「東西両洋における精神文化及び地域における歴史・文化に関する科学的研究及び普及活動を行い、国民の知性及び道義の高揚を図ることにより、心豊かな国民生活の実現に資し、もって日本文化の振興及び世界の文化の進展に寄与する」ことを目的としている[1]。 大倉邦彦 1932年(昭和7年) - 大倉邦彦により創設。学術研究を進めるとともに、精神文化に関する内外の図書を収集して付属図書館も開設。また、学生・教育者・一般人などを対象とする精神教育にも努めた。 1936年(昭和11年) - 文部省所管の財団法人となる。 1937年(昭和12年) - 大倉邦彦が東洋大学学長に就任、研究所からも職員5名を同大学に派遣。 1943年(昭和18年) - 「神奈川高等学校」(7年制)の併設を計画するも戦局の悪化により頓挫。 1944年(昭和19年) - 海軍気象部第5分室が置かれる。 1945年(昭和20年)10月 -