タグ

2008年12月23日のブックマーク (5件)

  • 横浜“外国人全滅”でフロント粛清(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    横浜“外国人全滅”でフロント粛清 横浜の亀井進編成部長(62)、銚子利夫編成担当(47)が来年1月から他部署に配置転換されることが22日、分かった。今季は外国人を大量5選手獲得も、2年目のマットホワイトを含めて戦力とならず全選手が退団。外国人の不振が最下位低迷の要因の一つとなり、選手からも契約交渉の場で「しっかりした外国人を獲ってほしい。安いのを頭数そろえても仕方ない」と戦力補強の方向性に疑問を投げ掛ける声が出た。6月に中日からトレードで獲得した石井裕が救援でチーム最多の15ホールドポイントを挙げるなど効果的な補強もあったが、球団は抜的改革が必要と判断。11月にFAやトレード戦略を練る編成企画部を新設したのに続き、編成部もトップを含めた人事異動に踏み切った。後任には弘田澄男前ヘッドコーチ(59)が就任予定。“フロント粛清”でチーム改革を進める。 ≪吉村3000万円アップで「すぐにサ

    eastof
    eastof 2008/12/23
    ビグビーは個人的にそんなに悪くなかった気も/牛込氏を再登用しては
  • 新幹線の座席、背もたれがやけに垂直なのですが - エキサイトニュース

    年末年始、帰省や旅行で使う人が多い新幹線。 長距離の移動を、ある人は眠り、ある人はを読み、ある人はごはんをべ、ある人は座席を回転させ向かい合ってしゃべりながら過ごしてる。 そんな新幹線で、気になってたことがある。 それは、どうして座席の背もたれが、あんなにも垂直に近い角度で立ってるのかってこと。僕は毎回、乗ったらすぐに“ちょっとだけ”倒す背もたれ。周りを見渡すと、中には『サザエさん』の登場人物並みに背筋が伸びてる人もいるけど、背もたれを“少し”倒してるって人は多い。 倒すときには後ろの人に気を遣わなきゃなんないわけで、あとほんの数センチだけでいいから、背もたれが倒れててもいいのにって思うんだけど……どうしてあんなにも垂直気味なんだろう。 鉄道の仕事に携わっている方へ、話を伺った。 「理由はいくつかあります。窓側の席を出入りする方のことを考えて、座席の前(足下)を少しでも広めにしてあるこ

    新幹線の座席、背もたれがやけに垂直なのですが - エキサイトニュース
  • 吉田えり ナックルボールを風に ~日本初の女子プロ野球選手~

    吉田えりちゃんのサイトです。吉田えりちゃんは、かわいい普通の女子高生でした。ドラフト会議までは・・・。関西独立リーグ 神戸9クルーズで活躍中の、初めての女子プロ野球選手、吉田えりちゃんを応援します。 来年4月に開幕するジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)の三重スリーアローズが、ナックルボーラーの吉田えり投手(17)と入団に合意したと発表しました! 来年1月下旬から1カ月間の予定で米アリゾナウインターリーグに参加する吉田えりちゃんが米国でのプレー継続を希望した場合は、意思を尊重する条件とはなっているものの、来季も吉田えり投手の活躍をみる機会がありそうです。 三重の拠地となる津市営球場を見学した後に、ナックル姫は球団事務所で会見をおこないました。「環境面が今まで見たこともないくらい充実していた。ここで野球をさせてもらえたら幸せです」。緊張から何度も言葉に詰まりつつも時折、初々

    吉田えり ナックルボールを風に ~日本初の女子プロ野球選手~
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:朝バナナスイーツ向けに発売されたバナナケースが社会通念上許されない形状をしている件 

    1 ネチズン(東京都)2008/12/23(火) 01:32:41.38 ID:pcjO2p1V ?PLT(12000) ポイント特典 ★依頼368 ダイエット品として大人気のバナナですが、持ち歩くときに傷が入ったり変色したり、 かばんの中でつぶれて大変なことになったことはないでしょうか。 デリケートなバナナを衝撃から守り、かばんの中身をバナナからも守る実用的なバナナケースが人気です。 個性的なデザインはMOMA(ニューヨーク近代美術館)で展示されたこともあるそうです。 「Banana Bunker」と名付けられたこのケースはアーティスト/発明家/建築家のPaul Stremple氏のデザイン。 彼が2003年に設立したボストンの工業デザイン事務所Cultured Containersの製品で、2005年にはMOMAの 「SAFE: Design Takes On Ris

    eastof
    eastof 2008/12/23
    Amazon吹いたwww
  • 『「考えさせられる」は何も考えてない証拠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「考えさせられる」は何も考えてない証拠』へのコメント
    eastof
    eastof 2008/12/23
    この山盛り脊髄反射レスを炙り出すためのエントリだったとすればこの増田はなかなかの釣り師だな