記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 労働規制から話が離れると、まずまず真っ当なことを言うよね。

    2018/03/14 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i ムショ暮らしにならないの

    2018/03/14 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 そうかもしれないけど、それが本当にいいのかは微妙なところ。事実確認、原因の調査、再発防止をしっかりやれるかどうかが大事。

    2018/03/14 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 麻生太郎元総理ちゃんはちょうど次の総理を狙ってたから、それが許せない人達から梯子を外された塩梅だね。まあこうでもしないと再選してた可能性があって、それこそ“みぞゆう”の危機だったから。

    2018/03/14 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "民間の社長の場合は、自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める" / それは悪しき風習だと思うなー。ていうか実際そんなに辞めてるかな。

    2018/03/14 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga いつになったらもうとっくに首が切れてるのに気づくんだろうか。退官した人に「地位に恋々と…」と批判したのはどこの党でしたっけ

    2018/03/14 リンク

    その他
    bathrobe
    bathrobe トップを辞めさせて、何が解決するんだろう? 後任の能力が高いなら、ぜひ交代して欲しいのだが。

    2018/03/14 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 しごく当然の発言だけど、所管大臣の責任だけじゃない。麻生辞任は最低中の最低ライン。

    2018/03/14 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 辞任じゃなくて、議員辞職が最低ライン。

    2018/03/14 リンク

    その他
    jssei
    jssei 忖度によるコンプライス違反という点では、品質データの改ざん問題とかが似てるかね。

    2018/03/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 朝日新聞の社長は末端の記者がサンゴを書き換えた責任を取って辞任してるんだよね。その例に習えば安倍や麻生も辞任が当然なんだけど。

    2018/03/13 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll こんなことで辞めるのあほらしい気もするけど、監督責任の点でそうだろうなぁ。ひとつ飛ばして総理だけ代えれたらいいのにね

    2018/03/13 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T 「アベノミクスさえ継続されれば首相がMr安倍である必要はない」というフィナンシャルタイムズの社説に共感している財界関係者は多いだろうな。

    2018/03/13 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 経団連は何やってんだよ、コラ。

    2018/03/13 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 この連中大臣の首だけ飛ばして官僚温存して増税予定に影響しないようにしたいだけやろ、まともに受け取ってるブコメはアホか

    2018/03/13 リンク

    その他
    arukam
    arukam “民間の社長の場合は、自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める。辞めるかどうかは政治家の美学だが、監督責任はある”重い言葉だと思う。民間の取締役と同じで閣僚が負っているのも監督責任

    2018/03/13 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 麻生さん切らなきゃ無理なのは自明だけど麻生さん切られたら率先して安倍降ろしに加担しそう

    2018/03/13 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 去年の衆院選やり直してほしい

    2018/03/13 リンク

    その他
    asiatics
    asiatics まあこれが普通の社会人の感覚だよね。安倍首相も辞めないのが異常なんだよ。 >民間の社長の場合は、自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める。

    2018/03/13 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi その理論なら辞めるなら麻生じゃなくて安倍では?“民間の社長の場合は、自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める。辞めるかどうかは政治家の美学だが、監督責任はある”

    2018/03/13 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu この意見にどう反応するかは、与党議員にとっては踏み絵やな。ま、安倍、麻生がこけても、彼等は大派閥だから院政を敷くわけや。海部内閣と同じ。

    2018/03/13 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 麻生は世が世ならお堀の中のお人ですからフツーじゃないんですってよ。お堀じゃなくて、塀の中にぶち込んでほしいけど。

    2018/03/13 リンク

    その他
    rmntc55211
    rmntc55211 “自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める。”頭空っぽやなぁ

    2018/03/13 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 あ そ

    2018/03/13 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 普通の勤め人なら、会社の名前を使って何かするのがいかに重いことか、という事を叩き込まれるし、トップはそれを監督する責任がある。役人は国の名前を使って仕事をしているわけで、持株会社がどうこうとか的外れ。

    2018/03/13 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 国民を殺すような提言しかできない糞虫が偉そうにするな

    2018/03/13 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「民間の社長の場合は、自分が知っていようがいまいが、不祥事を起こしたら普通は辞める。」持株会社の場合はさうさう不祥事なんてないわな。てなわけで子会社の不祥事拾つてきた。http://www.esh.co.jp/mailmagazine/no.248.html

    2018/03/13 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 官僚は内閣人事局でシメるとして、内閣の監督官庁が必要だね。それが選挙なんだけど。

    2018/03/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 経済同友会と鴻池は大林さんを通じてコネがあったりしないんですかねえ。関西経済同友会で仲良くしてるみたいですけど。そういえば山本太郎がこんなこと言ってますけどhttps://goo.gl/3vX4Rc

    2018/03/13 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk 民間かどうかとか関係なく、責任者は責任を取るためにいる。財務省の最終的責任者は財務大臣。当然麻生大臣は責任を取らなければいけないと思う。

    2018/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経済同友会からも「麻生大臣の監督責任は免れない」の声 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられていた問題について、経済同友会の...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2018/03/15 gggsck
    • Ayrtonism2018/03/14 Ayrtonism
    • samu_i2018/03/14 samu_i
    • kiyo5608082018/03/14 kiyo560808
    • mouseion2018/03/14 mouseion
    • humi38goro2018/03/14 humi38goro
    • challinge2018/03/14 challinge
    • tmtms2018/03/14 tmtms
    • kaos20092018/03/14 kaos2009
    • tekitou-manga2018/03/14 tekitou-manga
    • nikex2018/03/14 nikex
    • jinbei222018/03/14 jinbei22
    • bathrobe2018/03/14 bathrobe
    • kujoo2018/03/14 kujoo
    • tukasamita2018/03/14 tukasamita
    • amy3852018/03/14 amy385
    • uimn2018/03/14 uimn
    • son_toku2018/03/14 son_toku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事