タグ

ブックマーク / nordot.app (103)

  • 海外図書館に日本漫画をPR 文化庁が国別リスト作成 | 共同通信

    Published 2023/12/16 17:41 (JST) Updated 2023/12/16 17:59 (JST) 日漫画の認知度を高めるため、文化庁は海外図書館向けに蔵書選びの参考となるリスト作成に取り組む。国別に最大100作程度をまとめる。多様な作品を手に取りやすくすることで、有名作品以外も海外展開を後押しする。 各国の評論家らに、それぞれの国の文化や宗教、倫理観に留意しつつ、幅広いジャンルから選んでもらう。現地で入手しやすい作品だけでなく、知名度の低い名作のPRも狙う。 来年度以降、日漫画への関心が高い米国やフランス、スペイン向けに、各作品のあらすじや表現の特徴などをまとめてリスト化する。図書館関係者らに売り込み、特設ウェブサイトなどでも紹介する。対象国も順次広げる考え。

    海外図書館に日本漫画をPR 文化庁が国別リスト作成 | 共同通信
  • アイヌ民族に「謝罪」表明 文化人類学会、遺骨持ち出し研究 | 共同通信

    Published 2024/04/02 16:47 (JST) Updated 2024/04/02 17:03 (JST) 日文化人類学会は2日までに、アイヌ民族の遺骨の不適切な取り扱いが指摘されてきた過去の学術研究について「真摯に反省し、心から謝罪の意を表明する」とする声明を発表した。北海道アイヌ協会によると、国内外の学会が研究に関してアイヌ民族に謝罪するのは初めて。 アイヌ研究を巡っては、19世紀以降に遺骨が同意なく墓地から持ち出されるなど、民族独自の宗教観への配慮を欠いたとして、2012年以降、遺骨の返還を求める訴訟が相次いだ。協会関係者は声明について「一歩も二歩も前進したと思う。他の学会も足並みをそろえるか注視したい」と話した。

    アイヌ民族に「謝罪」表明 文化人類学会、遺骨持ち出し研究 | 共同通信
  • 米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 | 共同通信

    Published 2024/02/19 23:32 (JST) Updated 2024/02/19 23:47 (JST) 【ワシントン共同】太平洋戦争中に米政府が日系人約12万人を強制収容した根拠になった大統領令署名から82年の19日、バイデン大統領は声明を発表した。「恥ずべきことだ。家族を離れ離れにし、尊厳を奪った」と国家の過ちを改めて謝罪し、ローマ字で「Nidoto Nai Yoni(二度とないように)」と誓った。 日米は1941年12月の真珠湾攻撃を機に開戦した。ルーズベルト大統領は翌年2月19日に「大統領令9066号」に署名。日系人は「敵性外国人」とされ、家を追われて各地の強制収容所に入れられた。

    米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 | 共同通信
  • 「日本で女性議員が増えない大きな理由のひとつは、ハラスメントでした」支援活動に走り回った研究者が痛感した、構造的な問題の根深さ | 47NEWS

    「日で女性議員が増えない大きな理由のひとつは、ハラスメントでした」支援活動に走り回った研究者が痛感した、構造的な問題の根深さ 2009年の春、大学3年生だった浜田真里さん(36)は、1年休学して世界一周の旅に出た。将来は海外で働くことも考えていたためだ。帰国後の就職活動の際、海外で働く選択肢に関する情報が少ないと感じていた。そこで、国際的に活躍する日人女性へのインタビューを始め、内容をまとめたサイト「なでしこVoice」を開設した。 インタビューは卒業後、マレーシアやタイで働き出してからも続け、男性も含めて千人を超える。ただ、話を聞く中で女性の多くの言葉に共通点があると気付いた。たとえば、こんな声だ。 「以前は日の商社に勤めていた。ずっと海外駐在を希望していたけれど、ポストが空いても、後任は後輩の男子ばかり選ばれた。理由は、女性社員が『結婚や出産で退職するリスクがある』と思われている

    「日本で女性議員が増えない大きな理由のひとつは、ハラスメントでした」支援活動に走り回った研究者が痛感した、構造的な問題の根深さ | 47NEWS
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/12/26
    “女性地方議員が孤立して苦しむ状況をなくそうと、「第三者として間に入る」サポートプロジェクト「Stand by Women」を2021年5月に始めた”
  • 永山瑛太 初共演の吉岡里帆に全力告白!?「仕事どころじゃない。ただ、好きです」 | フジテレビュー!!

    吉岡里帆さんと永山瑛太さんが、初共演となるお互いの印象を語りました。 火ドラ★イレブン『時をかけるな、恋人たち』(カンテレ・フジテレビ系)は、令和の時代を生きる主人公・常盤廻(ときわ・めぐ/吉岡)と未来からやってきた井浦翔(いうら・かける/永山)が、タイムパトロール隊のメンバーとして、時をかけてくる恋人たちを取り締まりながら、時空を超えた気の恋をするタイムパトロール・ラブコメディ。 特命を受けた廻は、翔と一緒に、時空を超えてやってくる違法なタイムトラベラーを取り締まることになりますが、実は2人はかつて時をかけて恋に落ちた恋人同士だった…!? そんな“運命”の2人を演じる吉岡里帆さんと永山瑛太さんが取材会に出席。お互いの印象や撮影現場の様子、「もしタイムトラベルができるとしたら、やり直したいこと」などを語りました。 <吉岡里帆&永山瑛太 息ぴったりの『時をかけるな、恋人たち』ポスタービジュ

    永山瑛太 初共演の吉岡里帆に全力告白!?「仕事どころじゃない。ただ、好きです」 | フジテレビュー!!
  • 国の研修資料に差別的記載 外部講師作成、国交相陳謝 | 共同通信

    Published 2023/11/09 19:05 (JST) Updated 2023/11/09 19:21 (JST) 国土交通省の職員らを対象とした研修資料に「対応が困難と思われるクレーマーのタイプ」として「発達障害(アスペルガー)」「軽度の人格障がい(不安神経症、パラノイア)」などと記載していたことが9日、分かった。外部講師が作成した。同日の参院国交委員会で、れいわ新選組の木村英子氏が差別的記載と指摘。斉藤鉄夫国交相は「差別を助長しかねず大変遺憾」とし、改善と再発防止を指示した。 国交省や木村氏によると、差別的記載が確認されたのは2021年の研修資料で、主に国交省の職員向けに研修を実施する「国土交通大学校」(東京)で使用された。11年から行政相談への対応研修を任せていた外部講師が作っていた。

    国の研修資料に差別的記載 外部講師作成、国交相陳謝 | 共同通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/11/10
    こういう外部講師の類って、チェックが甘々どころか皆無だったりするので、セキュリティ案件。
  • Dappiと自民の関係、調査不要と首相 | 共同通信

    Published 2023/10/31 17:55 (JST) Updated 2023/10/31 18:12 (JST) 岸田首相は31日の参院予算委で、野党批判を繰り返した旧ツイッターの匿名アカウント「Dappi」と自民党部の関係を調べるべきではないかと問われ「何ら調査の必要があるとは考えていない」と答えた。

    Dappiと自民の関係、調査不要と首相 | 共同通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/11/01
    これは自白ととらえていいんですよね。
  • 「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS

    政府統計などを用いて47都道府県それぞれの男女のジェンダー平等ぶりを可視化する「都道府県版ジェンダーギャップ指数」。上智大の三浦まり教授(政治学)らが2022年から算出し、行政分野の1位は、2年連続で鳥取県だった。意外に思う人もいるかもしれない。大都市ではなく、なぜ鳥取なのか。実は、鳥取県庁のジェンダー平等の取り組みは、約30年もの歴史がある。その立役者は、改革派として知られた元知事の片山善博さんだ。 知事になる以前の1990年代に旧自治省(現総務省)から出向し、県の総務部長を務めた。当時から「女性にお茶くみだけをさせない」と、庶務に偏っていた女性職員の配置を全面的に見直していた。さらに、ペーパーレス化などを通じて業務負担を減らし、結果的に、男女ともに働きやすい職場作りが進んだ。デジタル化の先駆けとも言える。当時の経緯を振り返った昨年12月のシンポジウムでの発言をひもとくと、示唆に富む内容

    「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS
  • 震災100年で新聞労連が声明 「差別なくし、市民の命守る」 | 共同通信

    東大震災の発生から9月1日で100年になるのを前に、新聞労連は31日、流言が広まって起きた朝鮮人虐殺に触れ「新聞報道がデマを拡散し、排外主義をあおった。今こそ差別をなくし、災害から市民の命を守るという報道の使命を胸に刻む決意を新たにする」との声明を発表した。 声明では、震災時の新聞が伝聞情報をそのまま記事に掲載したと自己分析した上で、現在もヘイトスピーチなどが横行していることを問題視。「差別にあらがう報道の役割は重みを増している」と指摘した。 AI普及に伴い、災害時にSNSで流言や偽物の画像が拡散する恐れがあるとして、見破る力が一層問われているとも強調した。

    震災100年で新聞労連が声明 「差別なくし、市民の命守る」 | 共同通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/09/23
    “震災時の新聞が伝聞情報をそのまま記事に掲載したと自己分析した上で、現在もヘイトスピーチなどが横行していることを問題視。「差別にあらがう報道の役割は重みを増している」”
  • 「学びの多様化学校」に改称 「不登校特例校」を、文科省 | 共同通信

    Published 2023/08/31 21:21 (JST) Updated 2023/08/31 21:37 (JST) 文部科学省は31日、不登校経験がある児童生徒らが在籍し、学習指導要領に縛られず授業時間を減らすことなどができる「不登校特例校」を「学びの多様化学校」に改称したと発表した。当面は二つの名称を併記する。 文科省によると、現時点で不登校特例校は全国に24校。学習状況や学力に合わせた少人数指導や、保護者の相談に積極的に応じるのが特徴で、2004年4月に初めて開校した。 関係団体などから「『不登校』の名称では、これから学校に通おうとしている子どもの意欲をそぐ恐れがある」といった意見を受け、文科省が変更を判断した。

    「学びの多様化学校」に改称 「不登校特例校」を、文科省 | 共同通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/09/05
    あらゆる学校の学びが多様であってほしい。
  • 外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信

    Published 2023/08/03 19:22 (JST) Updated 2023/08/03 19:39 (JST) 政府が、日で生まれ育ち、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子どもに関し、一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を付与する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。家族への付与も検討する。斎藤健法相が4日にも公表する。 出入国在留管理庁によると、不法残留などで強制退去処分が出ても、帰国を拒む外国人は昨年末時点で4233人おり、このうち日で生まれた18歳未満の子どもは201人。日の学校で学び、日語しか話せない子どもは多く、人道的な配慮を求める声が上がっている。

    外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信
  • 【寄稿】「大学IR」 地道な研究の底力に光を 西村明 | 長崎新聞

    東大に勤めて丸10年が過ぎた。 一口に東大と言っても、学部・研究所など40の部局に分かれ、学生数は3万人弱、教職員数は1万人を超える。ちょっとした市や町の人口規模だ。予算規模は約2800億円にのぼり、桁が大きい。 このような巨大組織なので、学生時代の9年間と教員生活10年間で、足を踏み入れていない場所、関わっていない部局の人々がまだまだ多い。穏当に行けば定年まであと15年所属することになるが、果たして踏破し、目見えることができるだろうか…。 ところで大学部にIRデータ室とIRデータ課という組織がある。IRと言っても、誘致合戦が話題になったカジノを含む統合型リゾートではない。「インスティテューショナル・リサーチ」の頭文字で、教育・研究・財務といった学内の取り組みの情報を集めて分析し、大学全体の意思決定に資する調査活動を指す。 2年前からそのIRデータ室の副室長を務めており、それによって徐々

    【寄稿】「大学IR」 地道な研究の底力に光を 西村明 | 長崎新聞
  • <第19回> 10年一緒に過ごしてきた保護猫の、疾患と治療から思うこと | NYジャピオン

    私とパートナーは、2014年に地域の動物シェルターから引き取った保護と共に暮らしている。彼女は時々やんちゃを見せつつおっとりした、人懐っこい甘えんぼさん。そして何より、定期健診の結果はいつも良好──これができるだけ長く続くといいな、と願っていた。 ところが2年半ほど前から、皮膚を執拗に掻く場面が見受けられるように。なでるとかさぶたのような塊が感じられ、脱毛も増えた。そこから、私たちの新しい現実が始まった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 獣医科学専門医のチーム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まず向かったのは、町の動物病院。馴染みの獣医は品への反応である可能性を疑い、特殊な餌の処方箋を書いてくれた。しかし数種類試しても改善は見られなかったので、次のステップとして、皮膚科学が専門の獣医を紹介してもらうことに。動物の皮膚科があるんだ…驚いた。 臨

    <第19回> 10年一緒に過ごしてきた保護猫の、疾患と治療から思うこと | NYジャピオン
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/07/04
    “「もつ特権」を認識しつつ、移民で言語ディアスポラの一部であり、かつこの地域の一員である自分にとっても、図書館の「繋ぐ」役割はいか様にも広がり、絶大”
  • 西郷隆盛の子らの写真発見 米ワシントンで撮影 | 共同通信

    Published 2023/05/08 22:00 (JST) Updated 2023/05/08 22:30 (JST) 西郷隆盛の子どもらが1885年に渡米した際にワシントンで撮影された写真。寅太郎(左端)、おいの隆準(中央)、菊次郎(右端)が当時のワシントン駐在公使九鬼隆一(左から2人目)らと写っている(諫山尚子さん蔵) 明治維新で活躍した西郷隆盛の子どもの菊次郎と寅太郎、おいの隆準が1885年に渡米した際にワシントンで撮影された写真が福岡県で見つかったと、幕末の薩摩藩などを研究する歴史研究家原田良子さんが8日発表した。原田さんは「菊次郎の青年期の姿は珍しく、隆準の写真は初めてとみられる」と話している。 菊次郎は、隆盛の2人目の愛加那との間に生まれた長男で、後に京都市長を務めた。寅太郎は3人目ので正とされた糸子との長男で、隆準は隆盛の弟吉二郎の長男。 3人はワシントンで語学

    西郷隆盛の子らの写真発見 米ワシントンで撮影 | 共同通信
  • ある韓国人被爆者が切り開いた道が、世界の被爆者の希望になった 「日本人として戦争に駆り出された」郭さん、57年後の完全勝訴 | 47NEWS

    海外に住む被爆者は長い間、日に住む被爆者と同じ医療支援などの援護を受けられなかった。「被爆者はどこにいても被爆者」と訴え、外国人や海外在住の日人、日系人ら在外被爆者が援護を受けられる道を先駆者として切り開いたのが、2022年12月31日に98歳で亡くなった韓国人被爆者の郭貴勲(クァク・クィフン)さんだ。 郭さんは日の植民地だった朝鮮で生まれ育ち、旧日軍に徴兵されて広島で被爆した。日人として日戦争に駆り出され、被爆したのに、戦後は韓国人だからと何の補償もない。たたき込まれた流ちょうな日語で「日人被爆者と同等の権利を」と求め、裁判を闘った。 大阪市で4月1日、郭さんをしのぶ会が開かれた。全国から被爆者や支援者、弁護士や被爆医療の医師ら約50人が駆けつけ、遺志を継ごうと誓い合った。郭さんが生涯をかけた願いは、世界中の被爆者の救済だった。(共同通信=角南圭祐) ▽朝鮮人徴兵1期生

    ある韓国人被爆者が切り開いた道が、世界の被爆者の希望になった 「日本人として戦争に駆り出された」郭さん、57年後の完全勝訴 | 47NEWS
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/05/19
    「朝、関西空港のゲートを出て出国し、昼に韓国に帰れば被爆者じゃなくなる。こんなおかしいことがありますか」
  • 北京で「妖怪大行進」展 絵巻や版画、中国で人気 | 共同通信

    Published 2023/04/24 05:08 (JST) Updated 2023/04/24 05:21 (JST) 【北京共同】中国の北京市にあるギャラリーで日の妖怪の絵画などを集めた「妖怪大行進」展が開かれている。絵巻や版画、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の映像などが登場。中国では最近、日の妖怪に関する展覧会が人気という。22日から始まり、5月7日まで。 「百鬼夜行絵巻」や妖怪のすごろく、葛飾北斎の妖怪画など多数の作品を紹介。漫画家の水木しげるさんがつくり出した鬼太郎と歴史的な妖怪を融合させた絵画も展示されている。日で新型コロナウイルス禍の際に大ブームになった、疫病をはらうとされる妖怪「アマビエ」のキャラクターグッズも見られる。

    北京で「妖怪大行進」展 絵巻や版画、中国で人気 | 共同通信
  • 「捏造」発言で高市氏への告発状提出 | 共同通信

    Published 2023/04/06 17:07 (JST) Updated 2023/04/06 17:25 (JST) 放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相が国会で「捏造」と発言したのは、同省職員の公文書作成業務の妨害に当たるなどとして市民団体が6日、高市氏に対する公務員職権乱用容疑の告発状を東京地検に提出した。

    「捏造」発言で高市氏への告発状提出 | 共同通信
  • MBS、上念氏の降板発表 朝鮮学校「スパイ」発言 | 共同通信

    Published 2023/03/23 23:43 (JST) Updated 2023/03/23 23:57 (JST) MBSラジオ(大阪市)の番組で経済評論家の上念司氏が朝鮮学校を「スパイ養成的なところもあった」と中傷した問題で、同社は23日、上念氏の番組からの降板をツイッターで発表した。「情報発信の考え方に開きがあり、出演の継続は困難」としている。 問題の発言は2月の「上泉雄一のええなぁ!」の生放送中にあった。MBS側は「配慮に欠けた」としてホームページ上に「おわび」を掲載し、インターネット上の当該番組を削除した。 在日朝鮮人人権協会の大阪支部などが差別だと抗議しているが、番組のツイッターは「ヘイトスピーチには当たらないと考えている」と改めて表明した。

    MBS、上念氏の降板発表 朝鮮学校「スパイ」発言 | 共同通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/03/24
    “在日本朝鮮人人権協会の大阪支部などが差別だと抗議しているが、番組のツイッターは「ヘイトスピーチには当たらないと考えている」と改めて表明した”
  • 外国人も「市民」削除検討、熊本 市の自治条例改正案 | 共同通信

    Published 2023/03/08 18:25 (JST) Updated 2023/03/08 18:39 (JST) 熊市は8日までに、市民の定義に外国籍の住民が含まれることを明記する自治基条例改正案に関して、パブリックコメント(意見公募)で市内外から否定的な主張が多数寄せられたとして、関連部分の記述を削除する方向で検討に入った。市は「市民への聞き取りを実施した上で最終判断したい」としている。 市の自治基条例は、市民を住民や在学者などとだけ定義し、増加傾向にある外国人住民に関して明確に触れていなかった。市が改正作業を進めていた。 7日の市議会教育市民委員会で横田健一文化市民局長は「地域が混乱するなら、現時点で明文化は時期尚早と思う」と述べ、内容を見直す考えを示した。

    外国人も「市民」削除検討、熊本 市の自治条例改正案 | 共同通信
  • 同性婚認めないのは不当差別でないと首相 | 共同通信

    Published 2023/02/28 12:09 (JST) Updated 2023/02/28 12:27 (JST)

    同性婚認めないのは不当差別でないと首相 | 共同通信
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/03/01
    盗人猛々しい。