タグ

その他に関するeastofのブックマーク (57)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    eastof
    eastof 2007/12/15
    批判ってのは、相手のためにするもんでしょ。叩くためだけの批判も、聞き入れず批判者を敵視する姿勢もイラナイ。
  • 2007-12-11

    毎年恒例の10大ニュースを考えてみる。今年もいろいろあったなあ……。なお、メイン会場は『酔拳の王 だんげの方』さんから『儚雪の空』さんのところに移ったみたい。 ちなみに去年はこちら Caprin的2006年10大ニュース ■次点 [Sports] 亀田兄弟、TBSバッシング始まる でも、ぶっちゃけみんなはあのお猿達のお山の大将ぶりを楽しんだんじゃないの!? 持ち上げて落とすのは、マスコミもネットも同じか。ただ、TBSの亀田兄弟に対する持ち上げぶりはやはり異常というか変だったよな。そのあとのフルボッコも……。と、いうか今年のTBSは捏造とかいろいろ問題が多かった。 ・関連リンク 亀田兄弟ニュース (SANSPO.com) ・関連サイト TBS不祥事の歴史年表 ・関連動画 ご立派ですねTBS (ニコニコ動画) ■第10位 [Sports] 中日 なんと53年振りの優勝 最終戦の落合監督の采配が

    2007-12-11
  • ブロガーなら必ず一度はするであろう『更新のいいわけ』について今更考える*ホームページを作る人のネタ帳

    『最近リアルが忙しく更新できなくてすいません』 あなたがブロガーであるなら、一度は吐いたことがあるのではないでしょうか。 私はある。 でもこれ、よくよく考えてみると、ちょっとおかしい。 一体、誰に対してこんないいわけをしなければならないのだろうか。 ブログは、自分が何かを発信しようと始める自己表現の場で、確かに読者はいるかもしれないけど、読者に対してなぜ、こんな言い訳をしてしまうのだろうか。 今回、なぜかつい吐いてしまう『更新』しない事への言い訳を、『かなり無駄に』考えてみたい。 なぜいいわけしてしまうのか よく考えてみた。 すると次のような事に対して何らかの罪悪感を感じるからではないかと思う。 ・せっかくたくさん足を運んでくれたのに申し訳ない・・・。 ・RSS購読してくれたのに更新しないと嫌われそうだから言い訳しておこう・・・。 きっとこれだろうと思う。 そうすると、やっぱりこの言い訳は

    ブロガーなら必ず一度はするであろう『更新のいいわけ』について今更考える*ホームページを作る人のネタ帳
    eastof
    eastof 2007/12/11
    蘇我氏は忙しい(笑)
  • livedoor

    1【新大久保】たまごかけごはん(800円)の店オープン「普段よ...痛いニュース(ノ∀`... 2【衝撃画像】茨城県土浦市、ガチでヤバイυυυυυυυυυυ...NEWSまとめもりー|... 3ガラガラヘビ(体長1.5m)の一年間の事量→ その驚きの内容...不思議.net 4『マールボロ』や『LARK』などの紙巻たばこ、日から撤退へオレ的ゲーム速報@... 5ドライフラワーが廃墟にある花にしか見えない人間まめきちまめこニー... 6結婚するんやが、ヤバい未来しか見えないハムスター速報 7【巨人】井納翔一、残念ながら野上の路線を辿る【2年2億】なんじぇいスタジア... 8俺の人生で一番しんどかった出来事を聞いてくれ【2ch】ニュー速ク... 9【英断】福岡県、聖火リレー全面中止を発表!ランナーが走らな...はちま起稿 10ガソスタ店員「無料でオイルチェックします」俺「こないだ替え...

    livedoor
    eastof
    eastof 2007/12/08
    俺の誕生月は見事に最下位。
  • http://homepage.mac.com/kitamichi_jp/iblog/C672621214/E1727684262/index.html

  • ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」 可決間近

    1 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:2007/11/26(月) 20:37:56 【赤旗】 労働契約法案 撤回せよ 【経団連VS労働者】 日共産党の小池晃参院議員は二十日の厚生労働委員会で、雇用のルールを定める労働契約法案について質問し、使用者が就業規則の変更によって一方的に労働条件を改悪できるものだと追及しました。 労働契約法案では、使用者と労働者が合意して結ぶべき雇用契約にもかかわらず、労働者の合意がなくても、変更の程度などから合理的であれば就業規則によって変更できるとしています。厚労省側が「労使の合意が原則」としていることについて小池氏は、労働政策研究・研修機構の調査で、七割の企業が就業規則で労働条件を変更しており、このうち二割は労組との協議も行われておらず、就業規則を見ることもできない職場も多いとのべ、「合意といっても絵に描いたもちになる」と指摘

  • 痛いニュース(ノ∀`):若者の献血離れが深刻…原因も対策も分からず

    若者の献血離れが深刻…原因も対策も分からず 1 名前: 美容部員(コネチカット州) 投稿日:2007/11/27(火) 18:06:23 ID:6SBgpRQiP ?PLT 若者の献血離れ深刻 10年前の4割に減 県内で若者の献血離れが止まらない−。 1996年度に3万8367人だった10−20代の若年層献血者が、2006年は1万5742人まで減少したことが、県赤十字血液センター(山口市野田)のまとめで分かった。献血者数自体も減少しているが、若者の献血離れはそれ以上に深刻。 献血者全体に占める若年層の比率は、96年の43.1%から06年は25.1%となった。 全国平均の31%を下回る結果に、関係者らは将来への不安を募らせるが、 明確な要因が分からず、有効な対策もないのが現状だ。 一方で、献血の現場では大学生ボランティアらがPRに取り組んでいる。同センターに よると、県内の献血者数は85年度

    痛いニュース(ノ∀`):若者の献血離れが深刻…原因も対策も分からず
    eastof
    eastof 2007/11/29
    献血(笑)/そんなことより献血しようぜ/だが、献血のしなさすぎではないだろうか/献血しないのが許されるのは小学生までだよねー/血税、税金払うのもある意味献血か
  • 趣味が悪くてもいいんですってば - good2nd

    だって、そんな大した欠点じゃないじゃないですか。それくらい。運動が苦手とか音痴とかと似たようなもんでしょう。あふれる教養がありながら悪趣味という人もいるのだし。逆に教養があふれすぎて勢い余って悪趣味に走る人もいるけど。 僕はただ「どんなに人それぞれなんていってみても、やっぱり悪趣味は実在するよ」と言いたかっただけで、ラッセンには別に恨みはないです。ラッセンが好きな人にも。ただわかりやすい例かなと思っただけなので。お好きなんだったら、どうぞ末長く大事にして下さい。悪趣味だとは思うけど、別に非難してるわけじゃありません。 なんであんな嫌らしい話を書いたかっていうと、ものの良し悪しがわかるでもなく、自分の美意識を信じているわけでもないくせに、その自信のなさを糊塗しようとして、きいた風な口で「人それぞれだから押し付けはよくない」とか言う、そういうごまかしが僕は嫌なんです。ケータイ小説でもなんでも、

    趣味が悪くてもいいんですってば - good2nd
    eastof
    eastof 2007/11/14
    しかし、よほど自分の趣味に自信がないと書けないことではある。
  • らばQ : それでもあきらめなかった24人の偉人

    それでもあきらめなかった24人の偉人 成功した人が何をどんな風にして成し遂げたか、というのは人々の興味を引くようで、たびたびメディアでも目にします。ただ、大成してしまうと一般人から遠い存在となり、雲の上の人になってしまうため、偉人伝にピンと来ないことも多いかと思います。 しかし成功した人でも打ちひしがれるような思いや、不幸を味わう経験をすることも少なくないようです。 以下にあるエピソードに直接成功へつながる方法は一切ありません。 むしろ、どうしてこの人たちがこの世にこれほど名を残すほどまでの業績を残せたのか、それは逆境を乗り越えたからこそ、なのかもしれません。 今、苦しい思いをしている人へのヒントや励みになれば幸いです。 エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) 1832年の春にビジネスのトラブルから無職になり、その後1835年には恋人のAnnを亡くし、かなりの打撃を受け

    らばQ : それでもあきらめなかった24人の偉人
    eastof
    eastof 2007/10/27
    人生常試行錯誤。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    eastof
    eastof 2007/10/25
    フラグだと確信した相手の行動で振られた後ダメージが高い度ランキング
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 【圧力?】「初音ミク」でイメージ検索かけてもヒットせず。さらにwikipediaからも削除【TBS?】

    This domain may be for sale!

    eastof
    eastof 2007/10/18
    こういう「状況証拠」から偏見って生まれていくのかなーと思ったり。
  • 毎日2時間を節約するための15のコツ + α | Lifehacking.jp

    15 Ways to Reclaim 2 Precious Hours Every Day | Ririan Project よく私が例に出す算数なのですが、24時間の生活の中から毎日1時間を節約することができればどうなるでしょうか? 毎日毎日一時間ですから、一年間で 365 時間。8時間労働のワークデーに換算すると 45 日あまり、週に5日勤務として、9週間分の時間をセーブできた計算になります。 もちろん、節約した時間は「すきま時間」が多いので、連続した時間に焼き直すのは難しいのですが、細かく時間をセーブする習慣は、もっと大きな時間節約のための基礎になります。 Ririan Project で、もっと野心的に「毎日2時間をセーブする方法」という記事がありましたので、例によって大意を翻訳してみます(理解しやすくするために、一部自分の知ってるテクニックを混ぜたりしてます)。 リストを作る:頭

    毎日2時間を節約するための15のコツ + α | Lifehacking.jp
  •  メールへお返事。 - Something Orange

    一通。 いつも楽しく拝見させて頂いています。はてなユーザーではないためこちらで失礼します。 >亀田 まあ当に切腹して欲しいと思っている人はごく少数でしょう。「切腹しろ」というのは「当に切腹するのか? 自分で言い出しておいて、できないだろ? 早くその事を認めて頭を下げろよ」の意でしょう。 みんな亀田が負けを認める姿が見たいんだと思います。「切腹」は分かりやすいから言ってるだけで。 ぼくもまさか気でいっているとは思いませんけどね。気だったら怖すぎる。 >Kiss X sis >この男が何で悩んでいるのかわからん(笑)。 自分の恋愛対象じゃない人から迫られたら(しかも強烈に)戸惑うと思います(笑)。極端な話、異性愛者が同性から迫られるみたいなもんでしょう。 でも、あれ、明らかに弟のほうもお姉ちゃん大好きじゃないですか。それなら素直になればいいのに、と。いや、素直になったらエロ漫画直行なん

     メールへお返事。 - Something Orange
    eastof
    eastof 2007/10/13
    増長した大毅がそれなりの制裁を受けることは「正義」かもしれない。でも、その「正義」に酔った自分の顔を鏡に映して見てみるといい、ひどい形相をしてはいないか、ぼくは、そう問い質してみたい。
  • 夜になるまえに - 地を這う難破船

    先月。マイケル・ムーアの新作を新宿で観た。母親に付き添って。 シッコ - Wikipedia 以前も書いたが、母親は介護業界の中の人である。ふだん映画を観る人ではない。米国の医療問題を扱った映画が話題である、と新聞で知った、らしい。母親は、監督の名前も顔も知らない。上映後にわかったことであるが、劇映画と思っていたらしい。あの眼鏡の太った人が監督であるとは露知らずに観ていたそうな。「俳優と思ってた」まぁ、ある意味そうだが。「ドキュメンタリーだったのね」。むろん、3年前の一連の件も知らない。 「有名な人なの?」 「まぁ、色々な意味で」 コンテクストを全部説明するにも途方に暮れたのでやめた。 私の感想は。 2007-09-09 - 研究メモ のdojinさんの見解に、ほぼ全面的に同じ。 一方、ムーアが(主にアメリカ人に)訴えかけてるのは、このような(より技術的な)議論の出発点となるような「政府を

    夜になるまえに - 地を這う難破船
    eastof
    eastof 2007/10/13
    かーちゃんのいうことを真に受けてはいけない。かーちゃんと中の人は生きる世界が違う(世代の問題もある)。どちらの世界に生きるのが幸せともいえないけれど。
  • 我慢を知らない若者では勤まらない (橋本久義の「ものづくり街道よりみちツーリング」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    先日訪問したある会社のベテラン技術者が嘆いていた。 「私たちの職場の構成員を見ると、正社員は3分の1以下。大部分が派遣社員とパート・アルバイトと外国人労働者の混成部隊。その人たちに技術を教えるのだが、彼らが将来ライバル企業で働くかもしれないと思うと、もうひとつ熱が入らない。 また、彼らも“次の職場では、こんな技術、役に立たないかもしれない”と思っているためか、積極的に覚えようとしない。このままでは我が社の技術は遠からずなくなってしまいますね」と嘆いておられた。 確かにここ10年ほどの間に雇用の流動化が異常なほど進展した。ありとあらゆる職場で、パートや派遣社員の数が大幅に増えた。しかし当然のことながら、彼ら、彼女らはいつ「他の会社に変われ」と言われるかもしれないから、正社員に比べると愛社精神は薄いだろう。そのような人々が大勢を占めるような職場で、日が得意にしてきた「すり合わせ型の技術」を維

    我慢を知らない若者では勤まらない (橋本久義の「ものづくり街道よりみちツーリング」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    eastof
    eastof 2007/10/09
    そんなエサでおれが釣られるかクマー!/若者がやる気を失えば日本が滅びますよ。
  • 304 Not Modified: 私がブログを読むときの楽しみ方

    児童小銃 - なぜある種のやり方で価値観の表明を行うのか問題を読んで。 というより、id:suVene のこのコメントを読んで書いた記事。 僕は他人の行動に影響を及ぼしたくて、他人の意志決定に圧力をかけたくてブログを書いているのだけど。みんな互いに影響を及ぼし合って考え方や行動を変えたり変えられたりしあうのが面白くてブログやってるんじゃないの?他人に影響を及ぼしたいというのはないけれど、こういう考え方もあるよというのは提供したいと思ってる。だから、後半の部分は同意。いろんな人から影響受けたいって思う。 例えば、好きなブロガーだったらブログをいつも読んでいればその人の考え方がだいたい分かっていくもの。その人があるテーマについて書くならばこういうシナリオでこういう結論に辿りつくだろうって想像することは楽しいし、自分の思っていたことと違ったらその人の幅がさらに広がっておもしろい。 逆に、自分と違

    304 Not Modified: 私がブログを読むときの楽しみ方
    eastof
    eastof 2007/10/09
    ブログは「ある問題に対する私見」を表明する場でありたいと思う。
  • ハゲている人に胃がんが少ないわけは 002

    久留米大学医学部で胃がん患者300人を調査したところ、ハゲ頭の人がハゲでない人に比べて、非常に少ないことが統計的に証明されました。 頭がハゲるという現象はいろいろいわれていますが、医学的にもホルモンのアンバランスによって起こるものといわれています。胃がんの原因についても諸説ありますが、ホルモンとの関係が注目されています。 久留米大学ではガン患者、ハゲ頭の人、健常者について、各種ホルモンの測定を行った結果、胃がん患者の大部分が女性ホルモンが多いのに対して、ハゲ頭の人は男性ホルモンが多い傾向ににある事実を突き止めました。 しかし、胃がん患者に女性ホルモンが多いというデータは、若い人の胃がんに女性が多く、特に出産後によく発病したり、卵巣に転移しやすい事実と一致するからです。 また、ハゲ頭の原因は男性ホルモンの過剰ではなく、肉のべ過ぎに起因しているという説もあるので、「ハゲにガンなし」と

    eastof
    eastof 2007/10/03
    私はB型。「数本残る」ってどういう情けですか(笑)