タグ

tropicoに関するeclipse-aのブックマーク (16)

  • トロピコ リンク集

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    リンク集
  • 神の見えざる屁 狂気の大統領Guicho Zurdo:「トロピコ」で福音国家をシムしてみよう

    トロピコ大統領Guicho Zurdoは二度死んだ。 といってもその肉体が潰えたわけではない。政治的にという意味で。そう、Guicho Zurdoは一度ならず二度までも、政権の座とトロピカーナ宮殿を追われ、副官ポンセと共に手漕ぎボートで夕闇迫るカリブの海を彷徨うハメになったのである。 最初は圧政兼腐敗大統領として降臨したのだった。軍と警察を暴力装置として駆使し、レオニード・クチマが聖人に見えてしまうような狂気の圧政を敷いたものの、反政府ゲリラの破壊活動に散々悩まされた挙げ句、ついに抑圧された民衆の怒りが大爆発。宮殿に押し寄せる民衆になす術もなく、荷物まとめて国外逃亡の憂き目と相成ったのである。その最後はさながらマルコス政権の終焉を髣髴とさせるものがあった。 そしてリベンジ・マッチ。今度は完全なる共産主義者として再びトロピコの地に舞い降りたのであった。そのあくなき「赤」への追求の姿勢は、かの

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    レビュー
  • 神の見えざる屁 狂気の大統領Guicho Zurdo:「トロピコ」で共産国家をシムしてみよう

    そういえば「トロピコ」の世界って、よくよく考えると共産主義社会的な色合いがかなり濃い。医療・教育等の恩恵は無料(国庫負担)だとか、すべての労働者の給料は国家から支払われるとか。あるいは各産業が総じて“国営”であったり、そこから得る経済的収益は国庫として計上されるという点もそうだ。住宅を含むすべての建築物も国家の手によるものだ。国民が自らの意思で建てられるのは堀っ建て小屋だけである。 まあこういった部分は、ゲーム・システム上そうせざるを得ないという部分でもあって、そこを現実社会に照らし合わせて「税制」やら「自由競争」といった概念を導入してしまうと、諸々の成果がわかりにくくなる上に、システムとしてもより複雑兼難解になってしまう。それはそれで“政治シム”としてのリアリティは増すのだろうが、“ゲーム”としての面白さはむしろ低下するだろう。得る結果や数字が直接的なものでなく、間接的なものになってしま

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    レビュー
  • 神の見えざる屁 狂気の大統領Guicho Zurdo:「トロピコ」で圧政(兼腐敗)国家をシムしてみよう

    さほど新しくはないのだが、「トロピコ」という地味ながらも非常に秀作な政治?シムがある。簡単に言えば「シム・シティ」の南の島版だ。群類で言えば「A列車で行こう」や「ズー・タイクーン」やらの系統にカテゴライズされよう。要するに箱庭型シミュレーション・ゲームである。私は何もFPS(First Person Shooting)馬鹿というわけでもない。たまにはこういうのもやるのである。や、実はFPS馬鹿なんですが。嘘ついてどうもすみません。 それはまあいいとして、「トロピコ」の詳細についてはこのあたりを読んでもらえば何となくおわかりいただけようかと思うが、とにかく非常によろしい出来な“政治シム”なのだ。あえてそう言う。 そこで題。 「もし、史上稀に見るものすごい圧政者、サダム・フセインやイディ・アミンも吹き飛ぶような香ばしい独裁者が完膚なきまでの恐怖兼腐敗政治体制を敷いて国家と民を支配した場合、そ

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    レビュー
  • Amazon.co.jp: トロピコ プラス~パラダイスアイランド~: Software

    Amazon.co.jp: トロピコ プラス~パラダイスアイランド~: Software
  • http://www.4gamer.net/review/tropico2/tropico2.html

  • 俺様キングダム出張所 俺的遊戯批評15

    トロピコ ~その3 俺様キューバを率い革命家となる編 メディアクエスト 無駄になった睡眠時間 40時間 俺様満足度 S ゲーム快感度 B お買得度 A トロピコ第三弾はコンセプト・キューバ作戦だ。偉大な革命家、カストロを模して、この輝けるカリブ海に浮かぶ南国の島を共産主義の赤き巣窟にしよう。 ということで、俺は親愛なる祖国ソ連の情報機関KGBによってプレジデンテに任命された、農夫出身でけちで病的なうそつきの行政官だ。とにかく尊敬してくれたまえ。島の首都を勝手にスターリンミーリャに変更する。 ゲーム開始当初は、相変わらず島民同志諸君は貧乏くさい生活をしておる。彼らの生活を改善し、世界のプロレタリアートの希望として社会主義政権を50年に渡って保つことが俺様の目標なのだ。 ということで、とりあえず同志諸君にはポイ捨て禁止条令を施行する。島はキレイに。 まずは俺様の手による島の計画経済を成功に導く

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    レビュー
  • 俺様キングダム出張所 俺的遊戯批評14

    トロピコ ~その2 俺様資主義者の犬となる編 メディアクエスト 無駄になった睡眠時間 40時間 俺様満足度 S ゲーム快感度 B お買得度 A 今回もトロピコをお伝えするのだ。何だか前回は大反響で、日全国のトロピカーが自分の作った島のデータとかを送ってくるのでメールボックスが南国の島データでいっぱいになり仕事どころではない週末を過ごしてしまったぞ。別にいいんだけどよ。 ともあれ、俺はCIAによってこの島の大統領に据えられた、けちで病的なうそつきの大統領だ。みんなのお陰で大統領に就任したけど、とりあえずお前らにポイ捨て禁止条令をくれてやろう。島はキレイにな。 ともあれ大統領に就任した以上、俺としては産業を大発展させてアメリカ政府とアメリカ国民のために尽くす方向で頑張っていきたいので、まずは私腹が肥やせるように建設については俺様の認可を受けてから建立するよう支持しておこう。俺の財産は大事だ

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    レビュー
  • 江原正士 - Wikipedia

    江原 正士(えばら まさし、名:江原 正士(えはら まさし)、1953年5月4日 - )は、日の男性声優、俳優、ナレーター。神奈川県出身。81プロデュース所属。身長175cm。 代表作は、『NARUTO -ナルト-』(マイト・ガイ)、『EAT-MAN』(ボルト・クランク)、『灼眼のシャナシリーズ』(“天壌の劫火”アラストール)、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』(土屋博士)、『武装錬金』(キャプテンブラボー)など。 洋画では主にトム・ハンクスの吹き替えを担当している。

  • 人気の「トロピコ」動画 702本 - ニコニコ動画

    PCゲーム、トロピコのプレイ動画…ですが今回は説明です、動画は次回から。動画作成は不慣れなんでどっかおかしいところあるかも。お前の説明わかりにくいんじゃーって人... ひえっ 黒いwwwwww ※実は久秀はガチで忠臣 wwwww ?! 長慶と久秀はただならぬ関係だったと思う どこにいるんだお前らwww 長慶様時代は忠臣してたから······() wwwwww 丁度いい速さで読みやすいです ※実際の久秀は長慶生存中は...

    人気の「トロピコ」動画 702本 - ニコニコ動画
  • 俺様キングダム出張所 俺的遊戯批評13

    トロピコ ~その1 俺様南国の大統領になる編 メディアクエスト 無駄になった睡眠時間 40時間 俺様満足度 S ゲーム快感度 B お買得度 A 今回のお題はトロピコ。体調が今一つ悪くて悶々としている俺に、うちの社員が「これ面白いっすよ」と持ってきたこの一品、まさに俺の体調をより悪くするような素晴らしいゲームだったので、三回ぐらいに分けて紹介したい。 なんかの理由でプレイヤーが統治するカリブ海に浮かぶ島。そこに住む貧乏人たちを駆使し、ミッションをクリアしていくべく悪戦苦闘するというのがこのゲームの趣旨なのだが、いわゆる箱庭系ゲームにありがちなマンネリがあまりないのが良い。 さすがに俺様も最初は何をしていいのか今一つ良く分からず、とりあえず禁酒法を制定して島民に嫌われたり、街のど真ん中に発電所を建てて石炭ゴーゴー燃やして島民が全員病気になったりしたが、チュートリアルをやって何度かゲームをやって

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    レビュー
  • PCゲームレビュー 「トロピコ 完全日本語版」

    ジャンル:育成シミュレーションゲーム 発売元:マイピック 価格:9,800円 対応OS:Windows 95/98/Me/2000 発売日:12月6日(発売中) DEMO版をプレイしたときに、「もしや……」と思った。何から始めていいのかさっぱりわからない途方もなく奥深いゲームシステム、'50年代から数十年かけて南国の孤島を統治していくという唯一無二のシナリオ展開、そしてラテン系の調べに乗って突然歌声が聞こえてくるユニーク過ぎるBGM。「これはひょっとするととてつもない傑作ではないか」。 というわけでさっそく製品版を遊んでみたところ、予想どおりずぶずぶとハマり込み、これが傑作であることを確信した。箱庭型の育成SLGは、国家、都市、動物園、遊園地、家族、ゴルフ場などさまざまな対象が用意され、佳作もあれば手の施しようのない駄作もあるまさしく百鬼夜行のゲームジャンルだが、「トロピコ

    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    紹介
  • 【PCゲーム】トロピコ(Tropico)プレイ動画 チュートリアル

    語版トロピコのチュートリアル動画です、というか江原動画です。

    【PCゲーム】トロピコ(Tropico)プレイ動画 チュートリアル
  • 本日到着! DEMO & PATCH

    南海の小島を舞台にした植民地経営シミュレーションゲーム「Tropico」のDEMO。ノリのいいサンバミュージックをBGMに、一風変わった植民地経営の醍醐味がたっぷり味わえる。DEMOでは、チュートリアル用の1マップを使って、チュートリアルと通常プレイの両方が楽しめる。ファイルサイズが172MBと大きいのが玉に瑕だが、ゲームの途中セーブも可能でじっくり遊ぶことができるので、ぜひ試してみてほしい。 「Tropico」のゲーム内容は、植民地の総督となって、入植したての小島をもりもり開発し、移民たちが住みやすいように環境を整え、観光客が多数押し寄せてくるような1大リゾート地を作ること。生活環境とリゾート地としてのバランス配分が作の醍醐味のようで、最初に学校や教会といった基的な施設から建設していき、建物と建物を繋ぐ道路を引き、未開地を切り開いて土地を広げていく。同時にレストランやホテルなどリゾ

  • https://www.4gamer.net/patch/demo/data/tropico.html

  • トロピコであなたもカリブの独裁者

    ◆アナウンス→http://www.4gamer.net/games/078/G007835/20081117006/ ◆スクリーンショット→http://games.tiscali.cz/clanek/screen.asp?id=13301 ◆日語プレビュー(体験版)→"Tropico 3"のデモ版で遊んでみた ◆初代トロピコの路線を受け継いで開発。 ◆海外発売は2009年後半を予定。 ◆発売元、開発元、ゲームエンジンの全てが初代とは別会社。そのため当に初代に追いつけるかは未知数。 ◆オリジナルを開発した POPTOP は既に会社が無くなっている。 ◆1、2ともに日での売り上げが悪かった上に、違法コピーは異常に多かった。 ◆経営SLGの日語ローカライズが得意だったメディアクエストが、既に市場から撤退している。 ◆上記理由から日語版は望み薄。 公式→http://tropico.

  • 1