2018年10月4日のブックマーク (19件)

  • ハワイ沖での航海実習へ 気仙沼向洋高生 | 株式会社 三陸新報社

    気仙沼向洋高校の生徒が3日、ハワイ沖での航海実習に向け、県の海洋総合実習船「宮城丸」(650トン)で気仙沼を出港した。実習生は、商港岸壁朝日ふ頭で家族やクラスメートらの見送りを受け、45日間にわたる洋上での実習生活をスタートさせた。 実習に臨むのは、情報海洋科海洋類型の2年生14人と専攻科漁業科の1年生3人。実習生代表の堀内健士朗さん(情報海洋科2年)は「楽しみの半面、不安も多い。洋上では全員で協力し合い、どんな困難も乗り越える覚悟」と決意を語った。 宮城丸はいったん、石巻に入港して県水産高専攻科の実習生1人を乗せて5日に出港。14回にわたるマグロはえ縄操業後、ホノルルに寄港して11月15日に気仙沼に帰港して水揚げする。

    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (#三陸新報)気仙沼向洋高校の生徒が3日、ハワイ沖での航海実習に向け、県の海洋総合実習船「宮城丸」(650トン)で気仙沼を出港した。実習生は、商港岸壁朝日ふ頭で家族やクラスメートらの見送りを受け
  • 昭和産業、「内定式天ぷら研修会」開催 企業と製品への理解を深める|食品産業新聞社ニュースWEB

    昭和産業は1日、19年度入社予定の内定者33人を対象にした、体験型研修「内定式天ぷら研修」を社で行った。天ぷら粉トップメーカーの同社として、内定者に同社の天ぷら粉「黄金」と、秋の新商品「オリーブオイル生活」を使った天ぷら調理を通じて、内定者に企業理解と製品への理解を深め、社会人としての意識改革を目的に行っているもの。 〈関連記事〉昭和産業、天ぷらに関する「マイスター制度」を導入 開会にあたり、中村圭一・代表取締役専務執行役員があいさつで、「当社は1960年に世界で初めて家庭用天ぷら粉を発売し、それ以降も常に創造と挑戦の精神で、さまざまな課題にチャレンジし、現在では業務用も含めて天ぷら粉で国内トップシェアを獲得している。今日は来春から仲間になる内定者に『昭和魂』を伝えると共に、歴史ある商品を通して当社への理解を深めてほしい」と述べた。 続いて研修会では、エプロン姿の内定者が、天ぷら職人風の

    昭和産業、「内定式天ぷら研修会」開催 企業と製品への理解を深める|食品産業新聞社ニュースWEB
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (食品産業新聞社)定番のエビや野菜に加えて、変わり種としてのり巻きやまんじゅう、バナナなど果物の天ぷら調理を行い、盛り付けまで行った後、各自試食した。
  • <ラムサール条約>宮城・南三陸町の志津川湾を登録へ 海藻200種超 | 河北新報オンラインニュース

    環境省は2日、国際的に重要な湿地の保全を目指すラムサール条約に、宮城県南三陸町の志津川湾と、東京都江戸川区の葛西海浜公園の登録を推薦すると、中央環境審議会野生生物小委員会に報告した。 10月中旬に正式登録され、アラブ首長国連邦で21日(日時間)に始まる締約国会議で認定証が授与される見通し。国内の登録湿地は52カ所になる。 志津川湾は暖流と寒流の影響をバランス良く受ける海域で、同じ場所に生息するのが珍しいアラメやマコンブなど200種類以上の海藻が確認されている。海水の浄化作用があり、小魚の産卵場となるアマモなどの海草が生い茂る。国の天然記念物コクガンの越冬地にもなっている。 ラムサール条約は、多様な生物を支える湿地を守るため、1971年にイランのラムサールで採択された。日は80年に加入。尾瀬(群馬など)や釧路湿原(北海道)など計約15万ヘクタールが保全対象として登録されている。東北では青

    <ラムサール条約>宮城・南三陸町の志津川湾を登録へ 海藻200種超 | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (河北)志津川湾は暖流と寒流の影響をバランス良く受ける海域で、同じ場所に生息するのが珍しいアラメやマコンブなど200種類以上の海藻が確認されている。海水の浄化作用があり、小魚の産卵場となるアマモなど
  • 甘味処、市場癒やし120年 茂助だんご:朝日新聞デジタル

    魚河岸ものがたり:39 築地市場内には、「だんご3兄弟」のモデルになった団子の店がある。 甘味処「茂助(もすけ)だんご」店。すっきり甘いつぶ餡(あん)とこし餡は短串に3粒。焦げ色も香ばしい醬油(しょうゆ)味なら長めの串に4粒。上新粉の団子は嚙(か)めばむっちりと、至福の歯ごたえで口中を満たす。市場が日橋にあった時代から120年、魚河岸の人々を癒やしてきた。 早朝5時に店を開けると三々五々、仕事前や朝一番の仕事を終えた卸や仲卸、買い出し人らが顔を出す。彼らの胃袋を満たすのは、団子と並ぶ看板メニューの「玉ぞう」こと、玉子雑煮だ。かつおぶしと昆布、焼きアゴの出汁(だし)に、ふわりとたゆたう溶き卵。焼きとはんぺん、かまぼこ、海苔(のり)の具材に添えた、ユズと三つ葉が豊かに香り、朝のすきっ腹に染み渡る。 「決め手は焼いたの香ばしさ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    甘味処、市場癒やし120年 茂助だんご:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (朝日)玉子雑煮だ。かつおぶしと昆布、焼きアゴの出汁(だし)に、ふわりとたゆたう溶き卵。焼き餅とはんぺん、かまぼこ、海苔(のり)の具材に添えた、ユズと三つ葉が豊かに香り、朝のすきっ腹に染み渡る。
  • 「唐桑オルレ」受け入れ万全 7日・気仙沼に県内初コース開設 | 河北新報オンラインニュース

    宮城県が整備を進める韓国版トレッキングコース「宮城オルレ」の県内第1号「気仙沼・唐桑コース」が7日、気仙沼市にオープンする。地元では韓国旅行客を想定した韓国語講座が開かれたり、中学生が看板を作ったりと受け入れ態勢は万全。唐桑半島のオルレ熱が高まっている。 「アンニョンハセヨ(こんにちは)」「カムサハムニダ(ありがとう)」。9月下旬の夜、気仙沼市唐桑町にあるトレーラーハウスで韓国語が飛び交った。 オルレ開設に向けて県気仙沼地方振興事務所が企画した韓国語教室。地元の男性(74)は「せっかくだから韓国語であいさつしたい」と参加理由を語った。 教室は8月下旬から計3回開かれ、延べ50人以上が集まった。韓国留学経験があり、講師を務めた地元の一般社団法人「まるオフィス」の矢野明日香さん(29)は「民宿や商店の方々が熱心に学んだ」と話す。 機運の高まりは地域全体に及ぶ。自治会長や漁協、小学校の校長、商

    「唐桑オルレ」受け入れ万全 7日・気仙沼に県内初コース開設 | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (河北)東日本大震災前の10年(約254万人)の6割弱にとどまっており、オルレへの期待は高い。菅原茂市長は「訪日外国人旅行者の誘致に重要な役割を担う。多くの観光客を迎え入れたい」と意気込む。
  • <宮城オルレ>海岸コースを住民ら清掃 「気仙沼・唐桑コース」7日開設 | 河北新報オンラインニュース

    宮城県が整備した韓国版トレッキング「宮城オルレ」の県内第1号となる「気仙沼・唐桑コース」(気仙沼市唐桑町)の開設を前に、住民有志が3日、コースの一部となる海岸を清掃した。 唐桑町観光協会の呼び掛けに応じた住民ら15人が参加。スタート地点から約6キロにある小長根地区の笹浜漁港付近で、流木やペットボトル、空き缶などを拾った。約1時間半でごみ袋約20個分が集まった。 地元の三浦高明さん(63)は「台風24号の影響で汚れていたが、だいぶきれいになった。美しさは万国共通。韓国の方々も喜んでくれるはずだ」と話した。 現地はリアス海岸の風景が美しい玉砂利の海岸で、韓国・済州島の認定機関「済州オルレ」の幹部らが昨夏に訪問した際、美しさを絶賛した。 気仙沼・唐桑コースは約10キロで4~5時間かかる。オープンの7日は韓国からも100人を超える観光客らが集まる予定で、唐桑町観光協会の川村英也副会長(51)は「唐

    <宮城オルレ>海岸コースを住民ら清掃 「気仙沼・唐桑コース」7日開設 | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (河北)<宮城オルレ>海岸コースを住民ら清掃 「気仙沼・唐桑コース」7日開設 気仙沼・唐桑コースは約10キロで4~5時間かかる。
  • 平戸の秋 アゴ漁 本格化 乗組員が港で選別、箱詰め | 長崎新聞 - This kiji is

    長崎県平戸に秋の訪れを告げるアゴ(トビウオ)漁が格化している。豊かな香りのだしが楽しめる焼きアゴに加工され全国に出荷されるほか、かまぼこなど練り製品の原料や塩アゴとして地元で消費される。 今年のアゴの漁期は8月末~10月中旬。全長10~20センチのホソアオトビウオやホソトビウオ、刺し身用として関西圏などに出荷されるツクシトビウオが北東の季節風(アゴ風)の影響で山陰沖の日海から南下し、平戸島や生月島などの沿岸に押し寄せる。定置網や2隻の船で網を広げてすくう船曳(び)き網で漁をする。 平戸市生月町の舘浦漁協(金子原二郎組合長)では1日、船曳き網の4隻が出漁し計約100箱(1箱約11キロ入り)を水揚げ。このうち、約200キロを漁獲した漁船七福丸(4・8トン)は帰港後、たも網を使って漁船からアゴを揚げた後、坂浩一船長(43)と乗組員が手際良く選別し箱詰めした。 漁がさらに全国的な広がりを見せ

    平戸の秋 アゴ漁 本格化 乗組員が港で選別、箱詰め | 長崎新聞 - This kiji is
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (長崎新聞)長崎県平戸に秋の訪れを告げるアゴ(トビウオ)漁が本格化している。豊かな香りのだしが楽しめる焼きアゴに加工され全国に出荷されるほか、かまぼこなど練り製品の原料や塩アゴとして地元で消費される。
  • 西日本で愛される珍味イカ「ミッキー」のおいしい食べ方【レシピ付き】|ニフティニュース

    “ミッキー”と呼ばれ親しまれているイカをご存知ですか? 体のわりに大きめの、まるでミッキーマウスの耳のようなエラをもった小さなイカです。福岡県では「テルコイカ」と呼ばれています。名前を聞いてピンとくる方は、なかなかの通ですね。あまり流通しておらず、水揚げされた時にだけ市場や近隣の魚屋さんの片隅でひっそりと売られています。お値段は20杯ほどの一盛りで250~300円とリーズナブル。 昭和のレディのような名前は、テル子さんが発見したから!…ではありません。小さなテルテル坊主に似ているからという説を聞いたことがあります。 正式には「ミミイカ」といいます。「テルコイカ」以外にも、地域ごとにユニークでかわいい名前が付いていて、いしん坊に愛されるイカです。 わたが濃厚な、珍味イカこのテルコイカ、まずはサッと湯がいてべてみてください。とってもおいしいですよ! ホタルイカが好きな方はきっと気に入りま

    西日本で愛される珍味イカ「ミッキー」のおいしい食べ方【レシピ付き】|ニフティニュース
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (たべぷろ)“ミッキー”と呼ばれ親しまれているイカをご存知ですか? 体のわりに大きめの、まるでミッキーマウスの耳のようなエラをもった小さなイカです。福岡県では「テルコイカ」と呼ばれています。
  • 漁民に干物用乾燥機 草の根無償支援協力 ブリトゥン島 | じゃかるた新聞

    バンカブリトゥン州ブリトゥン島シジュク郡で2日、日政府が進める草の根無償支援協力によって郡内6村に設置された、電気式魚類用乾燥機の引き渡し式が行われた。10機が設置され、今後、小規模漁民約3200人が、生活の糧となる干物やクルプック(揚げせんべい)作りで利用する見込み。 在インドネシア日大使館の吉田一穂2等書記官によると、草の根事業は、貧富の格差縮小に向け、離島などで重点的に展開。同島では、水揚げされる魚介の約半分が干物など加工品として市場で販売される一方、これまで干物は天候などに左右される天日干しで製造されていた。乾燥機の設置により、天候に左右されずに、より多くの干物生産が可能となり、生産・販売量の増加が期待される。 今後、現地の非政府組織(NGO)「ブリトゥン若者しごとコミュニティー」が、漁業関係者らと協力して運用する。現地の漁民からは「島自慢のおいしい魚を、高い付加価値を付けて販

    漁民に干物用乾燥機 草の根無償支援協力 ブリトゥン島 | じゃかるた新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (じゃかるた新聞)電気式魚類用乾燥機の引き渡し式が行われた。10機が設置され、今後、小規模漁民約3200人が、生活の糧となる干物やクルプック(揚げせんべい)作りで利用する見込み。
  • 調査捕鯨:日本の違反認定 ワシントン条約の常設委 - 毎日新聞

    絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会は2日、ロシア・ソチでの会合で、日が北太平洋の調査捕鯨で捕獲したイワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、条約違反に当たると判断し、日政府に適切な対応を求めることを決めた。日政府も見解を受け入れ、来年の次回委員会に是正策を示すことを表明した。 イワシクジラは科学研究目的として捕獲されているが、肉は国内で販売され、収益が費用の一部に充てられている。政府は、肉の販売中止など調査捕鯨計画の大幅な見直しを迫られる。 この記事は有料記事です。 残り235文字(全文482文字)

    調査捕鯨:日本の違反認定 ワシントン条約の常設委 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (毎日)調査捕鯨で捕獲したイワシクジラの肉を販売目的で水揚げすることが、条約違反に当たると判断し、日本政府に適切な対応を求めることを決めた。日本政府も見解を受け入れ、来年の次回委員会に是正策を示す
  • マグロ漁師、国と北海道を提訴へ 収入減は管理者責任と主張|経済|上毛新聞ニュース

    ▼売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」は、豪商と呼ばれた近江商人の心意気を表す言葉として知ら...

    マグロ漁師、国と北海道を提訴へ 収入減は管理者責任と主張|経済|上毛新聞ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (上毛新聞)小型マグロ漁が今後数年間実質的に制限され、収入減となるのは管理者に責任があるとして、北海道北部の留萌地区の沿岸漁師9人が国と道に計数千万円の損害賠償を求める訴訟を起こすことが3日、分かった
  • 秋田)今期のハタハタ漁獲量 前期比1割増の800トン:朝日新聞デジタル

    ハタハタ資源対策協議会が2日、秋田市で開かれた。県や漁業者、加工業者らが2018年期(9月~来年6月)の漁獲枠について話し合い、昨期の約1割増の800トンと決めた。内訳は沿岸が6割(480トン)、沖合が4割(320トン)。 ハタハタの漁獲量は1960年代には年間2万トンを超える年もあったが、70年代半ばから急減し、92年から3年間は禁漁になった。再開後の2000~15年は毎期1千トンを超え、04年期は3055トンを記録したが、16年期は844トン、昨期は481トンにとどまった。 昨期、独自の資源保護の取り組みをした男鹿市の北浦地区は、今期も同様に取り組む。水揚げ日数を例年の半分の10日にしたり、モニタリング用の定置網の水揚げ量が基準を超えた日は全船が操業を停止したりする内容で、「燃油代や番屋経費が削減された」(同地区)という。(村山恵二)

    秋田)今期のハタハタ漁獲量 前期比1割増の800トン:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    は??(朝日)ハタハタ資源対策協議会が2日、秋田市で開かれた。県や漁業者、加工業者らが2018年期(9月~来年6月)の漁獲枠について話し合い、昨期の約1割増の800トンと決めた。
  • 千葉)勝浦沖のキンメダイ解禁 小湊漁港などで初水揚げ:朝日新聞デジタル

    千葉県勝浦沖のキンメダイ漁が解禁され、同県鴨川市の小湊漁港などで3日、初水揚げされた。釣り上げられたばかりの真っ赤な魚体に金色の目をしたキンメダイが、漁船から次々と漁港の魚市場に運び込まれた。1・1キロ以上の大物も多く、初日から大漁の船が多かった。 勝浦沖のキンメダイ漁場は、同県勝浦市の沖約30キロにあり、深さは350~600メートル。鴨川市や勝浦市、同県御宿町の一釣り漁船が漁場としている。これらの漁船でつくる千葉県沿岸小型漁船漁協(鈴木正男組合長)は、1977年から自主禁漁期間を設けて資源保護に務めている。現在は産卵期を含む7~9月が禁漁期間だ。 3日は午前2時過ぎに各港から約240隻が出船した。同漁協のキンメ部会長を務める吉政勝副組合長(67)は約60キロを釣り上げた。「初日にこれだけ釣れれば十分。資源保護の成果は上がっている」と話していた。(稲田博一)

    千葉)勝浦沖のキンメダイ解禁 小湊漁港などで初水揚げ:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (朝日)これらの漁船でつくる千葉県沿岸小型漁船漁協は、1977年から自主禁漁期間を設けて資源保護に務めている。現在は産卵期を含む7~9月が禁漁期間だ。
  • 名産のシシャモ 北海道地震で傷ついた港に初水揚げ

    先の北海道地震で震度6強に見舞われた北海道むかわ町で、3日朝、地元名産のシシャモが地震後初めて水揚げされました。 むかわ漁港からは14隻が出漁しましたが、初日の水揚げはやや少なめだということです。台風の影響で解禁から2日遅れての初水揚げとなりました。 漁師:「普通であればシシャモ20匹から30匹とれれば良い方なんだけど、まだ良い方だと思うよ」「(Q.地震の後でまた格別な初水揚げじゃないですか?)ご祝儀相場ですごい高いかも分かんないけど」 地震の影響で、むかわ漁港では至る所でひび割れや沈下が起きていて、車の立ち入りを制限している場所もあります。応急的な工事でしのいでいますが、全面的な改修が必要だということです。

    名産のシシャモ 北海道地震で傷ついた港に初水揚げ
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (テレ朝)先の北海道地震で震度6強に見舞われた北海道むかわ町で、3日朝、地元名産のシシャモが地震後初めて水揚げされました。
  • 東北の主要漁港のサンマ水揚げ 前年同期上回る | 河北新報オンラインニュース

    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (河北)漁業情報サービスセンター(東京)によると、魚群が三陸沖に南下するのは10月中旬の見通し。水産庁は漁期全体で昨年の漁獲量を上回ると予想するが、サンマの資源そのものは近年、減少しているという。
  • タイラギ成貝発見できず 生息調査始まる|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE

    有明海の高級二枚貝タイラギの生息状況調査が1日、始まった。佐賀県有明水産振興センターが毎年実施し、結果は潜水器漁業者が漁を実施するかどうかの判断材料になる。昨季まで6季連続休漁が続く中、初日の調査では成貝を発見できず、今季の漁再開に向けて厳しいスタートになった。 調査は有明海の湾奥部55地点が対象で、1地点当たり約100平方メートルの範囲内に生息する生物を採取して調べる。1日は藤津郡太良町から2隻が出港し、福岡県大牟田市沖など東側エリアの10地点を調査した。10地点中1地点で6センチ前後の稚貝4個が見つかったが、成貝は発見されなかった。 調査期間は予備日を含めて10月いっぱいで、11月上旬にも結果を漁業者に示す。これを基に県潜水器業者会は例年、独自の漁期前調査を行うが、昨年はセンターの55地点調査で成貝が1個しか見つからなかったため独自調査を見送り、そのまま休漁を決めた。 センターは「全体

    タイラギ成貝発見できず 生息調査始まる|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (佐賀新聞)結果は潜水器漁業者が漁を実施するかどうかの判断材料になる。昨季まで6季連続休漁が続く中、初日の調査では成貝を発見できず、今季の漁再開に向けて厳しいスタートになった。
  • 自転車の2人「無人島に滞在、素潜りで貝とる」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪府警富田林署から逃走し、加重逃走容疑で逮捕された樋田淳也容疑者(30)が旅行者と2人で中四国を巡った際、瀬戸内海の無人島に2~3日、野宿していたことが、捜査関係者らへの取材でわかった。四国と州の間の島々を通る「しまなみ海道」を使って渡り、素潜りで貝をとるなどしていたという。府警は逃走生活の解明を進める。 無人島は、見近島(みちかじま)(愛媛県今治市、周囲約1・5キロ)とみられる。 捜査関係者によると、広島県竹原市の道の駅「たけはら」に車で立ち寄った男性が9月6日、自転車で日一周をしていた男(44)と、同行していた樋田容疑者に話しかけた。 2人は「四国で出会って一緒に日一周をしている」と語り、しまなみ海道で四国から州へ渡る途中に、無人島に滞在したと説明したという。テントで野宿するなどし、「景色が良かった」とも話していた。

    自転車の2人「無人島に滞在、素潜りで貝とる」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (読売)瀬戸内海の無人島に2~3日、野宿していたことが、捜査関係者らへの取材でわかった。四国と本州の間の島々を通る「しまなみ海道」を使って渡り、素潜りで貝をとるなどしていたという。
  • (生鮮クリック)カキ 卸値前年並み 実入りもまずまず :日本経済新聞

    カキの出回りが増えてきた。東京・築地市場(中央区)には10月から三陸産の加熱用カキの入荷が始まり、三陸産のむきカキ(中粒)が1キロあたり1600~2千円と前年並みの価格で取引されている。 今年は広島県など主要な産地で安定的な生産を見込んでおり、「実入りもまずまず」(築地の卸)という。鮮魚店では宮城県産が10…

    (生鮮クリック)カキ 卸値前年並み 実入りもまずまず :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (日経)東京・築地市場(中央区)には10月から三陸産の加熱用カキの入荷が始まり、三陸産のむきカキ(中粒)が1キロあたり1600~2千円と前年並みの価格で取引されている。
  • 海が抱える課題を解決するYahoo!JAPANの新メディア『Gyoppy!(ギョッピー!)』にパートナー企業として参画|オイシックス・ラ・大地株式会社のプレスリリース

    安心安全な農産品や加工品、ミールキットなどの品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社(社:東京都品川区、代表:高島 宏平、以下「当社」)は、9月6日に公開となったヤフー株式会社が運営する、新メディアサービス『Gyoppy!(ギョッピー!)』に参画します。メディアは、海の環境汚染や生物多様性の危機、漁獲量の減少などの課題に関する読み物を掲載し、その一部の記事では読者が、すぐにその課題解決に向けた支援に参加できる仕組みを持ちます。当社はサービス展開する「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」で、環境保全や資源保護につながる商品販売を通じて、メディアサービスと連携します。 サービスロゴ サイトイメージ ■ オイシックス・ラ・大地としての支援の形 1、「持続可能な水産物の購入」 当社は材宅配サービスの「Oisix」、「らでぃっしゅぼーや」、「大地を守る会」を運営してい

    海が抱える課題を解決するYahoo!JAPANの新メディア『Gyoppy!(ギョッピー!)』にパートナー企業として参画|オイシックス・ラ・大地株式会社のプレスリリース
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/04
    (PRTIMES)本メディアは、海の環境汚染や生物多様性の危機、漁獲量の減少などの課題に関する読み物を掲載し、その一部の記事では読者が、すぐにその課題解決に向けた支援に参加できる仕組みを持ちます。