タグ

雑学に関するdoxasのブックマーク (13)

  • 囚人のジレンマみたいな心理学って面白いよね。他にあったら教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2011年04月26日20:00 囚人のジレンマみたいな心理学って面白いよね。他にあったら教えてくれ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/26(火) 12:29:41.07 ID:s3xy1E1m0● 嫉妬やねたみは自分が当に望んでいることを浮き彫りにする 嫉妬やねたみは人間の愛すべき一面...と言い難い人もいると思いますが、 少なくとも正直さの現れとは言えそうです。自分が好きなことが何か分からないという人は、 どのようなことに対してうらやましいと感じたり、どのような人に嫉妬するかに注意を向けてみると、 自分の当にやりたい事が見えてくるようです。 私がウォール街で弁護士をやっていた頃に、ロースクールの昔のクラスメイト何人かで集まったことがあり、 その晩は皆でキャリアを比べました。しょっちゅう口論していたクラスメイトが 私のキャリアを賞賛してくれたのですが、

    囚人のジレンマみたいな心理学って面白いよね。他にあったら教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    doxas
    doxas 2011/11/12
    「ある町の出来事」はなかなか面白い話だと思った
  • Googleはスペルミス? GAINAXは山陰の方言? 有名企業の「社名」の由来 - はてなニュース

    Google」や「Amazon.com」といったおなじみの企業の名前、どんなふうに付けられたかご存じですか?社名の由来によくあるのは創業者の名前や地名を元にするケースですが、中には思いも寄らないところからヒントを得ている社名もあります。有名企業のちょっと意外な社名の由来を集めてみました。 ■ Googleはスペルミスがきっかけ? IT企業の由来 まずはネットユーザーなら毎日のように目にするIT関連企業の社名から。この業界ではちょっと変わった名前の付け方をしている会社が多いようです。 ▽ Googleはスペルミスから生まれた――IT企業の社名あれこれ (1/2) - ITmedia エンタープライズ ▽ Google,Yahoo!,Amazon…あのIT企業の名前の由来はどこから来てる?: TERAINFORMATION ▽ http://www.google.co.jp/intl/ja/

    Googleはスペルミス? GAINAXは山陰の方言? 有名企業の「社名」の由来 - はてなニュース
  • 「エジプトの広場に20万人」はどう数えたのか | WIRED VISION

    前の記事 Appleが『Sony Reader』却下、Kindleはどうなる? 英国『Wired』誌が「超パーソナライズ表紙」 次の記事 「エジプトの広場に20万人」はどう数えたのか 2011年2月 2日 サイエンス・テクノロジー国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー国際情勢 Noah Shachtman Photo: AP/Tara Todras-Whitehill エジプトでは2月1日(米国時間)、カイロのタハリール広場に大勢の民衆が集まった。その数はさまざまに推測されているが、NYTのツイートでは最大で22万5000人だと計算している。[広場全体の衛星写真もリンクされている] 群衆の数を正確にとらえるのは難しい。複数の発表で数が一致することは大概なく、例えば2009年のオバマ大統領就任式では、参加者の数は80万人、127万1000人、果てには「

    doxas
    doxas 2011/02/02
    普通に想像通りの回答を示されても困るぜよ
  • 「血の滴るようなステーキ」から滴る赤い液体は血液ではない

    ジューシーな生焼けのステーキにナイフを入れたときジュワッとあふれ出る赤い汁、冷凍の肉を解凍したときに出たりする赤い液、買ってきた肉とトレーの間の吸い取り紙を赤く染めているあの液。新鮮な肉を表現するときの「血の滴るような」という言葉から、肉から出る液体の赤い色は、血液によるものだと思っていたいう人も多いかもしれません。 実は、肉の血液は解体の段階でほとんど取り除かれていて、用に流通する精肉ではごく微量にしか残っていないそうです。では、あの赤い液は何なのでしょうか? 詳細は以下から。The Red Juice in Raw Red Meat Isn’t Blood 牛や豚、鳥や魚など、「赤身」「白身」にかかわらず人間が用とする「肉」の大部分は動物の筋肉です。白っぽい鶏肉は血が抜けていて、赤っぽい牛肉は血が残っている……というわけではなく、「赤身」と「白身」の色の違いは、筋肉中のミオグロビ

    「血の滴るようなステーキ」から滴る赤い液体は血液ではない
  • 知ってる? クレジットカード番号の意味と暗算認証術

    知ってる? クレジットカード番号の意味と暗算認証術2011.01.24 12:0028,376 satomi 暗算で偽造カード見分けられるなんて...知らなかった! 毎日のように使うクレジットカード。丸暗記して時間セーブしてる人も、あの数字16桁の意味までは知らないんじゃ? 16個の数字にはそれぞれ意味があるんですよ。米国で人気のオンライン資産管理サービス「Mint」がズバリ図解してくれました! (図の訳) 1)最初の1桁:主要産業識別子 (MII:Major industry identifier)。カード発行者の業界を表します。 0 予備 1、2 航空 3 旅行・娯楽 4、5 銀行・金融 6 商品輸送・銀行 7 石油 8 通信 9 国ごとの割り当て分 2)MIIを含む最初6桁:発行者識別番号(IIN:Issuer Identifier Number)。カード発行者の身元を表します。 [

    doxas
    doxas 2011/01/24
    へぇ、これは知らなかった。
  • ずっと隣の星座占いを見ていた...新星座表で海外パニック!

    ずっと隣の星座占いを見ていた...新星座表で海外パニック!2011.01.17 17:006,794 satomi 星座をタトゥーで彫ったみなさまに衝撃のニュースです。 星座は自分が生まれたその瞬間、太陽が黄道上のどこにあったか(Sun Sign=太陽宮)で決まります。この黄道12宮(Zodiac)の元となったのが古代バビロニアの星座なわけですけど、「ずっと何千年も月の引力に晒されてたら微妙に位置関係変わるんじゃないの?」と考えたミネソタ・プラネタリウム協会理事パーク・カンクル(Parke Kunkle)氏率いる天文学チームが過去数千年に渡る地軸の微変動に合わせて、太陽が各星座を通る日付けを計算し直し、バビロニア星座を今の天体状況に合わせて再現してみたら、ななななんと! 古代バビロニア人が意図した意味での黄道12宮 ―1年で太陽が各星座の「宿(house)」に位置する日付け― は今我々が知

    ずっと隣の星座占いを見ていた...新星座表で海外パニック!
    doxas
    doxas 2011/01/18
    俺は変わんないね。そういう人もいるんだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):1千年前のおみくじは凶が3割 富山・真国寺で「元祖」 - 社会

    「凶」の札=真国寺提供  富山市の真国寺で16日、「元祖おみくじ」を引く集いがあった。最近のおみくじと違い、発祥当初のおみくじは「凶」が3割。この日も、不吉な札が続出した。  おみくじは、平安時代に元三大師が詠んだ漢詩が由来とされる。同寺には、江戸時代に大師の漢詩をまとめた書物が保管されており、これをもとに再現した。  次々と出る「凶」。しかし「自分を省みて、成長するチャンスの意味が込められている」と永田円了住職。凶が出るたびに拍手が起き、大吉の人も「凶がよかった」。

    doxas
    doxas 2011/01/17
    普通に考えて本来それぞれの比率は均等に近かったんじゃないかなって思う。
  • 色が先か、果実が先か?「オレンジ色」という呼び名の由来

    語ではだいだい色とも呼ばれる「オレンジ色」ですが、その由来について、オレンジ色という色の名前ができたのが先か、オレンジという果実の存在が先かという疑問に答えられる人は少ないのではないでしょうか。 「鶏が先か、卵が先か」という命題にも似た問いですが、実はオレンジの果実とオレンジ色との関係にはすでに答えが出ているようです。 オレンジが先か、オレンジ色が先か、その答えは以下から。The Color Orange Was Named After the Fruit オレンジの果実の種が最初に持ち込まれたのは1493年、コロンブスの2番目の航海の時のことだったそうですが、「オレンジ色」という色の名前はオレンジの果実から名付けられたそうです。逆のパターンで、オレンジ色の果物だからオレンジという名前がついたと考えても不思議ではないですが、実際の順序としては果実の方が先にあって、後に色の名前として採用

    色が先か、果実が先か?「オレンジ色」という呼び名の由来
    doxas
    doxas 2011/01/12
    くだらん でも読んでしまった
  • 2011年は「セクシー素数」の年 | WIRED VISION

    前の記事 ギークのためのギフト12選(1) 2011年は「セクシー素数」の年 2011年1月 5日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Matt Blum Image by Madhavan Muthukaruppan; used under CC Attribution license 2010年中のご愛読に感謝するとともに、2011年もよろしくお願いします! さて、Wiredの子育て関連ブログ『GeekDad』の編集責任者にとって、新年の大切な仕事は、「2011」という数についてギークな解説を行なうことだ。 1. 2011年の1月1日は「1/1/11」と書ける。このように1つの数字だけで表現できる年は、1999年9月9日以来だ。さらに今年は、そういう日が4日間もあり、この21世紀にはもうそれ以上の回数は存在しない。1月1日のほかには、1月11日、11月1

    doxas
    doxas 2011/01/05
    確かにギークだ
  • どうやって「火を吹く」「剣を飲む」? 危険なパフォーマンスのタネ明かし

    どうやって「火を吹く」「剣を飲む」? 危険なパフォーマンスのタネ明かし2010.12.15 16:0050,632 mayumine 危険! 怖い! 系のパフォーマンスの中でも有名な、口から火を吹く、剣を飲み込む、ガラスの上を歩く、火の上を歩く、針のベッドに寝る等々...。 今や多くの移動式サーカスにとって、その主役は動物ではありません。ほとんどのパフォーマンスは、とんでもない才能のプロのエンターテイナーによるものです。どうやったらこんなパフォーマンスが出来るのか、気になりますよね? むしろ子供の頃から気になっていますよね? どうやってこんな危険なパフォーマンスを実現しているのか、タネ明かししていきましょう! でもこの記事を見てサーカスの真似事をやるのは危険なので絶対オススメしません! 当にやってみたいという方は、学校などプロのきちんとした指導のもとでチャレンジしてくださいね。 [ima

    どうやって「火を吹く」「剣を飲む」? 危険なパフォーマンスのタネ明かし
    doxas
    doxas 2010/12/15
    まぁ正直期待はずれな記事だけど、よく考えたら、この記事以上の内容にはなりようがないかw
  • いつものコーヒーとはひと味違うかもしれない、世界の高級コーヒーの値段トップ10

    コーヒーは世界で最も愛されている飲み物の1つで身近な存在ですが、その反面、高級なコーヒーというのは上を見ればかなりキリがありません。そんな高価なコーヒーの値段をランキング化しているものが紹介されています。 普段マグカップでごくごく飲んでいるものと比べると値段が張るものばかりですが、たまに奮発してこれらのコーヒーに手を出してみても、新たな世界が見えてくるかもしれません。 高級コーヒーランキングのトップ10は以下から。The Odd Pics: Top 10 Most Expensive Coffees In The World For Your Cups ここから紹介するコーヒーの値段は全て1ポンド(約453.6グラム)あたりのものです。 10位:Coffee Yauco Selecto AA…24ドル(約1933円) プエルトリコのYauco地域の山中で作られているコーヒーは、その素晴らし

    いつものコーヒーとはひと味違うかもしれない、世界の高級コーヒーの値段トップ10
    doxas
    doxas 2010/11/02
    ジョージアブルーマウンテンブレンドは本当に高級豆使ってたんだね
  • うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 : らばQ

    うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 法律は守らなければいけません。守らなければそれ相当の罰も待っています。 しかしながら、よその国の法律ともなると、それほど詳細に知らないことが多く、悪気はなくとも違法行為だったということもあります。 海外でこの行為をして捕まると、かなりまずいことになる12の罪をご紹介します。 1.タイで王室を傷つける タイでは君主制をとても重んじています。王室の名誉を少しでも損なうようなことがあれば、相応の高いツケを払わされます。 国外追放されている57歳のスイス人のオリバー・ジュファーさんは、ちょっと酔っ払ってしまったときに、現国王ラーマ9世の肖像画を汚してしまい、タイ裁判所から不敬罪として懲役10年の判決(最高75年)が下されました。その後ラーマ9世自身によって減刑されたそうです。 2.ドバイでいちゃいちゃ 厳密に言えばドバイの観光地で手をつなぐ

    うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 : らばQ
    doxas
    doxas 2010/10/28
    サウジ、ブータン、ぱねえ
  • お惣菜に入っている「ゆで卵」の正体が明らかに – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。スーパーだけでなくコンビニでも売られている、日人が大好きなお惣菜ですが、陳列されているお惣菜を見たとき「何でサラダやピザに入っている輪切りのゆで卵は、全部同じ形をしているんだろう」と思った事はありませんか? 実はその卵、あなたの知っている「ゆで卵」ではないかもしれません……。 卵の正体は、商品名「ロングエッグ」。パッケージは白い魚肉ソーセージのようですが、輪切りにする金太郎飴のように、中心に同じ量の黄身と、外側に白身がある「ゆで卵」なのです。 この「ロングエッグ」はピザや卵サラダ、ラーメン等に使用されており、業務用でのみ販売されています。通常のゆで卵より均一に料理に盛れる事から、マニュアル化の進んだ飲店やスーパー、コンビニ向け商品の工場等に広く普及したそうです。 主に海外で製造され、日で販売している会社は東京都杉並区に社を置

  • 1