タグ

マーケティングに関するdshimのブックマーク (13)

  • いままでのメルマガと、これからのメルマガ

    週末だというのに仕事してます。ストレス満載です。うう・・・泣 さて、自分は有料メルマガを配信してます。ちょうど2年かかりました。月間315円ということもあり、ランキング15位にいますがそこからは張り付いたように上がれません。購読者数でいうとホリエモンの1/10程度で、絶対えないレベル。よく「有料メルマガでご飯がべられますか」という質問が来ますが、これだけでは絶対無理。 というのはメルマガを登録してもらうには誘導する手段が必要で、有名であったりが売れていたり、アクセスのあるブログを運営していたりというのがいる。有料メルマガでえていける人は日で10人いないのではないかと思います。それだけ人に定期的にお金を払ってもらうのは難しいのです。 メルマガの栄枯盛衰について ネットの黎明期にはメルマガは非常に有効なリーチの手法だったですよね。ところがいま、Amazonから定期的なメルマガって来ま

    いままでのメルマガと、これからのメルマガ
  • 最近ウェブでまかり通っている悪弊

    《Update:死活問題だ》 [文が読めない modal overlay:image] オモシロそうな記事だと思ってリンクをたどっていくと、「modal overlay」に遭遇する機会が増えてきた。 ユーザーが入力しないかぎり文へは進めない例のウザったいダイアログのことだ。 頭にきた Andy Beaumont はそんなヒドいケースをいくつも集めて、つぎのようにいっている。 Tab Closed; Didn’t Read: “If you’re going to insist on obscuring your content with …” by Andy Beaumont: 05 December 2013 *     *     * どうしても自分のコンテンツを読んで欲しくないのなら・・・ 最近ウェブでまかり通っている悪弊について Andy Beaumont いわく: A web

    最近ウェブでまかり通っている悪弊
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • 「うどん県」「おしい! 広島県」…“開き直り”の裏に戦略あり - 日経トレンディネット

    県の“営業部長”として活躍する「くまモン」や愛媛県今治市の「バリィさん」など、ゆるキャラを使った地方自治体のPRが人気。一方で、強力なゆるキャラを持たない県がこぞって始めたのが、クスッと笑える「すべらないコピー」を前面に打ち出し、お堅い役所のイメージを覆すネット動画で県産品や観光地を売り込む新手法だ。 「このたび、香川県は『うどん県』に改名いたします」――。香川県出身の俳優、要潤が登場するネット動画が県のホームページに登場したのは、11年10月。この大胆な“改名宣言”がネット上で話題になり、特設ページへのアクセスが2日間で21万件と、県のサーバーが一時ダウンするほど集中した。 動画を制作した地元企業アクシスの山地徹氏は、「うどん県という呼び名は、もともと2ちゃんねるなどで香川県を指すネット用語。これを使ってインパクトのある映像を作ればネットで受けると、県と話し合った」という。 香川県は

    「うどん県」「おしい! 広島県」…“開き直り”の裏に戦略あり - 日経トレンディネット
  • 「おしい!広島県」仕掛け人が語る“元気になるツボ”:日経ビジネスオンライン

    広島県が取り組んでいる行政改革は、地方再建の可能性を示すものとして、ほかの自治体から注目を浴びている。改革を指揮する湯崎英彦知事の狙いとその活動は日経ビジネスでも紹介してきた。(日経ビジネスデジタル『広島県庁の星、「官僚」を超える』、日経ビジネスオンライン『第5回 「地方自治の質は多様性にあります」 湯崎英彦氏(広島県知事)』) 改革の目玉は、硬直化していた行政サービスを変えるため、管理職に対して年俸制を導入するなど、民間企業での再生手法を持ち込んだことにある。予算主義から成果主義へ大きく舵を切るため、組織、評価制度の見直しなどに取り組んでいる。 もっとも、コストカット、無駄の削減、給与削減といった財政的リストラだけでは活性化しないことは知事も承知の上。リストラの一方で、サービス活動を促す別のアプローチにも取り組んでいる。それが「おしい!広島県」に代表される、行政マーケティング活動だ。そ

    「おしい!広島県」仕掛け人が語る“元気になるツボ”:日経ビジネスオンライン
  • 私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ

    今年も熱い夏がやってきました。ロックフェスと事業計画の熱い夏が! というわけでこんにちは、佐々木です。 今回は、「予算(事業計画)って、どうやって(何を根拠に)立てているんですか?」というスタッフの質問に答えるために、事業計画のために集めた資料の出典を紹介します。 なお、資料の多くは私が担当するブログ関連事業のものですので、ネットならではのマーケティングデータの集め方といった内容になります。限定的な分野ですが、なにかの参考になれば幸いです。 総務省 情報通信政策研究所(IICP) ・総務省 情報通信政策研究所 まずは総務省調べのデータ。 大規模なリサーチ結果を無料で利用できるので、とても重宝します。 例1)「ブログ・SNSの経済効果の推計」(PDF) 例2)「ブログの実態に関する調査研究」報告書文(PDF) 矢野経済研究所 ・矢野経済研究所 ブログ関連の市場調査で優れたレポートを発表して

    私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • SNS活用のカギは“オフライン”にある、良品計画が考えるソーシャル(前編)

    GaiaXソーシャルメディア ラボの佐々木です。 ソーシャルメディアマーケティングの最先端企業として知られる良品計画さん。 Facebookページのファン数は総数98万人を超え、Twitterアカウントも23万人以上のフォロワーを抱えています。 今回は良品計画さんのソーシャルメディア運用におけるKPIからO2Oに対する考え・経営陣へのプレゼン方法・費用対効果測定法まで、様々なお話をお伺いすることができました。 非常に参考になるお話ばかりですので、初心者から上級者まで、ソーシャルメディアに携わる全ての方に是非ご一読いただきたいです!特にB2C企業の方は必見です! ■目次 1.SNS導入の背景 -元々顧客とのコミュニケーションが確立していた -バズへの第一歩はTwitter限定クーポン 2.運用のテーマ・目的 -とにかく店舗にお客様を送りたい -アナログとデジタルの融合(KNIT Like C

    SNS活用のカギは“オフライン”にある、良品計画が考えるソーシャル(前編)
  • http://www.web-rider.jp/matsuo/%E5%A3%B2%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%8C%E5%8A%87%E7%9A%84%E3%81%AB%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%96%87%E7%AB%A0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9/

  • “虫の習性”を逆手にとった、殺虫スプレーのクレバーな看板広告 | PR EDGE

    Case:The Billboard Trap イタリアの殺虫スプレーブランド・Orpheaによる看板広告。 ハエや蚊が増えてくる季節に合わせて、“屋外でも充分に使用できる殺虫スプレー”だということを市民に訴求することが狙いです。 人通りの多い道に面した真っ白な看板広告の左端に、殺虫スプレーの缶の絵だけを描きます。そしてその右側には、“スプレーが噴射する軌跡”の形に合わせて、“虫を捉える用”に透明な糊を塗ります。 後は、看板の上に夜間点灯するライトをつけて待つだけ。 数日かけて、看板表面の“糊”に捕らえられた大量のハエや蚊で、“スプレーの噴射の様子”が徐々に浮かびあがるという仕掛けでした。 この看板によって、殺虫スプレーのパワーをユニークな形で道行く人々に訴求するだけでなく、およそ23万匹ものハエや蚊を捉えて、市民が悩まされるのを幾分和らげることに成功したそうです。 光に集まってくるという

    “虫の習性”を逆手にとった、殺虫スプレーのクレバーな看板広告 | PR EDGE
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 第1回:マーケティングのできる人や組織が真に必要な時代

    今回、「マーケティングの重要性を語る」ということでコラムをスタートしましたが、そもそも、このコラムをご覧になっているような方であれば「マーケティングは大事だ」という原則自体に異論がある方は、あまりいらっしゃらないのではないかと思います。 一方で、私たちはどれぐらいマーケティングを、当に意味のあるものにしてこられたのでしょうか。 昨年の2012年、「ad:tech Tokyo」の基調講演で、アドビシステムズ社のマーケティングディレクターであるスコット・ハリス氏から「マーケティングのアメリカでも、残念ながら「マーケティング」および「マーケター」は、多くの経営陣から信用されていない現状がある」という問題提起がありました。 実際、「マーケティングは重要」と思われながらも「企業の根幹となりきれるほどの存在感を発揮できていない」という状況がまだあるのかもしれません。まして日は「ガラパゴス化」と

    第1回:マーケティングのできる人や組織が真に必要な時代
  • 2012年のSEOに影響を与えたGoogleの変化を総括 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    2012年も残すところ、後一か月を切りました。今年はGoogleがかつてない規模で数々のアルゴリズム更新を行い、SEO業界も激動の日々でした。ということでサーチエンジンランドからそんな2012年のSEOをいち早く総括した記事を。 — SEO Japan 評判 & 信頼 今年よく目にした、または耳にしたことが多いワードが、評判と信頼であった。と言っても、SEO業者の評判管理サービスではなく、ウェブサイトのコンテンツ、デザイン、そして、外部リンクにおける信頼である。 設立以来、グーグルおよびその他の検索エンジンは、詐欺的な策略を批判し、一貫した質の高さを推奨してきた。しかし、ここ1年間で、グーグルは今まで以上に効率よく、尚且つ広範囲に渡って、劣悪な行動を取り締まることが出来るようになった。ついに腰を入れたのだ。 声を上げるようになったグーグル 過去、グーグルは、ウェブマスターツールでブラック

    2012年のSEOに影響を与えたGoogleの変化を総括 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • 1