タグ

オタクに関するeclipse-aのブックマーク (9)

  • 処女と童貞とファンタジーとリアル - 雑記

    激しい〈処女信仰〉は、悲しい〈童貞賛美〉の裏返しの叫び http://yusurakinaco.blog92.fc2.com/blog-entry-177.html に対するなんとも言えないもどかしさをどこにぶつけようと考えていたのですが、ブクマコメでのやりとりで、ブログ主の意図が「中古という蔑視表現に対する不快感の表明」にあると聞かされて気勢を削がれてしまいました。 しかしだったら最初からそういう指摘にしておけばいいわけで、このエントリの内容は明らかに要らぬ余波を呼んでいますし意図が正確に伝わった様子は全くありません。 先に言っておくと今回のかんなぎ騒動、私としては特にショックを受けなかったため、当事者意識とは微妙なずれがあると思います。 ただ同種の話でショックを受けたことがないわけではなく、そういった意味での共感はあるため、多少は彼らの心理に近いことは言えるかも知れないと考えています。

    処女と童貞とファンタジーとリアル - 雑記
  • 人間をモノ扱いして新品を要求する図々しい卑劣漢と、自分に都合の良い妄想に浸るキモいオタク - 消毒しましょ!

    まぁ男なら大抵、自分の所有欲を満足させてくれる、自分だけの彼女が欲しい。 (ホントかどうかは知らん。爆) 当然、創作物のヒロインにも、自分だけの彼女になってくれそうな属性が要求される。 それが「処女性」なのだろう。 違うわ、ド阿呆。所有欲を満足させてくれるだけでいいのなら非処女でもいいじゃねーか。「処女性」なんぞを重視するような鬼畜は新品がイイってだけで、女を人間として見てねーんだよ!! 何様なんだ馬鹿野郎。 参照されてるエントリもきめえきめえ!! どうしようもねえ!! 天涯孤独、友達もいない、恋愛初心者。こういうキャラに惹かれてしまう。綾波然り、長門然り、こういう要素があるヒロインって何故こんなにも魅力なのかしら。 こんなもん、対象にかかわりのある人間が少なけりゃ自分にも付け入る隙があるんじゃねえかといういじけた期待心じゃねえか。キンモー!! 両親がいなくて、頼れる人物が他にいないから、

    人間をモノ扱いして新品を要求する図々しい卑劣漢と、自分に都合の良い妄想に浸るキモいオタク - 消毒しましょ!
    eclipse-a
    eclipse-a 2008/10/19
    「キンモーぉぉぉおお!!」が印象的。
  • オタクなスイーツになりたい。

    私は半端である。確かにアニメや漫画は面白いと思うが、自分の興味があるものにしか興味がない。声優はすげーと思うが自分の好きな声優くらいしか覚えられず、そしてそれさえも聞いて当てることはできない。パソコン知識はHTML程度である。 スラムダンクは読んだことはあるが、りょーなんの誰誰、といわれても覚えていない。 でもネタとして「バスケがしたいです…」がみっちゃんってくらいなら解る。 一般人として皮を被るにはオタク側に足を突っ込んでしまっている。 しかし全てにおいて半端なため、オタク友人たちの話にはついてゆけず、ガンダムの種類の話をされても全く解らないし、声優は自分の好きな人しか判らない。 そして、一般人の友人達の話にもついてゆけない。 DMC見た。でももう女優の顔思い出せない。バナナマン。面白かったような。でもネタは思い出せない。エルレガーデン。…聞いたことはある。そんな感じ。 確かにオタク

    オタクなスイーツになりたい。
    eclipse-a
    eclipse-a 2008/10/08
    宙ぶらりんでもいいんじゃないかな。オタク側にもっと寄ってもいいし、嫌なら、オタクを傍から眺める感じでもいいんじゃないかな。
  • 日本製の「アニメ目になるコンタクトレンズ」が海外で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    製の「アニメ目になるコンタクトレンズ」が海外で話題に 1 名前:依頼スレ41 投稿日:2008/08/16(土) 14:12:16.89 ID:qlkY3Lgc0 ?2BP 「日ではアニメっぽい目になるコンタクトレンズが販売されている」ということで 海外のネットで話題になっていたため、どういうモノなのか調べてみました。 日のマンガやアニメの女性キャラというと「目がやたら大きく、いろんな色をしている」 というイメージがありますが、海外では「日人はアニメキャラのような目が大好きで、 性的魅力を感じるため、アニメっぽい目になるコンタクトレンズが販売されている」 と思っている人もいるようです……。 内容を見てみると、縁ありカラーコンタクトをアニメっぽい目になるコンタクトレンズ と思ったようです。 日では縁ありコンタクトは一般的に見られますが、海外では珍しいようです。 縁取ることで目を大

    日本製の「アニメ目になるコンタクトレンズ」が海外で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    eclipse-a
    eclipse-a 2008/09/11
    ギャグマンガ日和3期6話『ララ美☆リアリティ』思い出した
  • 脳内彼女がいる人に質問です。 脳内彼女が欲しいです。…

    脳内彼女がいる人に質問です。 脳内彼女が欲しいです。 脳内彼女が欲しいが、作れない人が 足りないことは何でしょうか。 具体的、現実的に詳しくお願いします。 その回答を参考にすれば脳内彼女ができるようにお願いします。

  • ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群

    オタク仲間の友人から突然告白されたことがある。正確には突然というわけではなかったのだけど、まさか告白してくるとは思っていなかったので、予想外という意味では突然と言ってもいい。人から告白されたのは当時30過ぎになる人生の中で初めてであった。 まず前提として、彼も私もかなり重度のオタクで、恋愛よりも恋愛シミュレーションにうつつを抜かしている人種である。彼は恋愛経験皆無、私も毛の生えた程度といったところだろう。だいたいその年で独身彼氏無しというあたりで察して頂きたい。ただし私には他に好きな人がいて、フラグを立てようと必死になっている真っ最中であった。 不遜に聞こえるかもしれないけれど、彼に好かれているな、というのは分かっていた。清水の舞台から今にも飛び降りそうな文面で事に誘われたり、熱心にメールを頂いていたりしたからだ。周囲の人々がニヤニヤと世話を焼きたそうにしているのにも気づいていた。ただ、

    ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群
    eclipse-a
    eclipse-a 2008/08/25
    「プラスにならなきゃ一緒の意味がない症候群」に同意
  • オタクが一般人に知識を熱く語っても面白く思ってもらえる可能性は極めて低い - 青春スイーツ

    またあんまりオタクが関係ない話になってしまった。ごめんなさい。 このエントリの発端は、はてブの注目の動画が急速に劣化した件についてを見たこと。 情報の価値判断って人それぞれなんだけど、人間全般って一体どういう基準で情報の価値を判定してるのだろうか?ってのがすんげー不思議になってきたので考えてみた。 以下は毎度のごとく学術的な根拠はありません。 なので「お客様の中に脳や記憶の研究者の方はいらっしゃいませんかー」「ふむ、私は研究者だが。何事かね?」「当エントリの作者がまたバカな妄想を始めまして、間違っていることがあれば助けて頂きたいのですが…」ということで何卒よろしくお願いします。ひらに、ひらに〜 いきなり結論から入ります 色々と考えてみた結果、情報の重要度判定は3つの柱で構成されているようです。 感情 知識 状況 です。以下、その説明。 1.感情を刺激される情報の重要度は高くなるようだ この

    オタクが一般人に知識を熱く語っても面白く思ってもらえる可能性は極めて低い - 青春スイーツ
  • 中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@はてブロ

    以前、理系女子話で、男性は女性のほうが知識あるとむかつくんです!話が出ていた時に連想した話題。久しぶりに懐かしいタグを使ってみた。タイミング逃してアップするのを忘れていたものの、知識優越感ゲーム話で思い出したので。 岡田斗司夫氏が中川翔子氏は一見男オタクの理想の彼女に見えるが、あれは女とは別の生き物なので、実はそうでないと語っていたそうだ。マスメディア上での発言ではなく、唐沢俊一氏と一緒にやった『オタク論!』出版記念トークでの話題。 この話は男オタクって彼女にオタクを求めるけど、自分より知識レベルなどで「上」に見えると敬遠しちゃうんだなあと思った。自分の話をうなずいて聞いてくれる相手が欲しいんであって、対等には見てないのだろうか。 知識を優越感ゲームに使っているかどうかの見分け方 - ARTIFACT@ハテナ系 この話題は、もともと知識に対する態度として探求心があるか否かはこの点で判断がつ

    中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@はてブロ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1