2011年2月14日のブックマーク (16件)

  • 千葉 館山沖でウバザメかかる NHKニュース

    千葉 館山沖でウバザメかかる 2月13日 22時40分 千葉県館山市沖の定置網に、体長9メートル近いサメの一種「ウバザメ」がかかりました。サメはその後、死にましたが、専門家はサメを引き上げて解剖し、生態の調査を進めています。 このウバザメは体長およそ8メートル50センチ、重さが推定6トンほどのオスで、今月10日、館山市沖の定置網にかかっているのが見つかりました。その後、波左間漁港の近くにある生けすに移されましたが、体力を失っていたために死に、13日、定置網を引き上げる船のクレーンを使って港に引き上げられました。ウバザメは、魚類の中ではジンベエザメに次いで2番目に大きく、温帯から寒帯の海域に広く生息していますが、生きたまま捕獲されることは珍しく、国内の水族館では飼育されていないということです。このため、沖縄県にある沖縄美ら海水族館の飼育員も参加して血液の採取や解剖を行い、胃の中に残されたエサ

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    (NHK)館山市沖の定置網に、体長9メートル近いサメの一種「ウバザメ」がかかりました。サメはその後、死にましたが、専門家はサメを引き上げて解剖し、生態の調査を進めています。
  • J-CASTトレンド

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    真昆布を極細に切り、自然素材で炊き上げたうま味調味料。化学調味料不使用で、ごはんの上にふりかけたりパスタにあえたりするほか、料理の下ごしらえから仕上げの味きめまで広範囲に使用できる。
  • 南三陸町の「オクトパス君」、売れ行き40倍に-「置くとパス」で合格祈願

    南三陸町観光協会(南三陸町、TEL 0226-47-2550)が販売しているタコをモチーフにした文鎮「オクトパス君」が、受験生を抱える親から人気を集めている。 急激な注文増に製造現場も大わらわ 同協会が運営する「BOXショップ汐風カフェ」(同、TEL 090-7077-2550)で2009年から販売している同商品。南三陸町(旧志津川町)は「西の明石、東の志津川」といわれるタコの名産地であることから、英語の「オクトパス」と「(机の上に)置くと(受験に)パス」という願いを込め、合格祈願グッズとして製作した。 昨年まで月10個程度の売れ行きだったが、今年1月に県内のメディアで紹介されたことをきっかけに問い合わせが急増。1カ月半で約400個を売り上げ、売り切れになることもあるという人気ぶり。購入者のほとんどは受験生を持つ家族で、「遠く離れている受験生のお孫さんのために購入されていくケースもある」(

    南三陸町の「オクトパス君」、売れ行き40倍に-「置くとパス」で合格祈願
    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    南三陸町の「オクトパス君」、売れ行き40倍に-「置くとパス」で合格祈願 (私も購入したクチです…)
  • 英全国紙が宮城・気仙沼のサメ漁批判 漁業会社「サメは100%に近い状態で有効活用」-FNNニュース

    ガザ停戦決議否決 アメリカがまた拒否権 ガザ地区の情勢をめぐり、国連の安全保障理事会で人道目的での即時停戦を求める決議案の採決が行われたが、またアメリカの拒否権によって否決された。決議案はイスラエルによるラファへの地上侵攻を防ぐため、人道目的での即…

    英全国紙が宮城・気仙沼のサメ漁批判 漁業会社「サメは100%に近い状態で有効活用」-FNNニュース
    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    (FNN)サメ漁批判 三重大学生物資源部の勝川俊雄准教授は「クロマグロの流れで、今、非常に日本のイメージが悪いですから、キャンペーンとしては、やりやすい」と語った。
  • ホテルに「いけす」登場、シェフがイカやウニを“生き作り”/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    横浜・みなとみらい21地区のホテルに、期間限定で「いけす」が登場した。板前ならぬシェフが、イカやウニを“生き作り”にして販売している。和食との違いは、しょうゆ、わさびを使わないこと。
  • 廃油ボール漂着続く 石垣、川平湾の砂浜汚染 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    地域 廃油ボール漂着続く 石垣、川平湾の砂浜汚染2011年2月14日  Tweet ことし1月以降回収した廃油ボールを手にする辻環境文化研究所の辻維周所長と太田慶子さん=10日、石垣市の川平湾 【石垣】石垣島の川平湾の海岸に、昨秋から原油などが固まってできる廃油ボールが漂着し続けている。1月以降で10キロ近くに上り、石垣市川平の辻環境文化研究所(辻維周所長)は砂浜汚染に危機感を募らせている。  同研究所はほぼ毎日、川平湾の海やビーチを調査しており、2010年11月に廃油ボールの漂着を確認、回収作業を進めている。同年末までに計10キロ、ことし1月以降は新たに9・3キロを回収した。 砂浜には、ダイビング業者や漁師らの車両が多いときには10台以上も乗り入れており、漂着ごみを砕いたり廃油ボールを踏んだりしている。辻所長は「廃油ボールもつぶされ、砂浜の汚染につながる。また、車両が発泡スチロールなど

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    廃油ボール漂着続く 石垣、川平湾の砂浜汚染
  • 1食650kcal…女子大学食のレシピ本 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子栄養大学(埼玉県坂戸市)の学生堂メニューのレシピが2冊出版され、約2か月で計11万部以上を売り上げる人気ぶりだ。 専属の管理栄養士が考案した「低カロリー、高栄養」の料理が満載。家庭でも手軽に作ることができ、味もボリュームも申し分なし。健康ブームも手伝い、評判が評判を呼んでいるという。 同大では、1963年に学生堂を開設して以来、専属の管理栄養士が栄養バランスに配慮した体に優しい献立を考案。現在は、児玉直子さん(58)が「なるべく同じ料理を出さないように」と味付けを変えたり、一部の材を入れ替えたりと工夫して年間約500種類のメニューを考えている。 1につき10種類以上の材を使用。「白身魚のトマトチーズ焼き」「鶏肉のバーベキュー風」など若い人向けのメニューが中心だが、20歳前後の女性が1日に必要なカロリー(約1800キロ・カロリー)をもとに、総カロリーを650〜659キロ・カロ

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    1食650kcal…女子大学食のレシピ本 約2か月で計11万部以上を売り上げる人気ぶり。
  • 【アメリカ】琉球人の生き方を指針に 神谷さん、北米県人会で講演 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    講演終了後の(左から)前北米県人会長の比嘉朝儀さん、神谷良昌さん、天願妙さん、徳永愛子県人会文化部長=県人会山内ビル 鎖国時代の日に民主主義や国際交流などの考えをもたらし、日の夜明けに多大な功績を残したとされるジョン万次郎こと中浜万次郎と沖縄との関わりを紹介する講演がこのほど、北米沖縄県人会で開かれた。糸満市の歴史に詳しく市史編集に関わった神谷良昌さん(県対米請求権事業協会地域振興部長)が万次郎が7カ月を過ごした沖縄の影響について「万次郎生来の他人を重んじる性格と相まって琉球人の生き方を指針としたようだ」と強調した。 万次郎はカツオ漁中に嵐で遭難、アメリカの捕鯨船に助けられ、10年のアメリカ生活後、日に帰る途中で沖縄に立ち寄った。 鎖国のため日土への直接帰国を禁じられていた。当時琉球は薩摩藩の植民地として住民は圧政に苦しんだ時代だったが、琉球の人々は万次郎と同行した友人を温かくも

    【アメリカ】琉球人の生き方を指針に 神谷さん、北米県人会で講演 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    鎖国のため日本本土への直接帰国を禁じられていた。当時琉球は薩摩藩の植民地として住民は圧政に苦しんだ時代だったが、琉球の人々は万次郎と同行した友人を温かくもてなしたという。
  • 入荷量減り続けるメバチマグロ、漁獲規制や築地集中で拍車/横浜市中央卸売市場:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    入荷量減り続けるメバチマグロ、漁獲規制や築地集中で拍車/横浜市中央卸売市場
  • asahi.com:スケトウダラ■冷凍すり身-マイタウン北海道

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    スケトウダラ 冷凍すり身 網走発祥の大発明 戦後の日本の食文化を変えた「三大発明」のひとつが網走発祥だという。
  • 英紙が日本のサメ漁「血まみれビジネス」 - 国際ニュース : nikkansports.com

    12日付の英紙ガーディアンが、日のサメ漁を「A messy,blood-spattered business(汚い、血まみれのビジネス)」として取り上げた。日のフカヒレの90%を出荷している港として、宮城県の気仙沼港を紹介。同港に水揚げされるサメの多くを占める「ヨシキリザメ」について、国際自然保護連合(IUCN)が「準絶滅危惧種」に指定していると指摘した。自然保護団体の「種の大量虐殺だ」という批判も掲載。クジラ、イルカなどに続いてサメ漁も海外からかみつかれた。 ガーディアン紙は、気仙沼港に水揚げされたサメを、漁師が処理する作業を「内臓を抜き、ヒレを鋭い刃物で切り取る。汚い、血まみれのビジネス」と報じた。「マグロなどが丁寧に扱われるのに対し、サメは切り取られたヒレはプラスチックの箱に投げ込まれ、残りの部分はフォークリフトでトラックに積まれる」とも指摘。さらに同港の市場では、地元名物のサメ

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    (日刊スポーツ)英紙が日本のサメ漁「血まみれビジネス」 日本のフカヒレの90%を出荷している港として、宮城県の気仙沼港を紹介
  • 海を望んで関サバ、関アジ/道の駅さがのせき : 大分 : 道の駅 : エンタメ : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関サバ、関アジで知られる大分市佐賀関地区で、「道の駅 さがのせき」が昨年12月、約1年ぶりに営業を再開した。別府湾を望む国道197号沿いにあり、眺望の良さも売りにしている。 大分市と合併前の旧佐賀関町が建設した建物はシロアリ被害に遭い、2009年9月、閉鎖に追い込まれた。新しい施設は、市がNPO法人「さがのせきまちづくり協議会」に運営を委託してオープンさせた。 名物の関さば丼(1000円)、関あじ丼(900円)は、海を眺められる飲コーナーで味わえる。地元産の寒ブリを使った関丼(550円)も人気。いずれも引き締まった身に程よく脂が乗っており、値段も手頃だ。隣接するプレハブでは昆布の一種「クロメ」を乗せたクロメたこ焼き(500円)も販売している。松尾島雄駅長(62)は「ここではきれいな海を見ながらいろんな海の幸をべられる。きっと佐賀関の魅力を堪能できるはず」と話している。 【駅名物】さがの

  • 県産の水産物試食会、築地の業者と 高知県  :日本経済新聞

    高知県は10日、東京・築地市場の卸・仲卸業者らを高知市に招き、県産水産物の試会と意見交換会を実施した。日最大の消費市場で働くプロの意見に耳を傾け、県産水産物を拡販するヒントを探る狙い。 高知市内の旅館「三翠園」で開催された意見交流会と試会には、築地市場の卸・仲卸業16社・計17人と県内の水産業者や漁協関係者らが出席した。試会にはカツオ、キンメダイ、清水サバ、メダイ、マンボウなど地場で水揚げされた新鮮な魚を用意。刺し身やタタキ、煮付け、すしなどにして、土佐の酒と併せて提供した。 今回の取り組みは、県が策定した産業振興計画に基づく「地産外商」戦略の一環。高知産水産物の評価と大都市の消費ニーズを探ろうと、県は昨年2月に大阪、同6月に名古屋の卸・仲卸関係者を招き、今回と同様の意見交換会と試会を開催した。 高知県では「消費市場の関係者とつながりを築くことで、高知産水産物の認知度を高め、地産

    県産の水産物試食会、築地の業者と 高知県  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    高知県は10日、東京・築地市場の卸・仲卸業者らを高知市に招き、県産水産物の試食会と意見交換会を実施した。日本最大の消費市場で働くプロの意見に耳を傾け、県産水産物を拡販するヒントを探る狙い。
  • クーポン共同購入市場が初の縮小 おせち問題響く - 日本経済新聞

    クーポン共同購入の国内売上高が1月、前月比で減少に転じた。共同購入サイトを運営するルクサ(東京・渋谷)の調査によると、主要サイトの月間売上高は計17億円と12月に比べ約3割減少した。ルクサが集計を始めた昨年4月以降、同市場は拡大が続いていたが、年始に大手グルーポン・ジャパン(東京・渋谷)のおせち問題が表面化したことで客離れが起きたようだ。市場規模は国内の主要190サイトについて、各社が提供する

    クーポン共同購入市場が初の縮小 おせち問題響く - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    クーポン共同購入市場が初の縮小 おせち問題響く 1月、前月比3割減の17億円 民間調べ
  • 【赤字のお仕事】ウナギ、食べられますか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    《日列島から南に約2000キロのマリアナ諸島沖で、ニホンウナギの卵を採取したと、東京大と水産総合研究センターの研究チームが1日付の英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表した。人類が初めて目にした天然ウナギの卵だ。世界的に激減しているウナギ資源の保全や養殖技術向上への貢献が期待される》 2月2日のニュースです。アリストテレスは「ウナギは泥の中から自然発生する」と唱えていたそうですが、卵や幼生が見つからなかったからで、気でそう思っていたかどうかは分かりません。 それはともかく、これでうなぎのかば焼きが安く安全にべられるようになるといいですね。 今回の話題は「ウナギ」と「うなぎ」です。新聞の表記のルールでは、動植物名はカタカナで書く、ということになっています。ですから、卵が見つかったのは「ウナギ」ですね。かば焼きは料理の名前ですから「うなぎ」です。ほかにも、畑に生えている間は「

    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    「ウナギ」と「うなぎ」新聞の表記のルールでは、動植物名はカタカナで書く、ということになっています。ですから、卵が見つかったのは「ウナギ」ですね。かば焼きは料理の名前ですから「うなぎ」です。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    大阪万博「2億円デザイナーズトイレ」めぐり賛否両論 大規模トイレ「高い」か「見たい」か? 大阪万博の会場建設費が膨らんでいる。若手建築家が設計する2億円のデザイナーズトイレをめぐり、賛否の声が上がっている。今、物議を醸しているのが、大阪・関西万博に設置されるという“2億円トイレ”。2025年に開催…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    el-pescador
    el-pescador 2011/02/14
    (デカッ!)このウバザメは、全長およそ8.6メートルで、館山沖で定置網にかかり、保護されたが、その後、体力を失い死に、解剖のため引き上げられた。