位になった。そして、それに続く3代目のマシンがSunway Taihu Light(神威・太湖之光)である Sunwayマシンは1998年のSunway-Iから始まり、2011年のSunway Blue Light、Sunway Taihu Light(神威・太湖之光)は3代目 (この連載の太湖之光の部分のすべての図は、Zhao Liu氏の発表資料の抜粋である) 太湖之光のSW26010はヘテロメニーコアプ

    次世代のスパコンアーキテクチャとなるヘテロジニアス・メニーコア(1) 太湖之光と暁光スパコン
  • JavaScript: Reduxが必要なとき/不要なとき(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: When (and when not) to use ReduxLogRocket 原文公開日: 2018/01/20 著者: Christian Nwamba サイト: LogRocket 2018/03/13: 初版公開 2021/06/03: 更新 Reduxが登場するまで、複雑なタスクを組むときのステート管理は相当つらい作業でした。Reduxは、Fluxというアプリケーションデザインパターンにヒントを得て、JavaScriptアプリでステートを管理するために設計されました。ReduxReactと併用されることが多いのですが、ReduxはjQueryやAngularVueといった別のフレームワークとも併用できます。 Reduxのサイズは非常に小さい(依存関係も含めてわずか2KB)にもかかわらず、アプリの各コンポーネ

    JavaScript: Reduxが必要なとき/不要なとき(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • 自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」:時事ドットコム

    自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」 森友学園 加計学園 南スーダン 自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は13日の総務会で、財務省による学校法人「森友学園」に関する決裁文書の改ざん問題について「来年度予算、予算関連法案という問題があるわけだから、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べ、暗に安倍晋三首相に内閣総辞職を促した。 内閣退陣なら衆院解散を=大塚民進代表 村上氏はこの後、記者団に「南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題、加計学園問題、今回の森友も全部出発点は安倍さんだ。一連の問題についてトップとしての責任を猛省してほしい」と求めた。かつて故竹下登元首相がリクルート問題など政局混乱の責任を取り、予算案の衆院通過前に退陣表明したことに言及、「予算通過と引き換えに大所高所の判断をされた」と指摘した。(2018/03/13-18:28)

    自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」:時事ドットコム
  • 自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は13日の総務会で、財務省による学校法人「森友学園」に関する決裁文書の改ざん問題について「来年度予算、予算関連法案という問題があるわけだから、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べ、暗に安倍晋三首相に内閣総辞職を促した。 村上氏はこの後、記者団に「南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題、加計学園問題、今回の森友も全部出発点は安倍さんだ。一連の問題についてトップとしての責任を猛省してほしい」と求めた。かつて故竹下登元首相がリクルート問題など政局混乱の責任を取り、予算案の衆院通過前に退陣表明したことに言及、「予算通過と引き換えに大所高所の判断をされた」と指摘した。

    自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 米国がシリア空爆ならロシア軍も対処、報復辞さず=参謀総長

    3月13日、ロシアのゲラシモフ参謀総長(写真)は米国がシリアを空爆すればロシア軍が対処すると述べ、米国のミサイルや発射装置を標的にする考えを明らかにした。2017年7月撮影(2018年 ロイター/Maxim Shemetov) [モスクワ 13日 ロイター] - ロシアのゲラシモフ参謀総長は米国がシリアを空爆すればロシア軍が対処すると述べ、米国のミサイルや発射装置を標的にする考えを明らかにした。ロシア通信(RIA)が13日報じた。

    米国がシリア空爆ならロシア軍も対処、報復辞さず=参謀総長
  • トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、ティラーソン国務長官を解任し、後任にCIAのポンペイオ長官を指名すると、日時間の13日午後9時45分頃、みずからのツィッターで明らかにしました。

    トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任 | NHKニュース
  • 英紙「身びいきのスキャンダル」 文書改ざん各国で報道:朝日新聞デジタル

    財務省の決裁文書改ざん問題は、世界各国のメディアでも報じられている。安倍晋三首相の政権運営に大きな痛手になるとの観測とともに、学校法人・森友学園を巡る政治的な背景にも改めて注目が集まっている。 英国 英紙タイムズは13日、「偽造された文書、ゆがんだ不動産取引、自殺、そして子どもたちが戦前の軍国主義を習う国家主義的な幼稚園――。1年間のスキャンダルの後、こうした疑わしい要素が一つになって、右派の安倍首相を脅かす政治危機となっている」とこれまでの経緯を伝えた。森友学園については「戦前の日で主流だった愛国主義と自己犠牲を教える幼稚園」と描写した。 英紙ガーディアン(電子版)も12日、「夫人が関わった身びいきのスキャンダルで、安倍晋三首相の政治的将来は不確かに」との見出しで報じた。 同紙は森友学園の籠池泰典理事長について「大阪の右翼の学校運営者」と表現。「官僚は、保守ロビー団体、日会議への安倍

    英紙「身びいきのスキャンダル」 文書改ざん各国で報道:朝日新聞デジタル
  • 森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられた問題で、財務省が国会に書き換えがあったと報告した14件の文書のうち1件で、森友学園をめぐる問題が発覚するおよそ2年前に添付されていたメモが削除されていたことが新たにわかりました。すでに明らかになっている書き換えよりも前から行政にとって不都合になると考えた公文書の内容を意図的に削除するなどの行為が行われていたことになり、公文書の書き換え・改ざんはさらに深刻な問題に発展することになります。 しかし、その後、財務省が改めて調べたところ、書き換えが行われた14件の文書のうち1件で、添付されていた森友学園に土地を貸し付ける際の貸付料の扱いについてのメモが平成27年6月に削除されていたことが、新たにわかったということです。 メモが削除されたのは、森友学園をめぐる問題が明らかになるおよそ2年前です。 財務省は12日の参議院予算委員会の理事懇談会で

    森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か | NHKニュース
  • 古川 on Twitter: "皮肉を言いたくて「山口組が暴力団対策法の改正に参加」とか「清原が麻薬取締法の改正に参加」とか「蛭子能収が賭博罪の改正に参加」とかいろいろ比較対象を考えてみたが、どれも現実に及ばず断念した。現実に負けた >「働き方改革の公聴会、自民党側の質問者はワタミ」"

    皮肉を言いたくて「山口組が暴力団対策法の改正に参加」とか「清原が麻薬取締法の改正に参加」とか「蛭子能収が賭博罪の改正に参加」とかいろいろ比較対象を考えてみたが、どれも現実に及ばず断念した。現実に負けた >「働き方改革の公聴会、自民党側の質問者はワタミ」

    古川 on Twitter: "皮肉を言いたくて「山口組が暴力団対策法の改正に参加」とか「清原が麻薬取締法の改正に参加」とか「蛭子能収が賭博罪の改正に参加」とかいろいろ比較対象を考えてみたが、どれも現実に及ばず断念した。現実に負けた >「働き方改革の公聴会、自民党側の質問者はワタミ」"
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • なぜいま日本で「QRコード決済」が注目を集めているのか?

    なぜいま日で「QRコード決済」が注目を集めているのか?:鈴木淳也のモバイル決済業界地図(1/3 ページ) 2月27日、メディア各社の報道で「三菱東京UFJ、三井住友、みずほの国内3メガバンクがQRコード決済で規格統一連携へ」というニュースが話題になった。それによれば、最近ブームとなっているQRコード決済市場への参入にあたり、3行がその規格を統一して必要なシステム投資などを共同で行う新会社設立も検討しているとのこと。この分野ではインターネット事業者からは楽天LINEが、スタートアップではOrigamiなどの事業者が、そして先日には携帯キャリアからNTTドコモが参入を表明している。 報道では3行は2019年中のサービスインを目指しているとされるが、同件について三菱東京UFJに問い合わせたところ「話し合いの事実があるのは確かだが、具体的なプランまでは踏み込んでいないのが実情」(同社広報部)と

    なぜいま日本で「QRコード決済」が注目を集めているのか?
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • #MeToo広がらない日本 国連「男性も主体的に活動を」 | NHKニュース

    女性の地位の向上や男女の権利の平等を目指す国連機関「UNWomen」の上級顧問がNHKのインタビューに応じました。「#MeToo」の声が欧米を中心に広がりを見せるなか、日に訴えたいことはーーー。 13日、都内でNHKのインタビューに応じました。 (記者) 日では「すべての女性が輝く社会づくり」を政府が掲げている一方で、女性の社会進出は遅れていると指摘されています。なぜでしょうか。 「女性の管理職を増やすために女性がもっと自信を持つべきだと言われていますが、会社や大学などのトップはいまもほとんどが男性で、男性優位のシステムに女性が適応することを強いられています。女性にプレッシャーを与えるのではなく、男性優位の社会構造を変えていくべきです」 「社会には男性が女性より強くなければならないという有形無形の圧力があります。女性の管理職が増えると自分が競争に負ける、今の地位を失ってしまう、と考える

    #MeToo広がらない日本 国連「男性も主体的に活動を」 | NHKニュース
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • アニメ「宇宙よりも遠い場所」水瀬いのり&花澤香菜インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    1月より放送中のオリジナルアニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所」。同作は女子高生4人が、それぞれの理由を胸に南極を目指すという青春グラフィティだ。監督は「ノーゲーム・ノーライフ」のいしづかあつこ。シリーズ構成・脚は「ラブライブ!」シリーズの花田十輝が務め、アニメーション制作をMADHOUSEが担当している。 コミックナタリーでは最終回の放送を目前に、キマリこと玉木マリ役の水瀬いのりと、元南極観測隊員の母を持ち、キマリが南極を目指すきっかけになる少女・小淵沢報瀬役の花澤香菜にインタビューを実施。作品やキャラクターの魅力、アフレコ現場のエピソード、終盤の見どころなどを語ってもらった。 取材・文 / 鈴木俊介

    アニメ「宇宙よりも遠い場所」水瀬いのり&花澤香菜インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 子宮頸がんで苦しむ人がいなくなるように 専門家が情報発信に乗り出した

    子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染し続けることによって、がんになる直前の前がん病変という状態からがんへと進む。その感染を元から防ぐのがHPVワクチンで、早期発見を目指すのが子宮頸がん検診だ。 日産科婦人科学会は、3月12日に学会ウェブサイトで、「子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために」というページを公開した。子宮頸がんの発症の仕組みや、予防の有力な手段であるHPVワクチンの効果や安全性などについて解説している。 同学会の広報委員会と婦人科腫瘍委員会の両委員長を務める新潟大学産婦人科教授、榎隆之さんは「子宮頸がんで苦しむ人が少しでも減ってほしい」と目的を話している。 もうこれ以上、患者が悲しむことのないように日で毎年約1万人が新たに発症し、約2900人が亡くなる子宮頸がん。HPVワクチンは2013年4月に公費で受けられる定期接種になったものの、うった後に

    子宮頸がんで苦しむ人がいなくなるように 専門家が情報発信に乗り出した
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 紙おむつ 下水道に流す実証実験へ 国交省 | NHKニュース

    高齢者の介護の現場や子育て世帯から、使い終わった紙おむつの処理に困っているという声が出ていることから、国土交通省は下水道に流して捨てる実証実験を2018年度から始めることになりました。 このため国土交通省では、使い終わった紙おむつを下水道に流して捨てられないか検討することになり、13日、有識者による会議を開きました。 この中で国土交通省は、紙おむつを細かく切り刻んで下水に流す装置を開発し、介護施設やマンションなどには大型の装置を入れ、まとめて処分する案も示しました。 国土交通省では、2018年度から試作した装置をつかって実証実験を行い、下水がつまらないようするには、介護施設や家庭でどのような設備が必要になるかや、設備の設置費用や使用料などをどのように負担するか検討することにしています。 国土交通省は実証実験の結果を踏まえて、2021年度をめどに紙おむつを下水道に流すことを認めるかどうか判断

    紙おむつ 下水道に流す実証実験へ 国交省 | NHKニュース
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 複眼に映る花々はこんなにも美しくて神秘的!不可視光を見る昆虫たちの独特の視覚を再現 : カラパイア

    私たちの目でみても花はとても美しいが、もしかしたら昆虫たちはそれ以上に美しい花をみているのかもしれない。 アメリカ、カリフォルニア州に拠点をおいて活動している写真家のクレイグ・P・バローズは、様々な花を特殊なカメラを使い、複眼を持つ昆虫たちが見える紫外線を当て、新たなる花の表情を撮影した。

    複眼に映る花々はこんなにも美しくて神秘的!不可視光を見る昆虫たちの独特の視覚を再現 : カラパイア
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 大都市の温暖化ガス、実は60%増、消費ベースで

    米ニューヨーク市にある世界最大の農産物流通センター、ハンツポイント青果物市場で箱ごと並べられる果物や野菜。仕入れる生産物についての炭素排出量を正確に算定する必要があることが、新しい分析で示唆された。(PHOTOGRAPH BY JOHN TAGGART, BLOOMBERG VIA GETTY IMAGES) 世界の大都市の炭素排出量は、都市で消費する製品やサービスのすべてを算入すると、これまでの推計より60%も多くなることが最新の分析から明らかになった。 これは、カナダのエドモントンで開催されたIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の「都市と気候変動に関する科学会議」において、3月6日に発表されたものだ。新たな報告書では、品、衣類、電化製品、飛行機での旅行、建設業など、都市の外で生産され、都市の住民が消費するものに関する炭素排出量が推計されている。(参考記事:「航空会社20社の燃料効

    大都市の温暖化ガス、実は60%増、消費ベースで
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 顔のないカエルを発見、なぜか生きている

    米国コネチカット州の森で見つかった顔のないカエル。(PHOTOGRAPH BY JILL FLEMING) 米国コネチカット州の森で野外調査を行っていた研究者たちが、あるカエルを見つけて仰天した。なんと、顔のないカエルだったからだ。(参考記事:「【動画】顔が2つあるネコが生まれる、中国」) 研究者たちは、イモリの情報を集めているところだった。そこへアメリカヒキガエルがやってきて、足元を跳ね回り始めた。米マサチューセッツ大学アマースト校の学生で爬虫両生類を研究しているジル・フレミング氏は、同僚らとともにそのカエルを近くで見て驚いた。目も鼻も、あごも舌もなかったのだ。(参考記事:「ヘビを丸のみにするカエル、衝撃の写真が話題に」) 顔はなぜなくなった? フレミング氏は、カエルに顔がない理由は謎だが、いくつかの説が考えられるという。 「最初に考えたのは、冬眠している間に自然界の捕者(ガーターヘビ

    顔のないカエルを発見、なぜか生きている
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    蛙のツラに・・・Not found
  • 昆虫食はすでに日常 カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    カナダの品流通最大手で、コオロギの粉末を全国の店舗で販売開始。すでにコオロギは日常的材として浸透している カナダの品流通最大手のロブロウズがこのほど、コオロギを砕いた粉末を自社ブランドに加え、全国の店舗での販売を開始した。 サーモンを愛する「寿司男」から1.7mのサナダムシ発見 全国に2000以上あるロブロウズではこれまで、トロントの1店舗の小さな「代替プロテインコーナー」でのみ昆虫の取り扱いがあったが、自社ブランドでの昆虫製品はこれが初めて。 ■ 昆虫の土壌はすでにできていた カナダはオンタリオを拠地とするロブロウズは、比較的廉価な自社ブランド「プレジデント・チョイス」でよく知られている。 これまでもカナダではミールワーム(甲虫の幼虫の総称)やコオロギのミートソースや、ハニーマスタード味のコオロギの丸焼きスナックなどが商品化されているが、全国レベルのスーパーでコオロギ製品が常備

    昆虫食はすでに日常 カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 「シャドウバース」新カードでイラスト転用 運営が謝罪

    スマートフォン向けカードゲーム「Shadowverse」(シャドウバース)運営事務局は3月13日、ゲーム内のイラストの一部に他社コンテンツを転用していたことが判明したと謝罪した。10日に公開した新カード「浄化の聖弾」のイラストが、他社のカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の絵柄に酷似しているとの指摘が出ていた。 カードは、外部イラストレーターが制作に協力。指摘を受け、運営側がイラストレーターに聞き取りを行い、制作過程での転用が判明したという。運営事務局は「納品時のチェックが十分になされなかったことが大きな原因」としている。 問題のカードは、今後イラストの修正を進める。現段階では他のカードは、転用や権利侵害の事実を確認していないが、判明した場合は対応、報告するという。イラストレーターを含むスタッフに対し注意を促す他、イラスト納品時のチェック体制を強化し、再発防止に努めるとしている。 関

    「シャドウバース」新カードでイラスト転用 運営が謝罪
  • 手の平サイズでPentiumやメモリ8GB搭載、超小型ボード「UP2」がツクモに入荷Windows 10に対応

    手の平サイズでPentiumやメモリ8GB搭載、超小型ボード「UP2」がツクモに入荷Windows 10に対応
  • 川重が新幹線「N700S」開発から外された事情

    大勢の報道陣が待ち構える中、真新しい列車が姿を現した。3月10日、JR東海(東海旅客鉄道)の新型新幹線車両「N700S」が静岡県浜松市にある同社の工場で公開された。 現在主力のN700系とN700S、名前は似ているが、「先頭形状、客室設備、床下機器を新設計したフルモデルチェンジ車両。東海道新幹線の新たな時代の象徴となる」と、開発の責任者である新幹線鉄道事業部の上野雅之副部長が誇らしげに語る。 16両編成を基とするが、駆動システムなどの床下機器を小型化、最適配置することで12両、8両などさまざまな長さの編成に容易に対応できるのが特長だ。安全面についても、車両の状態監視機能を高め、故障を予兆して事前に調査・修繕を行うことで故障防止につなげることができるという。 今回お目見えしたN700Sは営業車両ではなく、新技術の確認など量産化に向けたさまざまな試験を行う車両「確認試験車」である。ここで

    川重が新幹線「N700S」開発から外された事情
  • 受刑者:服役中に移送先病院で出産 手錠付け分娩台に | 毎日新聞

    覚せい剤取締法違反の罪で2010年から2年半にわたって笠松刑務所(岐阜県笠松町)に服役していた30代の女性が毎日新聞の取材に応じた。妊娠していた女性は服役中、移送先の病院で出産したが、手錠をはめられた状態で分娩(ぶんべん)台に上がった。「手錠があったことで出産が苦しい思い出になった」と振り返る。法務省は14年12月の通達で出産時には手錠を外すとの統一方針を打ち出したが、それまでは妊娠中の受刑者や被告の多くが、手錠を付けての出産を強いられてきた。【沼田亮】 女性は09年4月、覚せい剤取締法違反(使用)の罪で有罪判決を受けた。薬物依存から抜け出せず執行猶予期間中の10年6月に再び同法違反容疑で逮捕された。女性は当時、妊娠していたが、同年9月に懲役2年6月の実刑判決を受け、同10月から笠松刑務所に入所した。

    受刑者:服役中に移送先病院で出産 手錠付け分娩台に | 毎日新聞
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • ​Linux beats legal threat from one of its own developers

    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    これのPatrick McHardy氏のアレか https://yro.srad.jp/story/17/10/19/0622235/
  • 伊調馨パワハラ告発状「B氏」が顔出し実名告白 | 文春オンライン

    告発状にはこう記されている。 〈以下は、(中略)レスリング関係者複数人のうちA氏とB氏の告発内容です〉 A氏は伊調が師事していた田南部力コーチ(42)だと明らかになっているが、今回「週刊文春」の取材にB氏が応じ、顔出し実名インタビューに答えた。このB氏とは安達巧氏(51)。 告発状の「B氏」こと安達氏 ©文藝春秋 バルセロナ五輪代表の安達氏は、鹿児島商工高校(現・樟南高校)から日体大を経て協会のナショナルコーチなども務めた。栄氏にとっては高校、大学の後輩でもある。 安達氏が告発状作成の経緯を明かす。 「告発状は、私が実際に経験した内容に加え、複数の関係者から話を聞いた上で弁護士に作成してもらいました。まさか伊調人が文春の取材に応じるとは思いませんでしたが、内容は間違いなく事実です。否定を続ける協会に対し正々堂々と訴えるため、自分の名前をきちんと明かすことにしたのです」 パワハラを否定する

    伊調馨パワハラ告発状「B氏」が顔出し実名告白 | 文春オンライン
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
  • NTT、Java開発フレームワークをGitHubで公開

    NTTは、Webシステムを開発するためのアプリケーションフレームワーク「Macchinetta(マキネッタ)フレームワーク」をGitHub上で公開した。 Macchinettaフレームワークは、Java言語向けのオープンソースソフトウェアのアプリケーションフレームワーク「Spring」を中心に、Webシステムの開発において必要となる共通機能の提供と、アプリケーションの基的な実装手法等をドキュメントとして整備したもの。NTTグループにおいて広く標準的に活用されており、豊富なベストプラクティスに基づいて作成されているという。 OSSの組み合わせによる共通機能の提供においては、様々なユースケースを想定した動作検証を行い、OSSのアプリケーションフレームワークであるSpringを中心にOSSスタック推奨モデルとして定義しているという。 MacchinettaフレームワークのOSSスタック推奨モデ

    NTT、Java開発フレームワークをGitHubで公開
  • 自民 村上氏「はっきり言って全部出発点は安倍首相 猛省すべき」 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題について、自民党の村上元行政改革担当大臣は、安倍総理大臣には行政の長として責任があり、猛省すべきだという考えを示しました。 そのうえで、「竹下総理大臣の時に予算の成立と引き換えに大所高所の判断をしたことがあった。予算案や関連法案があるので、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べました。 また、村上氏は、野党側が求めている佐川前国税庁長官の証人喚問について、「ここまで大きな問題になっているし、籠池前理事長が証人喚問を受けたのに、佐川氏になにもしないのでは政治における正義が果たされない」と述べ、証人喚問を行うべきだという考えを示しました。

    自民 村上氏「はっきり言って全部出発点は安倍首相 猛省すべき」 | NHKニュース
  • 与党、首相夫人らの証人喚問を拒否 - 共同通信 | This Kiji

    自民党の森山裕国対委員長は13日、立憲民主党の辻元清美国対委員長と国会内で会談し、野党が求めている安倍昭恵首相夫人と佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問について「難しい」と述べ、拒否した。

    与党、首相夫人らの証人喚問を拒否 - 共同通信 | This Kiji
  • 文書を書き換えさせられた…「自殺」職員がメモ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「森友学園」との土地取引に関する決裁文書の書き換え問題を巡り、財務省近畿財務局で学園への国有地売却を担当していた部署に所属し、7日に自殺したとみられる50歳代の男性職員が、省の指示で文書を書き換えさせられたとの趣旨のメモを残していたことが、関係者への取材でわかった。 同省によると、書き換えは昨年2月下旬~4月、近畿財務局作成の14の文書で行われた。当時、同省理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官の答弁との整合性を取るため、学園との事前の価格交渉をうかがわせる記述などが削除された。理財局の指示で、理財局と近畿財務局の一部職員が行ったという。麻生財務相は、最終責任者は佐川氏だったとしている。

    文書を書き換えさせられた…「自殺」職員がメモ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の昭恵氏のフェイスブック(FB)に「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多過ぎますね」などと記した投稿があり、昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。 投稿があったのは11日夜。この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、物の質を見た政策、制度をどんどん実現すべき」とも書き込み、学費や医療費の無料化などに取り組むべきだと主張していた。 同日は、財務省が学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書の書き換えを認める前日。与野党から書き換え疑惑に対する財務省の対応に対して批判が強まっていた。

    昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    姦夫姦婦
  • 経済同友会からも「麻生大臣の監督責任は免れない」の声 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられていた問題について、経済同友会の小林代表幹事は13日の記者会見で、「立法府がばかにされ、国民が無視された重大な問題だ」と指摘し、麻生副総理兼財務大臣の監督責任は免れないという見解を示しました。 そのうえで、麻生大臣の責任ついて、「民間の社長の場合は、自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める。辞めるかどうかは政治家の美学だが、監督責任はある」と述べ、財務省のトップである麻生大臣の監督責任は免れないという見解を示しました。 小林代表幹事は麻生大臣の進退について、「検察に任せるだけではなく、まずは積極的に事実を明らかにし、去就については、それをもって判断するということではないか」と述べました。

    経済同友会からも「麻生大臣の監督責任は免れない」の声 | NHKニュース
  • 幼い頃の記憶を失ってしまう理由が解明される

    By lovecatz 幼い頃の記憶は覚えていたとしても、3歳半ごろまでの記憶とのことで、これ以前の記憶を覚えている人はほとんどいないそうです。この現象は「幼児期健忘」と呼ばれており、ここ数年の研究で脳内で何が起こっているのか正確に解明されはじめたとのことです。 Why You Can’t Remember Being a Kid http://nautil.us/issue/58/self/this-is-where-your-childhood-memories-went-rp トロント小児病院の神経科学者ポール・フランクランド氏は「幼児期健忘は、私たちの脳が大人になるために小児期の記憶の多くを破棄しなければならないということを示唆しています」と語っています。 「幼児期健忘」はオーストリアの精神科医であったジークムント・フロイト氏が1900年代の初めに名前を付けました。フロイト氏は、性

    幼い頃の記憶を失ってしまう理由が解明される
  • 増田、「バグ」を新しく言い直してよ

    何ていう? バグの語源は「虫」らしいんだけどさ、 人間の欠陥とかそういうものを言い換えることを命名するとしたら何て名づける? 全然思いつかないんだけど良いの無いかな。

    増田、「バグ」を新しく言い直してよ
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    暗黙的な仕様
  • 自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji

    学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当した財務省近畿財務局管財部に所属し、7日に神戸市内で自殺した男性職員は昨年夏、親族との電話で「常識が壊された」と漏らしていた。親族は詳しい内容を聞いていないとしつつ「実直な人なので、やるべきではない仕事をさせられたのではないかと思う」と語った。親族が12日、取材に応じ、昨年来のやりとりを明かした。 職員は50代。以前は仕事の話をほとんどせず、弱音を吐いたこともなかったが、昨年8月、心療内科に通っていることを告げられた。電話で「毎月100時間の残業が何カ月も続いた」「常識が壊された」とつらそうな様子で話したという。

    自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 目は茶色で縮れ毛で…縄文人の顔、DNA情報もとに再現:朝日新聞デジタル

    国立科学博物館などの研究グループは12日、約3800年前の縄文人の骨から抽出したDNA情報をもとに、顔を再現した復元像を公表した。骨格の特徴だけでなく、遺伝情報を参考に古代人の顔を復元したのは国内初という。13日から東京・上野の同館で始まる特別展「人体―神秘への挑戦―」(朝日新聞社など主催)で一般公開する。 研究グループは、北海道・礼文島の船泊遺跡で頭骨などが発掘された女性の臼歯からDNAを抽出。顔に関する遺伝子の特徴から外見を推定した。女性は、肌は色が濃く、シミがあり、目は茶色、髪の毛は細く縮れていたなどと判明したという。また、血液型はA型で、身長は140センチ程度だったという。 従来は、骨格の特徴をもとに古代人の顔を復元していたため、肌や目の色がわからず、現代人の特徴をもとに推測していた。遺伝情報の活用でより忠実に復元できたという。 国立科学博物館の篠田謙一・人類研究部長は「これまで想

    目は茶色で縮れ毛で…縄文人の顔、DNA情報もとに再現:朝日新聞デジタル
  • 『ポプテピピック』ゲームパート担当の現役大学生「いつか社会的に抹殺されちゃうかもしれません」──パロディにかける思いとネタの出所とは【山下諒インタビュー】

    「回転機能を使わずにナナメ45度のキャラもしっかり描いている」、「色数制限にこだわってレトロゲーム風グラフィックを再現している」といった声が、いわゆるドット絵警察と呼ばれるネット上のマニアを中心に絶賛されているのだ。 驚くべきことに、このゲームパートを担当したのは現役大学生。東京造形大学4年生の山下諒氏(@chiemin1063)である。 ドット絵の黄金期は1990〜1994年だと言われており、やがて2000年代には暗黒期を迎える。だが2010年以降は復興期に入り、制限のあるドットで“あえて”表現するという文化に注目が集まり、若年層にもドット絵に興味を持つ人が増加。 その一方で、若手へのドット絵の制作技術の継承も行われていなかったため、ドット絵を打てる人が慢性的に不足するという事態に陥っている。 そんな状況下で、なぜ現役大学生が商業アニメである『ポプテピピック』でドットを打つことになったの

    『ポプテピピック』ゲームパート担当の現役大学生「いつか社会的に抹殺されちゃうかもしれません」──パロディにかける思いとネタの出所とは【山下諒インタビュー】
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【フェイク注意】民主党時代にも「文書書き換え」の前例!?→自民党時代の2007年に発生した事件でした | Buzzap!

    見事なまでの民主党政権叩きのための印象操作と言うしかありません。詳細は以下から。 デマもフェイクもお手のものとして有名なまとめサイト産経新聞が発行する「夕刊フジ」の公式サイト「zakzak」に3月8日に掲載されたフェイクニュースが一部ネット民の間で民主党政権叩きの道具となっています。 ◆民主党時代は「発生」ではなく「発覚」 問題のニュースは「官僚の文書『書き換え』疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も『減給処分』のみ - zakzak」(魚拓)というもの。 このニュースに飛びついて「巨大ブーメランwww」と騒いでいる一部ネット民が見受けられますが、このタイトルは明らかに民主党政権を叩くための「印象操作」でありフェイクニュースと言うしかありません。また記事の最初の段落でも 財務省の決裁文書「書き換え」疑惑の“前例”といえる違法行為が、民主党政権の2010年に発覚していた。厚労省東北厚生局の職員

    【フェイク注意】民主党時代にも「文書書き換え」の前例!?→自民党時代の2007年に発生した事件でした | Buzzap!
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
  • 電源周波数 群馬県

    仕事上の資料作成で、電源周波数を調べていて、群馬県では、標準周波数は50Hzですが、甘楽郡、吾郡は60Hzのようです。 ですが、公的な資料や、その地域だけ60Hzになった経緯が、なかなか出来てません。その2つの地域ともそれぞれ市町村がいくつかありますが、その全域が60Hzなのかも含めて教えてください。

    電源周波数 群馬県
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    群馬県の一部では60Hz
  • 「北千住なら強盗やっても目立たない…」 容疑の無職男を逮捕 - 産経ニュース

    貴金属買い取り店に押し入り現金を奪ったとして、警視庁千住署は12日、強盗容疑で、住所不定、無職、沢崎幸一容疑者(56)を逮捕した。「生活に困っていたのでやった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は2日午前9時55分ごろ、東京都足立区千住の貴金属買い取り店に押し入り、従業員の女性(53)に包丁を突きつけて「カネを出せ」などと脅し、店の金庫から現金4万6000円を奪ったとしている。当時店は開店準備中で客はおらず、女性にけがはなかった。 同署によると、周辺の防犯カメラの映像などから沢崎容疑者の犯行を特定。調べに「上野や御徒町で強盗をしたら目立つが、北千住なら目立たないと思った」などと話しているという。

    「北千住なら強盗やっても目立たない…」 容疑の無職男を逮捕 - 産経ニュース
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    南千住ではどうなのか
  • 池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場

    Village Vanguard Webbedは、3月17日に池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」の東京開催を中止すると発表しました。 メインビジュアル 「百合展2018」は、女性同士の友情や愛情をテーマに、多数の漫画家や写真家が参加し書籍やコラボグッズを販売するイベント。中止の理由については「参加作家さま全員での展示および物販販売が難しいこととなり池袋マルイでの百合展開催を中止とする結論に至りました」と説明しています。 池袋マルイで行われるイベントを巡っては、3月9日から開催予定だった「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」も諸事情を理由として突如中止が発表され話題となりました(関連記事)。なお、「百合展2018」は東京開催の他、大阪、福岡で開催が予告されていましたが、東京開催以外については予定通り実施するようです。 advertisement 関連記事 JKがPK(

    池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場
  • 「Kalafina」分裂 プロデューサーの退社巡り亀裂 - スポーツ報知

    アニメソング界で絶大な人気を誇る女性3人組ボーカルユニット「Kalafina(カラフィナ)」が、今春にも3人体制での活動に終止符を打つことが12日、スポーツ報知の取材で分かった。同じ所属事務所の音楽プロデューサーで、08年のデビュー以来、全楽曲を手掛けてきた梶浦由記氏が先月20日に退社したことを巡って、メンバー間に亀裂が生じたとみられる。 昨年12月に一部で梶浦氏の退社が報じられて以降、事務所に残留するか退社するかで、メンバーに動揺が広がっていた。全幅の信頼を寄せてきた梶浦氏を欠き、これまで通りの楽曲制作は不可能に。梶浦氏不在のままのユニット存続に疑念を抱くメンバーが今月末での脱退を決め、分裂することになった。 関係者によると、今後の3人でのCDリリース、ライブの予定は白紙の状態。また、10年からレギュラー出演するbayfm「Kalafina倶楽部」(火曜・深夜0時)が今月で終了する。今後

    「Kalafina」分裂 プロデューサーの退社巡り亀裂 - スポーツ報知
  • 財務官僚「親分の奥さん、部下は守る」 改ざんの背景は:朝日新聞デジタル

    「最強官庁」と呼ばれた財務省が、森友学園との国有地取引をめぐり、公文書を改ざんする不正に手を染めていた。信頼を失墜する行為に、省内でも動揺が広がっている。国民の不信の目が霞が関全体、ひいては政権全体に広がるのは確実だ。 「経緯はちょっと分かりませんけど、理財局の一部の職員により行われた」。12日午後、麻生太郎財務相は省内で記者団の取材に応じ、一連の書き換えは組織ぐるみで行われたわけではないと強調した。一方で、書き換えの目的は当時の理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官の答弁との整合性を図るためだったと説明した。 ただ、こうした作業を一部職員が独断で進めるとは考えにくいだけに、省内からは「係員がちょこちょこ直すのとはレベルが違う」「佐川氏の辞任だけではすまない。省がひっくり返る」と動揺が広がる。 前代未聞の不祥事は、なぜ起きたのか。 「安倍政権が追及されるのを一生懸命防いでいるという意識が強

    財務官僚「親分の奥さん、部下は守る」 改ざんの背景は:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    親分を守って部下を殺してるわけだけど
  • デカい!巨大マグロ水揚げ 刺し身なら3000人前(18/03/12) - YouTube

    12日朝、和歌山県の勝浦漁港で水揚げされた巨大なマグロ。そのあまりの大きさに漁師たちからも笑みがこぼれる。その体長は274センチ。重さはなんと450キロ。国内有数の水揚げ量を誇る勝浦漁港でも過去最大で最重量記録を更新した。1時間以上の格闘を経て釣り上げたというこの巨大マグロ。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

    デカい!巨大マグロ水揚げ 刺し身なら3000人前(18/03/12) - YouTube
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    絶滅危惧種
  • 「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」 (2018年3月12日) - エキサイトニュース(1/7)

    高校生になったら何かを始めたいと思いながら、何もしないまま2年生になってしまった「キマリ」こと玉木マリ(CV:水瀬いのり)。 中学生の時から、母親が消息を絶った南極へ行くことだけを目指してきた、一見クール美少女の小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)。 キマリや報瀬と同じ年だが高校には通わず、コンビニでバイトしながら大学受験の準備をしている三宅日向(CV:井口裕香)。 幼い頃から芸能活動をしているローカルタレントで、高校1年生の今まで友達ができたことのない白石結月(CV:早見沙織)。 4人の女子高生が南極を目指すという斬新な設定ながら、青春物の魅力にあふれ、1月の放送スタート直後から人気を集めているアニメ「宇宙よりも遠い場所」。

    「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」 (2018年3月12日) - エキサイトニュース(1/7)
  • 消えた「昭恵氏」の記述 「前に進めて、とのお言葉」:朝日新聞デジタル

    この記述は、2015年2月4日に財務省近畿財務局が作った決裁文書にあった。国有地について、当面の貸し付けを望んでいた森友学園の籠池泰典前理事長が、14年4月28日に近畿財務局との打ち合わせで語った内容として記された。その3日前に、安倍晋三首相のの昭恵氏を現地に案内。籠池前理事長は昭恵氏と並んで写る写真を提示した、とも記されていた。 同じ文書には、15年1月8…

    消えた「昭恵氏」の記述 「前に進めて、とのお言葉」:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    ガッツリかかわってる首相夫人
  • 選定した技術が1年で死んだ話 | そど

    今年の夏頃から、特にサービスとして出すわけではなく、社内で使っているシステムのリプレースを行う事になりました。主な目的はレガシーすぎる設計をある低度モダンにする事、そして他のシステムと連携出来るようにする事、です。 対象のシステム 見積書や請求書などを管理・発行している。機能はそれなりに多いがUI操作はFormベース、テーブルタグで諸情報を表示するシンプルな物。ノンフレームワークで1画面1PHPファイルな古き良き時代のコード。おそらく10年ぐらい?稼働している。当初はPHP 5.1、PostgreSQL 8.x系だったが、現在はPHP 5.6とPostgreSQL 9.6で稼働しています。 その他の社内システム かつてはノンフレームワークだったり、太古のバージョンのCakePHPだったり、PHPが4系だったりしたが、概ねCodeIgniter 3系最新版 + PHP 5.6~7.1 + P

    dowhile
    dowhile 2018/03/13
    よし、自社メンテナンスだ