タグ

2016年10月27日のブックマーク (4件)

  • 法律を疑え! - #あたシモ

    photo by seychelles88 前から考えていることを書いてみる。 法律は絶対のものではない 社会問題について考えたり書いたりしていると、「違法か?合法か?」ということに異様にこだわる人にたまに出会います。社会を考える上で、法律は欠かせないものです。でも、実際には、法律は絶対のものではありません。法律は、時代や地域によって変わります。アメリカでも実際に施行されていた「禁酒法」などはその典型例。そして、法律が「間違っている」場合もかなり多い。同性愛行為を犯罪とするような国は今もあるし、女性が職業につくのを禁じるような法律だって存在したし、ナチス政権下、ユダヤ人から公民権を奪ったニュルンベルク法だって法律でした。 歴史を顧みれば、法律が間違っていることは多くあるのであり、物事の是非を考えるときに、「違法か否か」から考えを始めるのは、間違っている。また逆に「合法だから大丈夫」と思考停

    法律を疑え! - #あたシモ
  • 『シン・ゴジラ』、その後のこと数点 - sugitasyunsukeの日記

    以前facebookに書いた文章を転載しておきます(加筆修正あり)。 *** 先日炎上した『シン・ゴジラ』批判についてはいつかまとまった評論を(おそらく庵野秀明論として)書こうと思います。それを応答というか、責任の取り方にできれば、と考えています。 しかしその前に、いちばん反省している「あらかじめ男性化された女性たち」云々という発言について。 僕には例えばカヨコはアスカを、ヒロミはレイを殆どそのまま実写に転化したものにみえました。防衛大臣の描き方もカリカチュアというか、アリバイ作りにみえました。そういう言い方をするならば、『シン・ゴジラ』では、薄っぺらでステロタイプな人間像しか「あえて」出していない、とも言えます。 もともと『エヴァ』のアスカやレイやミサトは、ある種のオタク男性たちにとって都合のいい女性イメージを強く投影したものだ、と僕は考えています。そして『エヴァ』にはそういう女性像を欲

    『シン・ゴジラ』、その後のこと数点 - sugitasyunsukeの日記
  • キリン「生茶」が販売終了寸前から再ヒットした理由

    1972年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業後、広告代理店に入社。その後、雑誌記者に。小学館「DIME」の『ヒット商品開発秘話 UN.DON.COM』や講談社「週刊現代」の『社長の風景』などを連載中。著書に『大停電(ブラックアウト)を回避せよ!』(PHP研究所)などがある。 ヒット商品開発の舞台裏 よい商品やサービスが必ずしも売れるわけではなく、ヒットするには何かの仕掛けが必ずある。ユニークな技術から、消費者の心をつかむマーケティングまで、ヒット商品・サービスの秘密に迫る。 バックナンバー一覧 2014年頃、キリンビバレッジの『生茶』ブランドは存亡の危機にあった。00年に発売してから5年間は、緑茶市場の拡大とともに販売数も右肩上がり。しかし競合の躍進もあり、売上は最盛期の半分にまで落ちていたのだ。ここで、マーケティング担当者が考えた「秘策」とは?(ジャーナリスト 夏目幸明) シェア20%の大ヒ

    キリン「生茶」が販売終了寸前から再ヒットした理由
    drunkmotty
    drunkmotty 2016/10/27
    「競合を見てはいけない」
  • 「Tumblr」で指定したユーザーをブロックする方法 | ミライFAN [ミライファン]