タグ

2011年5月17日のブックマーク (9件)

  • JSLinux

    Run Linux or other Operating Systems in your browser! The following emulated systems are available: CPUOSUser InterfaceVFsync accessStartup LinkTEMU ConfigComment

    elwoodblues
    elwoodblues 2011/05/17
    すごっ
  • 属人性を突き抜けろ−ソフトウェア業界のパラダイムシフト - レベルエンター山本大のブログ

    もはや、エンジニア業界とは別の業種が生まれたのだろう。 先週の土日、あるコンテンツプロバイダ企業向けにAndroidの研修講師をやっていた。 そこでコンテンツプロバイダ(もしくはサービスプロバイダ)という仕事をしている人たちにふれて もはやSIエンジニアのような業界とは、ちがう業種だなと感じた。 研修担当のマネージャーさんの言葉が印象的だった。 「この業種はもはや、いままでのエンジニアの業種とは全く違うんです。 いわば属人性を突き抜ける感じですね。」と その言葉にひざをうつ思いがした。 SIの業界は、個人のスキルにたよる部分をなくすこと基としている。プログラムを「いかに誰でもできる仕事にするか?」に、最大限の労力をついやしてきた。 そのための設計書でありそのためのウォーターフォールモデルである。 きわだって優秀でない人たちでも回せるように仕事を組み立てることが、 ウォーターフォールモデル

    属人性を突き抜けろ−ソフトウェア業界のパラダイムシフト - レベルエンター山本大のブログ
  • テストコードを作らない文化が浸透している現場へRuby/Railsが導入された結果への対策を考えてみる, tDiary 3.0.2 リリース - 会長@腹部日記(2011-04-29)

    _ テストコードを作らない文化が浸透している現場へRuby/Railsが導入された結果への対策を考えてみる まず、導入された結果は以下のようになっております。信じられないものもありますが、事実です。 1. マージが頻繁に行われる開発中はNoMethodErrorや文法エラーが続出。必要なコードのマージ漏れまで発生 2. 修正の度に人力テストが必要となり、コスト増大 3. これまで以上に責任論が追求される現場となる 4. コスト増加を恐れるあまりリファクタリングはおろか、巨大な迂回処理やコピペが横行する プロジェクトには、以下のようなテストコードを作(らない|れない)様々な原因があります。 問題分類 現場への影響

  • JavaをSEとEEに分類するのは今では無意味になってきている? - 達人プログラマーを目指して

    ご存知のとおり、かなり以前からJavaプラットフォームはJava SEとJava EEとに分かれています。Java EEはJava SEを含んだ拡張APIを含み、エンタープライズ開発向けのプラットフォームということで一般的にはなんとなく理解されていますが、よくよく調べてみると両者の境界線はかなりあいまいで、人によってさまざまな解釈の違いや混乱があるようです。 一応、Java SEとJava EEのJava DOCを調べてみると主なものとして以下のようなAPIが含まれていることがわかります。 プラットフォーム API Java SE 基言語ライブラリー、通信ライブラリー、 GUI関連ライブラリー、JDBC、JNDI、RMI、Java IDL(CORBA)、JMX Java EE サーブレット、JSP、JSF、EJB、JPA、JMS、JTA、JCA Webサービス関連ライブラリー、Java

    JavaをSEとEEに分類するのは今では無意味になってきている? - 達人プログラマーを目指して
  • オープンソースカンファレンス2011 Sendai - 東北ファイト!がんばろう日本!

    MeeGoユーザー会 ・Qt : アプリケーション・UI 開発フレームワーク(外部サイト) 日仮想化技術株式会社 ・Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門(外部リンク) TreeFrog Framework Project ・東北発!C++ Webアプリケーションフレームワークの紹介(外部サイト) 日 Apache Geronimo ユーザグループ ・Apacheの主力製品を集約したWebアプリケーションサーバー「Siwpas」の紹介(外部サイト) 特定非営利活動法人 OpenOffice.org日ユーザー会 ・「LibreOfficeの基礎の基礎」「OpenOffice.org / LibreOffice の展望とコミュニティの役割」(外部サイト) Joruri プロジェクト ・CMS機能比較のポイントとJoruri CMSの実力(PDF/9.4MB) "FOSS4G を活

  • もし Google がバナナを作ったら。

    Appleまた常識を超える、究極のオールインワン。フルーツで体験できるすべてを手の中に。Microsoft『シュガースポット2013』は大企業だけのものではありません。中小企業のプロフェッショナルをオフィス別トレーニング。Google摂取スピード、嗜好性、携帯性に優れた品です。Facebook一日に消費されるバナナの数はなんと世界30万。その輪は日にも広がろうとしています。Twitter次にすることは? 1.携帯でバナナを撮影してみましょう。 2.バナナの紹介文を書きましょう。Amazon.co.jpマイバナナ:この果物をお持ちですか?この果物の最初の一房をべてください。auべたつもりになってない? バナナはauのお店で。らばQこれは仰天…「ありえない」バナナの写真2chまとめ照英が泣きながらバナナをタコさん切りしている画像をください。フィギュアキャストオフ後の素肌は一色塗りなの

    もし Google がバナナを作ったら。
  • PGのボトムズ備忘録

    総統 @soutou_d 納期の手を逃れたPGを待っていたのは、また地獄だった。納品の後に住み着いた倦怠と脱力。デスマーチが生み出したソドムの職場。悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはソフトハウスのゴモラ。次回「瑕疵」。来週もPGと地獄に付き合ってもらう。 総統 @soutou_d 発注者と受注者、そのおこぼれを狙う者。スキルを持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の職場。ここはデスマが産み落としたソドムのソフトハウス。PGの躰に染みついたレッドブルの臭いに惹かれて、危険な顧客が集まってくる。次回「出会い」。PGが飲む備え付けのコーヒーは原液。 総統 @soutou_d かつて親の期待を背に社会に送られた若者たち。規約を守る誇りを厚い脂肪に包んだPGの、ここは墓場。無数の顧客たちのギラつく欲望に晒されて客先に引き出されるソフトハウスの社員。魂無きPGたちが、ただ己

    PGのボトムズ備忘録
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

  • [ThinkIT] 第1回:Webブラウザを使ったテストツールSeleniumとは (1/3)

    この連載は、WebアプリケーションのテストツールであるSelenium(セレニウム)についてサンプルを用いながら概要と基的な使い方を解説していきます。連載第1回の今回は、Seleniumの概要について紹介します。 Seleniumとは、Webブラウザを使ってWebアプリケーションをテストするツールです。この「Webブラウザを使って」というのが非常に大きなポイントで、人が手でWebブラウザを操作する代わりにSeleniumがWebブラウザを操作してくれるのです。 そして単純に操作するだけでなく、例えばエラーメッセージが正しく表示されているかといった検証も行うことができます。つまり、今まで人手を必要としていたWebブラウザを使った試験が自動化できるものなのです。そのため数百項目もあるテストも、クリック1回で実施できます。 より重要なことは「自動化することによって試験を繰返し実施できる」こと