2016年3月22日のブックマーク (16件)

  • <この人このまち>庄内の魚介 築地で勝負 | 河北新報オンラインニュース

    水揚げの少なさから注目されてこなかった山形県産魚介類を、鶴岡市の定置網漁師らが徹底した鮮度管理を武器に、東京・築地市場に売り込んでいる。有限会社「仁三郎」の役員で漁師伊関領平さん(32)は、庄内浜ブランドの確立に挑む。(酒田支局・亀山貴裕) ◎漁師・伊関 領平さん(32)  -築地市場での評判はどうですか。  「漁場としての豊かさでは、西日や太平洋側にかないません。魚が傷まない扱いと、生け締めやシャーベット氷による鮮度保持で勝負しています。うろこがはがれないように、ウレタンマットに包んで届けることもあります」  「ここ数年で、一流と呼ばれる料理店や鮮魚店で扱われるなど評価の高まりを実感できるようになりました。取引の多いアジやサクラマスだと、地元での売値の2倍前後の単価が付くようになってきています」  -庄内浜の認知度は。  「築地では秋田から新潟にかけての日海側のイメージは低いのが現状

    <この人このまち>庄内の魚介 築地で勝負 | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (河北)庄内の魚介 築地で勝負 水揚げの少なさから注目されてこなかった山形県産魚介類を、鶴岡市の定置網漁師らが徹底した鮮度管理を武器に、東京・築地市場に売り込んでいる。
  • 和船技術、米国人船大工がつなぐ 富山で「田舟」復元 - 日本経済新聞

    半世紀ほど前までは日各地の田んぼで広く使われていた木造船「田舟」を、富山県氷見市に滞在中の米国人船大工、ダグラス・ブルックスさん(56)が復元した。各地の和船の記録や復元に取り組んでおり「消えゆく貴重な技術を残していきたい」と意欲をみせる。バーモント州生まれのブルックスさんは、大学を卒業後、博物館の学芸員として木造船の修復・復元に携わっていた。学生時代のルームメートが日人だった縁で和船に興

    和船技術、米国人船大工がつなぐ 富山で「田舟」復元 - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (日経)バーモント州生まれのブルックスさんは、大学を卒業後、博物館の学芸員として木造船の修復・復元に携わっていた。学生時代のルームメートが日本人だった縁で和船に興味を持ち、1990年に調査研究のため初来日
  • 兵庫・香美で松葉ガニの最終セリ - 産経ニュース

    海の松葉ガニの漁期が20日で終わり、最終セリが21日、香美町香住区の柴山港で行われた。地元の漁業関係者は「今シーズンの漁獲量は前年をやや下回ったが、浜相場は高値で推移した」と話した。 松葉ガニ漁は昨年11月6日に解禁。柴山港は松葉ガニの大きさや形で細かく選別することで「柴山ガニ」ブランドとして知られている。 21日は大型底引き網漁船4隻が帰港し、2727匹の水揚げがあった。最終セリは、セリ人のカネの合図で始まり、ずらりと並んだ1キロクラスの松葉ガニを仲買人が次々と競り落としていった。この日の漁獲金額は約683万円で、1匹の最高額は1万7100円だった。 漁船の関係者は「1、2月よりも3月は水揚げがよかった。2日間で約450匹が獲れた」と喜んだ。但馬漁協柴山支所の和田耕治支所長は「浜相場は高く、松葉ガニを扱う仲買人や民宿は大変だったと思う。無事故で漁期を終えたことがよかった」と話した。

    兵庫・香美で松葉ガニの最終セリ - 産経ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (産経)日本海の松葉ガニの漁期が20日で終わり、最終セリが21日、香美町香住区の柴山港で行われた。松葉ガニ漁が終わると、但馬の各漁港では、ハタハタやホタルイカなど春本番を告げる漁が本格化する。
  • 危機いづみ町商店街 「店の半分やめる」:福井発:日刊県民福井から:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「道路の拡幅で今の店の半分が商売をやめる。残り四、五軒になったら、もう、商店街とは言えん」。一角で鮮魚店を経営する六十代の店主がなごりを惜しんだ。 車一台がやっとの道幅を、十六メートルにまで拡幅するのが縦貫線の計画。約百メートルの商店街通りで今も商売を続けるのは魚、花、酒、履物などを扱う十一軒の店舗のみ。一九六二(昭和三十七)年に完成したアーケードは老朽化し、そこに車社会への対応を促す道路計画が街並みに変化を強いる。 路線の延伸に伴う住民窓口の「いづみ町通りまちづくり研究会」代表の田村仁志さん(65)は「かつては各店が集まって横町のような路地を造ろうという話もあった。しかし、店主は高齢化し、再び新築して開店する資金はもはやない」と話し、商店街としての景観がなくなることを示唆する。

    危機いづみ町商店街 「店の半分やめる」:福井発:日刊県民福井から:中日新聞(CHUNICHI Web)
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (中日)日本遺産に認定された鯖街道の起点とされる小浜市広峰のいづみ町商店街。市中心部で本格化する市の都市計画道路「小浜縦貫線」の整備によって、皮肉にも商店街としての姿が消えようとしている。
  • 北海道新幹線の車両は「荷物輸送」に使える!

    3月26日に開業する北海道新幹線(新青森—新函館北斗間)の効果として、北海道の産業振興に対する効果の期待が大きい。筆者は2006年から公立はこだて未来大学の長野章名誉教授氏らと共同で新幹線車両の一部を活用した荷物輸送システム実現の可能性を研究し、旅客による効果以外の経済効果として提案してきた。 首都圏向けの北海道水産物は航空便またはトラック便で輸送されている。航空機を利用するのは運賃負担力のある高額の水産品である。トラック便の場合は、青函フェリーと高速道路を経由して首都圏へ輸送されている。このようなトラック輸送は航空便よりも安価である反面、多くの時間を要し、さらに悪天候によるフェリーの遅延、欠航など定時性の問題を抱えている。 既存の新幹線の1両を貨物用に トラック輸送の場合、特に北海道道南地域の郡部から出荷した水産物が首都圏でせりにかけられるのは、漁獲した日から起算して翌々日となる。そのこ

    北海道新幹線の車両は「荷物輸送」に使える!
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (東洋経済onl)北海道新幹線の車両は「荷物輸送」に使える!水産物がトラック便より早く首都圏に届く 毎日、東京行きの始発便と最終便の2便について、車両1両を荷物輸送用に改造したものに替え、年間約6000トンを輸送
  • 9千年間、縄文土器で魚を煮炊き 鳥浜貝塚からの出土品で確認 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 9千年間、縄文土器で魚を煮炊き 鳥浜貝塚からの出土品で確認 (2016年3月22日午前7時20分) 魚の脂質が検出された土器の破片を手にする鰺主任=21日、福井県小浜市の県立若狭歴史博物館 福井県小浜市の県立若狭歴史博物館の鯵眞友美主任(43)ら日英の研究チームが、若狭町の鳥浜貝塚から出土した土器について約1万4千年前から約9千年間、主に魚などの水生生物の煮炊きに使われていたことを確認した。鯵主任は「(同貝塚の)縄文人が魚好きだったのか、儀式的に煮炊きを行っていたのかは分からないが、文化的な要素があったのではないか」と指摘している。  研究結果は論文にまとめられ、22日発売の「米国科学アカデミー紀要」に掲載される。  鯵主任らの研究チームは2010年から、鳥浜貝塚で出土した土器片を中心に、土器と焦げ跡に付着した脂質成分を分析した。13年には、鳥浜貝塚と大正3遺跡(北海道

    9千年間、縄文土器で魚を煮炊き 鳥浜貝塚からの出土品で確認 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (福井新聞)9千年間、縄文土器で魚を煮炊き 鳥浜貝塚からの出土品で確認 木の実やシカなどの成分も出ているが、魚の比率が圧倒的に高い。煮炊きしたのは魚が中心だった」と強調した。
  • 伊豆半島の防潮堤整備 安全か、景観か:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    道路高が2~3メートルある安良里地区の防潮堤。百数十年に一度の津波を防ぐには数メートル足りない=西伊豆町で 百年から数百年に一度の地震津波被害を防ぐため、巨大な防潮堤をつくるのか-。県が二〇一三年に示した第四次地震被害想定の追加想定で、甚大な被害が予想される伊豆半島。防潮堤は命や家を守る半面、景観を変える。「海の観光地」を舞台に、住民が賛否の割れる議論をしている。 海岸線のある十市町のうち八市町で議論しているが、結論が出たところはない。残りの沼津、伊豆両市でも一六年度から議論を始める。県によると、伊豆半島十市町の海岸線は三百十九キロ。うち五十四キロは防潮堤の高さが足りないか、防潮堤がない。高さ不足は最大で九・五メートル。県が示した百~数百年に一度の津波の被害想定では、最悪のケースで沼津市から下田市までは八千四百人、熱海と伊東両市は二千八百人が津波の犠牲になる。観光客を含まない数字だ。

    伊豆半島の防潮堤整備 安全か、景観か:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (中日)伊豆半島の防潮堤整備 安全か、景観か 海岸線のある十市町のうち八市町で議論しているが、結論が出たところはない。残りの沼津、伊豆両市でも一六年度から議論を始める。
  • 駿河湾シラス漁解禁 初日水揚げ量1トン超|日テレNEWS NNN

    駿河湾特産のシラス漁が21日に解禁となり、静岡県富士市の田子の浦港に初水揚げされた。 富士市の田子の浦港では午前6時前に漁に出た25隻の漁船が戻ると、とれたばかりのシラスが次々と水揚げされ、早速その場で競りにかけられ取引されていた。市場価格は平均で1キロあたり2000円前後で例年並みという。 漁協関係者は「初日の水揚げ量は1トンを超え、ここ数年の解禁日に比べて非常によいスタートが切れた。これから黒潮の影響で水温が上がる来月以降の漁に期待が持てる」と話していた。

    駿河湾シラス漁解禁 初日水揚げ量1トン超|日テレNEWS NNN
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (日テレ)駿河湾シラス漁解禁 初日水揚げ量1トン超 田子の浦港では午前6時前に漁に出た25隻の漁船が戻ると、とれたばかりのシラスが次々と水揚げされ、早速その場で競りにかけられ取引されていた。
  • 【シンガポール】東北産食品をPR、輸出促進へ料理イベント[農水]/NNA.ASIA

    シンガポール  2016/03/22(火曜日) 東北産品をPR、輸出促進へ料理イベント[農水] 日の農林水産省は18日、東北地方の農林水産物をアピールするための調理・試会「東北フード・アンド・テイスティング・イベント」を、料理教室大手ABCクッキングスタジオ(東京都千代田区)がシンガポールで展開する教室で開催した。の安全性をPRし、輸出促進を図る。 イベントには、ABCクッキングスタジオの生徒約30人のほか、ブロガーなどのメディア関係者約20人が参加。岩手、宮城、福島県の東北地方産品を含む、シンガポールで実際に購入可能な材を利用して、東北の郷土料理「はらこ飯」など3品の調理レッスンが行われた。 イベントに参加したシンガポール人の女性は、「シンガポールでは、原発事故の品への影響を懸念している人は確かに多い。シンガポールの農産物管理庁(AVA)の決定を信じるしかない」と述べ、現在シ

    【シンガポール】東北産食品をPR、輸出促進へ料理イベント[農水]/NNA.ASIA
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (NNAASIA)東北地方の農林水産物をアピールするための調理・試食会「東北フード・アンド・テイスティング・イベント」を、料理教室大手ABCクッキングスタジオ(東京都)がシンガポールで展開する教室で開催した。
  • 海の生き物にやさしく - 使用済みの「漁網」からつくられたリサイクル製品 | GIGAMEN ギガメン

    網漁に使われる網ですが、古くなってしまったものや部分的にダメージのあるものは、海に廃棄されていたというのが現実です。 廃棄された漁網が海や海の生物に与える影響は想像を絶するものがあり、近年この問題の対処に取り組む団体が増えてきています。 海と海の生き物を救え!漁網をリサイクルしてつくったエコ製品が話題 海に捨てられた漁網にイルカやクジラがひっかかり溺れてしまったり、漁網が体の一部にひっかかったままの生き物は、徐々に漁網に体を締め付けられ、果てには感染症を引き起こし命を落としてしまうというケースもあるそうです。 漁業に携わる団体・関係者と共に現状を知り対策を立てることも重要ですが、すでに廃棄されている網はどうしたら良いのか。そこで登場したのがダイバーらが立ち上げた団体です。 例えば、Healthy Seasは、ダイバー、漁業関係者、NGO、政府、ローカルコミュニティ、そしてリサイクル企業など

    海の生き物にやさしく - 使用済みの「漁網」からつくられたリサイクル製品 | GIGAMEN ギガメン
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (GIGAMEN)Healthy Seasは、オランダ、ベルギー、イギリス、ギリシャ、イタリアのヨーロッパ5か国が参加しており、合計75名ものボランティア・ダイバーがなんと650艘もの漁船を使って漁網の回収
  • 違法操業の中国漁船を曳航中、中国公船が体当たりで奪取 インドネシア抗議 (1/2ページ)

    【シンガポール=吉村英輝】インドネシアのスシ海洋・水産相は20日、違法操業していたとして検挙、曳航(えいこう)中だった中国漁船が中国公船に奪われたとして、中国政府に漁船の引き渡しと違法操業の中止を求め、抗議すると発表した。南シナ海で続く中国とフィリピンやベトナムとの衝突が、領有権問題では「中立」の立場をとるインドネシアにも拡大した格好だ。インドネシアのメディアが21日、一斉に報じた。 中国漁船が摘発されたのは、南シナ海の南端に位置するインドネシア領ナトゥナ諸島沖で、インドネシアの排他的経済水域(EEZ)。中国は、ナトゥナ諸島はインドネシアに帰属するとしているが、南シナ海のほぼ全域の管轄権を主張する根拠としている「九段線」の一部とこのEEZが重複している。 スシ氏によると、海洋・水産省の監視船が19日午後、EEZ内で違法のトロール漁をしていた中国漁船を発見。職員3人が漁船に移り船員8人を拘束

    違法操業の中国漁船を曳航中、中国公船が体当たりで奪取 インドネシア抗議 (1/2ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (産経)インドネシアのスシ海洋・水産相は20日、違法操業していたとして検挙、曳航(えいこう)中だった中国漁船が中国公船に奪われたとして、中国政府に漁船の引き渡しと違法操業の中止を求め、抗議すると発表
  • 横須賀のソウルフード「のりだんだん」って何? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横須賀に「のりだんだん」というソウルフードがあるけれど、いわゆる「のり弁」となにが違う?「のりだんだん協議会」というのがあるようなので、調査を!(たむたむたむさん) 「のりだんだん」をご存じだろうか? 横須賀市を中心に三浦市でも知られているお弁当の一つだ。 これが「のりだんだん」弁当 一見、何の変哲もない「のり弁」に見えるが、さにあらず。横から見ると一目瞭然なのである。 ノリが2段になっている ご飯、ノリ、ご飯、ノリと重ねて、2段になっているから「のりだんだん」なのである。 三浦市で生まれ育った筆者にとっては、子どものころからの定番だが、はまれぽ編集部で聞いたところ、「なに、それ」という答えが返ってきた。 そんなに珍しいものなのか。 「のりだんだん」に熱い情熱を傾けている「のりだんだん協議会」の大湊雄治(おおみなと・ゆうじ)さんに話を聞いた。 どうなんでしょう、大湊さん

    横須賀のソウルフード「のりだんだん」って何? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (はまれぽ)ただ、大湊さんに興味深いことを教えてもらった。横須賀市出身の両親を持つ、作家の故・山口瞳(やまぐち・ひとみ)氏が書いた『血族』の中に「のりだんだん」の記述がある。
  • もったいない!こんな魚がレストランで人気メニューに 規格外、傷、マイナー種… - BIGLOBEニュース

    もったいない!こんな魚がレストランで人気メニューに 規格外、傷、マイナー種… 産経新聞 3月21日(月)18時38分 写真を拡大 魚網による傷や大きさを理由に売れ残った魚を素材にする居酒屋。マグロの尾も無駄なく煮付けに=東京都千代田区「魚治」 味や安全性に問題がないのに「大きさが規格外」「傷がある」「マイナー種」といった理由で棄てられていた魚が、飲店の人気メニューに昇格している。国内の水産業を応援し、格安でおいしい魚がべられる新たな試みの合言葉は、日発の世界共通語「もったいない!」。(重松明子)  JR有楽町駅近くの新東京ビル「魚治(うおはる)」は、「築地もったいないプロジェクト」と銘打つ居酒屋だ。築地の都中央卸売市場で売れ残った魚がその日のうちにカウンターに並ぶ。  「網でウロコがはがれたノドグロやキンキなどの高級魚、脚折れカニは特に人気で即完売。夜の客単価は平均4、5千円ですが

    もったいない!こんな魚がレストランで人気メニューに 規格外、傷、マイナー種… - BIGLOBEニュース
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (BIGLOBE)市場関係者から「買い手のつかない魚を毎日大量に廃棄している」との話を聞いたことが始まり。築地の仲卸「山治」、飲食店事業「MUGEN」の3社で活用策を探り、昨年1月に魚治をオープンさせた。
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (FNN)漁師が選んだおいしい魚「プライドフィッシュ」を取材しました。現在、プライドフィッシュは、40都道府県で167種類。例えば、東京都の春のプライドフィッシュは、八丈島で水揚げされるトビウオ「八丈春とび」。
  • 水産加工団地工場第1号 名取・閖上 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災した名取市閖上地区に整備された水産加工団地に地元業者「マルタ水産」の新工場が完成し、現地で21日、竣工(しゅんこう)式があった。同団地に工場が完成するのは初めて。関係者は閖上の水産業再生に向けた一歩を共に祝った。  閖上2丁目にあった同社の工場は津波で壊滅し、内陸の仮設工場で操業を続けてきた。新工場は鉄骨平屋、延べ床面積約950平方メートル。総事業費は約3億5000万円で、8分の7を上限に市の補助金を得られる制度を活用した。  震災前の工場の2、3倍の生産能力があり、コウナゴ、シラス、アカガイなどを中心に加工処理を行う。国際的な品衛生管理方式「HACCP(ハサップ)」に対応。コウナゴ漁が解禁となる26日に稼働する。  式典には約50人が参加し、閖上での操業再開を祝った。相沢信幸社長は「不安もいっぱいだが、いいものを作り、よその地域に負けないような水産加工団地にしていきた

    水産加工団地工場第1号 名取・閖上 | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (河北)震災前の工場の2、3倍の生産能力があり、コウナゴ、シラス、アカガイなどを中心に加工処理を行う。国際的な食品衛生管理方式「HACCP(ハサップ)」に対応。コウナゴ漁が解禁となる26日に稼働する。
  • 支援に感謝 カキどうぞ「漁師の会」イベント | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災した宮城県南三陸町戸倉の漁師グループ「戸倉漁師の会」が20日、復興支援への感謝の気持ちを伝えるイベント「感謝祭・春」を県漁協志津川支所のタブの木直販所前で開き、来場者に自慢の海産物を振る舞った。  会場には、メンバーが早朝志津川湾で採ったワカメや貝類を使った料理を無料で提供するコーナーを設けた。環境管理の国際認証を申請中の養殖場で育った1年もののカキはその場で蒸し焼きにした。  1年前にボランティアとして戸倉で漁業支援をした相模原市の会社員渋沢直樹さん(25)は「初めて焼きがきをべ、カキのおいしさが分かった。また戸倉に来て旬の海産物を楽しみたい」と話した。  感謝祭は19日から2日間実施した。今後は毎月第2日曜に開く予定だという。漁師の会の松岡孝一会長(61)は「企業やボランティアなど全国からたくさんの支援をいただいた。震災から5年たち、戸倉が元気になったことを発信して

    支援に感謝 カキどうぞ「漁師の会」イベント | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2016/03/22
    (河北)支援に感謝 カキどうぞ「漁師の会」イベント 環境管理の国際認証を申請中の養殖場で育った1年もののカキはその場で蒸し焼きにした。